968回 トランプ再選ならチーム安倍復活!?日本は相当な覚悟が必要

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 фев 2024
  • 髙橋洋一vsChatGPTはメンバーシップで配信中!
    入会は以下よりお願いします。
    / @takahashi_yoichi
    メンバー企画「悩み相談」募集中です。
    以下のURLよりぜひどうぞ!
    forms.gle/11fnCxEaLNUmYnj68
    サブチャンネル 映画の話チャンネル
    / @user-rt4pq4dv3f
    ニコニコ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼髙橋洋一ライブチャンネル
    ch.nicovideo.jp/takahashiyoichi
    ▼チャンネルの入会はこちら!
    ch.nicovideo.jp/takahashiyoic...
    #高橋洋一 #トランプ #安倍 #アメリカ大統領 #米軍 #NATO #髙橋洋一チャンネル

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @user-os4op7px3o
    @user-os4op7px3o 3 месяца назад +752

    当然なことだけど自国は自軍で守り自国民で守るのは国民の義務、他国任せで
    防衛できると思うのは幻想。

    • @user-ud1bj8ux2i
      @user-ud1bj8ux2i 3 месяца назад

      そりゃ何の見返りも無しに危機から命をかけて助けてくれるウルトラマンみたいな存在なんているわけないからね。
      ナットーとかがトランプ氏批判してたけど言ってることはウルトラマンいなきゃヤダヤダ!ですからね。

    • @kotarouthailand1610
      @kotarouthailand1610 3 месяца назад

      幻想党を消すには。

    • @aimarl7775
      @aimarl7775 3 месяца назад +19

      もし、もしもですよ。
      自衛隊の人達が、日米同盟無しには、日本を守れない。←こう言った場合、どうします?
      何の為に共同訓練を行って、
      何の為に日本が法を改正して、共同訓練の質を上げてるのか?
      よくよく考えるべきなのです。

    • @tori976
      @tori976 3 месяца назад +30

      単独では難しいのでどこかしかと軍事同盟は必要だな
      アメリカ抜きでのオーカスやクアッドのような

    • @user-xb4bg1qh2y
      @user-xb4bg1qh2y 3 месяца назад +21

      とっ言う事は徴兵義務が復活したら喜んで出兵する覚悟なんですね?

  • @iyi553
    @iyi553 3 месяца назад +315

    やっぱ安倍元総理の不在は、大きな国益損失だな・・・あの暗殺犯はマジで許せん

    • @user-fo4vv7ut6q
      @user-fo4vv7ut6q 3 месяца назад +41

      久々の宰相でした 許せないですよね

    • @Noel-lj7bf
      @Noel-lj7bf 3 месяца назад +49

      たった1人の、恐らくは数gの凶弾のために、2000年以上の歴史ある日本と1億国民、延いては80億人類の行く末が左右されるとは、本当に惜しいことです。

    • @user-gu3fs3tz3q
      @user-gu3fs3tz3q 3 месяца назад +6

      そういう面もあるけど、覆水盆に返らず。ええ水出てこないかのう・・・・・

    • @user-rn9fv6wj5i
      @user-rn9fv6wj5i 3 месяца назад +12

      アメリカ民主党な!

    • @harupanta6431
      @harupanta6431 3 месяца назад

      その悪人が特定マス塵にかかるとヒーローの様に扱われる日本って!洗脳が行き届いてますな。

  • @4rs860
    @4rs860 3 месяца назад +316

    そうなったらとっとと核配備するしかないよね。
    仮に中国の10倍の防衛費があったとしても、核があるか無いかで負けが決まってしまう

    • @yyysk5337
      @yyysk5337 3 месяца назад +27

      核用意すれば結構あっさり物事解決しそう

    • @user-cy1ti9sl1w
      @user-cy1ti9sl1w 3 месяца назад

      核を持つなら、使用するという覚悟と方法がなければ意味なし。
      この国に大量虐殺者(他国と自国)と呼ばれても国を守りたいと思う政治家などいない。
      使えない、使わない核を持つ意味はない。

    • @user-og4wu9zz9n
      @user-og4wu9zz9n 3 месяца назад +10

      ミサイルの迎撃システムをそろえるよりも、はるかに安上がりな防衛力となる。
      材料と技術力はあるので、世論の支持さえあればOK

    • @poponsingers
      @poponsingers 2 месяца назад

      核戦争になる。

    • @kankan7760
      @kankan7760 2 месяца назад +1

      早く核配備しないとボヤボヤしてると中国ロシアが日本の配備を許さないってなりそう。明日配備してほしい

  • @user-zj6st9qb3w
    @user-zj6st9qb3w 3 месяца назад +604

    いよいよ憲法改正をして、日本は自立して自国を守らなければ。

    • @user-tb6dh4pb4k
      @user-tb6dh4pb4k 3 месяца назад +2

      邪魔な公明党と連立解消させないと

    • @user-gu3fs3tz3q
      @user-gu3fs3tz3q 3 месяца назад

      憲法改正の前に自力の抑止力を確保して完全独立することだ。現状のままで憲法改正すると日本が米国の弾除けにされてしまうのだ。

    • @user-gu3eu2gd7i
      @user-gu3eu2gd7i 3 месяца назад

      一国で防衛は難しいかも?集団的自衛権を強化したら、台湾有事には対中共で防衛戦争に参加しなきゃダメだよね?
      日本に中共のミサイルが飛んでくる?

    • @kkbogy7335
      @kkbogy7335 3 месяца назад +21

      そうするには、徴兵制復活ですね⁉️

    • @user-pw1lt1me8n
      @user-pw1lt1me8n 3 месяца назад +14

      本当にその通り
      国民一人一人が戦う覚悟がないと
      政治家も動かないし
      国は守れない
      ただ銃弾が飛び交う中
      刀で切り合う中に行くって
      脱糞するくらい怖いでしょうね

  • @nagare30
    @nagare30 3 месяца назад +287

    安倍さんとトランプの関係がどれだけ重要だったか

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад

      そこまで、見越して中国に暗殺されたのが安倍さん
      あれは、銃弾が飛んで来た方向まで警察に隠蔽されてるから
      個人的な恨みなんてまったく関係なしにマジな暗殺

    • @Samu-tn3jb
      @Samu-tn3jb 2 месяца назад +1

      ただの御用聞き!

    • @tatajam-dx8km
      @tatajam-dx8km 2 месяца назад +4

      @Samu-tn3jb
      岸田に比べりゃマシ程度だね
      何にせよ、後ろにいるヤツらが全部牛耳ってるんだから 表面が誰であろうと どうせ操り人形

  • @kenichirohu
    @kenichirohu 3 месяца назад +217

    岸田総理では無理でしょうねぇ😮‍💨

    • @user-vc1lb1eb8z
      @user-vc1lb1eb8z 3 месяца назад +6

      🐕にもなれない…

    • @dokuzetsu.
      @dokuzetsu. 3 месяца назад +4

      トランプの前では怯えて震えるだけ

    • @toshiharumorita7668
      @toshiharumorita7668 2 месяца назад

      トランプに直ぐ辞めろといわれるのでは。www

  • @taketaku5911
    @taketaku5911 3 месяца назад +217

    安倍晋三さんを失った
    ことは残念だ😢悔しい!

    • @takeshispa3236
      @takeshispa3236 3 месяца назад +16

      本当にね。訳のわからない統一教会なんてどうでも良いのにね。

    • @haruchan0311
      @haruchan0311 3 месяца назад

      @@takeshispa3236 日共などの野党共が極端に統一教会を嫌うのは統一教会自体が「反共」だからだよ。
      擁護する気もさらさら無いが。

    • @harupanta6431
      @harupanta6431 3 месяца назад +11

      @@takeshispa3236 そうか、そうか、統一教会より政治団体を持ってる宗教の方が問題。

    • @77MM-qx6uy
      @77MM-qx6uy 2 месяца назад

      安部さんは、バイデンに殺されたなネオコンたち使って

  • @user-rw9lx8ut4f
    @user-rw9lx8ut4f 3 месяца назад +264

    安倍さんがいないから、今さら安倍さんの二番煎じで訪問したって、「あんた、誰?」って言われて、門前払いですよね。安倍さんの電撃訪問は、トランプが右も左もわからない国際政治デビューで、唯一自信のない分野で、世界中がそっぽ向いてるなか、安倍さんがいの一番に来てくれて、天使が来てくれたくらいのインパクトがあの当時はあったでしょうね。今、それをやった所で、何の効果もないから、トランプが当選後のつもりで、対策しないと間に合わないですよ。

    • @sin123ist
      @sin123ist 3 месяца назад

      もうすでに接触してるならやる意味あるけど。
      とくに1月6日以降トランプも精神的に落ち目な時があったと思う。
      そういう時に海の向こうの日本から政治家がアンタは正しい。がんばれ!と応援してたなら違うだろうが誰もバイデン気にして接触してないだろう。
      で当選決まって即日だろうがトランプから見れば今更。岸田首相のせいで日本はバイデン側と見られてる。
      最低でもそうではないと示せれば有能。安倍さんのポジは無理。安倍さんが存命なら今でもトランプの味方。
      切れてはいない。復帰後安倍さんで無かろうが最後の安倍政権の続きができた。
      こういう事考えるとやはり安倍さんに亡くなってもらわないと困る勢力がいたと自分は思う。
      だから加害者の後ろに誰かいたと自分は思う。

    • @user-ov8ko3hf2d
      @user-ov8ko3hf2d 3 месяца назад

      トランプは2期8年で完結しようとしたが空白の4年間が出来たからなw
      4年間の間に世界情勢も変わってんだしトランプの思考も変化してるはず
      いつまでも安倍さん安倍さんは党員として自民党の無能さを見せてるようでやめてくれよと思ってる
      今、大統領が誰になるかわからないけど共和・民主の大統領候補予備選に出てる人の政策や他の情報を主だった外務・防衛省など省庁は集めてるでしょうね
      バイデンにしても大統領候補となれば1期目とは政策なんか変わってくるだろうからね

    • @aa35544
      @aa35544 3 месяца назад

      It's better to be safe than sorry.
      DABUSUTA

  • @hidemanila7557
    @hidemanila7557 3 месяца назад +150

    日本が変われる(良くも悪くも)最大のチャンス。

    • @77MM-qx6uy
      @77MM-qx6uy 2 месяца назад

      日本は、変わんないだよね、なかなか

  • @tori976
    @tori976 3 месяца назад +274

    核武装も視野に入れんとな

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад +9

      持ってはいるから、発表をいつするかと保管場所を中国に知られない対策が重要

    • @user-gu3eu2gd7i
      @user-gu3eu2gd7i 3 месяца назад +6

      核保有なら、やっぱり戦略原潜かな?
      米国が売ってくれるかな?ライセンス生産とか?独自開発は難しいかも(学術会議とかマスゴミとか左翼が妨害しそうだし)

    • @user-yv3ni7ub6n
      @user-yv3ni7ub6n 3 месяца назад +4

      @@user-gu3eu2gd7i まずは型落ちのロサンゼルス級を2隻ほど融通してもらって原潜運用のノウハウを学ぶところからかな

    • @user-bx4qp5st9t
      @user-bx4qp5st9t 3 месяца назад +3

      深海で保有?

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад

      @@user-bx4qp5st9t
      今の米国は核原潜を配備することで日本海に沢山の核ミサイル発射基地を備えているのと同じです
      だから、中国は北朝鮮にミサイルやロケットを調達して日本海を中心に攻撃させてる。1発数千万~億単位のミサイルを遊び半分に撃ってるわけじゃない

  • @user-bw8wo8cr9l
    @user-bw8wo8cr9l 3 месяца назад +212

    日本が目覚めるキッカケになるといいですね。

  • @yuichikawahara9567
    @yuichikawahara9567 3 месяца назад +176

    尖閣諸島も、日本の事も、それは日本の問題(アメリカの問題ではない)なのは昔から。なのに、それをできないマスコミと多くの国民。

    • @sa-oq7ci
      @sa-oq7ci 3 месяца назад

      尖閣諸島は日本の領土だから日本が防衛するのは当然。

    • @user-tp5ic3jf8o
      @user-tp5ic3jf8o 3 месяца назад +7

      国民は対策出来ない。政府、国会議員がやらないと、どうしようもない事です。

    • @user-pm9zn2wj2j
      @user-pm9zn2wj2j 3 месяца назад +1

      他力本願が染み付いているが、誰も助けてくれないとなれば日本人ば立ち上がりますよ。一晩で変わると思います。

  • @Unchiku-say
    @Unchiku-say 3 месяца назад +258

    まずキツダ閣下ではトランプの相手にも
    ならない……という覚悟が必要ですね💣

    • @sa-oq7ci
      @sa-oq7ci 3 месяца назад +6

      多少はったりのきく人が首相になった方がいいね

    • @user-wm8yr9hp1h
      @user-wm8yr9hp1h 3 месяца назад

      外国首脳とのプライベートの電話もゴルフの誘いもない小泉以前の冷戦時代の価値観の政治家ですから。一応前回のG7の議長国だったんだぜ。国際社会では空気だけど。ああ、そういえばインドの国際会議を欠席して中国に義理をたててたっけ?

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад +10

      最初から相手にもされないね

    • @catmomoko9166
      @catmomoko9166 3 месяца назад +3

      日本も、強いたくましい、人が望ましいですね〜。

    • @ORYSMM
      @ORYSMM 9 дней назад

      キツダ?

  • @user-uz5tv2pz8z
    @user-uz5tv2pz8z 3 месяца назад +259

    派閥解消よりも連立解消が先だろ

    • @user-qv8hm4bk3t
      @user-qv8hm4bk3t 3 месяца назад +20

      まず退陣だな。

    • @user-tb6dh4pb4k
      @user-tb6dh4pb4k 3 месяца назад +28

      麻生さんも公明党は邪魔だと言ってましたしね。連立解消して欲しいですね。

    • @user-vp6ki7uq9t
      @user-vp6ki7uq9t 3 месяца назад +1

      連立解消したら選挙で勝てないんじゃ?

    • @user-uz5tv2pz8z
      @user-uz5tv2pz8z 3 месяца назад +10

      @@user-vp6ki7uq9t 選挙で勝ち負けどころではなく日本国が滅びる可能性が高くなるな

    • @sanpodekiruka3305
      @sanpodekiruka3305 3 месяца назад

      自民党は、特に宏池会は中国の窓口役だった、だから二階派と岸田派宏池会、安倍派は政治資金が多い、そして選挙で創価学会の公明党に頼った。
      次期選挙で自民党を撰ばないのも一つ有るな、積極財成の安倍派の人は、当分要職につけないだろうからね。

  • @user-kt6ke3mu3v
    @user-kt6ke3mu3v 3 месяца назад +327

    日本は普通の国になれるチャンス

    • @takeshispa3236
      @takeshispa3236 3 месяца назад +16

      それはそうだけど台湾が心配

    • @houjitya0608
      @houjitya0608 3 месяца назад +14

      中国も内省がぼろぼろだから、どうでしょうね。

    • @user-yo9eq3jb8x
      @user-yo9eq3jb8x 3 месяца назад +28

      憲法改正すらできない国民が普通の国になれますか?

    • @user-tp5ic3jf8o
      @user-tp5ic3jf8o 3 месяца назад

      普通の国になる前に中国に潰されてしまうのでは?
      今から、いくら対策を講じても追いつかないんでは?

    • @user-kt6ke3mu3v
      @user-kt6ke3mu3v 3 месяца назад +7

      目の前で台湾がやられたりすれば、憲法改正に向かうのではと思っています。軍事費15兆円くらいになって、そうなったら消費税30%とかになるか😢。

  • @himawari-fq7el
    @himawari-fq7el 3 месяца назад +42

    安倍さんは日本を守るために、フルに外交努力をされてましたよね。ご自分の難病を抱えながら世界中を飛び回り、友好国を増やして日本を守ろうとしましたよね。安倍さんがいない今、私達国民がしっかりしなければと思います。

    • @sa-oq7ci
      @sa-oq7ci 3 месяца назад +4

      TPPやクアッドとか安部のレガシーは偉大

    • @meromaro7464
      @meromaro7464 3 месяца назад +1

      ​@@sa-oq7ci
      ❌ 安部
      ️⭕️ 安倍

  • @haruchan0311
    @haruchan0311 3 месяца назад +51

    今の政府じゃ恥ずかし過ぎて何処にも出せない。
    行っても恥をかくだけで本当に情けない。

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад +4

      国民の半分が選挙のたびに投票もしない国だから
      この国の政治はここまで堕落してるのです(国民の1/5の賛成で次々当選)
      誰のせいでもない国民の犯した愚行がそのまま政治に反映されてるだけ

  • @oriemon-go
    @oriemon-go 3 месяца назад +391

    独立国 大和として生まれ変わって欲しいくらいだ。他国の顔色ばかり見ながらでは情け無い話。トランプになるかどうか関係なく、日本は核保有の議論を進めるべきでしょう。

    • @user-wi7xw5ps1n
      @user-wi7xw5ps1n 3 месяца назад

      おっしゃるとおりですね。
      大統領2期までだから、あと4年間の限られた間に、核搭載型の潜水艦の保有に舵を斬るチャンスを逃しては為らないと思う。

    • @user-gu3eu2gd7i
      @user-gu3eu2gd7i 3 месяца назад +6

      大和を「やまと」って、ひらがなで書くと、むかし話題になった原子力潜水艦の劇画を思い出します。
      そういえばAmazonプライム・ビデオでドラマやってたような…
      あの劇画の主人公たちぐらいに、無茶苦茶やっちゃえって意味だったら怖いかも?

    • @user-sg7vo6qh7e
      @user-sg7vo6qh7e 3 месяца назад +19

      仰る通りだと思います。
      日本を日本でどう守るかって話をメインで本気でやってほしいです。
      その中で核の議論も必ず必要だと思いました。国民の感情ばかりに目をやると分断するだけで纏まらなくなる事もわかったので高橋さんの言う覚悟が必要と思います。もう、アメリカの影響力がなくなったと感じるので、個人的には核保有すべきだと思っています。

    • @crazycat757
      @crazycat757 3 месяца назад

      @@krtktrn3785
      確かに日本に落ちたらミサイルが無差別でいろんなとこに落ちるなら他の国も日本にだけは攻撃するなってなるわな😂

    • @catmomoko9166
      @catmomoko9166 3 месяца назад +3

      アメリカさんとは仲良くしていざの時は自国の事は自国でいちいちあちらさんの顔色を気にしなくて良いのではまあ、今までの様にそれだけ世界にむけて、日本はたくましくなったと言う事ですね~。

  • @user-gb8zg9vl1x
    @user-gb8zg9vl1x 3 месяца назад +176

    日本がアメリカから真に独立するきっかけに出来るチャンス!

    • @yuta5241
      @yuta5241 3 месяца назад +6

      国防予算が十倍以上でも足りない

    • @user-jz5jg3id5e
      @user-jz5jg3id5e 3 месяца назад

      共産化するといいですね

  • @mileo6295
    @mileo6295 3 месяца назад +74

    安倍さんがご健在であってこそのトランプさんとの関係性でしょうから今となっては同じ様に考えてたら大間違いでしょう。
    やっぱり自国の事は自国で‼︎

  • @dasapinpo6475
    @dasapinpo6475 3 месяца назад +48

    トランプ氏日本に独立の準備せよ と言ってると解釈しよう

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад

      かつてのハルノートトと一緒で日本が絶対飲めない条件提示することが予想できる
      あの時も米国は、中国を含む全アジア地域からの日本軍の即時撤退を要求してきた
      今回は、さしずめ駐留経費を10倍にしろと言ってきそうですね
      前回3倍にした時ですらオオモメしてますから、さらにその10倍では払いきれない
      5年前から見ると30倍になるわけですからね。
      防衛駐留経費は決して少ない金額じゃないから防衛費の大半が駐留経費負担で消える

  • @user-gp4xn9rl9z
    @user-gp4xn9rl9z 3 месяца назад +185

    憲法改正して、戦える国に

    • @sa-oq7ci
      @sa-oq7ci 3 месяца назад +25

      改正しなくても日本国土を侵略する相手は攻撃できますよ。尖閣を取りに来る相手は攻撃してもいいんです。あそこは日本の領土だから。

    • @user-gu3fs3tz3q
      @user-gu3fs3tz3q 3 месяца назад +6

      憲法で戦うわけでないだろ。現実的な抑止力を確保を優先すべき局面だ。現憲法のままでもそれは可能だ。

    • @akirayamada3464
      @akirayamada3464 3 месяца назад +21

      改正することで抑止力にもなり自衛隊の活動の自由度も上がる。改正して普通の国になるべき。

    • @user-yo9eq3jb8x
      @user-yo9eq3jb8x 3 месяца назад

      このような憲法改正反対のずれた連中がいるから戦えないでしょう

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад

      @@sa-oq7ci
      中国が尖閣の領有権主張してるのは日本と戦争する理由付け
      つまり、もうすでに中国が尖閣に常駐して自衛隊機や海保に
      警告を行っていると国際社会に発信している時点で半分中国領になりかけてる
      もちろん、この動きも米軍が沖縄から撤退している動きに完全に連動してる

  • @Teddybomber777
    @Teddybomber777 3 месяца назад +57

    日本は真の独立をすべき。
    その後のことは、同盟も含めて異質のものになるだろう。
    険しい未来だが、それが健全な未来だ。

    • @sanpodekiruka3305
      @sanpodekiruka3305 3 месяца назад

      占領軍憲法では、恥ずかしいよね。
      左翼は今でも辺野古同様に死守するつもりだが。
      元々共産主義なら、国内革命で良いから、外国の事など眼中にない左翼政党が多い、立民党も共産党もね。

    • @user-pm9zn2wj2j
      @user-pm9zn2wj2j 3 месяца назад

      プーチンは日本の独立を待っている。二国で北方領土交渉しよう、アメリカの邪魔が入らずいいねえー。

  • @nihongodaisuki
    @nihongodaisuki 3 месяца назад +96

    購入でも開発でもどっちでも良いから、ナルハヤで原潜と核兵器を持とう❗

  • @sanpodekiruka3305
    @sanpodekiruka3305 3 месяца назад +136

    パリ協定もトランプは離脱する。

    • @sa-oq7ci
      @sa-oq7ci 3 месяца назад +18

      トヨタが大歓喜しそう

    • @user-bq7bj8wv5e
      @user-bq7bj8wv5e 3 месяца назад +1

      温暖化で得するのはロシア

    • @user-tc8cn1ik7n
      @user-tc8cn1ik7n 2 месяца назад

      永久凍土溶けて地面ドロドロになって得しなさそう

  • @user-tq2zl1cx5j
    @user-tq2zl1cx5j 3 месяца назад +71

    日本でやれなら、核武装の絶好の機会です
    今まではアメリカが許さなかったわけですからね
    大手を振ってできるよ
    べつに不安になることはない
    核武装なら、国防費は低予算すむ
    憲法も見直され、本当の独立国家になるわけです
    悪い事ばかりじゃない

    • @takeshispa3236
      @takeshispa3236 3 месяца назад +9

      核の所有に憲法改正は必要ないけどね

    • @meromaro7464
      @meromaro7464 3 месяца назад +2

      低予算すむ ➡ 低予算ですむ

  • @user-ko9gn3fc9z
    @user-ko9gn3fc9z 3 месяца назад +37

    抑止力としての核兵器がないと厳しいですね。結局、核落とすぞと脅されたら何にもできなくなるわけですから。

  • @user-bs6me1ww3x
    @user-bs6me1ww3x 3 месяца назад +52

    憲法九条を改正し、防衛産業を育て、他の民主国家とも防衛協力を結ぼう。日本自立の好機としよう。

  • @user-ik8fm1kg4r
    @user-ik8fm1kg4r 3 месяца назад +95

    自分の身は自分で守る、そんな当たり前のことを考える良い機会。

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад +1

      自民党議員がそうですね。
      もうすでに海外資産を大量保有して有事の際はいつでも国外逃亡できる

    • @catmomoko9166
      @catmomoko9166 3 месяца назад +2

      べつにアメリカが日本をきらったわけではない、ただ日本が強くなったので独り立ちしなさいというだけですが。

  • @gotojoy1760
    @gotojoy1760 3 месяца назад +103

    日米安保解消なら、日本は当然まず第一に核武装必須。
    次に通常戦力の大幅な増強も必須。

    • @toursmax3964
      @toursmax3964 3 месяца назад

      日米安保解消できる?
      できたら核武装できる?
      アメさんは日本が怖いから憲法を作った。
      なので核武装できると思うのは安易すぎると思う。
      広島、長崎の報復が怖いからな。
      だから核シェアが現実的と思うぞ。
      これが安倍さんの考えだった。

  • @user-qn2bm6zv1h
    @user-qn2bm6zv1h 3 месяца назад +139

    つくづく安倍さんの活躍した頃は毎日が楽しかったです。メシウマ状態でした。
    あれは暗殺事件と報道してほしかった

    • @kinkin0421
      @kinkin0421 3 месяца назад +12

      今更だけど、元総理に対して背後がら空きの警備はなあ・・・奈良県警の席にはどこに行ったのだろう?

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад +17

      2Fはじめ、自民党は親中で締められ、予算は財務省が親中管理してる
      その時点ですでに国防出来ない状態にされてる
      完全に中国の作戦勝ちです

    • @user-ld6gq9kw9w
      @user-ld6gq9kw9w 3 месяца назад

      暗殺したのはCIA、捕まったのはオズワルド。日本の警察に、捜査できるはずがない。マスゴミが報道できるはずも。

    • @user-gu3eu2gd7i
      @user-gu3eu2gd7i 3 месяца назад

      あれは暗殺事件でしょ、山上徹也容疑者の個人的な怨恨の思い込みとする他の証拠がないけど。
      誰かそそのかして反抗させた者がいるかもしれないって妄想がきえません。
      しかしながら日本を戦後レジームから解放して本来進むべき方向へ…って感じの安倍晋三さんの理想は、まだ潰えていないと信じたい。

  • @user-qk6sd2cd5g
    @user-qk6sd2cd5g 3 месяца назад +163

    先ず!占領憲法をアメリカに返しなさい!でないと日本🇯🇵は、戦えないよー!手を、縛っては、皆およげないよねー!❤

    • @user-tb6dh4pb4k
      @user-tb6dh4pb4k 3 месяца назад +13

      大日本憲法に戻すべきですね

    • @yukikaze18
      @yukikaze18 3 месяца назад +2

      @@user-tb6dh4pb4k そう、そして大日本憲法を改正するのが正解。アメちゃんやクワッドやらあらゆる同盟関係を強固にしつつ原子力潜水艦を常時運用できる体制を作るだけでも良い。それでやっと真の独立主権国家になれる。

    • @sanpodekiruka3305
      @sanpodekiruka3305 3 месяца назад +2

      英米法の様に、戦後の憲法では無く、基本法を新たに作る手も有る。
      フィンランドを参考に。

    • @meromaro7464
      @meromaro7464 3 месяца назад +3

      ​@@user-tb6dh4pb4k
      ❌ 大日本憲法
      ️⭕️ 大日本帝国憲法

    • @Fuldanuki
      @Fuldanuki 3 месяца назад +2

      @@user-tb6dh4pb4k 新憲法をゼロベースからつくるべき。

  • @user-mg1zn2ee9r
    @user-mg1zn2ee9r 3 месяца назад +33

    今こそ予算委員会で審議するべき議題だと思います、いつやるのでしょうか、安倍総理がいらっしゃったらと思うばかりです。

  • @user-rs7hu2fj3z
    @user-rs7hu2fj3z 3 месяца назад +90

    山上とんでもないことしてくれたな。。

    • @user-je4ny9fi8e
      @user-je4ny9fi8e 3 месяца назад +9

      本当に!

    • @user-oj2eh7to4h
      @user-oj2eh7to4h 3 месяца назад +15

      山上じゃなくて
      アメリカ◯主党政権だよ
      凶器は山上の銃じゃなくて
      ライフルだからな
      狙撃手が居たのは確実です
      その証拠に最初担当医が弾が回転して心臓付近に・・・
      とか言ってんだよ
      手製散弾銃の弾が回転するか?

    • @kenyonaki
      @kenyonaki 3 месяца назад

      @@user-oj2eh7to4h
      自分も「弾が回転して」を覚えております。
      散弾銃(ショットガン)は、複数の球形弾を一度に撃ち出す銃だから、
      銃身内にライフリングのない構造になっています。球形弾にジャイロ効果はかかりません。
      「弾が回転して心臓付近に」🤔?
      とにかく悔しい限りです。もう一度、総理大臣になって頂きたかった。

    • @user-tc8cn1ik7n
      @user-tc8cn1ik7n 2 месяца назад

      確かにあれは誰がどうみても山上がやったことだね

  • @kojicool3343
    @kojicool3343 3 месяца назад +69

    アメリカが「アジアの問題は自分たちでやれ」と言うなら「じゃあ日本は核持ちますから。自衛の為ですから当然でしょ。」と返せばいいよ。

    • @Kohige
      @Kohige 3 месяца назад

      まだプーチンが使ってないから、ある程度の軍事攻撃はあると思うよ。尖閣ぐらいのだと戦略的小型核兵器も使わないだろうなぁ・・・。そもそも時間もないし。

    • @Kohige
      @Kohige 3 месяца назад

      トランプは日本が核武装するべきという持論を持っているそうだから首相によっては可能性はあるが、
      持ってない間は中国がアメリカがどの程度で動き始めるかを確かめるための行動はするだろうし、色々試されて脅されて取られそうな気がする。
      もちろん、アメリカからも。荒療治になるだろうけど、多分それでも世論は現実逃避に向かうだろうし。

    • @user-xt6ok9ce4r
      @user-xt6ok9ce4r 3 месяца назад +1

      じやあ米軍基地にかけてきた金を返してもらわんとな

  • @JapaneseOps
    @JapaneseOps 3 месяца назад +62

    日本国民は元より自分達で自立して国を守る覚悟や意思はあると思います。その覚悟がないのは既得権益やアメリカ依存で大丈夫と考えて閣僚や政治家では?

    • @harupanta6431
      @harupanta6431 3 месяца назад +6

      経団連も、親ちう派議員も要らない。

    • @user-qr7vw6do2q
      @user-qr7vw6do2q 3 месяца назад +1

      まだ居ますよ保守の仮面を被りいかにも現状に憂いてる国民の味方を気取ってはいるが、その実裏でその既得権益の恩恵を受けてる文化人、言論人、ジャーナリスト、一部の富裕層

  • @user-hi7ed6uy2p
    @user-hi7ed6uy2p 3 месяца назад +31

    長い間財務省が日本の成長の邪魔をしてたのが響いてきますね

    • @sa-oq7ci
      @sa-oq7ci 3 месяца назад

      日本のGDPの成長を止めたおかげで軍事費が全然増えない。気がつけば中国の背中は遥か彼方。GDPで抜かれるということは軍事力で抜かれるということなんだよね。これで尖閣を失うような事態になったら財務省は亡国の省庁だな。

  • @bobohapon
    @bobohapon 3 месяца назад +49

    沈黙の艦隊が必要、核付きで。

  • @bebe-gi2py
    @bebe-gi2py 3 месяца назад +124

    これだけ世界中で戦闘が多発していたら自分の国をどう守るかに精一杯。よそ様の国を支援できる余裕なんてあるわけないよなぁ、と気付かされました😢

    • @singlefather01
      @singlefather01 3 месяца назад +5

      それでは駄目だぞ、世界中の情勢を見極め他の国を守る事が自国を守る事になると言う事が分からんのか?

    • @topo2252
      @topo2252 3 месяца назад

      他国守る前に自衛という話でそれ以上でもそれ以下でも無いし日本は自衛出来てない

    • @user-gu3eu2gd7i
      @user-gu3eu2gd7i 3 месяца назад +5

      集団的自衛権が必要だし、台湾有事なんて中共が台湾の次は日本とか目論んでそうだし、有事の際にはウクライナとポーランドみたいな関係で支援を考えなきゃいけないのかも?

    • @user-my6cq2oc4k
      @user-my6cq2oc4k 3 месяца назад

      よそ様の国を「支援」って 日本が出したカネで連中は武器を買うといっているんですけど 平気なんですか?

    • @tatajam-dx8km
      @tatajam-dx8km 2 месяца назад

      @singlefather01
      世界中の国家予算を日本で補ってやる気かねウクのように
      一人でやってくれや

  • @user-us8ky8nc2u
    @user-us8ky8nc2u 3 месяца назад +33

    そうなれば核武装一択だね。

  • @user-dq5ty9qf1n
    @user-dq5ty9qf1n 3 месяца назад +43

    独立国家「やまと」
    🇯🇵ジパング、しっかり、独立しましょう!!

  • @yuichikawahara9567
    @yuichikawahara9567 3 месяца назад +317

    高橋先生の英語の説明、すごく良いですね。

    • @user-lx7te9kw1z
      @user-lx7te9kw1z 3 месяца назад +7

      ホント、中学以来で初めて知った実用的なお話です。 なんとなくの可能性の感覚をすべて、教えられてないので、すべてがごっちゃ。 probably possibly のちがいなど3倍の開きがあるのにデートの返事にも差しさわりがあるじゃないですか。 うん、maybeは、多分ね感だったので曖昧にしてそんなものかと。 でも、割合として意識しては、教えられたことは一度もない気がする。 常に、感覚的なところが英語表現を理解するにやっぱりビジネス&科学的な表現が英語なんだと理解しました。

    • @kympp
      @kympp 3 месяца назад +6

      在米30年以上の自分から見ると、どうでしょうかね。Most likely, it is likely, there is a big chance、there is a slight chance などなど他の表現を使うことの方が多いので・・

  • @user-vf9fc8nx2q
    @user-vf9fc8nx2q 3 месяца назад +259

    高橋洋一先生の言っていることはテレビの解説者よりも分かりやすくて、信用できます♡☺

    ♡☺

    • @nnnoza
      @nnnoza 3 месяца назад

      いや、今回の説明はおかしいぞ
      トランプ当選を考えてNATO脱退は議会の承認がいるようにしたから多分できない

  • @MS-mb5ff
    @MS-mb5ff 3 месяца назад +128

    トランプなら尚更高市さんが良さそう。

    • @takeshispa3236
      @takeshispa3236 3 месяца назад +12

      高市は日本にとってはベストと思うけど、トランプと合うかと言えばわからない。安倍ほどでは無いとは思う

    • @user-vl2uy7mj5w
      @user-vl2uy7mj5w 3 месяца назад

      安倍晋三は1期目に地獄を味わったからな。その経験が2期目に活きた。高市では経験不足、ていうかトランプも2期目になれば更に斜め上の要求をしてくる可能性大。こうなる前に役者を育てて置けよ、って話。

    • @user-ud7go7mz5c
      @user-ud7go7mz5c 3 месяца назад

      @@takeshispa3236 呼び捨てですか。

  • @user-bj6om4gx7i
    @user-bj6om4gx7i 3 месяца назад +22

    トランプさんになって 日本も自分でやればと言われれば覚悟しなければならないと思います。

    • @takeshispa3236
      @takeshispa3236 3 месяца назад +6

      言われなくても覚悟は必要

    • @sa-oq7ci
      @sa-oq7ci 3 месяца назад +1

      覚悟しろと言われたら核開発許可してくれと言おう

  • @user-sr8ys9gi6m
    @user-sr8ys9gi6m 3 месяца назад +91

    トランプの押さえ役が安倍さんだった。

    • @takeshispa3236
      @takeshispa3236 3 месяца назад +17

      中国牽制には最適だったね。イギリス、インド、中東、オーストラリア全てうまくいっていましたね。

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад

      中国はその重要ピースを日本との戦争前に取り除くことを主眼に
      暗殺計画を自民党の親中派と計画した。警察官僚まで加担してるからね

  • @user-zs1rr9jz2r
    @user-zs1rr9jz2r 3 месяца назад +216

    高橋先生の動画は、 私のような高齢者にも 聴きやすくわかりやすく 噛み砕いて話してくださるので とても有難いです。台湾有事はどうなるのか、テレビはなんにも言わないですし 今や情報は自分で探さないといけない時代ですね。
    これからも どんどん発信お願い致します🙇

  • @kagekageyk
    @kagekageyk 3 месяца назад +25

    その時は、50%の防衛費を使うより、核を持った方が安いでしょう。

    • @user-jz5jg3id5e
      @user-jz5jg3id5e 3 месяца назад

      中抜きするのに必要です

    • @user-wf1px2cq1w
      @user-wf1px2cq1w 3 месяца назад

      核ミサイル装備の原潜10艘、トランプに安く買って!お互いの戦備費を縮小しょう

    • @catmomoko9166
      @catmomoko9166 3 месяца назад

      ちなみに今まで他国へ支援金をばらまきはなるべく控え、これからは自国を強く足元を見ていきたいですね、勿論アメリカさんと仲良くいままでと同じでいけますよ。

  • @zzyuan-qh2hn
    @zzyuan-qh2hn 3 месяца назад +43

    自分で守れ!!と言われたら、すぐに核武装!!!!!

  • @makkan7215
    @makkan7215 3 месяца назад +28

    質問です。日本での難民申請と帰化申請について。一方的に日本の社会保障制度の恩恵をの受けるために申請しているように思います。そこで申請の手数料を徴収するのは可能でしょうか。例えば難民申請1回に付き100万円、帰化申請は1000万円とすれば安易な申請をすることが無くなると思います。日本への難民申請ツアーの様なことがあると聞きましたが。

  • @user-cu3kr7gc6h
    @user-cu3kr7gc6h 3 месяца назад +16

    準備しておくことは大切ですよねー
    事が起こってから大慌てでは困ります

  • @user-hf7gd1vv6b
    @user-hf7gd1vv6b 3 месяца назад +18

    何を甘ったれたこと言ってるんだ。
    自分たちの国は自分で守るのが当たり前だ。
    アメリカがずっと駐留してること自体がおかしい。

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад

      考え方変えると、かつての占領軍が今の在日米軍だからね
      その証拠に中国との戦争の危機が高まったら、一番防衛しなければいけない
      沖縄から戦闘機部隊を全部引き上げて、武装放棄状態
      今の沖縄に防空能力はありません

  • @user-rb8yj7gp2d
    @user-rb8yj7gp2d 3 месяца назад +38

    正念場な年

  • @AriiFumi
    @AriiFumi 3 месяца назад +18

    外国人への生活保護費や不法滞在者の生活費など日本の国防費に回してほしいですね。

  • @user-hb3qi1wi4z
    @user-hb3qi1wi4z 3 месяца назад +71

    NATOに対して「金出さないなら守らない」って言ったのは、
    そこまで酷い話とは思えないんですけどね🤔

    • @nnnoza
      @nnnoza 3 месяца назад +17

      しかもこれメルケルに以前こう言ってやったっていう話なんだよな

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад

      まだ、金額の話が出てきてないからそんな甘い考えていられる。
      貴方が仮に借家で暮らしていたとして、来月から家賃10倍と言われたら払えます?
      米国はすでに台湾有事(極東有事)で中国との激突の被害を計算して話題になってる
      その結果導き出されたのが、米国が日本を見捨てるという選択肢

    • @nnnoza
      @nnnoza 3 месяца назад +3

      @@user-ko7ix1cy5q トランプはNATOの基準の自国の国防費GDP2%をちゃんと出せよと言ったんだよ?
      アメリカに金払えなんて全く言ってないからな
      NATOの基準をほとんどの国がちゃんと守ってないのはおかしいとトランプが言うのは正論だよ
      もちろんロシアに攻められても守らないと言ってしまったのは安全保障上大問題だが

    • @MO-tz3qz
      @MO-tz3qz 3 месяца назад

      日本は金も土地も出してるのだからしっかり守れよ!トランプという話でしょ。守れないなら核兵器置いて出てけということ

  • @r91RwKeQ
    @r91RwKeQ 3 месяца назад +15

    日本の防衛の問題点は主に2つだと思います。憲法の問題が大きいですが
    そもそも、公明党や共産党・立民・自民の一部など中国に阿っている政治家が多すぎて改憲が難しいこと。

  • @yasumizu
    @yasumizu 3 месяца назад +56

    高橋先生が最後におっしゃられた「トランプでもバイデンでも大変!」・・・その通りだと思います。
    ロシアのウクライナ侵攻で、援助すると先ずお金がかかる。米国頼りにされる。長期化すると世論も変わる。議会からも反発される。
    それらを経験中の米国ですので、今まで以上に自国のことは自国で対応してくださいねという流れになるのが自然ですね。

    • @meromaro7464
      @meromaro7464 3 месяца назад

      ❌ おっしゃられた
      ️⭕️ おっしゃった

    • @toursmax3964
      @toursmax3964 3 месяца назад

      トラさんは自国の経済がこの先安泰ではなく、ドル崩壊を避けるために他国を守る事はもう出来ないと言ってる。
      この方針は前のオバマさんも言っていたこと(世界の警察から降りた)と同じ流れ。
      トラさんが自分たちで守れと、日本の核武装を容認するなら大歓迎。

  • @user-rb5db2hz6b
    @user-rb5db2hz6b 3 месяца назад +46

    憲法改正

  • @user-vj2og4xx4c
    @user-vj2og4xx4c 3 месяца назад +11

    トランプ再選なら改憲とか核配備とかする最後のチャンスだと思ってる

  • @7c947
    @7c947 3 месяца назад +26

    トランプさんの「守らない発言」は、NATO加盟国(たぶんドイツ)の大統領から「軍事費を十分に支出しない(NATOで合意した防衛費2%未達の状態)ままでもロシアの攻撃から守ってくれるか」という質問を受けた際にこう返したという、過去のやり取りを紹介したもの。防衛支出が不十分という前提条件がある。ドイツは今年度予算から防衛費2%になっているはず。だからといって、安心ってわけじゃないが。

    • @1231Sato
      @1231Sato 3 месяца назад +1

      コメントを都合よく切り抜いた報道には要注意ですね。

    • @sa-oq7ci
      @sa-oq7ci 3 месяца назад +2

      今のウクライナ戦争では9割がたアメリカがウクライナの軍費を負担している。ヨーロッパももっと出せよということでしょう。実際出す方向ですし。

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад

      トランプはアメリカファーストですから、ほかの国の利益はどうでも
      米国が儲かればいい戦略、米国が富めば国民の失業対策になる
      米国人にとってはいいことずくめです
      それでなくても世界で米国だけがかつてないほどの好景気を謳歌してる
      これを、外国からの駐留費を引き上げる事でさらに拡大
      そして、戦争の武器まで売りつけることまでできれば、
      共和党と民主党の格差は埋めることができないくらいに広がり
      米国は共和党一党独裁国家になる
      民主党も日本野党と同じで政権担当能力を失って
      ただ、外野で反対唱えるだけの反対勢力でしかなくなるね

    • @user-bz9pn2vj7j
      @user-bz9pn2vj7j 3 месяца назад

      ​​@@sa-oq7ciEUは約束を守らない。EUとしてウクライナに百万発の弾薬提供を約束したが、実際には三割しか送ってない。
      逆に北朝鮮はロシアに一国のみで百万発を超える弾薬を提供済みである。
      特にカナダなんて一発の弾薬提供どころか、リップサービスのみであらゆる契約を避けた。
      独の経戦能力は2日間しかないし、仏もロシアが今までウクライナで使用したペースで弾薬を使用すると、一週間で交戦不能になる。
      英国も戦車は220台あるが、動くのは30台のみ。戦えるのは何台あるか?戦闘機も似たような物。

  • @user-sr4pr9pg8q
    @user-sr4pr9pg8q 3 месяца назад +31

    安倍元総理のあの事件、悔やんでも悔やみきれない。
    日本は国益を損なったと思うしかない。

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад +3

      2Fと警察官僚まで巻き込んだ暗殺劇だから、相当入念な下ごしらえがされた

  • @user-jm2se4ch3v
    @user-jm2se4ch3v 3 месяца назад +13

    核を持たない限り、国防費いくら増やしても意味ないと思う。

  • @user-jq4oq1uf4h
    @user-jq4oq1uf4h 3 месяца назад +54

    トランプは確かに色々な条約から離脱してしそう…

  • @user-nv2km1bh8v
    @user-nv2km1bh8v 3 месяца назад +37

    トランプ再選で日本が普通の国になるのはいいこと。まずは原潜確保で時間稼ぎ。

    • @user-dd2mv2by3m
      @user-dd2mv2by3m 3 месяца назад +2

      潜水艦に核装備。まず。

    • @sa-oq7ci
      @sa-oq7ci 3 месяца назад +4

      原潜でなくてもいい。リチウム電池潜水艦で十分。ただし核弾頭付き弾道ミサイルを発射できるようにする必要がある。

    • @user-vg4lj6ly4l
      @user-vg4lj6ly4l 3 месяца назад

      日本近海で活動するなら、原潜は必要なのかな?日本の潜水艦は静音性でかなり優れているし。

  • @user-dd5vs9hq1y
    @user-dd5vs9hq1y 3 месяца назад +62

    トランプ再選を期待する日本人もいるけど、ものすごい軍事費負担を求めてくるよ。対中国防衛はアメリカ防衛でもあることをしっかり言わないと!

    • @nnnoza
      @nnnoza 3 месяца назад +14

      ていうかむしろ米軍の駐留費だったら全部日本が負担して傭兵にした方が良い
      今でもかなり負担してるから全額になっても無茶苦茶な負担ってほどじゃないし

    • @elk9320
      @elk9320 3 месяца назад +8

      日本保守党

    • @sa-oq7ci
      @sa-oq7ci 3 месяца назад +4

      ホントその通り。戦前と違って核保有国に囲まれている日本にはアメリカにつくか大陸につくかしか選択肢がない。アメリカが見捨てるなら大陸の軍門に下るしかないのに。

    • @takeshispa3236
      @takeshispa3236 3 месяца назад +3

      物凄い軍事費が実際には必要だと思いますけどね。

    • @harupanta6431
      @harupanta6431 3 месяца назад

      核保有が最安だと思う。幻想に浸ってる「夢見がちな日本人」が吠えるだろうけど、相互主義なら攻撃してこない......はず。

  • @kojihayasaka9412
    @kojihayasaka9412 3 месяца назад +6

    自立しなければならない時代にきているんですね。

  • @hpyok563
    @hpyok563 3 месяца назад +15

    久しぶりに高橋さんの話を聞いたらコワイ。ちょっと最近お花畑だったから現実逃避したくなる😅

  • @user-ix8nv1zl3y
    @user-ix8nv1zl3y 3 месяца назад +7

    日本に防衛も自立せよ!って事でしょう

  • @tjagp4005
    @tjagp4005 3 месяца назад +14

    トランプ再選、チーム安倍復活と来たら高橋先生再招集でしょ!

  • @keiono6473
    @keiono6473 3 месяца назад +20

    日本も自国の防衛は自国でしなければいけない時が来る。当り前だと思いますが。

    • @takeshispa3236
      @takeshispa3236 3 месяца назад +7

      普通でしょ。自国防衛が出来ない国なんて国とは言えない

  • @teji5
    @teji5 3 месяца назад +7

    高橋先生のご活躍に敬服しています。財務省、政治関連、セキュリティー、外交等のトピックについて、ご自分のお考えや多彩な経験からの正論にいつも感銘、勉強させていただいています。
    登録者が100万を超え、毎回の視聴者が50%近くあるというのはまさにモンスターチャネルですね!!

  • @Uenonusi
    @Uenonusi 3 месяца назад +3

    高橋さん真っ当なご意見で尊敬します。

  • @yuhichi74
    @yuhichi74 3 месяца назад +37

    日本はよ軍隊持たないと侵略されるよー

  • @nanananamnan
    @nanananamnan 3 месяца назад +18

    トランプから認められる人が必要ですね

  • @puyao8472
    @puyao8472 3 месяца назад +10

    日本もアメリカと同じくらいの防衛費率にしないとそりゃ呆れられるやろう
    なんで自分だけ他のことにお金回して、助けてもらおうと思っているのと

  • @user-yz1jf2jr8q
    @user-yz1jf2jr8q 3 месяца назад +27

    山上の罪は重い❗

  • @dokapurioleonardo7586
    @dokapurioleonardo7586 3 месяца назад +11

    さっさと核武装だな

  • @user-ff1lf9hd6y
    @user-ff1lf9hd6y 3 месяца назад +7

    為になるお話を、有り難う御座います!!

  • @hetaremax1
    @hetaremax1 3 месяца назад +9

    安倍さんがいないのが心から悔やまれる

  • @user-mg2nu1xk3r
    @user-mg2nu1xk3r 3 месяца назад +42

    アメリカは手を出さないということは、もっと金を出せと言うことだろう。日本の政治家も裏金ばかりで国防は考えていないと思うよ。

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 3 месяца назад

      そういうのばっかり、国会に放置したのはむしろ
      忖度で得する人たち(全体の20%)で
      選挙に半分もいかないお馬鹿な国民性では政治をおもちゃにされても仕方ない

  • @user-dt1ko6gj3n
    @user-dt1ko6gj3n 3 месяца назад +24

    トランプ復活がしたら「安倍チーム」を作るというマヌケな発想自体が安倍さんとは似て非なるもの。
    安倍さんはトランプが当選する前にコンタクトした。この重要なポイントが全然分かってない。哀れ。

  • @tapioka024
    @tapioka024 3 месяца назад +8

    普通に英会話の勉強になりました😊

  • @user-jj1ce8pt2u
    @user-jj1ce8pt2u 3 месяца назад +7

    トランプが尻叩いてくれるならよいこと
    どんどん軍備増強してくれ

  • @user-rd9ee8eg3e
    @user-rd9ee8eg3e 3 месяца назад +22

    トランプの発言は、拠出金が既定値以下の国がNATOに助けて貰えるのか?って発言に対する返答だったみたいですが……簡単に言えば「決められた金くらい払ってから言え」ですよね?

  • @user-xk9dl4dh7h
    @user-xk9dl4dh7h 3 месяца назад +30

    バイデンでも日本で守れって言いそう

  • @gangan19zou
    @gangan19zou 3 месяца назад +5

    いいことだと思う。日本の飛行機が東京上空を飛べないとかありえなかった。
    日本の守りは日本でやってもらいたい。
    トランプは日本も核を持つことに賛成していたし。
    またアメリカ基地を維持するための莫大な資金を払わなくなるだけでもいいと思う。
    しかしアメリカが自ら利権を手放すとは思わない。

  • @MrNOBUchan
    @MrNOBUchan 3 месяца назад +9

    戦前を生きて、日本国を守ろうとした私たちの先人の背中(行動)を思い出し、考える。先人が何をどこで誤ったかをきちんと検証し、改善に努力をしていれば、何があっても怖れることはない・・・はずだがね。

  • @user-gu4cc2hk4d
    @user-gu4cc2hk4d 3 месяца назад +4

    日本人が運営する政治や経済になるようにしないと。

  • @van3318
    @van3318 3 месяца назад +18

    ほんと、お花畑になってられんわな。

  • @sato2662
    @sato2662 3 месяца назад +15

    戦争が起これば、初手で核ミサイル撃ち込んで終わらせたいですね。
    そう考えると核ってコスパいいよね。

    • @user-jz5jg3id5e
      @user-jz5jg3id5e 3 месяца назад +1

      終わらせられるのは日本だけどね

  • @whowoo3780
    @whowoo3780 3 месяца назад +6

    ほんっっとに海外支援なんかしてる場合じゃないよ
    お金を使うところ間違ってる

  • @cg891
    @cg891 3 месяца назад +10

    兵隊は財務省職員中心で編成すれば予算いっぱい付くよ😁

    • @rina4845
      @rina4845 3 месяца назад +1

      日本経済を破滅に導いたこいつらには日本版ストームz

  • @user-zv7sl9eh9p
    @user-zv7sl9eh9p 3 месяца назад +5

    この動画は予言ですね、政治家も国民もお花畑ばっかりで「人権守って国滅ぶ」ってなりそうです。

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en 3 месяца назад +7

    自国のことは自国のでを本当に真剣に考えないといけないですね

    • @meromaro7464
      @meromaro7464 3 месяца назад

      自国ので ➡ 自国で

  • @samuraisakura9064
    @samuraisakura9064 3 месяца назад +4

    当たり前!トランプや安倍晋三さんの問題ではない!日本が自立せよって言ってる当たり前のことを😅

  • @user-gi8hu8fm5r
    @user-gi8hu8fm5r 3 месяца назад +4

    寅さん復活! dsを倒して世界平和実現!

  • @iyasasa
    @iyasasa 3 месяца назад +13

    米軍の家族は人質的な役割があったのか

  • @takesihara4852
    @takesihara4852 3 месяца назад +9

    そうなんですよ。安倍さんが居ないとトランプは我が国にとってはリスクでしか無い。自由経済圏全般には利益も大きいのですがね・・・。一方でトランプ側は日本について、
    「どう振る舞うのかを聴いてきている」(江崎道郎氏)という話もありますね。かなり異例な話らしいですが。

  • @ykatog0358
    @ykatog0358 3 месяца назад +56

    「もしトラ」、のお話、ありがとうございます。
    凄く分かりやすいです。
    人的リソースも、相当必要ですね。。。

    • @meromaro7464
      @meromaro7464 3 месяца назад +3

      ❌ お話し
      ️⭕️ お話

    • @salanyo
      @salanyo 3 месяца назад

      話す、話さない、話せば、話します、話そう、の様に活用形が付くのが普通。
      お話し、もあながち間違いではないと思う。
      まあ、私も自分で書くなら、お話、にしますが。

  • @user-zz9up4qd4t
    @user-zz9up4qd4t 3 месяца назад +6

    これはホント当然。裏金?とか公金チューチューとか男女均等なんたらに何兆円もかけるとかやってる場合じゃねー
    そして多分しなければいけないのが核武装の話になってくる。核が如何に安上がりな防衛兵器であることがよくわかる