Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様でした❤ BALIのジャラン、ジャランは命懸けですよね😂坂道あり、車、バイク、、。以外と登り下りの道が多いです。デンパサールに住んでいるので、歩きの時は凄く気をつけてます🤣🤣大体 BALIの人は近くに行くのでもバイク🏍️で歩いてる人いないですよね。また楽しみにしています。
そうですよねー、自動車の方は歩行者に結構気を使ってくれるのですが、バイクは危ないですね。本当に気を付けて歩かないといけませんね
プネスタナンのジャランジャラン、実行くださりありがとうございました。ワルンソフィアを訪ねた時のことが思い出されます。帰りは当時宿泊していた宿に女将さんが連絡を入れてくださり、三郎さんの迎えで宿に戻りました。三郎さんが定年されたことも、とりいさんの動画で知りました。
おー、そうでした。よくお客さんに頼まれてお宿に電話していましたね。懐かしいです
とりいさん、こんにちは。ガルンガン前までプラサンティさんに滞在してました。動画の辺り、懐かしくて行きたかったのですが、歩くの危なくて行きませんでした。なので動画にあげてもらえてうれしかったです😊谷の先の先、Warung Mek Juwel の紹介とかもよかったら🙏
谷の先も、今後取材していきますね。
来年3月の宿をペネスタナンを予約したのでシンクロですね。ビックリ‼️今回の先のペネスタナン動画を観たいです。
谷を越えた先のプネスタナンですねー。今度取材に行ってみます
楽しみにしてます😊
こんにちは😊ワルンソフィアって何曜日かマーケットやってましたよね。何度か行って、切り売りの無添加石鹸を買ってました。🤚😄
あ、それって本の交換会ですよねー。アンカサやワルンソフィアなど毎月会場を変えて本の交換会とバザーをやっていましたよね。
@@TadashiTorii そうですね。アンカサの本の交換会はよく行ってました。😁
ちょうど先週、PACHAMAMAさんの手前を入ったホテル、Adiwana Svarga Logaに滞在しておりました。アルケミーは少しお高いですが絶品でした。あらゆる国の方々で混雑しておりました。タイムリーな動画でとても嬉しいです(^^♪
アルケミーは確かに少々お高いですが、サラダの種類が多く、おいしいですよね
ご紹介のあった日本人の食堂に行った事があります。子供達に日本語を教えていたような(?)記憶があります。 交通量の多いですがまだ動いているので、ウブ中心地より良さそうです。ありがとうございます。来年か再来年にJalanJalanしたいと思います。
ワルンソフィアですね。交通量が多い道路ですが、信号や交差点はないので渋滞はしていないです。ぜひいろいろ歩いてみてください
ソフィアよく行きましためぐみさん元気かなぁ
そうなんですよねー、先日も在住の方とめぐみさんの話をしたんですが、元気でしょうか?
あの急な坂、車は一方通行になったけど、バイクは来るし、歩きにくさは改善されてないですよね😅なので、Penestanan stairs と呼ばれいる階段を上がって行く道を専ら使うようになりました。登った先はバイクもいないし、とりいさんが以前動画で紹介してくださったとおり、Googleマップでは繋がってないけど、左折すればalchemyの前に出られますし、高台だからサンライズも見られるし、左に行けば田んぼだし、最高です!!新しいお店がどんどん増えていて、alchemyすら老舗になってますよね。初めてalchemyに行った2012年、あの頃はまだpenestanan stairs の存在を知らなくて、いつもあの坂を登っていました。その当時は350円ぐらいだったものが今は850円ですね。あー早くウブド行きたいよ〜
はい、プネスタナンの大階段ですよね。あそこを上がった先の道もいい感じで、外国人が集まるカフェもありますよ
@@TadashiTorii yellow flower cafe は老舗ですよね
(名前忘れちゃった ワカナムヤだったかな?)ワカグループのホテルに泊まったことあるんですが・・・・・景色が全然違う。こんなに車走ってなかった〜 とゆうか・・・・田んぼまみれだったのに変わるもんですねぇ〜昔は土道だった〜 と言われていた石畳の道を入ってくねくね歩くとサヤン村に行くんでしょうか? だといい田んぼ散歩道ですよね?
ワカナムヤだったと思います。ワカグループという日本資本のホテルだったので、結構日本人止まっていましたね。石畳の道を入って田んぼの中に出る路地は、アルケミーの迎えから入る道ですよー。以前一度動画で紹介しています。いまでも、田んぼの中を進む、よい小道で、ビンタンスーパーの横に出られます
プネスタナン、昔、ガイドさんに「クマンマン」が飛び交う魔力の村みたいな説明を受けたw長いことそういうイメージ😅だったんだけど。今、すっかり変わっていますね。
そうですねー、プネスタナンは、ウブドの人たちからも、魔力が強い村として恐れられていますよね。いまは、だいぶ明るくなったような・・・でも、今回紹介したエリアから先の谷はちょっと怖い・・・
このおじいさん、なんで白人とか人種を色で表現するの?人種差別って思ってないの?
気にするな
ご意見ありがとうございます。なるほど、人種を肌の色で言ってはいけないのですね。これは気が付きませんでした。非アジア系とか、ヨーロッパや中東、ロシア、アメリカなどから来られている方々といったほうがいいでしょうかね?こういう表現をするといいですよ~といったご提案があれば、ぜひ教えていただきたいと思います。
ありがとうございます。
「白人」という言葉は人種差別に当たるのか?ということをChat GPTに聞いてみました。その回答は「「白人」という表現自体は、単に人種を指す言葉であり、必ずしも人種差別的な意味を含むわけではありません。しかし、その言葉の使用方法や文脈によっては、差別的と受け取られる可能性があります。たとえば、特定の人種に対して否定的なステレオタイプや偏見に基づいて使用される場合、それは差別的と見なされることがあります。人種に関する言葉の使い方には敏感である必要があり、特に歴史的・文化的背景によって異なる意味合いを持つことも多いため、誰かを特定の人種や集団に基づいて扱ったりラベル付けしたりする際には注意が必要です。「白人」という言葉も、特定の文脈や意図によっては、相手に不快感を与える可能性があるため、その使用には配慮が求められることがあります。」ということでした。つまり、「白人」という言葉は人種差別には当たらないのですが、全体の文脈の中で、不快感を与える場合は、配慮が求められるということでした。
私たちアジア系の人たちに対し「黄色人種」という表現がありますが、これってほとんど使いませんよね。それは「黄色人種」という言葉の中に、人種に対する偏見や嘲笑が含まれている、いわゆる見下した言葉だからです。一方「白人」という言葉の中に、偏見や嘲笑が含まれているでしょうか?文章の中には、偏見や嘲笑を含んで、わざと「白人」とか「白人様」といった使い方をする場合もありますが、一般的ではないですよね。一般的には「白人」という言葉の中には偏見、嘲笑は含まれないと考えられているので「白人=人種差別」には当たらないということです。言葉というのは、それ単体で判断するものではなく、文脈の中から判断するものです。しっかりと、コンテンツ全体を見て、それが良いことか悪いことかを判断するようにしたいですね。
お疲れ様でした❤ BALIのジャラン、ジャランは命懸けですよね😂
坂道あり、車、バイク、、。以外と登り下りの道が多いです。
デンパサールに住んでいるので、歩きの時は凄く気をつけてます🤣🤣
大体 BALIの人は近くに行くのでもバイク🏍️で歩いてる人いないですよね。
また楽しみにしています。
そうですよねー、自動車の方は歩行者に結構気を使ってくれるのですが、バイクは危ないですね。本当に気を付けて歩かないといけませんね
プネスタナンのジャランジャラン、実行くださりありがとうございました。
ワルンソフィアを訪ねた時のことが思い出されます。
帰りは当時宿泊していた宿に女将さんが連絡を入れてくださり、三郎さんの迎えで宿に戻りました。
三郎さんが定年されたことも、とりいさんの動画で知りました。
おー、そうでした。よくお客さんに頼まれてお宿に電話していましたね。懐かしいです
とりいさん、こんにちは。ガルンガン前までプラサンティさんに滞在してました。動画の辺り、懐かしくて行きたかったのですが、歩くの危なくて行きませんでした。なので動画にあげてもらえてうれしかったです😊
谷の先の先、Warung Mek Juwel の紹介とかもよかったら🙏
谷の先も、今後取材していきますね。
来年3月の宿をペネスタナンを予約したのでシンクロですね。ビックリ‼️今回の先のペネスタナン動画を観たいです。
谷を越えた先のプネスタナンですねー。今度取材に行ってみます
楽しみにしてます😊
こんにちは😊
ワルンソフィアって何曜日かマーケットやってましたよね。
何度か行って、切り売りの無添加石鹸を買ってました。🤚😄
あ、それって本の交換会ですよねー。アンカサやワルンソフィアなど毎月会場を変えて本の交換会とバザーをやっていましたよね。
@@TadashiTorii そうですね。アンカサの本の交換会はよく行ってました。😁
ちょうど先週、PACHAMAMAさんの手前を入ったホテル、Adiwana Svarga Logaに滞在しておりました。アルケミーは少しお高いですが絶品でした。あらゆる国の方々で混雑しておりました。タイムリーな動画でとても嬉しいです(^^♪
アルケミーは確かに少々お高いですが、サラダの種類が多く、おいしいですよね
ご紹介のあった日本人の食堂に行った事があります。子供達に日本語を教えていたような(?)記憶があります。 交通量の多いですがまだ動いているので、ウブ中心地より良さそうです。ありがとうございます。来年か再来年にJalanJalanしたいと思います。
ワルンソフィアですね。交通量が多い道路ですが、信号や交差点はないので渋滞はしていないです。ぜひいろいろ歩いてみてください
ソフィアよく行きました
めぐみさん元気かなぁ
そうなんですよねー、先日も在住の方とめぐみさんの話をしたんですが、元気でしょうか?
あの急な坂、車は一方通行になったけど、バイクは来るし、歩きにくさは改善されてないですよね😅なので、Penestanan stairs と呼ばれいる階段を上がって行く道を専ら使うようになりました。登った先はバイクもいないし、とりいさんが以前動画で紹介してくださったとおり、Googleマップでは繋がってないけど、左折すればalchemyの前に出られますし、高台だからサンライズも見られるし、左に行けば田んぼだし、最高です!!
新しいお店がどんどん増えていて、alchemyすら老舗になってますよね。初めてalchemyに行った2012年、あの頃はまだpenestanan stairs の存在を知らなくて、いつもあの坂を登っていました。その当時は350円ぐらいだったものが今は850円ですね。あー早くウブド行きたいよ〜
はい、プネスタナンの大階段ですよね。あそこを上がった先の道もいい感じで、外国人が集まるカフェもありますよ
@@TadashiTorii yellow flower cafe は老舗ですよね
(名前忘れちゃった ワカナムヤだったかな?)ワカグループのホテルに泊まったことあるんですが・・・・・景色が全然違う。
こんなに車走ってなかった〜 とゆうか・・・・田んぼまみれだったのに変わるもんですねぇ〜
昔は土道だった〜 と言われていた石畳の道を入ってくねくね歩くとサヤン村に行くんでしょうか? だといい田んぼ散歩道ですよね?
ワカナムヤだったと思います。ワカグループという日本資本のホテルだったので、結構日本人止まっていましたね。
石畳の道を入って田んぼの中に出る路地は、アルケミーの迎えから入る道ですよー。以前一度動画で紹介しています。
いまでも、田んぼの中を進む、よい小道で、ビンタンスーパーの横に出られます
プネスタナン、昔、ガイドさんに「クマンマン」が飛び交う魔力の村みたいな説明を受けたw長いことそういうイメージ😅だったんだけど。
今、すっかり変わっていますね。
そうですねー、プネスタナンは、ウブドの人たちからも、魔力が強い村として恐れられていますよね。いまは、だいぶ明るくなったような・・・
でも、今回紹介したエリアから先の谷はちょっと怖い・・・
このおじいさん、なんで白人とか人種を色で表現するの?人種差別って思ってないの?
気にするな
ご意見ありがとうございます。
なるほど、人種を肌の色で言ってはいけないのですね。これは気が付きませんでした。
非アジア系とか、ヨーロッパや中東、ロシア、アメリカなどから来られている方々といったほうがいいでしょうかね?
こういう表現をするといいですよ~といったご提案があれば、ぜひ教えていただきたいと思います。
ありがとうございます。
「白人」という言葉は人種差別に当たるのか?ということをChat GPTに聞いてみました。その回答は
「「白人」という表現自体は、単に人種を指す言葉であり、必ずしも人種差別的な意味を含むわけではありません。しかし、その言葉の使用方法や文脈によっては、差別的と受け取られる可能性があります。たとえば、特定の人種に対して否定的なステレオタイプや偏見に基づいて使用される場合、それは差別的と見なされることがあります。
人種に関する言葉の使い方には敏感である必要があり、特に歴史的・文化的背景によって異なる意味合いを持つことも多いため、誰かを特定の人種や集団に基づいて扱ったりラベル付けしたりする際には注意が必要です。
「白人」という言葉も、特定の文脈や意図によっては、相手に不快感を与える可能性があるため、その使用には配慮が求められることがあります。」ということでした。
つまり、「白人」という言葉は人種差別には当たらないのですが、全体の文脈の中で、不快感を与える場合は、配慮が求められるということでした。
私たちアジア系の人たちに対し「黄色人種」という表現がありますが、これってほとんど使いませんよね。
それは「黄色人種」という言葉の中に、人種に対する偏見や嘲笑が含まれている、いわゆる見下した言葉だからです。
一方「白人」という言葉の中に、偏見や嘲笑が含まれているでしょうか?
文章の中には、偏見や嘲笑を含んで、わざと「白人」とか「白人様」といった使い方をする場合もありますが、一般的ではないですよね。一般的には「白人」という言葉の中には偏見、嘲笑は含まれないと考えられているので「白人=人種差別」には当たらないということです。
言葉というのは、それ単体で判断するものではなく、文脈の中から判断するものです。しっかりと、コンテンツ全体を見て、それが良いことか悪いことかを判断するようにしたいですね。