Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ホントに生まれてくる時代を20年間違えたミュージシャン…とういうか当時もすごかったが20年以上たった今見てもそのファッションセンスは色褪せない
ミザリーのhide本当に優しい笑顔いつまでも大好きだ
and vice versa
いつの間にか貴方の年を超えてました。色褪せない貴方が好きです。いまでも生きてる貴方を見ていたかったなって思います。
hideの分も頑張って人生生きような。
ヒデはいっぱい観てるけど、友達が寄って来て、はにかむヒデの顔が凄く好き。ありがとうございます。
めっちゃわかる
もしhideが生きてたら世界で活躍する素敵なアーティストになっていたと思うな
hideってビジュアルだけでなく音楽の作りが気持ちよくて素人でも吸い込まれるメロディラインなんだよなぁ。しかも、グランジとかテクノとかジャンルが幅広くてかっこいい。最先端なんだけどアメリカの懐かしい感じ織り混ぜるとかかっこよすぎる。古着が似合うビジュアルはhideが初めてじゃないんかな?高校の頃、ファンになって20年立つけど今でもかっこいいとか凄すぎる。もう、hideちゃんより年上になってしまったが(笑)
本当に。そう思います。 私は、hideちゃんの目に吸い込まれました。それと才能と性格 全部 大好き💓です
一度だけでも会ってみたかった、同じ時を生きてたかったと思いつつ、でも亡くなってしまったときに自分がどうなってしまうのかと考えると、自分が生まれるのが後でよかったのかもしれないと複雑な気持ちになってしまう,,,,
その時代にいたファンです。後追いが多発した気持ちは今でも痛いくらい分かります…今も辛いです。
無責任な事は言えないけど、後で良かったかも…。うちの周りでも結構後追いしちゃつて、今でもhideさんの話NGの友人も居る。今だに受け止められない人も多いんだよね。
キヨシが寄っていって2人でなんとも言えず楽しそうにギター引いているのが本当に好き。たまにfeat.石塚先生w
当時カッコイイと思っていたが今でもカッコイイのが凄い。
今でも通用する服装と髪型。まぢですごい。
Ka Kt この先何十年先の未来でも普通に通用する、寧ろ早すぎるぐらい
音楽も見た目も最高でしたね。俺に音楽の良さをくれた人。
クロネコヤマビコ きっと最初はダサいから始まって、カッコいいで終わる人なんでしょうね…マジで日本の歴史の本に載って欲しい人物です。永遠に好きです。
図書館司書ってやつ無視な
本当に好きすぎて 毎日hideの曲聴いてDVDも持ち歩いてる。生きてた時代に行きたい。生まれた時はまだhideは生きてたけど赤ちゃんだったから覚えてない😭😭😭😭
hideのギター弾く様かっけーんだよなー。あと、今見ても全然古臭さをまったく感じないファッションセンス。テクニック云々じゃないカリスマ性がやっぱありますよね!生きてたら、どんな風にカッコ良く魅せてくれたんだろう。
hideソロのライブ動画みてるとき、PATAがたまに映ると癒されます!hideのギターって歌心を大事にしてるからそこが好きだなー!!!
歌心❤️
今でもかっこいいのが凄いhideちゃんはやっぱり最高です👏
いつまでも色褪せない人。
はぁ〰️何回見ても惚れる‼️いつまでも見ていられます💕
あれから何年?色褪せないよね。凄いゎ
いや、まず最初のカウントでなんか好きになったわ
ソロの最初のアルバム『HIDE YOUR FACE』は今でも聴いてる。カッコいい最高のアルバムです✨
この人と同じ時代を生きられたってすごく貴重な事だったんだなって、歳をとる度思います(^^)
HIDEもhideも秀人もずっと大好きです❤️
X、XJAPANに所属してる時、ソロ活動の時、一人の人間の時全部好きです
Hide格好良い。ピンクの髪がとっても似合ってる。ギターも似合ってる。
ソロやってる時のhideさんって本当ハッピーなんだろうなぁ。楽しそうだしかっこいい。
幼児期からyoshikiのファンでyoshikiしか見てなかったから失礼ながらhideの凄さを知らない。しかしhideが亡くなった時母親が1週間寝込んだから本当すごい人だったんだろう
今も生きてたらなとhideのの曲を聴くと思ってしまうほんとに一度でも生で聞いてみたかった
最後のhideの挨拶とか本当にそうなんだけど、hideって本当にライブでも舞台裏でもそこら辺の飲み屋を飲み歩いてるおっちゃんみたいなノリなんだよなwとてつもねぇ偉大なアーティストなのにそれを感じさせない親近感の塊。
ひたすらカッコいい音も心地良い最高すぎる✨
いや待て音楽センス、ファッションセンスどちらもまだ時代が追いついてない。令和なのに
hideやからカッコええもんなぁ俺らがこんな格好したら浮くもん
会いたかった!
ギターと一緒の時hideはもっと輝く😍😍
今でも通用するかっこよさだな、カリスマ性が違う
hideのギターを聞くとなぜか安心して気持ちが穏やかになる...hideは不思議な人だなぁ顔を見せてよお願いだよ...天国で見守っててね...hide
色褪せる要素が無い。
@@larbhide5500 おぶりがーどっ♡
すごいよなーあの太った少年がこんなカリスマになるんだもんな。hideは夢叶えたんだな。
全部キャッチィーでかっこいい!!このフレーズを考えられるだけで凄い
パフォーマンス中は爆イケすぎるのに、普段はおじちゃまって感じなのがたまらん笑可愛いしカッコイイしほんとにもう二度と会えないのが辛いよ😢
ピンク色の髪の毛が世界一似合う男
司書の方は無視な
それですねー!
世界一だって??何言ってんだ宇宙一だよ(真顔)
David Bowieとごぶ
もう、随分、経っちゃったね hideちゃんが旅立ってから…今でも、変わらず、大好きです‼️これからもファンです hideちゃん、最高!!
楽器に対してすごい丁寧
よくギター投げてへし折るけどねw
今も大好き過ぎて見る度に…泣けるんだよ…返って来て…
Xの時はよくピックを持つ以外の中指から小指がピーンと伸びてたのが印象的。その指がまぁ綺麗なこと。
hideちゃんフロントマンからギタリストになるとすんごい堅実でクールになるの好き。
時代を越えるとはこういうことなのか…
hideは何やってもかっこよくて、新しくて未体験のものを教えてくれる気がします。
hideちゃんの手放し奏法も好き
ギターソロをずっと聴いてられるのは 唯一してちゃんなんですよねやっぱりかっこいい
何故泣きそうになるのだろうか
生音をもう一度聞きたかった…本当に惜しい人だと思う…
かっこよすぎる。それしかない。
俺みたいな凡人を新しい音楽に導いてくれる人が逝って随分経つが、中坊の時に受けた衝撃は今も心に残っている。ギターから生き様まで全てが衝撃的だった。間違いなく中坊の俺の時代を彩った1人。ご冥福をお祈りします。
「よしっ‼️live参戦しよう‼️」って思ったら居なくなるんだもんなぁ😅こういう動画見る度に当時思い出す😅
決してバリテクがあるわけではない泣かせるギターを弾くわけでもないでも圧倒的なカリスマなんだよな~この人が弾くからいいっていう同じバンドに何人もカリスマが居たそれがXだよな
全文同意ギター自体はsugizoのが巧いがそういう次元じゃないんよねこの人の存在感は
なんじゃこれ、めちゃくちゃかっこいい
こんなかっこいい人どこにもいない
生きてたらバリバリバラエティー番組に出てただろうね。モニタリングでToshIにドッキリ仕掛けてたな。
古川寛樹 想像するだけで楽しくなるのに最終的には一生起こらないことって考えにいくの辛い。見たかった。
それ、観たかったですメンバーにイタズラして爆笑してるHIDEちゃんとか、観てるだけで癒やされそう🙂❤️
今のテレビじゃ放送出来なさそうなことしそう…
@@キューピーをぶっこわす 本当に(笑)天才的に過激な事しそうですよね(笑)
バリバリバラエティー番組でてほしくないな、、生きてても
今でも神ですね⤴️🍓
hideは最後までロック魂を持ってたなかっこよかったわ
2ndからはあんまりギター持たなくなったけど限界破裂はソロもリフも大好物
日本の有名バンドのギタリストと比べれば明らかに上手くはないんだけど、この人より華のあるギタリストっていないよなー。ほんと魅力的だ。陳腐で好きな言葉ではないけど、この人のためにある言葉だよね、カリスマって。生きていたら、今頃どんな音楽をギターでかき鳴らしていたのか。。そろそろ誕生日だね。命日と誕生日を覚えてる人なんて、hideくらいだよ。
うおおぉ無理やばいギターカッコよすぎるぁああぁあ
全部がカッコイイ!!
ヒデの曲を知らずに最近作られたと言われても確実に信じると思う
なんでこんなにかっこいいんだろう...
令和になってもhideは最高♥️もぅ毎日聴いて頑張ってるよ!色んなアーティスト出てもhide以上は当たり前だけど居ない‼️
これからも頑張れ✊
@@中澤貴司-e4u 様ありがとう!
いえいえ😅
楽しそうにやってる頃の映像が見れるのは嬉しいですね👍
腕短いと立って弾いた時ピッキングがキツい。自分もそうだと思って立って弾くの苦手だった。重り使って工夫したり。ヒデさん初期から段々とストラップ長くなっても完璧にピッキングしてる。一生自分の中で神様さん
この人のカッコ良さヤバい!カッコつけるの恥ずかしいと思ってるんだろうけどカッコいい。センスの良さは未だにダントツだな。
石塚先生とのコンビも良いけど、マツモトキヨシも好きなんだよなー。って思ってたら二曲目で三人になってなんだか感動した。
こんなに、ギターが似合う人いないなー
センスのかたまり
ずっとhideさんのギターソロ聞いてるから、そろそろ自分も弾いてみるか
かっこよすぎ
ソロやってるときのhideのギター演奏をみるとXは気合入れてやってたんやな~と感じる
なんちゅう可愛い顔しとんねん!
tab譜通り弾くのは簡単だけどこんなカッコよく弾けない笑
天国にHIDE様がいるって考えたら死が怖くなくなったし早く死にたい❤😂 自分も若いうちに死んで召されて早く天国のHIDE様のライブ見に行きたい🎉
わかりますたまに死が怖くなってもhideちゃんいるって考えたら楽になれる
今の時代ギタープレイというかテクニックといいますか、それならhideさんより上手い人なんて山ほどいると思いますが、ステージにいるだけで華があり音楽を知らない人が見てもカッコいいと思えるカリスマ性をもつギターリストはhideさん以外見たことも聞いたこともないですね。令和に生まれた息子にも伝えます!!!
今のギタープレイなんてとにかく速弾きできりゃカッコよくみえるだろみたいな中身ない奴ばっかだからねそれじゃ心に響かんのよ
プロのミュージャンというのは技術の高さではなくどのような音楽を生み出すのか、どのように音楽を魅せるのか、どのようにプロデュースするのか、が出来る人がプロなわけで技術を語る人はなんの説得力も魅力もないですよね。まぁ、HIDEは上手いですけどね。何よりもセルフプロデュースと先見の力がずば抜けていた個人的には超える人は居ないと思います
キヨちゃんが寄ってきてぴったりくっつくのが好きなんだよなぁ。
hideちゃん&キヨシさんは良いなぁ♥️
hideちゃんが横でニット帽被ってサングラスして微笑みながらギターって、音楽って楽しいだろー?!ってplayして言ってるみたい
もう20年以上前の映像なのに一切古臭さを感じない…これだけ色あせないアーティストが他にいるだろうか?
夢叶えて綺麗な時のままで旅立って、、、ある意味幸せだったかなと思う。ファンは辛いけど笑
ギタープレイをまとめようとすると必ずそこの奥には先生の音がある
もっともっと聞かせてくれ!
ヒデは凄いの一言に尽きるね。居ないのが勿体ない人だね。
その「だけ」が素晴らしい‼️
いきなりおすすめに出てきたから、久しぶりに聴いてみたくなった
カッコ良すぎてわらってしまった
マジでこんなカッコいいフレーズよく思いつくよなぁ、個人的にはXのstanding sexとかvanishing loveのギターソロが好き
ボーカルとかバンド として愛されたり魅力的ならわかるけどギタリスト アーティストとしてこんなにも愛される人ってなかなか居ない
やっぱりこのコメ欄にはソロ活動中にも関わらずHIDEって表記する人はいない...みんながhideのことを愛しているんだなぁ
歌うhideも好きだけどギターを弾くhideはもっと好きだ
カッコ良すぎて頭おかしくなりそう(*_*)
hideさん、モデルのギター欲しいですね。
ミザリーのhideちゃんかっこいい。。。
石塚先生バイト中ww
最初のdice えぐい
ソロで歌ってる時もかっこいいけど、やっぱXで黙々とギターしてる時の方がかっこいい。
ソロの時はかわいいよね
この人ってミュージシャンってよりアーティストって感じ
ピンクの髪とモッキンバードが似合う男
hideを超えるギタリストは存在しないだろうな
いや、するよ普通に。
@@もふはぐ なにを基準にしてかは知らんが、hideを越える人ってのは存在しない。
KIYOSHIの大将の懐刀感めっちゃ好き
ホントに生まれてくる時代を20年間違えたミュージシャン
…とういうか当時もすごかったが20年以上たった今見てもそのファッションセンスは色褪せない
ミザリーのhide本当に優しい笑顔
いつまでも大好きだ
and vice versa
いつの間にか貴方の年を超えてました。色褪せない貴方が好きです。いまでも生きてる貴方を見ていたかったなって思います。
hideの分も頑張って人生生きような。
ヒデはいっぱい観てるけど、
友達が寄って来て、はにかむヒデの顔が凄く好き。ありがとうございます。
めっちゃわかる
もしhideが生きてたら世界で活躍する素敵なアーティストになっていたと思うな
hideってビジュアルだけでなく音楽の作りが気持ちよくて素人でも吸い込まれるメロディラインなんだよなぁ。しかも、グランジとかテクノとかジャンルが幅広くてかっこいい。最先端なんだけどアメリカの懐かしい感じ織り混ぜるとかかっこよすぎる。古着が似合うビジュアルはhideが初めてじゃないんかな?高校の頃、ファンになって20年立つけど今でもかっこいいとか凄すぎる。もう、hideちゃんより年上になってしまったが(笑)
本当に。そう思います。
私は、hideちゃんの目に吸い込まれました。それと才能と性格 全部
大好き💓です
一度だけでも会ってみたかった、同じ時を生きてたかったと思いつつ、でも亡くなってしまったときに自分がどうなってしまうのかと考えると、自分が生まれるのが後でよかったのかもしれないと複雑な気持ちになってしまう,,,,
その時代にいたファンです。後追いが多発した気持ちは今でも痛いくらい分かります…
今も辛いです。
無責任な事は言えないけど、後で良かったかも…。うちの周りでも結構後追いしちゃつて、今でもhideさんの話NGの友人も居る。
今だに受け止められない人も多いんだよね。
キヨシが寄っていって2人でなんとも言えず楽しそうにギター引いているのが本当に好き。
たまにfeat.石塚先生w
当時カッコイイと思っていたが今でもカッコイイのが凄い。
今でも通用する服装と髪型。
まぢですごい。
Ka Kt この先何十年先の未来でも普通に通用する、寧ろ早すぎるぐらい
音楽も見た目も最高でしたね。俺に音楽の良さをくれた人。
クロネコヤマビコ
きっと最初はダサいから始まって、カッコいいで終わる人なんでしょうね…
マジで日本の歴史の本に載って欲しい人物です。
永遠に好きです。
図書館司書ってやつ無視な
本当に好きすぎて 毎日hideの曲聴いて
DVDも持ち歩いてる。
生きてた時代に行きたい。
生まれた時はまだhideは生きてたけど
赤ちゃんだったから覚えてない😭😭😭😭
hideのギター弾く様かっけーんだよなー。
あと、今見ても全然古臭さをまったく感じないファッションセンス。
テクニック云々じゃないカリスマ性がやっぱありますよね!
生きてたら、どんな風にカッコ良く魅せてくれたんだろう。
hideソロのライブ動画みてるとき、PATAがたまに映ると癒されます!
hideのギターって歌心を大事にしてるからそこが好きだなー!!!
歌心❤️
今でもかっこいいのが凄い
hideちゃんはやっぱり最高です👏
いつまでも色褪せない人。
はぁ〰️何回見ても惚れる‼️いつまでも見ていられます💕
あれから何年?
色褪せないよね。凄いゎ
いや、まず最初のカウントでなんか好きになったわ
ソロの最初のアルバム『HIDE YOUR FACE』は今でも聴いてる。カッコいい最高のアルバムです✨
この人と同じ時代を生きられたってすごく貴重な事だったんだなって、歳をとる度思います(^^)
HIDEもhideも秀人もずっと大好きです❤️
X、XJAPANに所属してる時、ソロ活動の時、一人の人間の時全部好きです
Hide格好良い。
ピンクの髪がとっても似合ってる。
ギターも似合ってる。
ソロやってる時のhideさんって本当ハッピーなんだろうなぁ。楽しそうだしかっこいい。
幼児期からyoshikiのファンでyoshikiしか見てなかったから失礼ながらhideの凄さを知らない。
しかしhideが亡くなった時母親が1週間寝込んだから本当すごい人だったんだろう
今も生きてたらなとhideのの曲を聴くと思ってしまう
ほんとに一度でも生で聞いてみたかった
最後のhideの挨拶とか本当にそうなんだけど、hideって本当にライブでも舞台裏でもそこら辺の飲み屋を飲み歩いてるおっちゃんみたいなノリなんだよなw
とてつもねぇ偉大なアーティストなのにそれを感じさせない親近感の塊。
図書館司書ってやつ無視な
ひたすらカッコいい音も心地良い最高すぎる✨
いや待て
音楽センス、ファッションセンスどちらもまだ時代が追いついてない。
令和なのに
hideやからカッコええもんなぁ
俺らがこんな格好したら浮くもん
会いたかった!
ギターと一緒の時hideはもっと輝く😍😍
今でも通用するかっこよさだな、カリスマ性が違う
hideのギターを聞くとなぜか安心して気持ちが穏やかになる...
hideは不思議な人だなぁ
顔を見せてよお願いだよ...天国で見守っててね...hide
色褪せる要素が無い。
図書館司書ってやつ無視な
@@larbhide5500 おぶりがーどっ♡
すごいよなーあの太った少年がこんなカリスマになるんだもんな。
hideは夢叶えたんだな。
全部キャッチィーでかっこいい!!
このフレーズを考えられるだけで凄い
パフォーマンス中は爆イケすぎるのに、普段はおじちゃまって感じなのがたまらん笑
可愛いしカッコイイしほんとにもう二度と会えないのが辛いよ😢
ピンク色の髪の毛が世界一似合う男
図書館司書ってやつ無視な
司書の方は無視な
それですねー!
世界一だって??
何言ってんだ
宇宙一だよ(真顔)
David Bowieとごぶ
もう、随分、経っちゃったね hideちゃんが旅立ってから…今でも、変わらず、大好きです‼️これからもファンです hideちゃん、最高!!
楽器に対してすごい丁寧
よくギター投げてへし折るけどねw
今も大好き過ぎて見る度に…泣けるんだよ…返って来て…
Xの時はよくピックを持つ以外の中指から小指がピーンと伸びてたのが印象的。
その指がまぁ綺麗なこと。
図書館司書ってやつ無視な
hideちゃんフロントマンからギタリストになるとすんごい堅実でクールになるの好き。
時代を越えるとはこういうことなのか…
hideは何やってもかっこよくて、新しくて未体験のものを教えてくれる気がします。
hideちゃんの手放し奏法も好き
ギターソロをずっと聴いてられるのは 唯一してちゃんなんですよねやっぱりかっこいい
何故泣きそうになるのだろうか
生音をもう一度聞きたかった…本当に惜しい人だと思う…
かっこよすぎる。それしかない。
俺みたいな凡人を新しい音楽に導いてくれる人が逝って随分経つが、中坊の時に受けた衝撃は今も心に残っている。
ギターから生き様まで全てが衝撃的だった。
間違いなく中坊の俺の時代を彩った1人。
ご冥福をお祈りします。
「よしっ‼️live参戦しよう‼️」って思ったら居なくなるんだもんなぁ😅こういう動画見る度に当時思い出す😅
決してバリテクがあるわけではない
泣かせるギターを弾くわけでもない
でも圧倒的なカリスマなんだよな~
この人が弾くからいいっていう
同じバンドに何人もカリスマが居た
それがXだよな
全文同意
ギター自体はsugizoのが巧いが
そういう次元じゃないんよねこの人の存在感は
なんじゃこれ、めちゃくちゃかっこいい
こんなかっこいい人どこにもいない
生きてたらバリバリバラエティー番組に出てただろうね。モニタリングでToshIにドッキリ仕掛けてたな。
古川寛樹 想像するだけで楽しくなるのに最終的には一生起こらないことって考えにいくの辛い。見たかった。
それ、観たかったです
メンバーにイタズラして爆笑してるHIDEちゃんとか、観てるだけで癒やされそう🙂❤️
今のテレビじゃ放送出来なさそうなことしそう…
@@キューピーをぶっこわす 本当に(笑)
天才的に過激な事しそうですよね(笑)
バリバリバラエティー番組でてほしくないな、、生きてても
今でも神ですね⤴️🍓
hideは最後までロック魂を持ってたな
かっこよかったわ
2ndからはあんまりギター持たなくなったけど限界破裂はソロもリフも大好物
日本の有名バンドのギタリストと比べれば明らかに上手くはないんだけど、この人より華のあるギタリストっていないよなー。ほんと魅力的だ。
陳腐で好きな言葉ではないけど、この人のためにある言葉だよね、カリスマって。
生きていたら、今頃どんな音楽をギターでかき鳴らしていたのか。。
そろそろ誕生日だね。
命日と誕生日を覚えてる人なんて、hideくらいだよ。
うおおぉ無理やばいギターカッコよすぎるぁああぁあ
全部がカッコイイ!!
ヒデの曲を知らずに最近作られたと言われても確実に信じると思う
なんでこんなにかっこいいんだろう...
令和になってもhideは最高♥️
もぅ毎日聴いて頑張ってるよ!
色んなアーティスト出てもhide以上は当たり前だけど居ない‼️
これからも頑張れ✊
@@中澤貴司-e4u 様
ありがとう!
いえいえ😅
楽しそうにやってる頃の映像が見れるのは嬉しいですね👍
腕短いと立って弾いた時ピッキングがキツい。自分もそうだと思って立って弾くの苦手だった。重り使って工夫したり。ヒデさん初期から段々とストラップ長くなっても完璧にピッキングしてる。一生自分の中で神様さん
この人のカッコ良さヤバい!
カッコつけるの恥ずかしいと思ってるんだろうけどカッコいい。センスの良さは未だにダントツだな。
石塚先生とのコンビも良いけど、マツモトキヨシも好きなんだよなー。って思ってたら二曲目で三人になってなんだか感動した。
こんなに、ギターが似合う人いないなー
センスのかたまり
ずっとhideさんのギターソロ聞いてるから、そろそろ自分も弾いてみるか
かっこよすぎ
ソロやってるときのhideのギター演奏をみるとXは気合入れてやってたんやな~と感じる
なんちゅう可愛い顔しとんねん!
tab譜通り弾くのは簡単だけどこんなカッコよく弾けない笑
天国にHIDE様がいるって考えたら死が怖くなくなったし早く死にたい❤😂 自分も若いうちに死んで召されて早く天国のHIDE様のライブ見に行きたい🎉
わかります
たまに死が怖くなってもhideちゃんいるって考えたら楽になれる
今の時代ギタープレイというかテクニックといいますか、それならhideさんより上手い人なんて山ほどいると思いますが、ステージにいるだけで華があり音楽を知らない人が見てもカッコいいと思えるカリスマ性をもつギターリストはhideさん以外見たことも聞いたこともないですね。令和に生まれた息子にも伝えます!!!
今のギタープレイなんてとにかく速弾きできりゃカッコよくみえるだろみたいな中身ない奴ばっかだからね
それじゃ心に響かんのよ
プロのミュージャンというのは技術の高さではなくどのような音楽を生み出すのか、どのように音楽を魅せるのか、どのようにプロデュースするのか、が出来る人がプロなわけで技術を語る人はなんの説得力も魅力もないですよね。
まぁ、HIDEは上手いですけどね。何よりもセルフプロデュースと先見の力がずば抜けていた個人的には超える人は居ないと思います
キヨちゃんが寄ってきてぴったりくっつくのが好きなんだよなぁ。
hideちゃん&キヨシさんは良いなぁ♥️
hideちゃんが横でニット帽被ってサングラスして微笑みながらギターって、音楽って楽しいだろー?!ってplayして言ってるみたい
もう20年以上前の映像なのに一切古臭さを感じない…
これだけ色あせないアーティストが他にいるだろうか?
夢叶えて綺麗な時のままで旅立って、、、ある意味幸せだったかなと思う。ファンは辛いけど笑
ギタープレイをまとめようとすると必ずそこの奥には先生の音がある
もっともっと聞かせてくれ!
ヒデは凄いの一言に尽きるね。居ないのが勿体ない人だね。
その「だけ」が素晴らしい‼️
いきなりおすすめに出てきたから、久しぶりに聴いてみたくなった
カッコ良すぎてわらってしまった
マジでこんなカッコいいフレーズよく思いつくよなぁ、個人的にはXのstanding sexとかvanishing loveのギターソロが好き
ボーカルとかバンド として愛されたり魅力的ならわかるけどギタリスト アーティストとしてこんなにも愛される人ってなかなか居ない
やっぱりこのコメ欄にはソロ活動中にも関わらずHIDEって表記する人はいない...みんながhideのことを愛しているんだなぁ
図書館司書ってやつ無視な
歌うhideも好きだけどギターを弾くhideはもっと好きだ
カッコ良すぎて頭おかしくなりそう(*_*)
hideさん、モデルのギター欲しいですね。
ミザリーのhideちゃんかっこいい。。。
石塚先生バイト中ww
最初のdice えぐい
ソロで歌ってる時もかっこいいけど、やっぱXで黙々とギターしてる時の方がかっこいい。
ソロの時はかわいいよね
図書館司書ってやつ無視な
この人ってミュージシャンってよりアーティストって感じ
ピンクの髪とモッキンバードが似合う男
hideを超えるギタリストは存在しないだろうな
いや、するよ普通に。
@@もふはぐ なにを基準にしてかは知らんが、hideを越える人ってのは存在しない。
KIYOSHIの大将の懐刀感めっちゃ好き