Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本当にビジュアル、音楽、戦闘が最高で個人的には神ゲーでした。初めて開発したゲームでこの完成度は驚きでした。これからの進化に期待できますね。
音楽、神過ぎますよね。特にボス戦!
アクションがソウルライクかと思いきやDMCライクなド派手なスキル&時限強化もあってどちゃくそ楽しかったBGMが世界観にどっぷり浸らせてくれるほどに最高なのも完全に同意あとイヴちゃんはビジュアルはもちろん、個人的には内面も美しく優しくカッコいいスーパーヒロインだったのがかなり刺さった
ほんとにこれ神ゲーだとおもった
同意見っすねー、細かな不満はあれど満足。ビジュアルが良いからモチベが上がる。好きな衣装着せて、リリーもカヤも可愛い。未来的な各種デザインも良き。アクションも派手でいろんなモーションがある。持ってるスキルや道具を最大限活かして攻略するの楽しかったですね、即死攻撃の回避むずいけど。
砂漠結構色々あるんだよなあwww
ラスボスも「こーゆので良いんだよー」って感じで好印象でしたねー連戦が嫌いなだけですが、一体一体ちゃんと作ってあって満足感高かったです
ストーリーは終盤かなり駆け足だけど、緊迫感を保ちつつ駆け抜けるためと言われれば許容できるレベルでした。ビジュアル面はほんと良かったですね。イヴの顔は髪型と色を変更したら急に好きになったので、おっしゃるとおりキャラメイク制だったらもっと捗ったかも。よくゲーム体験が煮詰められてて、最近よくある「これほんとにテストプレイしたか!?」みたいな感想があまり出なかった。釣りも連打めんどいなと思ったら連打しなくてよくなる設定があって感激しました。本作の後にプレイした百英雄伝が生焼けみたいなチューニングだったので美化されたかもですが。
今2週目やってるけど、本当に面白かった最後の方の敵はだいぶ強かったな
トロコンしたけどハードと被ダメupギア付けると1周目とはまた違った死にゲーになって面白かったし、周回もキャラが可愛いからスキップ結局全然しなかった
探索要素、この手のゲームにしてはトップクラスの高密度で配置されていた印象なんですが、結構見逃してませんか?wパズルありパルクールありで程よく頭を使うバラエティーに富んだ探索内容となっていて、かなり楽しめました。
自分もそう思います。70時間やり込んでるから分かるけど投稿主がちゃんとやり込んで無いのがバレバレですね。
アクションは楽しくて気持ち良かった。ビルド幅みたいなのはあんまり無いから何周も楽しめるようなゲームでは無いけど、ライPみたいな上手くまとまってる良作だと思う。ミニマップつけて欲しいとか、デスペナないんだからどこでもファストトラベルに飛べるようにしてほしいとか、細かい不満はあるけど。
2週目やってるけど、全衣装、色違い入手バーストベータスキル強化追加武器、タンブラー、体力BP強化追加ハードモード追加(ネタバレしてるから)アダムのセリフが1週目と違って意味が全部わかるで、普通に周回楽しめてる
衣装は73種類あるぜ今後の展開で既に決まってるのはニケの衣装コラボは決まってる、そしてDLCの展開も控えてます。コラボ系は定期的にくるんじゃないかな?ニーアとかは確実に来るだろうな。
サンドランド出たし、2周目行っても体験は一緒っぽいから高く売れる時期にゲオ行くわ。コストパフォーマンス的には大満足。
@@売る水お ええやん、低所得者か学生かな俺も中学生ぐらいまではよくそうしてたわ
ニーアを意識して作ってるだけあって色々似てる部分はあるけど新鮮味があってよかった。
dlcでも良いので外伝として第2次降下部隊(レイヴン)のストーリーも欲しいですね。
トロコンするまで50時間、かなり楽しかったです。唯一の不満点はセリフやシーンのスキップが中途半端に出来たり出来なかったりしたこと。周回時ちょっと煩わしかったですね。楽曲も素晴らしく終盤の◯◯◯◯戦BGMは何度もリトライしたためイントロが脳に焼き付くレベルw
炎上してた内容はたった2種類の衣装の丈調整と若干の流血表現調整だけです。ちゃんとパンツも見れるしまさかのスジも見れると言うこだわりが凄すぎます。流血表現は別に気になるようなことは無いですねちゃんと切断表現ある。マップがスカスカと言ってるが個人的には探索要素あるから隅々まで探索しました。スカスカではないです。戦闘は難易度高くないです、もうちょい難しいモードでても良い。マップのギミックは調整ほしい
衣装に関してはアプデでより過激な衣装が来ましたね。
他のゲームの良いところを吸収しまくった良ゲー
最初は露出度の高い女の子売りで、なんなの、このゲームって女性目線で嫌悪感すら持って絶対買わんって思ってたでも実況ずっと観てたら女の子フツーに可愛いし、ゲーム自体すごくよく出来てるって見直しましたフロムパクリと言われたLies of Pが思いの外良ゲーだったように、このゲームも女の子売りだけじゃなくてゲームの内容自体しっかり作られたゲームだと思いますSHIFT UPおそるべしです
砂漠がスカスカってw
キャラクターデザイン、戦闘のアクションが神ですね。ストーリーは、自分も同感です。もっと余裕を持って知りたいなと思いました。最後が、少し駆け足に感じましたね。
顔のベース部分変える意味わからないかな?😥これで良いでしょ
良作だと思いますが神ゲーは盛り過ぎだと思います★不満点 ミニマップと全エリアのマップが欲しい パズルの難易度設定が欲しい シビアな操作を要求するアスレチックは緩和して欲しい アイテムの自動収集の速度を上げて欲しい 突然始まる射的など説明が無いギミックが多すぎる 常時ダッシュの設定が欲しい もっと早く高速ダッシュに移行して欲しい 雑魚の数の暴力は止めて欲しい 長押し操作が多いので長押しの時間設定が欲しい 一度見たムービーは自動スキップして欲しい クリア後に取りこぼし要素を回収できるようにして欲しい次回作に期待と感じるところもあるが同時に間違った方向に行きそうな不安も感じました
概ね同意だけど、数の暴力に関しては、範囲攻撃のスキルが複数あるからまっっったく苦労しなかったな
ちょいちょいツッコミ入れたいとこあるけど個人的にはめちゃめちゃ楽しめた!もう少しスト一リ一掘り下げてほしかった。
3周目なんだけどエグゾスーツの意味が未だに分からん。ニーアのオマージュなのか?
なんでエグゾスーツが助けに来たのかって意味なら、イヴのレールガンがアルファネイティブを破壊する↓アルファネイティブが作り出していた通信遮断フィールドも消える↓マザースフィアが遠隔操作でイヴを救出だと思う。最終局面でもスフィアの命令でエグゾスーツがイヴに襲いかかってたし
なぜかコメント消されたレールガンで通信阻害してたアルファを倒したからマザースフィアが遠隔操作で助けてくれたんだと思いますよ
探索要素だいぶあったぞ。。
10:55 おっしゃる通り足場を移動するとかそういうのがやりにくい印象です
後半のボスとギミックは微妙でしたねぇ。最後から数えて二体目のボスからアシストONにしないと倒すの時間かかりそうでずっとONにしてました。ギミックはあんなにアスレチック要素要らないかな。強い雑魚敵と戦いたかった。
数年経てばPCで出るだろうか。
ナカイドってゆうゲーム実況者ムカつくだけどこいつってどんな奴なのなんかコメント書いたんだけどすぐに消されてしまったわ過激すぎたか
衣装がナーフされたと燃えてるけど個人的には様子見かな、謎解き等は動画でも見たけど面倒そうな印象早くフリプに来てくれても構わんのやで🎉
本当にビジュアル、音楽、戦闘が最高で個人的には神ゲーでした。
初めて開発したゲームでこの完成度は驚きでした。これからの進化に期待できますね。
音楽、神過ぎますよね。特にボス戦!
アクションがソウルライクかと思いきやDMCライクなド派手なスキル&時限強化もあってどちゃくそ楽しかった
BGMが世界観にどっぷり浸らせてくれるほどに最高なのも完全に同意
あとイヴちゃんはビジュアルはもちろん、個人的には内面も美しく優しくカッコいいスーパーヒロインだったのがかなり刺さった
ほんとにこれ神ゲーだとおもった
同意見っすねー、細かな不満はあれど満足。
ビジュアルが良いからモチベが上がる。好きな衣装着せて、リリーもカヤも可愛い。
未来的な各種デザインも良き。
アクションも派手でいろんなモーションがある。持ってるスキルや道具を最大限活かして攻略するの楽しかったですね、即死攻撃の回避むずいけど。
砂漠結構色々あるんだよなあwww
ラスボスも「こーゆので良いんだよー」って感じで好印象でしたねー
連戦が嫌いなだけですが、一体一体ちゃんと作ってあって満足感高かったです
ストーリーは終盤かなり駆け足だけど、緊迫感を保ちつつ駆け抜けるためと言われれば許容できるレベルでした。ビジュアル面はほんと良かったですね。イヴの顔は髪型と色を変更したら急に好きになったので、おっしゃるとおりキャラメイク制だったらもっと捗ったかも。よくゲーム体験が煮詰められてて、最近よくある「これほんとにテストプレイしたか!?」みたいな感想があまり出なかった。釣りも連打めんどいなと思ったら連打しなくてよくなる設定があって感激しました。本作の後にプレイした百英雄伝が生焼けみたいなチューニングだったので美化されたかもですが。
今2週目やってるけど、本当に面白かった
最後の方の敵はだいぶ強かったな
トロコンしたけどハードと被ダメupギア付けると1周目とはまた違った死にゲーになって面白かったし、周回もキャラが可愛いからスキップ結局全然しなかった
探索要素、この手のゲームにしてはトップクラスの高密度で配置されていた印象なんですが、結構見逃してませんか?w
パズルありパルクールありで程よく頭を使うバラエティーに富んだ探索内容となっていて、かなり楽しめました。
自分もそう思います。70時間やり込んでるから分かるけど投稿主がちゃんとやり込んで無いのがバレバレですね。
アクションは楽しくて気持ち良かった。ビルド幅みたいなのはあんまり無いから何周も楽しめるようなゲームでは無いけど、ライPみたいな上手くまとまってる良作だと思う。ミニマップつけて欲しいとか、デスペナないんだからどこでもファストトラベルに飛べるようにしてほしいとか、細かい不満はあるけど。
2週目やってるけど、
全衣装、色違い入手
バーストベータスキル強化追加
武器、タンブラー、体力BP強化追加
ハードモード追加
(ネタバレしてるから)アダムのセリフが1週目と違って意味が全部わかる
で、普通に周回楽しめてる
衣装は73種類あるぜ今後の展開で既に決まってるのはニケの衣装コラボは決まってる、そしてDLCの展開も控えてます。
コラボ系は定期的にくるんじゃないかな?ニーアとかは確実に来るだろうな。
サンドランド出たし、2周目行っても体験は一緒っぽいから高く売れる時期にゲオ行くわ。コストパフォーマンス的には大満足。
@@売る水お ええやん、低所得者か学生かな
俺も中学生ぐらいまではよくそうしてたわ
ニーアを意識して作ってるだけあって色々似てる部分はあるけど新鮮味があってよかった。
dlcでも良いので外伝として第2次降下部隊(レイヴン)のストーリーも欲しいですね。
トロコンするまで50時間、かなり楽しかったです。唯一の不満点はセリフやシーンのスキップが中途半端に出来たり出来なかったりしたこと。周回時ちょっと煩わしかったですね。
楽曲も素晴らしく終盤の◯◯◯◯戦BGMは何度もリトライしたためイントロが脳に焼き付くレベルw
炎上してた内容はたった2種類の衣装の丈調整と若干の流血表現調整だけです。
ちゃんとパンツも見れるしまさかのスジも見れると言うこだわりが凄すぎます。
流血表現は別に気になるようなことは無いですねちゃんと切断表現ある。
マップがスカスカと言ってるが個人的には探索要素あるから隅々まで探索しました。スカスカではないです。
戦闘は難易度高くないです、もうちょい難しいモードでても良い。
マップのギミックは調整ほしい
衣装に関してはアプデでより過激な衣装が来ましたね。
他のゲームの良いところを吸収しまくった良ゲー
最初は露出度の高い女の子売りで、なんなの、このゲームって女性目線で嫌悪感すら持って絶対買わんって思ってた
でも実況ずっと観てたら女の子フツーに可愛いし、ゲーム自体すごくよく出来てるって見直しました
フロムパクリと言われたLies of Pが思いの外良ゲーだったように、このゲームも女の子売りだけじゃなくてゲームの内容自体しっかり作られたゲームだと思います
SHIFT UPおそるべしです
砂漠がスカスカってw
キャラクターデザイン、戦闘のアクションが神ですね。ストーリーは、自分も同感です。もっと余裕を持って知りたいなと思いました。最後が、少し駆け足に感じましたね。
顔のベース部分変える意味わからないかな?😥
これで良いでしょ
良作だと思いますが神ゲーは盛り過ぎだと思います
★不満点
ミニマップと全エリアのマップが欲しい
パズルの難易度設定が欲しい
シビアな操作を要求するアスレチックは緩和して欲しい
アイテムの自動収集の速度を上げて欲しい
突然始まる射的など説明が無いギミックが多すぎる
常時ダッシュの設定が欲しい
もっと早く高速ダッシュに移行して欲しい
雑魚の数の暴力は止めて欲しい
長押し操作が多いので長押しの時間設定が欲しい
一度見たムービーは自動スキップして欲しい
クリア後に取りこぼし要素を回収できるようにして欲しい
次回作に期待と感じるところもあるが同時に間違った方向に行きそうな不安も感じました
概ね同意だけど、数の暴力に関しては、範囲攻撃のスキルが複数あるからまっっったく苦労しなかったな
ちょいちょいツッコミ入れたいとこあるけど
個人的にはめちゃめちゃ楽しめた!
もう少しスト一リ一掘り下げてほしかった。
3周目なんだけどエグゾスーツの意味が未だに分からん。ニーアのオマージュなのか?
なんでエグゾスーツが助けに来たのかって意味なら、
イヴのレールガンがアルファネイティブを破壊する
↓
アルファネイティブが作り出していた通信遮断フィールドも消える
↓
マザースフィアが遠隔操作でイヴを救出
だと思う。最終局面でもスフィアの命令でエグゾスーツがイヴに襲いかかってたし
なぜかコメント消された
レールガンで通信阻害してたアルファを倒したからマザースフィアが遠隔操作で助けてくれたんだと思いますよ
探索要素だいぶあったぞ。。
10:55 おっしゃる通り足場を移動するとかそういうのがやりにくい印象です
後半のボスとギミックは微妙でしたねぇ。最後から数えて二体目のボスからアシストONにしないと倒すの時間かかりそうでずっとONにしてました。
ギミックはあんなにアスレチック要素要らないかな。
強い雑魚敵と戦いたかった。
数年経てばPCで出るだろうか。
ナカイドってゆうゲーム実況者ムカつくだけどこいつってどんな奴なのなんかコメント書いたんだけどすぐに消されてしまったわ過激すぎたか
衣装がナーフされたと燃えてるけど
個人的には様子見かな、謎解き等は動画でも見たけど面倒そうな印象
早くフリプに来てくれても構わんのやで🎉