Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
歌詞は死ね死ね団越え、内容は趣向を変えたレッドマン… 素晴らしいです😊
アーマージャック人形欲しい…製作会社は不定期でオリジナル怪獣の人形作って売ってるとか
昔のオタクの負の部分が全て捻出されたような特撮作品でしたね...
13:28 全ての美少女ヒロインを敵に回した瞬間
13:15 手柄を奪われたからってヒロインを犯すなwあとナレーションいけいけいけじゃないよwアンタも言われなくても行く行くじゃないよw
11:16 あかん何回聞いても「意外なる大魔王」にしか聞こえんくなった
悶絶アーマージャック、いつか全話見たいなあ
ググってみたら、表現の問題で1話欠番らしい…
@@仕付け人主水そうなんだ...
@@仕付け人主水全話ストーリー紹介あったけど、夜中に悪夢が
ウルトラマンコスモスの対義語
11:19しゃべり方が「デビルタカマン」に出てくる大魔王ゼノン(演・木梨憲武)みたい
蛮人さんのお陰で今存在を知りました()
RUclipsに、突撃アーマージャック 悶絶アーマージャックがある…ニコ動だと、突撃アーマージャックのOPしか無い。 悶絶が1話だけ…
かつて宝島社で刊行された「怪獣VOW」で制作者がインタビューで一番好きな特撮作品は何という質問に「ウルトラファイト」と答えてた。納得しかできない。
0:00~0:07出だしから、白猿の悪魔とウルトラ6兄弟 パチモンライダーじゃんw
赤男「俺達も忘れるな」神男「うんうん」
これ昔ニコニコで見て腹よじれるほど笑ってた記憶あるわww
ギガ特撮のヒーロー達もAVの会社で生まれたので、アーマージャックは彼らの先輩なのかもしれません
着ぐるみの出来はいいんだよなぁ…着ぐるみ“だけ”は
ラリゴニカ→カニゴリラルドンコ→コンドル単に逆さまにしただけじゃねえかw
2:56 優しさを失わないでくれ。弱い者をいたわり、互いに助け合い、どこの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。例えその気持ちが何百回裏切られようと。それが、私の最後の願いだ。(´・ω・`)
特撮版スーサイドスクワッド1人目[殺戮]レッドマン2人目[神(悪魔)]ハヌマーン3人目[卑怯]ゴッドマン4人目[悶絶]アーマージャック
3:37 防衛軍と防衛省「かなり恐怖を感じた」
ウルトラマンコスモス「やめろ!!怪獣や宇宙人達が可愛そうだろ!!。」ウルトラマンX「そうだ!もうこんな事は辞めるんだ!!。」この二人ならこう言ってそうだなぁ…改めて視聴者にも容赦しないスタイルヤバ過ぎる…凄いなぁ…凄いなぁ💧。
コスモスやXの場合、アーマージャックにはブキキレ不可避だよ
@@TV-qz3uyそれぞれコロナモード、エクシードXと化しそう。
どこぞの病原体の少年にも容赦なくやりそう。
公共広告機構「嘘・大げさ・紛らわしい」
それはACじゃなくてJAROのキャッチコピーなんだよなぁ…
マギラワシは紛らわしい〜♪♪懐かしい…
アーマージャックは鬼畜ヒーローを狙って作ってるからまだマシ😅
6:59 スカルフォームの変身待機音に使われたフリーBGMやん!
オープニングに殺意がこめられすぎだろwwwそれに視聴者の子供達も殺害のターゲットにするなwww
レッドマンよりも極悪❗助けた相手に追い剥ぎする外道ヒーローw
アーマージャックは封印作品にするべきですね。理由はOPに命乞い皆殺し八つ裂き等放送禁止用語がかなり使われているからです。後は本編にエグすぎる描写が多いからです。
レッドマンの倍やばいやつ
レッドマンが霞んで見える😂
レッドマンが優しかった事がよく分かる貴重な存在
@@saitama-1467 実際グレイバトルのお祭りの奴ではカネゴンは触れると金銭取られますからね。レッドマンなら駆除するでしょう
@@アグバー うーんこれは仕方ないですね()
レッドマンは止められたらレッドファイトを辞める良い奴。まがりなりにもヒーローだった
ウルトラマンメビウスのリュウさんなら怒るどころか、呆れて立ち尽くすしかないくらいのレベルの外道やな…。同作のヒルカワが社会的に追い詰めるタイプのヒールなら、アーマージャックは物理攻撃でわからせるタイプかな?
アカネちゃんが発狂して逃げ出すのは解る
まあ 主題歌に関しては テレビ放映されてた スペクトルマンが 憎い 怪獣 ぶっ殺せって 歌ってた事実の方がすごい
主題歌歌ってる人の声が水木一郎アニキに似てるw
Q:愛ってなんなんだ?(Spirit)A:ためらわないことさ(宇宙刑事ギャバン)ってのを間違った解釈で捉えてしまった結果、誕生したダークヒーローがアーマージャック君か(笑)
魔法少女にあこがれてのマジアベーゼ達と戦ったら女だろうが無惨に別キャラのような顔になるぐらいボコボコに顔面と精神を崩壊するくらい殴りそうあとおもちゃだとチャイルドプレイのチャッキーと気が合いそう
フィギュアーツとかがあったらレイパーの方のアーマージャックと戦ってアーマジャック人形にレイプされそう‥
ただの拗れて捻くれたレイシストで草
7:07理不尽に敵を倒す、そしてヒーローのくせにカツアゲするとか…鷹の爪団のDXファイターかよwそれにしても…視聴者を脅すなよw もうヒーローとして失格な所しかない
視聴者を攻撃しないだけまだDXファイターの方がマシ
リカちゃん人形スタイル良いな。
突撃は私人逮捕系ユーチューバーの擬人化。悶絶は異常性癖の擬人化
OPのメロディが良さげだけに、歌詞の地獄度がめっちゃ映える件。そして初見だろうと主題歌歌わないと周りにも手を出す気なのがもうね、理不尽極まりないレッドマンはともかくハヌマーンは虐○にも一応理由ありきだったのに対し、コイツはTHE BOYSから出てきたような悪辣さだわ
出た、日本版デッドプール!!!
4:52飛べない鳥を世間では、ニワトリ ペンギンって言うだよ
マジレスすると、コンドルも飛べない(出来るのは滑空のみ)
@@M-na-hitoマジで!それは知らんかった、教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
8ミリフィルム時代などでこの系の゙作品はぼつぼつとわざわざ狙って作られているのがありました。(怪獣をただ引きずりまわすとか…)で、この作品は狙いすぎて…なんか苦手だった。なのにラリゴニカの゙ソフビが手元にあるなんて…。(自分が買ったのか?人からもらったのか?)
まさか「悶絶!」まで紹介するとは......
18禁雑誌メガストアの付録DVD
悶絶!
突撃は全話で、悶絶は1話 2話がRUclipsにある (なんであるのか謎)
@@TV-qz3uy3話はfc2にアップされてたで
@@ちゃんヒョウ は! FC2にも、こいついるのかよw逆に残りの話数が、気になる
ナレーターがウルトラファイトに似てる!
ヒーロー界のアメリカと呼ぼう。
これティガとかダイナと同じ年に作られたってマジ?
マジ。
昔メガストアのおまけdvdでの茶番で見た。
レッドマンよりも質が悪い
昔の映画黎明期の三流映画みたいだなw空き地に勝手にテント貼って金とって上映会してたという。ちなみに同じ連中が旅館とかでブルーフィルム上映会やってた
ツタバラーがバカウケに見えました()
似たような内容を個人スポンサーで放送していたのが千葉のジャガーさんのHELLO JAGUARでーす 皆元気かーい
「アーマージャック」とは「あまのじゃく」だから
つまりアーマージャックならぬアーマノジャックか
「アーマージャック」が「あまのじゃく」に聞こえるんだがw
その通り。天邪鬼→アーマージャックになってる
ナレーションが実況してるようにしか聞こえん
初めて飯食ってる手が止まるくらいの恐怖を感じた
人形のほうがオリジナルより鬼畜😂
正義とは?
😮
ダブルスライサー(剣)を出した後、その剣を舐めるのは完全に悪役のすることだろ。
超絶危険すぎて気持ち悪すぎる😰🤢🤮
歌詞は死ね死ね団越え、内容は趣向を変えたレッドマン… 素晴らしいです😊
アーマージャック人形欲しい…
製作会社は不定期でオリジナル怪獣の人形作って売ってるとか
昔のオタクの負の部分が全て捻出されたような特撮作品でしたね...
13:28 全ての美少女ヒロインを敵に回した瞬間
13:15 手柄を奪われたからってヒロインを犯すなwあとナレーションいけいけいけじゃないよwアンタも言われなくても行く行くじゃないよw
11:16 あかん何回聞いても「意外なる大魔王」にしか聞こえんくなった
悶絶アーマージャック、いつか全話見たいなあ
ググってみたら、表現の問題で1話欠番らしい…
@@仕付け人主水そうなんだ...
@@仕付け人主水全話ストーリー紹介あったけど、夜中に悪夢が
ウルトラマンコスモスの対義語
11:19
しゃべり方が「デビルタカマン」に出てくる大魔王ゼノン(演・木梨憲武)みたい
蛮人さんのお陰で今存在を知りました()
RUclipsに、突撃アーマージャック 悶絶アーマージャックがある…
ニコ動だと、突撃アーマージャックのOPしか無い。 悶絶が1話だけ…
かつて宝島社で刊行された「怪獣VOW」で制作者がインタビューで一番好きな特撮作品は何という質問に「ウルトラファイト」と答えてた。
納得しかできない。
0:00~0:07出だしから、白猿の悪魔とウルトラ6兄弟 パチモンライダーじゃんw
赤男「俺達も忘れるな」
神男「うんうん」
これ昔ニコニコで見て腹よじれるほど笑ってた記憶あるわww
ギガ特撮のヒーロー達もAVの会社で生まれたので、アーマージャックは彼らの先輩なのかもしれません
着ぐるみの出来はいいんだよなぁ…着ぐるみ“だけ”は
ラリゴニカ→カニゴリラ
ルドンコ→コンドル
単に逆さまにしただけじゃねえかw
2:56 優しさを失わないでくれ。弱い者をいたわり、互いに助け合い、どこの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。例えその気持ちが何百回裏切られようと。それが、私の最後の願いだ。
(´・ω・`)
特撮版スーサイドスクワッド
1人目[殺戮]レッドマン
2人目[神(悪魔)]ハヌマーン
3人目[卑怯]ゴッドマン
4人目[悶絶]アーマージャック
3:37 防衛軍と防衛省「かなり恐怖を感じた」
ウルトラマンコスモス「やめろ!!怪獣や宇宙人達が可愛そうだろ!!。」ウルトラマンX「そうだ!もうこんな事は辞めるんだ!!。」この二人ならこう言ってそうだなぁ…改めて視聴者にも容赦しないスタイルヤバ過ぎる…凄いなぁ…凄いなぁ💧。
コスモスやXの場合、アーマージャックにはブキキレ不可避だよ
@@TV-qz3uy
それぞれコロナモード、エクシードXと化しそう。
どこぞの病原体の少年にも容赦なくやりそう。
公共広告機構「嘘・大げさ・紛らわしい」
それはACじゃなくてJAROのキャッチコピーなんだよなぁ…
マギラワシは紛らわしい〜♪♪懐かしい…
アーマージャックは鬼畜ヒーローを狙って作ってるからまだマシ😅
6:59 スカルフォームの変身待機音に使われたフリーBGMやん!
オープニングに殺意がこめられすぎだろwwwそれに視聴者の子供達も殺害のターゲットにするなwww
レッドマンよりも極悪❗助けた相手に追い剥ぎする外道ヒーローw
アーマージャックは封印作品にするべきですね。
理由はOPに命乞い皆殺し八つ裂き等放送禁止用語がかなり使われているからです。
後は本編にエグすぎる描写が多いからです。
レッドマンの倍やばいやつ
レッドマンが霞んで見える😂
レッドマンが優しかった事がよく分かる貴重な存在
@@saitama-1467 実際グレイバトルのお祭りの奴ではカネゴンは触れると金銭取られますからね。レッドマンなら駆除するでしょう
@@アグバー うーんこれは仕方ないですね()
レッドマンは止められたらレッドファイトを辞める良い奴。まがりなりにもヒーローだった
ウルトラマンメビウスのリュウさんなら怒るどころか、呆れて立ち尽くすしかないくらいのレベルの外道やな…。
同作のヒルカワが社会的に追い詰めるタイプのヒールなら、アーマージャックは物理攻撃でわからせるタイプかな?
アカネちゃんが発狂して逃げ出すのは解る
まあ 主題歌に関しては テレビ放映されてた スペクトルマンが
憎い 怪獣 ぶっ殺せ
って 歌ってた事実の方がすごい
主題歌歌ってる人の声が水木一郎アニキに似てるw
Q:愛ってなんなんだ?(Spirit)
A:ためらわないことさ(宇宙刑事ギャバン)
ってのを間違った解釈で捉えてしまった結果、誕生したダークヒーローがアーマージャック君か(笑)
魔法少女にあこがれてのマジアベーゼ達と戦ったら女だろうが無惨に別キャラのような顔になるぐらいボコボコに顔面と精神を崩壊するくらい殴りそうあとおもちゃだとチャイルドプレイのチャッキーと気が合いそう
フィギュアーツとかがあったらレイパーの方のアーマージャックと戦ってアーマジャック人形にレイプされそう‥
ただの拗れて捻くれたレイシストで草
7:07理不尽に敵を倒す、そしてヒーローのくせにカツアゲするとか…鷹の爪団のDXファイターかよw
それにしても…視聴者を脅すなよw もうヒーローとして失格な所しかない
視聴者を攻撃しないだけまだDXファイターの方がマシ
リカちゃん人形スタイル良いな。
突撃は私人逮捕系ユーチューバーの擬人化。悶絶は異常性癖の擬人化
OPのメロディが良さげだけに、歌詞の地獄度がめっちゃ映える件。そして初見だろうと主題歌歌わないと周りにも手を出す気なのがもうね、理不尽極まりない
レッドマンはともかくハヌマーンは虐○にも一応理由ありきだったのに対し、コイツはTHE BOYSから出てきたような悪辣さだわ
出た、日本版デッドプール!!!
4:52飛べない鳥を世間では、ニワトリ ペンギンって言うだよ
マジレスすると、コンドルも飛べない(出来るのは滑空のみ)
@@M-na-hito
マジで!それは知らんかった、教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
8ミリフィルム時代などでこの系の゙作品はぼつぼつとわざわざ狙って作られているのがありました。(怪獣をただ引きずりまわすとか…)で、この作品は狙いすぎて…なんか苦手だった。なのにラリゴニカの゙ソフビが手元にあるなんて…。(自分が買ったのか?人からもらったのか?)
まさか「悶絶!」まで紹介するとは......
18禁雑誌メガストアの付録DVD
悶絶!
突撃は全話で、悶絶は1話 2話がRUclipsにある (なんであるのか謎)
@@TV-qz3uy3話はfc2にアップされてたで
@@ちゃんヒョウ は! FC2にも、こいついるのかよw
逆に残りの話数が、気になる
ナレーターがウルトラファイトに似てる!
ヒーロー界のアメリカと呼ぼう。
これティガとかダイナと同じ年に作られたってマジ?
マジ。
昔メガストアのおまけdvdでの茶番で見た。
レッドマンよりも質が悪い
昔の映画黎明期の三流映画みたいだなw空き地に勝手にテント貼って金とって上映会してたという。ちなみに同じ連中が旅館とかでブルーフィルム上映会やってた
ツタバラーがバカウケに見えました()
似たような内容を個人スポンサーで放送していたのが
千葉のジャガーさんのHELLO JAGUARでーす 皆元気かーい
「アーマージャック」とは「あまのじゃく」だから
つまりアーマージャックならぬアーマノジャックか
「アーマージャック」が「あまのじゃく」に聞こえるんだがw
その通り。天邪鬼→アーマージャックになってる
ナレーションが実況してるようにしか聞こえん
初めて飯食ってる手が止まるくらいの恐怖を感じた
人形のほうがオリジナルより鬼畜😂
正義とは?
😮
ダブルスライサー(剣)を出した後、その剣を舐めるのは完全に悪役のすることだろ。
超絶危険すぎて気持ち悪すぎる😰🤢🤮