Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画を公開しました🎥キラキラした感じで「伊吹山に登りました✌️」という感じでお伝えできればよかったですが、そこには程遠いリアルな伊吹山登山となりました😂とにかく無事に帰ってこれてよかったです😅私も同じ目に合いました!っていう方がおられればコメントいただけると妻の励みになります🤣
伊吹山お疲れさまでした。伊吹山は独立峰だから下から登っている感が非常に得られて面白いですよね😂。何回も登りたくなりますよね。僕もホームマウンテンと思っています。夏は日陰が少ないので、春から初夏、秋がベストシーズンだと思いますので、是非晴れた日に再チャレンジしてください。次回はもっと楽に登れると思います😂。
コメントいただきありがとうございます!妻が初回だったのでペース配分を間違ってしまったせいか、最初にバテてしまい後半持ち直したという感じでした。私は2回目だったんですが3回目もチャンスがあれば行きたいなあと思っています。妻が隣で首が取れるほど横に振ってますが…笑
伊吹山お疲れ様でした⛰️伊吹山は登りも下りも!本当にきついです。伊吹山までが遠いので、朝、早く起きてからの準備が大変なんですよね。私も、伊吹山登り出してすぐに疲れた記憶があります。あれほど辛い伊吹山なのに、また登りたくなるんです笑、さすが百名山ですね⛰️れいこさん、ラストスパート体力ありますね!素晴らしい!山頂でのご褒美ビール最高です😊
たっくんママさん、ありがとうございます😍伊吹山まで遠いし早く行かないと日が暮れるし、色々と今回は手強いお山でした…下りは重いザックを持っている私が参ってしまいました😭妻は今のところ「もう2度と登らん!」って言ってますが😆🍺で本当は飲みたかったらしく、秋にはまた一緒に登ってるかもしれませんね(笑)
近くに住んでいるため、伊吹山を毎年登っている者です。伊吹山は景色が良くて好きなんですよね。1号目までがしんどいのは分かります。逆に5号目以降は勢いに任せて登れるイメージがあります。
ポーさん、コメントいただきありがとうございます🤗おっしゃるとおり、妻も5合目以降は何とか持ち直してくれました、ただ、絶景を見ることができなかったのが唯一残念だったところなので、秋晴れした時にリベンジしたいなぁと思ってます。
伊吹山登山お疲れ様でした!私も登った時の大変だった記憶が蘇ってきました。その時は登って下りるだけで精一杯だったので、次は9合目の駐車場に停めるコースで楽しもうかなと思っていたところでした。
まるこさん、ありがとうございます!初心者オススメのコースじゃないですよね、この山!! 妻にはまだ、車で9合目まで行けることを伝えてないので、知られる前にリベンジ登山をしようかなと画策中です😁
伊吹山登頂!おめでとうございます *\(^o^)/*自分のことのように嬉しいです! れいこさんの祝杯・息子さんの山行書代の足しになれば幸いです (^^♪
正直ポチさん、久々にコメントいただいて嬉しいなぁ〜と思って見たら、とんでもないものまでいただき恐縮です🙇♀️🙇♂️気持ちよく登頂できました〜と伝えられるレベルに全然至ってませんが、何とか登る事ができました😅これで今年の夏は妻も登る目標(🍺)ができたようです😆本当にありがとうございます。
素晴らしい😊
ありがとうございます😊かっこいいものではありませんが…😅
登山道が崩落しているので今シーズンは登っていませんが、トレーニングにはとても良い山です。登山口から山頂まで登ると、自分の感覚では富士山の5合目から8合目まで登るのと同じ感じです。一番きついのは、森に囲まれている2合目までで、森やささやぶの中なので風もなく湿度も高く、登りも下りも自分は汗をかきまくりです。2合目からはよい風が吹いて景色も良く気持ちがいいです。ただ、すごいスピードで走って登ったり駆け下りたりする練習をしている人やシャカシャカ登りたい人もたくさんいるので、後ろから足音が聞こえたら早めに横に退避する必要があります。逆に、ゆっくり上っている人も多いので自分のペースに合うグループを見つけてその後方をゆっくり登れば良いと思います。
新藤さん、コメントいただきありがとうございます😊やはり二合目までが結構しんどいんですね💦どおりで妻も序盤でかなり苦しんだということですね。みんなの歩かれるペースが早く、それに巻き込まれて失敗をしました😭3合目からは徐々に回復し何とか登れて本当に良かったです・・・早く登山道が再開してくれるといいですね。
@@lovebirds_channel 登山道は2025年の春を目標に、復旧を行うそうです。再会したら、まわりの人のペースに惑わされないようにして、伊吹山を楽しみましょう。
@@雅史新藤 2025年の春に復旧するんですね!まだしんどい記憶のほうが多いですが楽しみです😊
こんにちは♪長時間の山行、大変お疲れ様でした。一合目までもしんどいのですね〜。めちゃ参考になりました。ビール🍺でれいこ氏の笑顔が見えて良かったです🤗夕方5時の下山でも日が長い季節だと、まだ明るくて安心ですね🎵
もちっぷさん、ありがとうございます😊まだ行かれてないなら、是非とも1合目は控えめに、徐々にエンジンかけていかれること、オススメします!れいこ氏、ジョッキ🍺に手を出そうとしてましたがさすがにストップしました🤣夏のナイトハイクもあるみたいで、そちらもとても面白そうです⭐️
お疲れさまです。伊吹山って結構道中長い上に最後は結構きついのでしんどいですよね。でも、伊吹山に登れたら御嶽山や燕岳も登れますよ・・がんばです。
ありがとうございます、妻は最初の1合目でやられてしまって😅どうなるかと思いました。燕岳などは現地まで行く労力も考慮すると、まだまだ修行が足らないかもしれませんがいつかは行きたい山です!秋にリベンジしたいなあと画策中です。
お疲れ様でした伊吹は本当にしんどいですよね。ゴロゴロ石が体力をどんどん奪うし登れば登るほど元気になっていくれいこさんを見てると、また行きたくなりました。楽しい動画をありがとうございました。
かわうそさん、ご視聴ありがとうございました😊最後のつづら折りが本当に大変でした…(妻は調子が付いてきてたみたいですが😅)これから暑くなりますが、せひまた足を運んでみてください‼️
伊吹山は夜に登って朝日を見てすぐ下山がオススメですよ。日中は日陰がないので暑くてしんどいです。
julianoさん、アドバイスありがとうございます!おっしゃる通り一番涼しい時間帯に登り切るのがベストですね!!日中、日が照るもんなら即危険でした…
お疲れ様です!やっぱり伊吹山しんどいですよね!ストックあると全然違いますよ!
ありがとうございます🤗涼しかったのが本当に助かりました…😅ストックはもう少し脚力が付いてくれば使い始めようと思ってます(あと予算との相談も…)
おつかれ山でした⛰調子良い日悪い日ありますからね🥲でも回復されて良かったです😇重量(ビール?)背負っての山行も楽しみにしてます🤣🤣🤣
ななおさん、ありがとうございます。キツい山は当日の体調も左右されてしまいますね…良い勉強になりました・・・これからは暑くなるので涼しい所で歩荷トレ(ビール入ってる?)開始です🔥
れいこさんもう修験道登ってる感覚🥹一合目からて。しかし奇蹟の復活。…二日酔い後の登山で酔いが醒めてきた。その名は名探偵コナン!
そういや、登山の前日飲んでたような…それですね😂それだと全て合点が合います、コナン君、ありがとうございます!
サムネと序盤の真っ白顔に心配しましたが、山頂後のビールみて安心しました🤣そして、動画めっちゃおもしろかったです!気づいたら全部見てる編集も相変わらず最高👍(撮影担当ぽぽでした🙆♂)
ぽぽさん、ありがとうございます。天気は悪いし、棄権しそうだし最初はボツ動画になるんじゃないかとヒヤヒヤしましたが徐々に元気になっていくという謎の回復のおかげでストーリー仕立てができました😆
こんにちは😃すごいですね!まだ挑戦してないのでいつかは頑張りたいと…思います笑。お疲れ様でした。
そらまさん、こんばんわ!これが実際の伊吹山ですので、キラキラ登山日記や動画に惑わされず、しっかり鍛えてから登っていただき我々のようにヘロヘロにならないようにしていただければと思います😆
伊吹山って、何かお金にやたらと困ってる感がある😅色々とお金を取られる。十分観光地として利益はありそうなんだがなー。車で行っても割と高い入場料😅
確かに車で行くと通行料をかなり取られますよね😅道の整備や害獣駆除対策に力を入れられているイメージがあります、その辺でお金がかかってるんでしょうかね
いつも動画を参考にさせていただいています😊伊吹山は登りは高揚感やら楽しみが勝って楽しいのですが、下りが怖いですね私は下りで両足親指の内出血、1ヶ月後に爪剥がれを経験しました💦それからかなりの月日が経ちましたが足先の踏ん張りが以前ほどには戻らなくなりました初心者でも大丈夫と一部ネットでは紹介あるようですが、そうは思えないって感じですね😅中級以上の方にオススメします
いつもご視聴&コメントいただきありがとうございます。おっしゃる通り実は下りは私の方がバテててしまい、歩荷トレをしていたので太ももと足の指先に体重+ザックの負担がかかり足が前に出ない状況になってしまいました😅下りがしんどいと思ったのは初めてでした。私もあまり初心者の方にはオススメできない山だなあと改めて思いました。神戸の山で鍛え直しです(^o^)
伊吹山山行お疲れ様でした。よく頑張られました!!私自身はまだ先になりそうですが参考になりました。その時の天候や気圧、体調で山行が左右される事多々あるので現場におられるハイカーさんのペースに惑わされること無くお二人のペースでこれからも壁を乗り越えてください。沢山の山行と経験を積み重ねて来られたお二人だから大丈夫💪ところでれいこさんへの励みとなるでしょうか私も2022-2023シーズン恥を忍んで告白しますが冬山の六甲山で夫共々チェーンスパイクを取り付けるタイミングミスを起こし私が滑落寸前のヒヤリハットと京都某山での地図読み講習会でペースを乱した為に体調不良を起こし途中下山主催者、参加者の皆さんに迷惑を掛けた経験があり大いに反省しそこで学んだ事を山行に生かしております💦アーキウォム拝
アーキウォムさん、ありがとうございます。本当に初心者が登るとこんな感じになりますのでご参考ください😆高い山になればなるほど、その時の「体調」と「マイペース」がめちゃくちゃ大事なのを身に染みて感じました。我々も道を誤ったりヒヤリハットを何度と繰り返しているので気を改めて引き締めないといけないですね。。。あと、おっしゃる通りグループで行くとペースが合うか心配なので、結局は二人でしか登山は行ったことないですね(人見知りというのもあるんですが…😅)
伊吹山は標高差が1000m以上有るし余り日陰がないから結構キツイですよね冬だと6合目からは直登ですから傾斜は凄いですよ、曇りがちで景色は残念だったけど暑さの点では良かったかもですね、15キロのザックは歩荷訓練ですか
当日、曇りで気候的には最高だったんですがそれでもだいぶキツかったです…これで晴天だったら本当に3合目で脱落でした。私の方は15キロもないですが一度登っているので歩荷訓練として登りました、流石に私もだいぶ参ってしまいました😅
お疲れさまでした✨✨ お2人のカッコつけないところが好きです😊 自分の脚で登られた…素晴らしいです⛰️ (以前ドライブで山頂行った時 地元の方に「今度うちに🚗停めたらいいよ〜」て言っていただきましたが とても🖐️とても😅)
すみちゃんさん、ありがとうございます😍カッコつけてもカッコがつかない年齢になっただけかもしれません🤣これを登り切ったと言っていいのか正直微妙なところではあるのですが…一応OKにしとこうと思います。
おつかれ山
てっちゃんねるさん、ありがとうございます🤗
いつも参考にさせて頂いてます7月に摩耶行者尾根伊吹山へ行って来ます
@@てっちゃんねる36 こちらこそ、いつもご視聴いただきありがとうございます、行者尾根も楽しく歩けましたのでぜひ楽しんで登ってきてください!伊吹山は1合目が要注意です😆
いっつも思うのだけど15分って少し短いような物足りなさを感じるんだよなぁ…😅
なおちゃんねるさん、コメント&いつもご視聴いただきありがとうございます。フィードバックありがとうございます!おっしゃる通り低い山は15分で十分収まるんですが、高い山になると撮影時間も長くなるので取捨選択に困る事が多々あり…登る山によっては15分に縛られず伝えたいことを伝えることを意識して編集してみようとも思います。
動画を公開しました🎥キラキラした感じで「伊吹山に登りました✌️」という感じでお伝えできればよかったですが、そこには程遠いリアルな伊吹山登山となりました😂とにかく無事に帰ってこれてよかったです😅私も同じ目に合いました!っていう方がおられればコメントいただけると妻の励みになります🤣
伊吹山お疲れさまでした。
伊吹山は独立峰だから下から登っている感が非常に得られて面白いですよね😂。
何回も登りたくなりますよね。僕もホームマウンテンと思っています。
夏は日陰が少ないので、春から初夏、秋がベストシーズンだと思いますので、是非晴れた日に再チャレンジしてください。
次回はもっと楽に登れると思います😂。
コメントいただきありがとうございます!妻が初回だったのでペース配分を間違ってしまったせいか、最初にバテてしまい後半持ち直したという感じでした。私は2回目だったんですが3回目もチャンスがあれば行きたいなあと思っています。妻が隣で首が取れるほど横に振ってますが…笑
伊吹山お疲れ様でした⛰️
伊吹山は登りも下りも!本当にきついです。伊吹山までが遠いので、朝、早く起きてからの準備が大変なんですよね。
私も、伊吹山登り出してすぐに疲れた記憶があります。
あれほど辛い伊吹山なのに、また登りたくなるんです笑、さすが百名山ですね⛰️
れいこさん、ラストスパート体力ありますね!素晴らしい!山頂でのご褒美ビール最高です😊
たっくんママさん、ありがとうございます😍伊吹山まで遠いし早く行かないと日が暮れるし、色々と今回は手強いお山でした…下りは重いザックを持っている私が参ってしまいました😭妻は今のところ「もう2度と登らん!」って言ってますが😆🍺で本当は飲みたかったらしく、秋にはまた一緒に登ってるかもしれませんね(笑)
近くに住んでいるため、伊吹
山を毎年登っている者です。
伊吹山は景色が良くて好きなんですよね。
1号目までがしんどいのは分かります。逆に5号目以降は勢いに任せて登れるイメージがあります。
ポーさん、コメントいただきありがとうございます🤗おっしゃるとおり、妻も5合目以降は何とか持ち直してくれました、ただ、絶景を見ることができなかったのが唯一残念だったところなので、秋晴れした時にリベンジしたいなぁと思ってます。
伊吹山登山お疲れ様でした!私も登った時の大変だった記憶が蘇ってきました。その時は登って下りるだけで精一杯だったので、次は9合目の駐車場に停めるコースで楽しもうかなと思っていたところでした。
まるこさん、ありがとうございます!初心者オススメのコースじゃないですよね、この山!! 妻にはまだ、車で9合目まで行けることを伝えてないので、知られる前にリベンジ登山をしようかなと画策中です😁
伊吹山登頂!おめでとうございます *\(^o^)/*
自分のことのように嬉しいです! れいこさんの祝杯・息子さんの山行書代の足しになれば幸いです (^^♪
正直ポチさん、久々にコメントいただいて嬉しいなぁ〜と思って見たら、とんでもないものまでいただき恐縮です🙇♀️🙇♂️気持ちよく登頂できました〜と伝えられるレベルに全然至ってませんが、何とか登る事ができました😅これで今年の夏は妻も登る目標(🍺)ができたようです😆本当にありがとうございます。
素晴らしい😊
ありがとうございます😊かっこいいものではありませんが…😅
登山道が崩落しているので今シーズンは登っていませんが、トレーニングにはとても良い山です。登山口から山頂まで登ると、自分の感覚では富士山の5合目から8合目まで登るのと同じ感じです。一番きついのは、森に囲まれている2合目までで、森やささやぶの中なので風もなく湿度も高く、登りも下りも自分は汗をかきまくりです。2合目からはよい風が吹いて景色も良く気持ちがいいです。ただ、すごいスピードで走って登ったり駆け下りたりする練習をしている人やシャカシャカ登りたい人もたくさんいるので、後ろから足音が聞こえたら早めに横に退避する必要があります。逆に、ゆっくり上っている人も多いので自分のペースに合うグループを見つけてその後方をゆっくり登れば良いと思います。
新藤さん、コメントいただきありがとうございます😊やはり二合目までが結構しんどいんですね💦どおりで妻も序盤でかなり苦しんだということですね。みんなの歩かれるペースが早く、それに巻き込まれて失敗をしました😭3合目からは徐々に回復し何とか登れて本当に良かったです・・・早く登山道が再開してくれるといいですね。
@@lovebirds_channel 登山道は2025年の春を目標に、復旧を行うそうです。再会したら、まわりの人のペースに惑わされないようにして、伊吹山を楽しみましょう。
@@雅史新藤 2025年の春に復旧するんですね!まだしんどい記憶のほうが多いですが楽しみです😊
こんにちは♪
長時間の山行、大変お疲れ様でした。
一合目までもしんどいのですね〜。めちゃ参考になりました。
ビール🍺でれいこ氏の笑顔が見えて良かったです🤗
夕方5時の下山でも日が長い季節だと、まだ明るくて安心ですね🎵
もちっぷさん、ありがとうございます😊まだ行かれてないなら、是非とも1合目は控えめに、徐々にエンジンかけていかれること、オススメします!れいこ氏、ジョッキ🍺に手を出そうとしてましたがさすがにストップしました🤣夏のナイトハイクもあるみたいで、そちらもとても面白そうです⭐️
お疲れさまです。
伊吹山って結構道中長い上に最後は結構きついのでしんどいですよね。
でも、伊吹山に登れたら御嶽山や燕岳も登れますよ・・がんばです。
ありがとうございます、妻は最初の1合目でやられてしまって😅どうなるかと思いました。燕岳などは現地まで行く労力も考慮すると、まだまだ修行が足らないかもしれませんがいつかは行きたい山です!秋にリベンジしたいなあと画策中です。
お疲れ様でした
伊吹は本当にしんどいですよね。ゴロゴロ石が体力をどんどん奪うし
登れば登るほど元気になっていくれいこさんを見てると、また行きたくなりました。楽しい動画をありがとうございました。
かわうそさん、ご視聴ありがとうございました😊最後のつづら折りが本当に大変でした…(妻は調子が付いてきてたみたいですが😅)これから暑くなりますが、せひまた足を運んでみてください‼️
伊吹山は夜に登って朝日を見てすぐ下山がオススメですよ。
日中は日陰がないので暑くてしんどいです。
julianoさん、アドバイスありがとうございます!おっしゃる通り一番涼しい時間帯に登り切るのがベストですね!!日中、日が照るもんなら即危険でした…
お疲れ様です!やっぱり伊吹山しんどいですよね!ストックあると全然違いますよ!
ありがとうございます🤗涼しかったのが本当に助かりました…😅ストックはもう少し脚力が付いてくれば使い始めようと思ってます(あと予算との相談も…)
おつかれ山でした⛰調子良い日悪い日ありますからね🥲でも回復されて良かったです😇重量(ビール?)背負っての山行も楽しみにしてます🤣🤣🤣
ななおさん、ありがとうございます。キツい山は当日の体調も左右されてしまいますね…良い勉強になりました・・・これからは暑くなるので涼しい所で歩荷トレ(ビール入ってる?)開始です🔥
れいこさんもう修験道登ってる感覚🥹一合目からて。しかし奇蹟の復活。
…二日酔い後の登山で酔いが醒めてきた。
その名は名探偵コナン!
そういや、登山の前日飲んでたような…それですね😂それだと全て合点が合います、コナン君、ありがとうございます!
サムネと序盤の真っ白顔に心配しましたが、山頂後のビールみて安心しました🤣
そして、動画めっちゃおもしろかったです!気づいたら全部見てる編集も相変わらず最高👍
(撮影担当ぽぽでした🙆♂)
ぽぽさん、ありがとうございます。天気は悪いし、棄権しそうだし最初はボツ動画になるんじゃないかとヒヤヒヤしましたが徐々に元気になっていくという謎の回復のおかげでストーリー仕立てができました😆
こんにちは😃すごいですね!まだ挑戦してないのでいつかは頑張りたいと…思います笑。お疲れ様でした。
そらまさん、こんばんわ!これが実際の伊吹山ですので、キラキラ登山日記や動画に惑わされず、しっかり鍛えてから登っていただき我々のようにヘロヘロにならないようにしていただければと思います😆
伊吹山って、何かお金にやたらと困ってる感がある😅
色々とお金を取られる。十分観光地として利益はありそうなんだがなー。車で行っても割と高い入場料😅
確かに車で行くと通行料をかなり取られますよね😅道の整備や害獣駆除対策に力を入れられているイメージがあります、その辺でお金がかかってるんでしょうかね
いつも動画を参考にさせていただいています😊
伊吹山は登りは高揚感やら楽しみが勝って楽しいのですが、下りが怖いですね
私は下りで両足親指の内出血、1ヶ月後に爪剥がれを経験しました💦
それからかなりの月日が経ちましたが足先の踏ん張りが以前ほどには戻らなくなりました
初心者でも大丈夫と一部ネットでは紹介あるようですが、そうは思えないって感じですね😅
中級以上の方にオススメします
いつもご視聴&コメントいただきありがとうございます。おっしゃる通り実は下りは私の方がバテててしまい、歩荷トレをしていたので太ももと足の指先に体重+ザックの負担がかかり足が前に出ない状況になってしまいました😅下りがしんどいと思ったのは初めてでした。私もあまり初心者の方にはオススメできない山だなあと改めて思いました。神戸の山で鍛え直しです(^o^)
伊吹山山行お疲れ様でした。よく頑張られました!!
私自身はまだ先になりそうですが参考になりました。
その時の天候や気圧、体調で山行が左右される事
多々あるので現場におられるハイカーさんのペースに惑わされること無く
お二人のペースでこれからも壁を乗り越えてください。
沢山の山行と経験を積み重ねて来られたお二人だから大丈夫💪
ところでれいこさんへの励みとなるでしょうか
私も2022-2023シーズン恥を忍んで告白しますが冬山の六甲山で
夫共々チェーンスパイクを取り付ける
タイミングミスを起こし私が滑落寸前のヒヤリハットと
京都某山での地図読み講習会でペースを乱した為に体調不良を起こし途中下山
主催者、参加者の皆さんに迷惑を掛けた経験があり
大いに反省しそこで学んだ事を山行に生かしております💦
アーキウォム拝
アーキウォムさん、ありがとうございます。本当に初心者が登るとこんな感じになりますのでご参考ください😆高い山になればなるほど、その時の「体調」と「マイペース」がめちゃくちゃ大事なのを身に染みて感じました。我々も道を誤ったりヒヤリハットを何度と繰り返しているので気を改めて引き締めないといけないですね。。。あと、おっしゃる通りグループで行くとペースが合うか心配なので、結局は二人でしか登山は行ったことないですね(人見知りというのもあるんですが…😅)
伊吹山は標高差が1000m以上有るし余り日陰がないから結構キツイですよね冬だと6合目からは直登ですから傾斜は凄いですよ、曇りがちで景色は残念だったけど暑さの点では良かったかもですね、15キロのザックは歩荷訓練ですか
当日、曇りで気候的には最高だったんですがそれでもだいぶキツかったです…これで晴天だったら本当に3合目で脱落でした。私の方は15キロもないですが一度登っているので歩荷訓練として登りました、流石に私もだいぶ参ってしまいました😅
お疲れさまでした✨✨ お2人のカッコつけないところが好きです😊 自分の脚で登られた…素晴らしいです⛰️ (以前ドライブで山頂行った時 地元の方に「今度うちに🚗停めたらいいよ〜」て言っていただきましたが とても🖐️とても😅)
すみちゃんさん、ありがとうございます😍カッコつけてもカッコがつかない年齢になっただけかもしれません🤣これを登り切ったと言っていいのか正直微妙なところではあるのですが…一応OKにしとこうと思います。
おつかれ山
てっちゃんねるさん、ありがとうございます🤗
いつも参考にさせて頂いてます
7月に摩耶行者尾根
伊吹山へ行って来ます
@@てっちゃんねる36 こちらこそ、いつもご視聴いただきありがとうございます、行者尾根も楽しく歩けましたのでぜひ楽しんで登ってきてください!伊吹山は1合目が要注意です😆
いっつも思うのだけど15分って少し短いような物足りなさを感じるんだよなぁ…😅
なおちゃんねるさん、コメント&いつもご視聴いただきありがとうございます。フィードバックありがとうございます!おっしゃる通り低い山は15分で十分収まるんですが、高い山になると撮影時間も長くなるので取捨選択に困る事が多々あり…登る山によっては15分に縛られず伝えたいことを伝えることを意識して編集してみようとも思います。