Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本日もご視聴ありがとうございます。先日訪れた新潟のハードオフで購入したジャンクギターをお掃除してみました。なかなかの手強さで 時間をかけて対応しなければいけなさそうです…笑気長にお付き合いよろしくお願いしま〜す。
魚はブラックバスっぽいそういう意味ではスズキというのはある意味正しいと思う
いっくんTVのジャンク品お手入れ動画大好き😊悪戦苦闘しながら...お手入れしているいっくんの姿がカッコイイからかも☺️次回以降の動画も楽しみにして待ってますね✨いっくんTVの動画を毎週欠かさず見るのが、僕の生活の一部になっております👍
魚はマッキーっぽいですね。塗装はウレタンっぽい。であれば消すならアルコールとピカールとオリーブオイルかな。
いつも楽しく見ています!コンパウンドで磨くと取れそうです!クルマ用のピカールで行けるかも???
鈴木バイオリンめっちゃ古いよ😊👍最近何十年振りに新しいアコギを発売してた…現存するメーカーです。先日ジャンクで70年のニューヨーカーのアコギを入手して直したけどめっちゃ良かった😊鈴木バイオリンはホント良いギターを作りますよ👍😊フレットは車用のコンパウンドで綺麗になりますよ😊👍フレットにマスキングテープを貼ってから綺麗なタオルで拭き拭き👍😊
アルコールとかメラミンスポンジとかで消えないかなぁ
溶剤なしということならメラミンスポンジと水で落とせるかも。
その魚は消しちゃいけない気がする…
スズキGyotarに1票
魚のところ、メラミンスポンジとかで擦ったら落ちないかなぁ・・・・
その後どうなったんでしょうか?
古いガットギターにはあまり付いていないストラップピンも自分で付けたような印象がありますこれは実際ステージで使われたのかもしれませんね前オーナーもライブする人だったのかも
ここまで汚れてると油汚れマジックリンが有効ですね外したペグやらサドルも磨きがいありそうで愉しみです
家にもペグが回らないギターが長年眠ってるので参考にしよっと。
木曾鈴木の1968年ってことは今はかなり値の張るジャパンビンテージですね。
いっくん何故クリーナーの類いを使わないの?ウエットティッシュじゃ取れません。カー用品がかなり使える。シンナー類の溶剤系は絶対取れるだろうけどダメージを懸念するならやはりカー用品のコンパウンド入りの磨き剤や薄い溶剤入りの汚れ落としが沢山売ってるので試して欲しい。サカナは絶対消して欲しい!😂塗装はせずにオリジナルの状態が1番良い!
自分も1968年製の薄汚れたおやじです(笑)
ハードオフさんは宝モノを見つける感じで大好きです😆掃除機かけるって斬新で😂 全オーナーさんの事も色々想像できるのが中古の楽しさですよね😌
いっくんの出身地が三浦だからマグロの絵かと思ったら元から書かれてたんですね😆
このギターの元所有者さん「僕が売りましたー」ってコメントしてほしいですね(^_^)
もっちーに魚もう一匹描いてもらえば?
メンテナンス次第ではヴィンテージの良いギターになりそうですね。これは良いお宝かも知れません。
鈴木バイオリンだけに、スズキでしょう。
テロップのフライヤーって何かと思ったらプライヤーだったw
魚は落ちると思います。アルコールで拭いてみて落ちなきゃベンジンかな。それでも落ちないならシンナー系ので慎重に。塗料が何系なのか分かれば対処できますよ。
むしろ、その掃除機はなんという商品ですか?
ダイソンの掃除機ですね。
@@kahimoto ダイソンなのですね ありがとうございまーーす😷
ピカールとマスキングですよ(*´ω`*)
鈴木バイオリンってすごいんじゃないですか?!
いいギターはこのような掃除はしない方が良いです。安いギターだからいっくんはやってます。
伊藤さんと同い年のギターではないですか 伊藤さんに見つけてもらったのは何かの運命では?w大事にされた方がよろしいかと^_^
ホームセンターに売っているパーツクリーナーで落ちそう
魚はセンスなさすぎるんで流石に消してほしいですね
ちなみに私は粘っこい汚れは「洗浄能力PRO」という自然由来の洗浄液を希釈して拭きます。。www.chs.co.jp/products/pro-spray.html
本日もご視聴ありがとうございます。
先日訪れた新潟のハードオフで購入したジャンクギターをお掃除してみました。
なかなかの手強さで 時間をかけて対応しなければいけなさそうです…笑
気長にお付き合いよろしくお願いしま〜す。
魚はブラックバスっぽい
そういう意味ではスズキというのはある意味正しいと思う
いっくんTVのジャンク品お手入れ動画大好き😊
悪戦苦闘しながら...お手入れしているいっくんの姿が
カッコイイからかも☺️
次回以降の動画も楽しみにして待ってますね✨
いっくんTVの動画を毎週欠かさず見るのが、
僕の生活の一部になっております👍
魚はマッキーっぽいですね。塗装はウレタンっぽい。であれば消すならアルコールとピカールとオリーブオイルかな。
いつも楽しく見ています!コンパウンドで磨くと取れそうです!クルマ用のピカールで行けるかも???
鈴木バイオリンめっちゃ古いよ😊👍最近何十年振りに新しいアコギを発売してた…現存するメーカーです。先日ジャンクで70年のニューヨーカーのアコギを入手して直したけどめっちゃ良かった😊鈴木バイオリンはホント良いギターを作りますよ👍😊フレットは車用のコンパウンドで綺麗になりますよ😊👍フレットにマスキングテープを貼ってから綺麗なタオルで拭き拭き👍😊
アルコールとかメラミンスポンジとかで消えないかなぁ
溶剤なしということならメラミンスポンジと水で落とせるかも。
その魚は消しちゃいけない気がする…
スズキGyotarに1票
魚のところ、メラミンスポンジとかで擦ったら落ちないかなぁ・・・・
その後どうなったんでしょうか?
古いガットギターにはあまり付いていないストラップピンも自分で付けたような印象があります
これは実際ステージで使われたのかもしれませんね
前オーナーもライブする人だったのかも
ここまで汚れてると油汚れマジックリンが有効ですね
外したペグやらサドルも磨きがいありそうで愉しみです
家にもペグが回らないギターが長年眠ってるので参考にしよっと。
木曾鈴木の1968年ってことは今はかなり値の張るジャパンビンテージですね。
いっくん
何故クリーナーの類いを使わないの?ウエットティッシュじゃ取れません。カー用品がかなり使える。シンナー類の溶剤系は絶対取れるだろうけどダメージを懸念するならやはりカー用品のコンパウンド入りの磨き剤や薄い溶剤入りの汚れ落としが沢山売ってるので試して欲しい。
サカナは絶対消して欲しい!😂
塗装はせずにオリジナルの状態が1番良い!
自分も1968年製の薄汚れたおやじです(笑)
ハードオフさんは宝モノを見つける感じで大好きです😆掃除機かけるって斬新で😂 全オーナーさんの事も色々想像できるのが中古の楽しさですよね😌
いっくんの出身地が三浦だからマグロの絵かと思ったら元から書かれてたんですね😆
このギターの元所有者さん「僕が売りましたー」ってコメントしてほしいですね(^_^)
もっちーに魚もう一匹描いてもらえば?
メンテナンス次第ではヴィンテージの良いギターになりそうですね。
これは良いお宝かも知れません。
鈴木バイオリンだけに、スズキでしょう。
テロップのフライヤーって何かと思ったらプライヤーだったw
魚は落ちると思います。
アルコールで拭いてみて落ちなきゃベンジンかな。
それでも落ちないならシンナー系ので慎重に。
塗料が何系なのか分かれば対処できますよ。
むしろ、その掃除機はなんという商品ですか?
ダイソンの掃除機ですね。
@@kahimoto ダイソンなのですね ありがとうございまーーす😷
ピカールとマスキングですよ(*´ω`*)
鈴木バイオリンってすごいんじゃないですか?!
いいギターはこのような掃除はしない方が良いです。安いギターだからいっくんはやってます。
伊藤さんと同い年のギターではないですか 伊藤さんに見つけてもらったのは何かの運命では?w大事にされた方がよろしいかと^_^
ホームセンターに売っているパーツクリーナーで落ちそう
魚はセンスなさすぎるんで流石に消してほしいですね
ちなみに私は粘っこい汚れは「洗浄能力PRO」という自然由来の洗浄液を希釈して拭きます。。www.chs.co.jp/products/pro-spray.html