ハリポタは"原作厨"の上に"原書厨"がいる

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 дек 2024

Комментарии • 1 тыс.

  • @sevancan3294
    @sevancan3294 Год назад +5166

    まさに原書勢で、海外のハリーポッタークイズ大会的なものに出場して英語で戦ってきた経験もあるファンです。あくまで個人的な感想としては前回仰っていた原作→映画以上に、英語→日本語の方が魅力が削ぎ落とされてしまっているとすら思うので(海外ファンが全員口を揃えて挙げるほどの人気シーン・人気セリフが日本人ファン誰一人記憶に残ってないシーンになってたりする)ハリーポッター好きな方はぜひぜひ頑張って原書に挑戦してほしいですが、ただ、翻訳者松岡氏へのリスペクトはやっぱり必要だと思います。そもそもフィクションの翻訳っておそらく99.99%の人が考えているよりもずっとずーっと難しいんです。動画内に挙げられた誤訳まとめサイトも目にしたことがありますが、もはや好みの問題だろという部分やイチャモンのような揚げ足取りも結構多くて全く良い気持ちはしませんでした。与えられた訳書をありがたく楽しんで読む、文句があるなら頑張って原書を読む、その2択かなと思います。

    • @こだま-c2o
      @こだま-c2o Год назад +301

      ハリーポッタークイズ大会楽しそう!
      原作勢なのですが、日本人ファンにとって印象に残ってないのがどのシーンなのか気になります!

    • @user-yp5bl9nk9u
      @user-yp5bl9nk9u Год назад +227

      日本人ファンが見落としている海外ファンオススメのシーン例えばどんなのか教えてほしい!!

    • @penra_de_kendo_bunbun
      @penra_de_kendo_bunbun Год назад +187

      めっちゃ良い人

    • @別部穢麻呂-j2w
      @別部穢麻呂-j2w Год назад

      @@mt.dogg88これの真意ってなんだろう

    • @田村フサエ
      @田村フサエ Год назад +473

      文章長いのにスーッと頭に入ってくる。読みやすっ

  • @コダック-k5s
    @コダック-k5s Год назад +449

    三島由紀夫の小説で、原作は「許して…」ってすごく悲しい言い方をするのにその英語訳は「sorry」になっていて、えっ?てなったことがあります。
    スネイプの話もそういう事に近いのかなと思いました。
    書いた本人が翻訳もできたらいいのに。

    • @すっとんきょー
      @すっとんきょー 2 месяца назад +36

      三島さんを詳しくは知らないけど、sorry自体は結構深い意味になったりする
      日本人が「ごめんなさい」として気軽に使う印象だけど、「自分のせいで相手が人生の中で大事にしていた最愛の人を亡くしたりして悲しんでいて、その痛みと哀しみが伝わってくる時」にも使う単語がsorryだったりする
      強烈な後悔とか悲しさも表現できる言葉なのよ本来は

    • @wasserkrugn6724
      @wasserkrugn6724 2 месяца назад +12

      ​@@すっとんきょー
      同感です。My bad.や It's my fault.、Excuse me. と謝罪の言い方は色々とありますが、Sorry は重く重くかなりシリアスな場面にも似合うように感じます。

  • @鹿-o1s
    @鹿-o1s Год назад +3905

    最初の怪我見せてくるサーヤさん懐いてきた友達の弟みたいで可愛い

    • @1205ktkr
      @1205ktkr Год назад +248

      的確な言語化能力素敵です……それだわ……

    • @nakayoshiclub
      @nakayoshiclub Год назад

      そこまで計算してやってる知能犯

    • @dendenjuku
      @dendenjuku Год назад +62

      なんかもう男の子

    • @さくら-p5q7r
      @さくら-p5q7r Год назад

      😊😮😅😊😮😊😊😮😮😊😮😊😮😊😅😊😮😮😮😊😮😮😮😮😮😊😮😮😮😮😮😊😮😊😊😮😊😮😮😊😮😮😊😮😊😮😮😮😊😊😮😮😮😊😊😊😊😊😮😊😮😮😮😮😮😊😊😮😊😊😮😮😊😮😮😮😅😮😮😮😮😮😮😮😊😊😮😮😊😊😮😮😮😮😮😮😮😊😊😊😊😮😮😊😊😊😅😅😊😮😮😊😊😊😊😊😊😮😮😮😊😊😮😊😮😊😊😮❤😮😮😮

    • @G4L-n9c
      @G4L-n9c Год назад +33

      サーヤに感じる少年みわかる 喋り方かわいい

  • @key25able
    @key25able Год назад +294

    8:17 確かに、ハリポタに限らず物語は解釈の余白みたいなものが重要で、テキストベースではそれぞれがそれぞれらしく愛せるようにできているけど、映像になった途端、急に正解を押し付けられるような感じがして、自分が愛していた人物やシーンが丸ごと消え去ると悲しさを超えて憤りを感じることはあるよね

    • @ようつべ-s9g
      @ようつべ-s9g 10 месяцев назад +5

      中学生の時に読んだハリポタ原作が映画化された時の残念感は解釈の空白によるものか

  • @カマロダダリオ
    @カマロダダリオ Год назад +1131

    「バカにするならこちらを」って何かすごいサーヤさんらしいな。ニシダの好きなものは好きなものとしてちゃんと尊重してあげたいんだろうなって感じる

  • @chimney329
    @chimney329 Год назад +357

    日本の公式ファンクラブに入ってたんだけど、翻訳者の松岡さんが定期的に発信する「翻訳者は辛いよ」というコラム欄を毎回事細かく読んでいたからか、より日本の原作ならではの表現に肩入れしてしまう。それぞれのがありますね。

  • @user-gg5du2gx3g
    @user-gg5du2gx3g Год назад +1529

    スネイプの「"僕"を見てくれ」で純粋に大号泣してたけど、原作にはmeとしかかかれてないのに、一人称を普段と変えることで意味を持たせるのは、たしかに勝手な解釈を付け足してるともいえるのか…
    原書を知らない勢としては、「"僕"を見てくれ」だったからこそ、原作で1番と言ってもいいくらい好きなシーンになったから、複雑…

    • @あかあお-q6k
      @あかあお-q6k Год назад +187

      日本語版、通常の一人称「我輩」でしたよね、
      個人的には我輩のこじらせてる感じ好きです

    • @お-じ-さ-ん
      @お-じ-さ-ん Год назад +245

      「こっちを見てくれ」とかでも良かったんかな。翻訳者も胃が痛かろう、人気長編大作の翻訳ほど大変だろうなあ…

    • @nem.2049
      @nem.2049 11 месяцев назад +35

      私もそのシーンで号泣だったなぁ。良いですよね、この翻訳も。

    • @01桃
      @01桃 11 месяцев назад +26

      一人称を我輩に訳したのがそもそもの間違い説

    • @10ten4si7
      @10ten4si7 8 месяцев назад +11

      映画だと「私を見てくれ」なんだよね
      僕と私で結構印象違うから、翻訳統一して欲しかった感

  • @hotate3datte
    @hotate3datte Год назад +673

    (長文早口失礼)ハリポタが精神安定剤すぎて原作も原書も死ぬほど周回してるキモオタ勢ですが、個人的に松岡佑子さんは"You know poo"を「ウンのない人」と訳せた所が1番素晴らしいと思っています。
    あとコクニーや方言等を訳し分ける上で、工夫してるのも素晴らしいと思うし、原書以上にフォントを駆使して使い分けてるのも分かりやすくて良いと思う。
    原書を読んで「ちげーじゃん!」って憤るのも良いけれど(正直私も「おん?」と思った事はありました)、「ふくろう通信」「魔法通信」とか作っちゃうあたり松岡さんも重度のオタクなので、彼女なりに世界観を分かりやすく伝えようとしてるんだと伝わるといいなと思っています。
    ニシダの事は、ハリポタ原作厨動画がきっかけで本当に好きになりました。

    • @ragamuffin98
      @ragamuffin98 Год назад +188

      翻訳って得てして上手いところより上手くいかなかったところが目立つものですよね。あれだけ長いシリーズだと、原書を読んでたら素人でもここは自分の訳のほうがいいんじゃないかみたいな箇所はちらほら見つかったりしますが、逆にこんなの翻訳不可能でしょっていう表現にもかなり出会うし、そんな時に訳書と照合してみると松岡さんが天才的に上手く処理してて圧倒されたりしますね。

    • @柚子ポン酢-r6l
      @柚子ポン酢-r6l Год назад +133

      ちゃんとニシダは呼び捨てでワロタ

    • @0357518201
      @0357518201 2 месяца назад

      映画の吹き替えも昔は原語の訛りのニュアンスを伝えるために声優が涙ぐましい努力をしていた作品があった。
      今の吹き替えじゃ訛りはほとんど標準語に矯正されてしまっている。キャラの背景を省略しているようで哀しい。

  • @user-us1sk6wj9e
    @user-us1sk6wj9e Год назад +1222

    大学で人文学系やってたらこういう論争によく出くわすんだけど、それを趣味で金も出ないのにこの熱量でやれるの、ほんと作品が持つ魅力すごいんだろうな

    • @kksam4537
      @kksam4537 Год назад +138

      翻訳の結果大好きなキャラが唇をまくれあがらせてヒヒのように敵を威嚇する奇人にされたら誰だって一生懸命になるよ

    • @アニメアイコン-p3z
      @アニメアイコン-p3z 3 месяца назад +5

      @@kksam4537そんなレベルで酷いんかwwめっちゃ腑に落ちた

    • @申し訳ない駐車場
      @申し訳ない駐車場 3 месяца назад +4

      @@kksam4537化け物で草

    • @ikainu0206
      @ikainu0206 Месяц назад

      何言ってんの?その金を使って得る喜びを金を使わずに得られんのに熱量高くならないわけある?

  • @mmmmmmokuzu
    @mmmmmmokuzu Год назад +313

    ハリーポッターに善人がいない、でめちゃくちゃ頷いてしまった
    ダンブルドアでさえ全く善人ではないしあっちこっちに酷いことしてたわ

  • @わりと大きいりんご
    @わりと大きいりんご Год назад +146

    宗教の争いってこうやって起きるんだろうね………聖書の解釈の違いから宗派が別れて戦争が起きてみたいな……

  • @スライム-t3j
    @スライム-t3j Год назад +3026

    ニシダ、ネタバレほぼなしでハリポタ見てない人が楽しめるように色々説明出来てるの、やっぱりさすが。

    • @じょーい-o8z
      @じょーい-o8z Год назад +10

      前の動画はボロクソにネタバレしてたぞ??

    • @Oxtutyan3
      @Oxtutyan3 Год назад +271

      ​@@じょーい-o8z そりゃ「ネタバレあり」やからな

    • @koin89
      @koin89 Год назад +5

      わー

    • @DOORDIEEEEEEEEEE
      @DOORDIEEEEEEEEEE Год назад +96

      ​@@じょーい-o8z 配慮してネタバレをしないようにしていることが凄い。と捉えてるからそうなる
      ネタバレしてないのにハリポタのこと知らない人でも楽しめるように説明できるのがすごいと言っている

    • @なんか-q1r
      @なんか-q1r Год назад +3

      ラランドのこの2人でずっとしょーもないことはなしてる動画好きww

  • @twmjag857bnlw
    @twmjag857bnlw Год назад +406

    翻訳した松岡さんが原作者のローリングに日本の人達にハリポタを広めたい…的な内容を伝えたから日本語版が出版されたんだよね。
    誤訳があってもその活躍ぶりまじ凄いし感謝。

    • @wotako
      @wotako 10 месяцев назад +45

      実際は、大手出版社の間で交渉権の「競り」があった。それを出版社としがらみのない業界に無知な松岡さんが「シングルマザーとして」「熱意をもって」出し抜きローリングにコンタクトを取り、そこに共感したローリングが許可を出したって経緯があるんだよ……。まあ、松岡さんが悪いんじゃなくて、ローリングも悪いよなとは思う

    • @すっとんきょー
      @すっとんきょー 2 месяца назад +1

      こういう背景面白いな
      小説かってぐらいのエピソードだ

  • @you-luck
    @you-luck Год назад +364

    吾輩と僕の翻訳問題は日本の作品でもあるらしいよ
    エヴァンゲリオンって言う作品なんだけど、カヲルってキャラがシンジに言う「好きってことさ」をloveかlikeかで揉めてるらしい

    • @bdtmudmpvd
      @bdtmudmpvd 3 месяца назад +15

      へーおもろいなめっちゃ

    • @TiriatIroaus
      @TiriatIroaus 2 месяца назад +8

      なるほど、日本でもちょいちょい揉めてるんだから翻訳で揉めないハズがないw

    • @赤羽カルピス-t2y
      @赤羽カルピス-t2y 2 месяца назад +2

      これはもはや英語だと出せないニュアンスな気がする
      声優さんの言い方も相まってネイティブでもどっちかわからんもん、なんならそこが魅力

  • @れれ-c3o
    @れれ-c3o Год назад +709

    動画の締め方が原作読め原書読めって言うんじゃなくハリポタを盛り上げていこうっていうのがすき

  • @しえる-d5k
    @しえる-d5k Год назад +682

    翻訳の相違ってよく言われることではあるけど、そこまで読者が熱量持てるのすごいなあ
    読みたくなってきた

    • @ふりゃーゴン
      @ふりゃーゴン Год назад +14

      熱量もそうだけどシンプルに翻訳の精度ひどいよ。他作品でも荒れてたと思うくらいには

  • @いのたろー
    @いのたろー Год назад +622

    ニシダの凄さを見る会
    これを語学得意な2人が真面目に議論してるのいいね
    もうちょい盛り上げてほしい

  • @chocomintzeu
    @chocomintzeu Год назад +263

    ニシダがスタジオツアー行く動画出してほしいな〜〜イギリスで行ったけどファンはもう一生興奮するレベルで最高だった

  • @karakedi5397
    @karakedi5397 Год назад +641

    ハーマイオニーの屋敷しもべ妖精解放運動は、ハーマイオニーが何故レイブンクローじゃなくてグリフィンドールなのかがそこでよく分かるから凄く好き
    あとドビーが解放された後自由な人生をめちゃくちゃエンジョイしてるのが可愛い

    • @filletcutletkitano4706
      @filletcutletkitano4706 Год назад +148

      月イチの休みと数ガリオンなのを「だめよ!週イチ休みでもっと給料もらわないと!」って言っちゃうハーマイオニーはほんとグリフィンドールだわ

    • @lala-zm2rq
      @lala-zm2rq Год назад +3

      ドビーがどうしても好きになれないんですが、なにか好きになれるエピソードありませんか?

    • @karakedi5397
      @karakedi5397 Год назад +102

      @@lala-zm2rq
      めちゃくちゃ個人的なアレなんですが、マルフォイ家から解放された後靴下集めにどハマりして1人で靴下屋巡り?みたいのをしてた話が好きです(うろ覚え)
      映画だとハリーに献身的な印象が強いですが、原作のそういう話を読んで、結構自分の人生を自分で楽しんでるのが意外だな~と思ってドビー好きになりました。
      靴下は左右違う柄で履くものだと思い込んでたり、意外と面白い性格してるのがジワジワ来るんですよね
      まぁ好みは人それぞれですし、好きになるきっかけなんてどこから降ってくるか分からないので苦手は苦手で良いと思いますが

    • @あかあお-q6k
      @あかあお-q6k Год назад +25

      命かけてデスイーターと対峙したからさ、スラグホーンとダンブルドアの弟ですらある程度好きになれる

    • @karakedi5397
      @karakedi5397 Год назад +2

      @@あかあお-q6k 分かる

  • @sbb6
    @sbb6 Год назад +380

    ハリポタガチ勢だから解釈違いが怖すぎてテレビのハリポタ特集とか有名人がハリポタ語るコンテンツ全く見れないんだけどニシダが語ってるのは割と安心して見れる

  • @あきほ-c2w
    @あきほ-c2w Год назад +283

    ニシダが饒舌で嬉しいし、その界隈に詳しい人からファンの構造とか聞くのめちゃくちゃ面白いじゃないの👏

  • @mu-lh4ch
    @mu-lh4ch Год назад +595

    大学のときチラっとイギリス児童文学史を履修したんだけど、アリスもピーターパンも(もちろんハリポタ含めて)読み解いていくと全部ジメッとしてて、単位とった後ちょっとげんなりしたの覚えてるわw😂 普段はエンタメ化されてるバージョンしか見ないからさ…

    • @さだはる-g1w
      @さだはる-g1w Год назад +168

      イギリスが原作の話は全部そうだよ。まるでイギリスの気候のように全てジメジメしてる。

    • @zzz4071
      @zzz4071 11 месяцев назад +72

      でも、あの湿気がいいんだよ英文学は

  • @recruits9418
    @recruits9418 Год назад +506

    ネタバレしない程度に原書勢、原作勢の特徴が分かるエピソード紹介するの上手い
    映画だけじゃなくて小説も読みたくなった

  • @オシャンティ-b6p
    @オシャンティ-b6p Год назад +59

    映画も映画で見る年齢で見え方変わってきたりするから、
    ほんとニシダ大先生の提唱する「ハリポタ観」は人それぞれ違うね。

  • @ヨル-q4l
    @ヨル-q4l Год назад +1824

    原書読める人凄い尊敬する。授業でハリーポッターを原書で読んだけど、ハリーポッター独特の言葉とか、小説の言葉使いとか難しいし、そもそもあの文章量を集中力保ったまま読み続けるのはキツい。

    • @ragamuffin98
      @ragamuffin98 Год назад +223

      高校でハリポタの購読必修になればいいのにな。学校英語批判でたまに仮定法とか関係代名詞とか(以下略)ネイティブは使わないみたいなこと言う人いるけど、ネイティブの7歳児が読める本でも当たり前に使われてるっていうことを体感したら勉強の意識変わるし、変な英語教材の広告とか英語インフルエンサーとかに騙されないで済む。

    • @mm-jv5uk
      @mm-jv5uk Год назад +137

      @@ragamuffin98 ハリーポッターはイギリス英語で日本の高校で教えるのはアメリカ英語なので結構単語が違うんですよね。。飴をcandy、sweetsだったりクッキーがcookie 、biscuitとか。混乱しやすいから使わないんだと思います

    • @ragamuffin98
      @ragamuffin98 Год назад +44

      @@mm-jv5uk 教科書での綴り等はアメリカ英語で統一されますが、別に指導要領で指定されているわけではないんですよね。それでもアメリカ英語にこだわるならハリポタは「翻訳」された米語版があるのでそちらを使えば問題ないと思います。

    • @tikintatsutan
      @tikintatsutan Год назад +81

      別に集中力保たなくて一回目くらいは流し見でいいんだよ
      だんだん英語の雰囲気についてわかってくるようになってきて時々思い出して味がする程度でいい
      本を読むのが高尚なものになりすぎてる

    • @ペロエン
      @ペロエン Год назад +4

      おもしろいな

  • @menkakyo3168
    @menkakyo3168 Год назад +357

    でもなんだかんだ言ってハーマイオニーの芋委員長っぽさとエマ・ワトソンのシンプル綺麗さが産んだ化学反応は天才
    あれがないとただただ鼻につく陰キャになるから説得力が違う

    • @user-gg5du2gx3g
      @user-gg5du2gx3g Год назад +132

      わかる。実際、舞踏会で着飾った姿はめちゃくちゃ綺麗で騒がれるレベルだった設定だから、見た目に無頓着で芋いだけで素材は美人な設定だと思うんだよね

    • @あかあお-q6k
      @あかあお-q6k Год назад +37

      魔法による前歯矯正とハリーの先祖が開発した髪の毛ストレート剤をもってすれば

    • @魚さかな-x4t
      @魚さかな-x4t Год назад

      ⁠​⁠@@あかあお-q6k整形してもブスな人はブスだから、歯の矯正してストパかけるだけで美人になれるのは整ってる証拠

  • @Ajichan0313
    @Ajichan0313 Год назад +16

    小一の時に映画ハリポタ1作目が公開されてから翻訳を待ちに待ちながら原作もリアルタイムに読んでました。謎のプリンスの原書が出版された時がちょうど中学生だったのですが、翻訳が出るまで1年はかかるので待ちきれなくなった私は人生で初めて原書を買って英単語帳と睨めっこしながら頑張って読破したことがあります。
    おかげで英語自体が好きになり、今では英語を使った仕事をしているのでハリーポッターには感謝してます。

  • @nnaa8874
    @nnaa8874 Год назад +122

    映画原作原書関係なくスネイプに対する愛が伝わるな

  • @snigator
    @snigator Год назад +174

    古典の授業で「日本語の経典は訳した人の意図が入っているから仏教を勉強するならオリジナルの経典を読まなければいけない」って内容の話があったけどこういうことなのかと改めて認識した。

    • @ryokana347
      @ryokana347 Год назад +30

      玄奘三蔵が経文取りに行く理由

  • @doglover1681
    @doglover1681 Год назад +352

    ニシダが色々なところで原作の話をし続ければ、ドラマで解釈違いが起こる人も減るだろうし、発信し続けてラランドがドラマのイメージキャラになってくれ

  • @chocomintzeu
    @chocomintzeu Год назад +150

    サーヤさんの金髪も黒髪も好きなので今の髪型私的にコスパ良くて好き

  • @ayanosuke8
    @ayanosuke8 Год назад +159

    ホグワーツ校歌「ホグホグワツワツホグワーツ」の悪口はそこまでだ!

  • @えでもさん
    @えでもさん Год назад +35

    原書ではどうなっているか分からないけど炎のゴブレットの迷路でのなぞなぞは好き。日本語をうまく使った言葉遊びで、読んだ当時感動した覚えがある。ダジャレとかも良い感じに翻訳してくれてるよね。

  • @icekong
    @icekong Год назад +113

    ニシダって話を面白くしゃべるの上手いな。
    一気に興味湧いたもん。
    その才能をもっと発揮する場を緊張するのがなければ活かせるのにw

  • @NaNa-gf7rq
    @NaNa-gf7rq Год назад +300

    原書も翻訳版も読んだけど、私は松岡さんがハリーポッター翻訳することになった経緯も含めて、いちファンとして高い熱量で翻訳してくれてるの考えたら訳者が松岡さんでよかったなと思ってる原書勢です笑笑
    装丁もきれいだし日本語版推し!!

    • @88632
      @88632 Год назад +22

      同じく!

    • @うどんそば-q2m
      @うどんそば-q2m Год назад +27

      それなです!
      訳者のあとがき読んでも凄くハリーポッターを楽しんでるの分かるし
      松岡さんの言い回しみたいなのも凄い好き! て言うか原書読めるの凄すぎです😂

    • @あかあお-q6k
      @あかあお-q6k Год назад +23

      海外版と比べると表紙の絵えげつなくおしゃれ

  • @htuoo
    @htuoo Год назад +2103

    原書だと知的で儚いイメージのルーナが翻訳版で変な語尾でキャラ付けされて電波系のアホの子にされたのはいまだに許せない

    • @manstereo7451
      @manstereo7451 Год назад +236

      そうなんだぁ。新作刊行時は英語読めたら翻訳待たなくても良かったし、原書で読む人は他の作品よりも多かっただろうなぁ。いいなぁ語学力。

    • @tarohe6748
      @tarohe6748 Год назад +382

      俺は電波系というか、知的障害者ギリギリみたいなイメージで読んじゃったから、ビックリした。映画はむしろしっくりくる感じだった気がする。
      あとは旅籠とか手裏剣とか竈とか、翻訳者の人の日本語力の方に問題があるというか笑 言葉が古すぎるのかなって思う。

    • @佐賀グラード
      @佐賀グラード Год назад +77

      @@tarohe6748 旅籠ってワードとか言葉がちょっと古めかしいのは指輪物語の影響かなって思うけどね。世界観的にそこまで気にならないでしょ。

    • @ベビ-m1j
      @ベビ-m1j Год назад +121

      〜なんだモンとか言ってるの結構ツボだったんだけどあれ翻訳版だけなんだ!

    • @menkakyo3168
      @menkakyo3168 Год назад +18

      @@tarohe6748
      感じ方はそれぞれだけど翻訳者の方のことも知って欲しいなとは思う

  • @spicq5124
    @spicq5124 Год назад +190

    この2人の話聞いてると「やっぱ頭いいんだな」ってなる。いろんなことを考慮して話してるんだなって。

  • @ドルフィ
    @ドルフィ Год назад +100

    アメトーークでハリーポッター芸人あったらいいなって思ったけど
    普通にニシダだけ呼ばれなさそうだなとも思った

  • @oooodangan
    @oooodangan Год назад +259

    定期的にニシダのハリポタ回欲しい

  • @shinise_sozaiya
    @shinise_sozaiya Год назад +119

    こんなボリュームで語ってくれて
    興味を持って読んでみたくなったが
    人生でハリポタ各種と
    きちんと向き合ってみる時間なんて
    もう老後以外ないんだよな……
    (社畜)

  • @アルマ-k6f
    @アルマ-k6f Год назад +142

    小学生の時に原作読んでファンになって映画何回も見出して、大学生になってから原書も全部読んだけど、ドラマちょっと受け入れられない!って思っちゃってる。
    ドラマで詳しく原作を描写してくれるのに期待する気持ちもあるけど、、
    ハリポタ見たり、ユニバ行ったりする度に懐かしくて泣きそうになるのは結局映画の影響で。
    映画でのホグワーツの壮大さやホグズミードや秘密の部屋などの、想像の範疇のものの可視化が想像を超えたものだったから。
    そして何より素晴らしいサントラは映画ならではだし。
    、、わたしは原書勢ではなく、もはや映画勢なのかもしれない。

    • @智-m1t
      @智-m1t Год назад +34

      原作読んでるけど、あの映画の世界観が好きなの分かります。

  • @masuku27
    @masuku27 Год назад +169

    これから金曜ロードショーでハリポタやる時に、副音声でららんど出演してほしい

  • @ai2012
    @ai2012 Год назад +992

    今原書を頑張って読んでみてるけど普通にむずい。解釈して考察できるくらい英語も国語も堪能な人たちまじすごいと思う。

    • @ぶるーん-y5z
      @ぶるーん-y5z Год назад +102

      呪文とかもそうだし造語が多いからめちゃくちゃ難しいよね

    • @ai2012
      @ai2012 Год назад +71

      @@ぶるーん-y5z あとハグリットの訛りがすごくてびっくり!

    • @MAX-CAT2662
      @MAX-CAT2662 Год назад +44

      イギリス英語でしかも、訛りもあるし
      ラテン語に近いこともあるし凄いな

    • @tuxedo_neko
      @tuxedo_neko Год назад +5

      @@ai2012文字でも訛りとかあるんですか!

    • @ai2012
      @ai2012 Год назад +47

      @@tuxedo_neko ハグリットは"Nice ter see yeh"みたいな独特な声が聞こえてきそうな訛りで面白いですよ。あとナイトバスの車掌さんや、トレローニー先生とか独特な喋り方が目立つキャラもいて、なんとか読めるレベルでも十分ハリポタの世界観を楽しめると思います!

  • @sight2613
    @sight2613 Год назад +445

    めんどくせえ難癖の話かと思えば普通に聞いてて面白い知識

  • @無印良心
    @無印良心 Год назад +101

    ドストエフスキーの『罪と罰』も日本語訳が3つくらい出てて原書厨が「○○訳がいい」「いや、ここの翻訳が微妙」みたいな論争してるから全部読んだけど、そもそもロシア語分からんから違い分からなかった

  • @saketaro4246
    @saketaro4246 Год назад +35

    原書のオーディオブック聞きながら原作よむと日本語字幕の映画の感覚で楽しめたのでオススメです。

  • @上野有子-j7c
    @上野有子-j7c Год назад +15

    原作勢としてはニシダの危惧も分かりつつ
    ゴキブリゴソゴソ豆板がどんな登場の仕方をするのかだけでもワクワクが止まらない

  • @もつにこみ-v3x
    @もつにこみ-v3x Год назад +25

    ハリポタが映画になるかならない頃に児童書ハマって色々な翻訳本を読んだけど、ハリポタの翻訳は圧倒的に読みやすいんだよねぇ。
    原書そのままに翻訳してたら、日本でここまで流行らなかったんじゃないかな?

  • @りんりん-s1p
    @りんりん-s1p Год назад +77

    ラランドの2人ってお互い話し上手で聞き上手よね

  • @kgt838
    @kgt838 Год назад +27

    ニシダに対する印象ここからスタートするとだいぶ変わるの凄いな

  • @gacha2166
    @gacha2166 Год назад +52

    このピラミッドに「ドラマ勢」の段が加わるかも。ニシダのハリポタ話は何となく説得力がある。仕事が来るといいなぁ。

  • @アダムカドモン
    @アダムカドモン Год назад +124

    なんてったって皮肉の殿堂、イギリス様の作品だから、原作だとハリーマジでとんでもない悪口言ってる

    • @三条太郎-m3i
      @三条太郎-m3i Год назад +15

      「ポッター、先生」
      「いやあ僕に先生なんてつけなくていいですよ」
      うーんぐう畜

  • @頭の悪い人-x4k
    @頭の悪い人-x4k Год назад +12

    look at me の件はすごいな...一冊でもぶっとい本だし、20年前のネットとかなくて、他の人の意見も取り入れづらいし1人の解釈で翻訳するしかない中で誤訳なしは無理だよなぁ...

  • @sakura_nae
    @sakura_nae Год назад +42

    例えば花より男子みたいに何度も違う国・違うキャストで映像化されてるものも、「原作派」「韓国ドラマ派」「台湾ドラマ派」「日本ドラマ派」とか微妙にあるけど、きっとそれの何倍もややこしいんだろうな😂

  • @morio0418
    @morio0418 Год назад +48

    ハリーポッターを全く触れずにこれまで生きてきたけど,今回の動画を楽しめた

  • @嗚呼-s5k
    @嗚呼-s5k 10 месяцев назад +6

    原作厨だけど、映画や映画派生コンテンツの良さはあの壮大な世界観を五感で感じられることよね!
    原作の良さはやっぱりキャラクターの人間らしさや物語の複雑な面白さみたいな細かい魅力がたくさん伝わるところだと思う
    USJもスタジオツアーもレガシーもぜんぶ大好きなので、次は原書読んでイギリス旅行に行きたい、、

    • @らいむ-q8m
      @らいむ-q8m 10 месяцев назад

      いま原書読みたいがためだけに英語勉強し始めました笑
      イギリス生きてぇぇぇ!

  • @もさもさこ-b2n
    @もさもさこ-b2n Год назад +211

    サムネニシダ、困惑顔おばさんみたいで好き

  • @太田健斗-f8j
    @太田健斗-f8j Год назад +546

    「僕を見てくれ」は個人的に良い訳だと思ってる

    • @user-gl2on5rt3o
      @user-gl2on5rt3o Год назад +127

      分かります。私も「僕」を見た瞬間に原作読んで泣きました。幼少期に、ただリリーだけを見つめていた少年に戻るのが彼の二面性が押し出されて余計深みが出るんですよね、、(オタク語り失礼しました)

    • @Murayama_hjm
      @Murayama_hjm Год назад +35

      ⁠​⁠​⁠@@user-gl2on5rt3o でもその「少年に戻る」という要素は原書には存在しない、日本語版で付け足された解釈なんですよね……

    • @user-gl2on5rt3o
      @user-gl2on5rt3o Год назад +13

      @@Murayama_hjm あぁぁぁあ、確かにそうですよね、、難しいですね翻訳の世界って、、、すごいお仕事だなぁ、、

    • @xlajee
      @xlajee Год назад +80

      「あーしを見てくれ」とか言ってるスネイプ想像して爆笑してる

    • @sip87
      @sip87 Год назад +10

      自分も感動したからこの解釈で良い(原初のことはシラネ)勢です

  • @minnmoimoi5747
    @minnmoimoi5747 Год назад +129

    映画勢から原作勢になりつつあるけど、知れば知るほどどんどんハリポタの世界に引き込まれていって胸が高鳴るんだよなあ。
    原作…原書通りにドラマやってくれるのはめっちゃ嬉しいし、映画勢もそこでもっとハリポタの魅力に気付いてくれたら嬉しいな。
    ただ本当にキャストや衣装、ロケ地の問題があるんだよな…映画のイメージが強すぎる。

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 Год назад

      子供だからすぐ年取るしな

  • @yomi2360
    @yomi2360 Год назад +17

    look at meは(リリーに似たその目を見たいから)「こっちを見て」くらいでもよかったのかなぁ〜と思います。
    でも「僕を見て」もエモくて、けっこう好きです❤️‍🔥
    最初に読んだ時、スネイプ愛しすぎて号泣した記憶があります😂

  • @mkmk8000
    @mkmk8000 Год назад +40

    うわ!ハリポタ好きすぎて原書読めるようになりたくて「英語勉強したい!」って誓った情熱完全に忘れてた😂

  • @worldisfake1
    @worldisfake1 Год назад +25

    好きなものの話だからニシダ声出ててうれしい

  • @imasalmonri
    @imasalmonri Год назад +6

    Look at meは僕を見てくれが一番しっくりくる解釈なので、合ってるとずっと思ってる
    それよりも映画による改変で致命的なところが多すぎるところがちょっと悲しい

  • @WAMUUU
    @WAMUUU Год назад +18

    原作とどれくらい乖離してるかは知らないけど映画勢からすると「ディズニー映画」と「本当は怖いグリム童話」くらい切り分けて受け入れそう

  • @chuita_chui
    @chuita_chui Год назад +38

    映画が大好きで大好きでシリーズ全部を何十回も観た後に原作を読み出しました。映画では知れなかった詳細がわんさかあってめちゃくちゃ楽しいです!原作を読み切るという楽しみと、HBOドラマを待つ楽しみと...こんなに長い年数ハリーポッターを堪能できるなんて幸せです。ニシダありがとう!またハリポタ話してください!

  • @智-m1t
    @智-m1t Год назад +28

    ハリポタ、原書で読めるくらいの英語力ほしい。
    原作もどの巻も2回は読んでるけど もう10年以上前だし、映画のイメージの方が自分の中で強くなってる。
    また読み返してみたいけど、学生とかじゃないとなかなか根気いるし読み返すのきついよね。

  • @mihakotubai204
    @mihakotubai204 Год назад +34

    スネイプが自分のこと「あーし、」とか言ってたらマジで笑うwww

  • @かめ-t9x
    @かめ-t9x Год назад +222

    ハリーポッターのネタバレ気を付けてくれるのすごいな

  • @Worksdoll2000
    @Worksdoll2000 Год назад +25

    当時は日本語版が1年だったか2年遅かった(のと、日本語版の半額位で買えた)んで、読みたくて原書で読んでました

  • @ワハハどーだい
    @ワハハどーだい Год назад +29

    ハーマイオニーが部屋中に靴下とか見つかるように隠したからグリフィンドールの寝室の掃除はトビー1人になった話好き

  • @dnce5065
    @dnce5065 Год назад +4

    1:37 原作第1作の一章でバーノン・ダーズリーが街で魔法使いを見かけた時の反応と同じなのよ

  • @ふとっとりんのごはん
    @ふとっとりんのごはん Год назад +105

    ニシダが頭の良さを如何なく発揮する神回。原書原作読んでない、映画勿論観てない、USJ行ってないけど、面白かったもん。

  • @葱が無いと
    @葱が無いと Год назад +87

    スネイプの最期の言葉の訳ははめちゃくちゃ好きだし、ギルデロイ・ロックハートの本を韻をちゃんとふまえて訳したのも凄いと思うけど

  • @camembert_76
    @camembert_76 Год назад +40

    原書も原作も映画もドラマも全て快く受ける人こそ本物のポッタリアンだと思う。受け入れられない人はハーマイオニーに「あなたの心はスプーン一杯分だものね」って言われるよ

  • @user-zq2lc1dn8w
    @user-zq2lc1dn8w 9 месяцев назад +3

    USJ行ってハリポタエリアで何も分からずぽかんとしてた最下位層の私だけど、この動画めちゃ楽しめた。ニシダと話を聞くサーヤさん2人のトーク力が凄い

  • @しいたけくま
    @しいたけくま Год назад +114

    ラランド見てる時間だけが癒し

  • @takayoshi8709
    @takayoshi8709 Год назад +45

    母親が原書勢で自分が原作勢だから映画の楽しみ方が独特な家庭だったな

  • @なお-h
    @なお-h Год назад +9

    僕を見てくれのとこ原作読んでて泣いたけどなぁ。スネイプの思いみたいなのがすごく伝わる訳だと思った。

  • @くろ-t3s
    @くろ-t3s Год назад +3

    因みに映画の特典ディスクまで見ると割と抜けてる部分が映像化されてたりする。
    確かダドリーと和解するとこもあったんじゃないかな。
    後は呪いの子の前身でハリポタのファンサイト限定で原作のその後を新聞風に報じたのが完結後に上がったりもしてた。
    原作勢と原書勢の間くらいにその辺深追いしてるマニア勢がいるんや

  • @m-kms8623
    @m-kms8623 Год назад +26

    映画のみ勢も、あの本数を全部見てるだけでもすごいと思うけどな

  • @narisuma99998
    @narisuma99998 Год назад +13

    会話の「間」を小刻みにカットせず聞かせる。というか「間」こそ大事だと気づかせてくれるのは本当に面白い証拠やな。

  • @くじらとぽん
    @くじらとぽん Год назад +43

    本当にお願いだから霜降りのせいやとハリポタクイズ大会してほしい

  • @お風呂-h5g
    @お風呂-h5g Год назад +25

    原書も翻訳版も映画もUSJのアトラクションもそれぞれ好きです😊
    それぞれ面白いので!!

  • @mt.t2739
    @mt.t2739 Год назад +51

    ハリポタの原書って世界中で読まれてるけど語彙とか文法のレベルは普通に英検1級より高いから、読めるようになりたければ学校の英語をちゃんとやっとくとめちゃくちゃ役に立つ。

    • @あまつき-f1y
      @あまつき-f1y Год назад +2

      学校の英語だと小説をあまり読まないから微妙な気がする。あと文法や語彙レベルはそこまで高くないよ。

  • @ha1ha1lung
    @ha1ha1lung Год назад +43

    ドラマ配信されたら同時視聴配信して欲しい

  • @ぽむぽむ-p7o
    @ぽむぽむ-p7o 11 месяцев назад +7

    本が太いとか言うけど、読み出しまら、もう終わったの?みたいになるんよ

  • @iroRi_Rorin
    @iroRi_Rorin Год назад +23

    闇の魔術に対する防衛術←ハリポタ特有の日本語

  • @u1938
    @u1938 Год назад +15

    翻訳家なんて時間かかる割にギャラ安いし印税制にしても割合低いし、それで誤訳指摘されてまとめサイトまで作られたら泣いちゃう〜

  • @user-nb3kr1oj8g
    @user-nb3kr1oj8g Год назад +82

    公務執行妨害だよっていうツッコミでてくるの凄すぎる

  • @大内山山
    @大内山山 Год назад +46

    世界中で翻訳されてるだろうから3言語読破勢とか出て来そう

  • @MAPLE1337kae
    @MAPLE1337kae Год назад +4

    松岡版の翻訳は比較的簡単でとっつきやすいと言う点ではいいと思いますが、根本的な誤訳があったり、慣用句表現を日本語に直訳してて意味が通らなくなってたり、キャラクターや物の名前からくる伏線を汲み取りきれていなかったり(これは英語と日本語の根本的な違いなのでどうしようもない部分もある)といったところが多々あるのが残念。ここらで新訳なんて出てくれないかなーと思っています。

  • @ハンニョムチキン
    @ハンニョムチキン Год назад +62

    皆勘違いしてんのが「ハリーポッター」って児童書なんだよ 
    俺が小学生の時読んだ時、和訳は全く気にならなかったけど大人になってから見たら確かに気になるようになった。
    子供向けに訳されてるから大人が読んだら言い回しとか語彙が気になるのは当然だと思うしそうであるべき
    それを誤訳だなんだというのはナンセンスだと思うね

    • @poke-d4r
      @poke-d4r 2 месяца назад

      いやハリー・ポッターの原書も児童向けだよ。
      文学的な書き方して児童書じゃなくなったらほとんど日本人は読めなくなるよ、TOEIC満点だろうが全然読めないし。
      原書はTOEIC800くらい取れるかつ英検準一の単語の知識が豊富なら全然読めるくらい簡単だから

  • @さおり-k8t
    @さおり-k8t Год назад +101

    企画とかではなく、2人のしゃべりだけでここまで面白いのすごいと思う

  • @princhan
    @princhan 2 месяца назад +3

    翻訳の誤りは正す必要があるけど、
    Look at me
    は、いろんな翻訳を考えられていいよね〜

  • @まあ-y2g
    @まあ-y2g Год назад +32

    映画でも、ディレクターズカット版はダドリー家と和解してましたよ!
    結構じーんとするシーンで良かったです!

    • @bando_rock_number
      @bando_rock_number Год назад +3

      DVDなどでは特典の未公開シーンの方に収録されてましたよね。

  • @gntq0mmclzhaknk34
    @gntq0mmclzhaknk34 Год назад +345

    誰がどう言おうと「僕を見てくれ」はよく練られた良い訳だと思ってます

    • @King-Coman
      @King-Coman Год назад +29

      批判してる人はよく練らないで解釈をこっちに委ねるような文を望んでたんだと思います
      自分はそのシーンうろ覚えですが多分ローリングが読者に残してくれた余白を翻訳によって埋めてしまったというのが反対派の主張

    • @gntq0mmclzhaknk34
      @gntq0mmclzhaknk34 Год назад +32

      @@King-Coman
      日本語の一人称が多様だからこそ起こる論争なんでしょうね。
      最初から彼の一人称が「私」とかであれば反対派の皆さんが仰るところの解釈の余地がある文をこの場面で作ることも出来たのかもしれません。
      ですがそうした場合、それまでの6巻で滲み出ているスネイプの尊大さを醸し出せたかどうか…。
      悩ましい問題ではありますね。

    • @ta9uv856
      @ta9uv856 Год назад +32

      吾輩とかいう素っ頓狂な一人称を選択した時点で負けフラグ

    • @エディスタン
      @エディスタン Год назад +28

      ヴォルデモートの俺様は小物すぎてキツイわ
      トムリドル感消えさってる

  • @その辺の中田
    @その辺の中田 Год назад +67

    ゲームの感想を原書厨、原作中、映画勢に分けて聞きたい

  • @sasamicheeseka2
    @sasamicheeseka2 Год назад +15

    原作と映画を青年期にリアルタイムで楽しみ、大人になってから原書を読み直し、USJではバタービールに感動した、ヒエラルキーおおよそ制覇勢です。
    映画だけ観て原作を読まないなんてもったいない、原書とは異なる表現や解釈で書かれているから原作を読んだだけでは真にハリーポッターを理解していると認められない、などといった意見もたまに見聞きしますが、そんなのはトマトを食べられないなんて人生の半分損してるという意見と同じくらいくだらない、ただの個人の見解だと感じます。USJ、映画、原作、原書それぞれが素晴らしく、それぞれがエンタメとして最高峰のものだと思います。ファンとして重要なのは、動画の最後でニシダがおっしゃっていたようにハリポタを盛り上げていくことではないでしょうか。ハリポタ需要が存在し続ければ新作、派生作、二次創作が生み出され続け、またあの世界観に浸る機会が与えられるのであれば、1ファンとしてそんなに嬉しいことはないです。
    最近、ニシダをテレビやラジオで拝見・拝聴する機会が増え、またクズ芸人が増えたのかなと初めは思っていました。しかし本動画を含め、時折垣間見える教養の高さや言葉選びの巧みさといったギャップに惹かれ、悔しいですがファンになっている自分に気付きました。今後も応援しています。

  • @あるふぁ-s9e
    @あるふぁ-s9e Год назад +45

    児童文学を翻訳する授業受けたことあるんだけどに英語だとIの1つだけでも日本語の一人称は無限にあるし誰を指すかも変わってくるし喋り方でどんなキャラクターかが分かるようにしなきゃいけないのが難しかった…ハリーポッター読めたらもうすごいわ

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 Год назад

      無限って言っても、たいていは僕私俺で済むだろうに。爺がいるならワシ

    • @gpa7726
      @gpa7726 Год назад

      いや無限にないだろ。何を言ってるの?

    • @pulpulnzenzenman
      @pulpulnzenzenman Год назад +19

      比喩表現しらん奴しかおらんの草

  • @よしよし-v7f
    @よしよし-v7f Год назад +86

    翻訳には齟齬がつきものだし、それがおもしろさにすらなると思っている。
    松岡さんは日本にハリーポッターを連れてきてくれた、それだけで素晴らしい功績だし、原書も原作もどちらも楽しめるといいね

    • @umeboshy
      @umeboshy Год назад +24

      翻訳権解放しない限り悪い印象しか持てないな…

    • @huo4689
      @huo4689 Год назад +16

      松岡さんがいなくても他の人が翻訳したでしょ

    • @Murayama_hjm
      @Murayama_hjm Год назад +2

      @@umeboshyこれ