【マキタ】メンテ必須ポールヘッジトリマーのメンテナンスしてみました 自作両手ハンドルM2仕様 30代米作り奮闘記

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 50

  • @hisakazumuraki1130
    @hisakazumuraki1130 Год назад +3

    手際が良いですね。
    私には出来そうにありませんが、参考になりました。
    ありがとうございました。

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад +1

      簡単に外して掃除できると思います!草刈りシーズン二回くらいやれば十分ですかね!
      オイル交換とかは無いのでその代わりこう言うメンテが必要といった感じですかね!

  • @rukusen_jp747
    @rukusen_jp747 Год назад +12

    マキタも草刈り用としてカスタムして欲しいですね

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад

      この刃の仕組みか、入らない様な構造にすれば良いですね!草刈り専用アタッチメントはそう言う構造なのかもしれないですが刃を交換できない?
      これはメンテ&刃の交換が可能なので良いかなと思いました。

  • @jimihen1959
    @jimihen1959 6 месяцев назад +2

    知らないで草刈ってました。本日動かなくなりました。刃と刃の間に何か挟まったのかわかりませんが検索したらここにたどり着きました。大変参考になります。刃を交換するときに中を掃除してグリスアップしてあげようと思います。ありがとうございました。

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  6 месяцев назад

      負荷がかかり過ぎて止まってしまってるのかもしれませんね!中身掃除したら動くか確認して頂くとありがたいです!!

  • @あくり-j2f
    @あくり-j2f Год назад +7

    とても参考になりました!
    私も、気をつけてメンテしておきます。
    メンテの手間が掛かっても、PHTは、チップソーと比べて土手刈りが、めちゃくちゃ楽なので苦にならないと思います^^

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад +1

      だいぶボーボーなところや生い茂ってるところを刈りまくってこの程度だと思うので月1やっていれば大丈夫でしょう!と言う感想です!畦だけならさほど入らない気がします!
      とにかく機械はメンテが必要ですね!

  • @藤枝弘美-p8c
    @藤枝弘美-p8c Год назад +4

    お疲れ様です!🙇‍♂️
    お掃除は、パーツクリーナーで、掃除して組む時にもスプレーグリスか、グリス
    塗りながら遣った方が良いですね!🙇‍♂️
    穴からスプレーグリスが潤滑し無い所も
    有るので、ご注意下さいね!🙇‍♂️
    あと、パッキンは、早目に交換がお勧めですね!🙇‍♂️
    水とか侵入して錆る恐れが有りますょ!🙇‍♂️

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад +1

      パーツクリーナーでやれば良かったですね!撮影用でとりあえず中身と草の具合を見せる感じで撮ったので次回はガスケット交換含めてパーツクリーナーとかで綺麗にしたいと思います!

    • @藤枝弘美-p8c
      @藤枝弘美-p8c Год назад

      @@ma-tonTV さん
      その方が、良いと思いますょ!🙇‍♂️

  • @甲斐二三男
    @甲斐二三男 8 месяцев назад +2

    U字ハンドルよりはトリマーグリップの方が実際に持つ位置より支えるポイントが先端に移り操作が楽に為り普通にトリガーボタンを握っても重量バランスは取りやすいと思います。駆動部に草が入らないようにする為に駆動部ハウジングと刃の根本の間に往復運動を邪魔しないようにフェルトを細かく加工してすき間を埋めて改良しています。フェルトにグリスを塗ると潤滑と水分の侵入も防げます。

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  8 месяцев назад

      草が入らない様にT字の板挟んでるので今年はそれをレビューしようかなと思っています!

  • @ushio_123
    @ushio_123 Год назад +1

    お疲れ様ーとんさん、こんばんは~👋
    PHTのメンテナンスご苦労様です。モーターと刃を連結するクランクの構造をした場所に草のクズが詰まるのですね。パーツクリーナーを吹いて歯ブラシなどで掃除してエアーブローしグリスup!したらよいのですね。メンテナンスの状況の配信有難うございました。お疲れ様でした!ではまた👋バイバイ😆👍️✨

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад

      そうですね!ここを何とかすればメンテナンスもフリーに近づくのでは?
      この辺を改良して欲しいですね!
      シーズン終わって稲刈り前には綺麗に仕上げておこうと思います!

  • @GAOちゃん溝井
    @GAOちゃん溝井 Год назад +1

    お疲れ様〜とん君😄
    電気バリカン草刈り機、長い時間、使った後はメンテナンスが、大事ですね。😄
    自分は、機械、おんっあ〜〜ですからね。😭

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад +1

      普通の草刈機はほぼメンテフリーっちゃフリーですからね!これはマストです!

  • @sakuyaizayoi1989
    @sakuyaizayoi1989 Год назад +1

    頭が重いというのはおそらくどのメーカーでもそうなっちゃうかなという部分ですね。
    軽ければ言うことなしですけどね。
    畔刈用アタッチメントがどういう構造か気になってきました。
    ブレードは研いでる人が多いですよね。
    ガスケットは弱い部分なのかな。
    メンテお疲れ様です!

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад +1

      総重量は軽いので両手だとそこそこ軽くなります!
      構造は簡単なので綺麗にしておけば故障もあまり無いのかなぁって感じで長期レビューしていきたいと思います!

  • @mix_synthesizer5
    @mix_synthesizer5 Год назад +1

    グリスはベルハンマーが吉とでました😊

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад

      参考にさせて頂きます!

  • @fuwafuwa-m2t
    @fuwafuwa-m2t Год назад +1

    ジョイントポール間に入れれば、モーターだいぶ遠くなってバランス出るかもなあ、つかいずらいかあ!!

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад

      自分は今のままで十分かなと思います!
      メンテさえしっかりしてれば草刈りもいけると思います。メーカーは推奨はしてませんが!

  • @saru2933
    @saru2933 Год назад +1

    参考になりました、ありがとうございます。草刈りで、問題になる草の入り込みがよくわかりました。ちなみに、マキタのスプリットモータ用のアタッチメントで畔用のヘッジトリマーと、枝用のヘッジトリマーがあります。畔用のほうが、高いのですが、その辺がきっちり設計されているのかもしれないですね。

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад +1

      刈幅が狭いので私はこちらの500ミリの幅を使ってます!300ミリだったらチップソーで歩いて刈るのと大した変わらないですね!
      あとはアタッチメントって刈り刃が交換できない?こちらは7千円で刃を交換できるのでメンテすればこちらの方がコストは低いのかなと思ってます!まだまだ使い始めなので色々と分かったことがあればレビューしていきます!

  • @wasachiwawasachi
    @wasachiwawasachi Год назад +1

    お疲れ様です、雨朝露アウトですかね

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад +1

      びちゃびゃのまま刈ったりしましたw
      中にフェルトが入っててそこで水分がせき止められる感じ?です。
      このフェルトも交換したいのでマキタに聞いてみようかと思います!

  • @桑田信夫
    @桑田信夫 Год назад +1

    お疲れさまーとん!
    影響受けて注文していたPHT501が今届きました^ ^U字ハンドルとハスクのハーネスもゲットしたので日曜日にPHTデビューです。
    みんなで草刈り革命起こしましょう!

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад +1

      是非自分のものにして下さい!最初はやりずらいかもしれないので自分のポジションを見つけるのが大切です!暑さにお気を付けて下さい!

  • @shun-gt4bw
    @shun-gt4bw Год назад +3

    ご苦労様です
    安全措置としてバッテリーを外してすると尚良いと思います

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад

      そうですね!入れっぱでやってました!

  • @moukitaka
    @moukitaka Год назад +1

    組立時にグリスささないんですか?元があれだけ入れてあるのは理由があるかと…
    ゴミの侵入しやすい開口部はホワイトグリス使うと如何ですかね🤔

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад

      動画には載せてませんが塗ってあります!ちなみに今まで注入したグリスがこれだけ入ってるだけなので、元々はそんなに入って無いですね!
      刃の隙間部分まで延長して何か取り付けないと侵入は防げないと思います

  • @jx6004
    @jx6004 Год назад +1

    ギア部分に草が入るのでメンテナンスが必要とのことですが、元々草刈り用ではなく植木などの刈り込み用なので想定してなかったということなのでしょうが、「畦刈ヘッジトリマアタッチメントA-61232」というのは対策がされているということなんでしょうか。刈幅が30センチと小さい割に高価なのでなんでかなと思っていたのですが。

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад

      多分畦刈りアタッチメントは草が入りにくい仕様なのかなと思います!ですがやっぱり刈幅が狭いのがネックです!300ミリだとチップソーと大した変わらないのでチップソーで歩き刈りしたほうが効率良くなってしまう?あまり畦刈り用はメリットがない様な気がします!

  • @hiroyukiabe9664
    @hiroyukiabe9664 Год назад +2

    お疲れ様です。(^o^)/ 自分はスプリットモーターにヘッジトリマーアタッチメントで草刈りしてます。ちょっと思ったのですが、畦刈用ヘッジトリマーもありますがそれは草の入り込みはないんでしょうかね?対策されてるのかなぁ?

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад

      そうなんですよね!それが気になります!ただアタッチメントだとアタッチメントごと交換になるのでしょうかね?そうなると高額なので私が使ってるものを定期でメンテナンスして、刃を交換する方がコストメリットあるかなと思います!

  • @siriusunosyun
    @siriusunosyun Год назад +2

    このメンテはヤバい……グリスはそんなんじゃない…

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад

      草まじりですね!これ放置すると壊れますってメーカーは言ってるんだと思います

    • @siriusunosyun
      @siriusunosyun Год назад +1

      @@ma-tonTV 違う…グリスというものはスプレーとは全く違うものです…

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад

      長期潤滑用グリススプレーですが
      556とかシリコンスプレーとかそう言うのではないです
      何か問題ありますでしょうか?

    • @tadanohito3388
      @tadanohito3388 5 месяцев назад +2

      おそらく粘度がジャムとジュースくらい違うと言いたいのでしょう。
      園芸機のギアヘッド内に封入されているのはジャムくらいの高粘度です。
      スプレーできるようなジュース状のものだと熱で更にシャビシャビになり漏れやすいはず。
      まだ新そうなのにシール(ガスケットが)ダメになったのはこれのせいで熱でサラサラになってジャムなら入り込まないような隙間にも入り込んで行きシールを高熱と共に侵食していき寿命が早まったと想像します。
      車のエンジンオイルに指定外粘度を入れる事があり得ない事と同じことに思います。
      ちなみ私は整備はど素人でこの動画を見て初めてベッジトリマーギア内部を見れたこと、グリスアップ位置を知れた事に感動してるくらいの修理出した時見たり聞いたりしてるだけのただのパンピーなので全て聞きかじりの想像ですが、それでもさすがにこれは間違いはないのではと思います。

    • @siriusunosyun
      @siriusunosyun 5 месяцев назад

      @@tadanohito3388 一年前の動画とコメントなのでどの件かうろ覚えですが、バリカンの刃自体はミシンオイル推奨です。
      そして草を刈るたびにヤニ取りスプレーも必要です(このとき絶対事故のないようにバッテリーを物理的に抜くこと)
      あとはギヤケース内とシャフトに必要なグリス(これはメーカー推奨のもの)がお勧めです。
      粘度の都合と動作の際の温度に対応できるかの問題もあるので。

  • @高橋かりん-o1r
    @高橋かりん-o1r 5 месяцев назад

    機種タイプは18v3.0Ah MUN501WDで合ってますか😣?2023年版カタログを見ています。

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  5 месяцев назад

      @@高橋かりん-o1r 3Ahはバッテリーの種類なので何でもオッケーでmun501wdで合ってます
      バッテリーは6Ahじゃないとすぐバッテリー切れになるので別売りで買った方が良いですね!

    • @高橋かりん-o1r
      @高橋かりん-o1r 5 месяцев назад +1

      バッテリーの有無ってだけなんですね🐻💦。お盆明けに無しのタイプと6Ahのを注文してみます🌿。

  • @慎之介-j8b
    @慎之介-j8b 8 месяцев назад +1

    トリマー 刃先の 部品が 刈対象にひっかって 辛い自己責任で外して良いよネッッと コメント願います

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  8 месяцев назад

      自分は気にした事ないです!

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 Год назад +1

    メンテしてる間に草のびるで。

    • @ma-tonTV
      @ma-tonTV  Год назад

      そうですねw
      この動画見てる間にも草伸びますよ