大国主と事代主が国を譲った本当の理由|小名木善行

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 янв 2025

Комментарии • 10

  • @allrightman
    @allrightman Месяц назад +3

    十握剣の切先に鎮座するというのは、波の上に建てるというのは、世間の荒波の中の痛いつるぎの上に立つというのは、ピラミッド型の頂点に鎮座するお方という権威の象徴なのでしょうか?

    • @G13-Empty
      @G13-Empty Месяц назад +1

      それは、シュメール語で読むと・・・・
      口語訳「出雲国の伊那佐の小浜に降り到りて、十掬剣を抜きて、逆に浪の穂に刺し立て、其の剣の前に趺み」
      シュメール訳「船着場に船で押し寄せ、城門の四方を取り囲んだ、剣の鋭鋒にものいわせて」
      となります。
      古事記を記述した太安万侶は稗田阿礼の話す口伝で意味を理解できない部分は漢文の読みを当てて記述したと書き記しています。稗田阿礼の話す口伝は当時の日本語として理解できない発音の羅列が多数ありそれは他の言語であった(当時の日本語では無かった)可能性が高いと考えられます。

  • @archipelagoperson
    @archipelagoperson Месяц назад +6

    譲ったというか昔は共和制だったんじゃないかって思ってしまう

  • @laslasien4094
    @laslasien4094 Месяц назад

    墨家の技術を取り入れれば、元の台頭も防げたかもしれませんね😢

  • @ろくちゃん-w2s
    @ろくちゃん-w2s Месяц назад

    国譲り。聞こえは良いけど親父が自分の意見を言わず子に丸投げした態度に愛想尽かしたんだよ。なぜ、逆手を打ったことを言ってくれないの?

  • @みつ-w4y8p
    @みつ-w4y8p Месяц назад

    譲ったんじゃなくて殺されたんでしょ。