【リーバーライト】鉄フライパンを新品同様に戻す方法!/リバーライト極JAPAN

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 29

  • @koarim627
    @koarim627 10 месяцев назад +26

    強火で10分位空焚きして焦げた部分をさらにカリカリに煙が出るくらい焼き焦がして金属たわし等で磨くと楽に取れますよ。つまり金属よりも焦げ付きの方が金属よりも熱に弱いからです。

  • @escudo1999
    @escudo1999 Год назад +13

    いやあ、何がすごいってこれをやり遂げる根気がすごい。気持ちよく最後まで見せて頂きました。

    • @namakemono_shufu
      @namakemono_shufu  Год назад +1

      嬉しいコメントありがとうございます!!途中までやったら意地になってしまいました😂
      最後まで見ていただきありがとうございました

  • @senri-chuo
    @senri-chuo Год назад +4

    コゲで困っていたのでめちゃくちゃ参考になりました!取れるんだと希望が持てました

  • @アプカメロブロやってます

    うわ〜✨すっっっごいキレイになりましたね〜✨
    努力の賜物です!いいねボタン100回押したいくらいです😆
    お疲れ様でした🙇

  • @user-HERMIT4499AKANE
    @user-HERMIT4499AKANE Год назад +7

    綺麗になってゆくのが見えるのは
    気持ち良いですよねー😆
    フライパンと扱い方を見て、めっちゃ
    お料理する方なんだなぁ と尊敬!
    メチャクチャ綺麗になるまで擦って
    お疲れ様でした👏
    筋肉痛になってませんようにw
    次回も楽しみに待ってまーす!

    • @namakemono_shufu
      @namakemono_shufu  Год назад +1

      ありがとうございます😊
      自分でもやっていて本当に気持ちよかったです
      まさかの尊敬されるとは!嬉しいです。ありがとうございます
      軽く筋肉痛になりました🤣

  • @呑奇鵬程
    @呑奇鵬程 Год назад +5

    鉄板フライパン愛用してます。色々なタイプのフライパン変遷を重ね結局このタイプに落ち着きました。何より驚くほど安くて丈夫で長持ちし扱い方がラフでいい、この一点に集約されると思います。勿論炒め用も鉄板製です。使用後たわしで洗い加熱後油をひいて保管。
    乾性油不乾性油の区分けは盲点でした。ついついオイルポットの残り油を適当に塗ってました😅
    早速不乾性油手に入れ再度本格的にシーズニングします🤗と同時に思わずch登録させてもらいました👍

    • @namakemono_shufu
      @namakemono_shufu  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      鉄フライパン、最初は使いにくいかな?と思ってましたが、使いだしたらやめられませんよね✨
      是非、不乾性油手に入れてやってみて下さい!
      チャンネル登録もありがとうございます。嬉しいです!

    • @年金オヤジ
      @年金オヤジ 11 месяцев назад +1

      乾性油じゃないの⁇

  • @hoozuki3298
    @hoozuki3298 10 месяцев назад +2

    初めてまして。
    キャンプで使う予定をしていた鉄のフライパンを家で使っています。
    最近、フライパンの内側と内側の側面に焦げが目立つようになり、かなたわしとクレンザーで頑張りましたが、側面の焦げに苦戦していました。
    是非、参考にさせて頂きます。
    ありがとうございます。

  • @ged-tube4601
    @ged-tube4601 2 месяца назад +1

    いやー凄い
    ここまで磨くのはお見事w

  • @churoa1477
    @churoa1477 Год назад +17

    鉄のフライパンの油汚れはガス火で焼いて油が完全に飛んで炭になるまで焼ききれば簡単に落ちますよ
    それとリバーライトなので窒化処理してあるのが幸いして錆びにくいのでしょうが
    勘違いしてる方が多いですが鉄のフライパンは「育てる」とかいう情報が広まってますが大間違いです。
    ヤシ繊維の束子ではなく金束子でゴシゴシあらって必ずこびりついた焦げはとってください。
    それでないと焦げに浸透した塩分や酢などの酸が鉄を溶かしてニキビ痕のような穴が空いてボコボコになってしまいます。
    RUclipsで情報発信している鉄フライパン愛好家さんの多数がそのような状況で誤った知識を植え付けているのが残念でなりません。
    塩分や酢を使わない場合は金束子で水洗い、塩コショウなど塩分を使ったのであれば軽く中性洗剤もつけて洗ってください
    その程度であれば油のコーティングは剥がれませんし仮に剥がれても次に使う時に油返しすれば全く問題なく使えます。

  • @わわわ-l5s
    @わわわ-l5s 3 месяца назад

    こういう動画好きです!

  • @p-and
    @p-and Год назад +5

    すごい!私なら途中で諦めます笑

    • @namakemono_shufu
      @namakemono_shufu  Год назад +2

      途中で諦めそうになったけど、動画を撮ってるから!で頑張れました✨

  • @touasuppix9880
    @touasuppix9880 7 месяцев назад +2

    何時間掛かったんですかこれ?

  • @e-to1002
    @e-to1002 8 месяцев назад

    私は鍋磨きにはコルク材を使います。蒲鉾板など使うのは賛成です。😂頑張りましたね!

  • @user-kaeyounipon5555
    @user-kaeyounipon5555 12 дней назад +1

    ヒマワリ油は乾性油じゃないし、キャノラー油は非乾性油じゃありません。
    半乾性油です。

  • @太郎洛西
    @太郎洛西 22 дня назад

    サンドブラストがあればなあ。

  • @渡辺雅彦-k9d
    @渡辺雅彦-k9d 8 месяцев назад +2

    カセットコンロでの空焼きは怖いです。温度が高くなりすぎているのでボンベが熱くなって破裂の危険が。真似をされて怪我などされませんように。そもそもリバーライトのフライパンは空焼きをしなくて良いフライパンです。シーズニングもいらないはずですが、傷だらけなのでシーズニングは正解かも。余談。窒化鉄のフライパン空焼きして、酸化被膜作るってどうなんだろう。

  • @next-order
    @next-order Год назад +3

    サンドペーパーでこれだけ時間かけるならディスクグラインダーでやったほうが速いし楽だよね。
    安いものなら5000円しないし、研磨ディスクも数千円、なんならダイソーでも買える。
    作業時間も10分程度。

    • @Kajakaja11
      @Kajakaja11 27 дней назад +1

      鉄フライパンなんて2000円で買えるのにw

  • @HAL-cq7mq
    @HAL-cq7mq 11 месяцев назад

    リバーライトは 窒化鉄で ほぼ錆びないので シーズニングは不要です 使用前に 油返しをすれば 焦げずに使えます 使用後は 中性洗剤と金束子で 油と汚れを落として 火にかけて 水分を飛ばして 終わり

  • @柏木愁
    @柏木愁 5 месяцев назад +1

    火力カットセンサーまじでいらん焼き入れの時火力不足になる(# ゚Д゚)

  • @343shidenkai7
    @343shidenkai7 Год назад +3

    新品を買いなおした方が楽な気がする

    • @namakemono_shufu
      @namakemono_shufu  Год назад +4

      コメントありがとうございます!
      鉄フライパンは長く使えるので頑張ってしまいました💦
      本当に新品買い直した方が早いですよね😂

    • @りか-d4h
      @りか-d4h 8 месяцев назад +5

      お疲れ様でした。綺麗に蘇って見ていて爽快でした。
      買い直しの方が手取り早くても捨てる罪悪感が付きまとうので、こういう再生に挑む方に共感を覚えます。
      耐水サンドペーパーはホームセンターで買ってもA4サイズで1枚数十円です。
      硬めのクッション材に巻きつけて擦ると大きな面は一気に処理できて楽です。
      スポンジタイプのサンドペーパーも100円くらいで買えます。
      コゲ落としにはダイソーのクッションの入ったコゲ取りスポンジ(赤青黒の三パターンある)が良い仕事します。
      五徳の焦げもあっという間に綺麗に落ちるので見かけたら是非!

  • @クリーム-s9j
    @クリーム-s9j 7 месяцев назад

    まめに洗いな