小松島市営バス 和田島線 前面展望 徳島駅~和田島

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 12

  • @いわさきゆうじ-x1g
    @いわさきゆうじ-x1g Год назад

    昭和町8丁目が父方の実家、津田が生まれた時の自宅のあったところ(新浜団地)南小松島駅が義理の叔父の自宅、
    横須が叔母の自宅、坂野が母の実家 小学中学の頃兄と二人で、母の実家に帰省していました

  • @たけやん-s3v
    @たけやん-s3v 5 лет назад +4

    小松島方面はバスでは何回でも行ったことあるんですけど、和田島線だけが乗らないバスでありまして赤石東から向こうがどのように行くか全然知らなかったんだけど、意外な道を通るのを今日見てびっくりしました 。 私もバス乗るのが大好きなんで こんな動画があって嬉しかったです ✌動画をありがとうございました。

  • @シバタマサル-p8c
    @シバタマサル-p8c Год назад

    小松島市営バスでも別の内容になるんですが色々調べていた時に小松島市営バスでツアーバス?高速ツアーバス?を運行していてツアーバスか高速ツアーバスは毎回黒字だったのに撤退したこともわかりました。法改正でツアーバスか高速ツアーバスが高速乗合バスに変わったニュースを見たことありますが小松島市営バスがツアーバスか高速ツアーバスから撤退してなかったら高速乗合バスに変わったのではないかと思うともったいないことです。小松島市営バスも高速乗合バスに変わっていたら長崎県営バス(高速乗合バスから撤退した川崎市営バス、岩国市営バス、呉市営バスも!?)と一緒に公営バスの高速バスに変わったのではないかと思いました。

  • @rushrush4427
    @rushrush4427 Год назад

    市街地が途切れないなあ。大都市徳島。。

  • @花井拳骨
    @花井拳骨 4 года назад +3

    大昔の和田島線は小松島市営と徳島バスのダブルトラックでした

  • @電車好き-l1x
    @電車好き-l1x 8 лет назад +3

    毎日いろんな乗り物の乗ってますけどお金の方は大丈夫なんですか?!

    • @ugokumono
      @ugokumono  8 лет назад +2

      +電車好き
      いっぱい勉強し、いい友人と知り合い、いい仕事を見つけたらお金の心配はなくなります

  • @宮内悠輔
    @宮内悠輔 4 года назад +1

    この小松島市営バスは、徳島市営バス乗車証は使えないんですか?

    • @toppitpooi4940
      @toppitpooi4940 3 года назад +1

      使えません。
      というか、小松島市営バスは徳島バスに事業委譲したため、現在は徳島バスの路線です。

  • @-mainstream-6381
    @-mainstream-6381 8 лет назад +3

    0:32営団ブザー鳴ってね?

  • @Zyh14HlP5y
    @Zyh14HlP5y 6 лет назад +2

    小松島市営ってまだあるん(・・?)

    • @Zyh14HlP5y
      @Zyh14HlP5y 3 года назад

      @daisuke TV ありがとうございます。
      元徳島市民