【Vlog】SENNHEISER (ゼンハイザー) MX375 - インナーイヤー型イヤホン【開封&レビュー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 今まで使っていたオーテクのイヤホンが壊れかけなので、ゼンハイザーのイヤホンに買い替えました。
    使ってみた感想
    ・音質…◎(高域〜低域までバランスよく、素晴らしい解像感)
    ・着け心地…△(個人差はあるけど、ちょっと大きい。長時間着けてると耳が痛くなるかも。ケーブルのY部分の調節が出来ないのは残念。)
    ・デザイン…△(ゴツいわけでもないけど、スマートなわけでもない。何とも言えないデザイン。若者ウケはしなさそう…。カラバリがあったら嬉しいな。)
    ・携帯性…○(オリジナルポーチ付き)
    ・価格…◎(2000円台でこの音質はビックリ!)
    ・オススメ度…○(カナル型が苦手で、開放感のある音を楽しみたい人。全体的な音の迫力よりも各楽器の音を細かく聴き分けたい人にオススメ。電車内など騒音の大きい場所での使用には向かない。)
    Chapter
    00:23〜 買い替えに至った経緯。
    02:00〜 開封の儀。(外観&付属品など)
    06:55〜 フィット感について。
    07:59〜 なぜインナーイヤータイプを選ぶ?
    08:41〜 スマホで音楽を聴いてみよう。
    11:20〜 今までのオーテクと比べて。
    12:52〜 ケタ違いの解像感。驚きのコスパだと思う。
    #sennheiser #earphone

Комментарии •