Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
前回の池袋のお店といい、やはり名店のオーナーさんは人柄も素晴らしい😂見習ってほしいお店が沢山思い浮かぶ…
天野さんお疲れ様です。新潟にあるとは思えないラインナップで、もう凄い!の言葉しか出てこなかったです。誰か私に語彙力下さいって切実に思いました。歴代のオーナーさん達の中でもトップクラスにはいる人柄が素敵すぎです。そして時折移るぶたさんが私の中ではいい仕事してますねって思って見てましたww
閲覧が追い付かずすみません😅頑張りま~す😂ドアにCLOSEDでかかっていたので、古着監督取材のためにきちんと対応してくれたのでしょうかね😄それにしても¥桁が違いすぎて驚きです。
冒頭、店内を見渡したとき気になるハットがありました。お店可愛い!でも遠い笑笑。もっと見たいところでまた明日😅楽しみにしております。
お疲れ様デス連投デスか、続きも楽しみにしてます。手は届かなくとも「実物」を見て目を肥やせられますし、結構リーズナブルで良い物もあるので、行くだけでも得なお店♪ここ買わなくとも、隣の三条、燕、加茂に星野商店を始め何店舗か有力な古着屋さんがありますので、弥彦神社参拝の後に是非♪
一度は行ってみたいお店🎉
藤原ヒロシではないよ。ヒロシは80年半ばはリーバイスのデニムはセカンドを着てたくらい。ファーストを広めたのは70年代後半からのヴィンテージマニアやロカビリーの連中ね...
ここあのウザアニキも来てたよね?
新潟県長岡市にもかっこいい古着屋ありますよロカフラです
25年前にXX履いてサッカーして股下破いた苦い経験を思い出した。。そして、その敗れたXXもいつの間にか見当たらなくなってしまった笑
それ探しにいきたいw
藤原ヒロシさんが最初にピックアップした1stを、さも自分の専売特許のように藤原裕さんという人が我が物顔で荒稼ぎしている不思議。昔のGOODENOUGHのニットのGジャンとかもさりげなくTバックだったりしますね。
そういう言い方はよくない。ヒロシ氏が紹介して、それを藤原裕氏が広めたって言い方をしたほうが正解。裕氏から知ったっていう人も多い。Tバックと言う言い方をしたわけだし。何が気に入らないのか知らんが。
本人が怒ってるわけでもなく藤原ヒロシ自身もT-BACKと言ってるし何が気に入らないんだろ。販売員が商品に新たな価値を作って大したもんだと思うけど。ビッグEとeだって誰かが差別化のために作った言葉でしょ
変なものの考え方ですね。別に本人たちは全く揉めてないのに笑
前回の池袋のお店といい、やはり名店のオーナーさんは人柄も素晴らしい😂
見習ってほしいお店が沢山思い浮かぶ…
天野さんお疲れ様です。
新潟にあるとは思えないラインナップで、もう凄い!の言葉しか出てこなかったです。誰か私に語彙力下さいって切実に思いました。
歴代のオーナーさん達の中でもトップクラスにはいる人柄が素敵すぎです。
そして時折移るぶたさんが私の中ではいい仕事してますねって思って見てましたww
閲覧が追い付かずすみません😅
頑張りま~す😂
ドアにCLOSEDでかかっていたので、古着監督取材のためにきちんと対応してくれたのでしょうかね😄
それにしても¥桁が違いすぎて驚きです。
冒頭、店内を見渡したとき気になるハットがありました。
お店可愛い!でも遠い笑笑。
もっと見たいところでまた明日😅楽しみにしております。
お疲れ様デス
連投デスか、続きも楽しみにしてます。
手は届かなくとも「実物」を見て目を肥やせられますし、結構リーズナブルで良い物もあるので、行くだけでも得なお店♪
ここ買わなくとも、隣の三条、燕、加茂に星野商店を始め何店舗か有力な古着屋さんがありますので、弥彦神社参拝の後に是非♪
一度は行ってみたいお店🎉
藤原ヒロシではないよ。ヒロシは80年半ばはリーバイスのデニムはセカンドを着てたくらい。
ファーストを広めたのは70年代後半からのヴィンテージマニアやロカビリーの連中ね...
ここあのウザアニキも来てたよね?
新潟県長岡市にもかっこいい古着屋ありますよ
ロカフラです
25年前にXX履いてサッカーして股下破いた苦い経験を思い出した。。
そして、その敗れたXXもいつの間にか見当たらなくなってしまった笑
それ探しにいきたいw
それ探しにいきたいw
藤原ヒロシさんが最初にピックアップした1stを、さも自分の専売特許のように藤原裕さんという人が我が物顔で荒稼ぎしている不思議。
昔のGOODENOUGHのニットのGジャンとかもさりげなくTバックだったりしますね。
そういう言い方はよくない。ヒロシ氏が紹介して、それを藤原裕氏が広めたって言い方をしたほうが正解。裕氏から知ったっていう人も多い。Tバックと言う言い方をしたわけだし。何が気に入らないのか知らんが。
本人が怒ってるわけでもなく藤原ヒロシ自身もT-BACKと言ってるし何が気に入らないんだろ。販売員が商品に新たな価値を作って大したもんだと思うけど。ビッグEとeだって誰かが差別化のために作った言葉でしょ
変なものの考え方ですね。
別に本人たちは全く揉めてないのに笑
お疲れ様デス
連投デスか、続きも楽しみにしてます。
手は届かなくとも「実物」を見て目を肥やせられますし、結構リーズナブルで良い物もあるので、行くだけでも得なお店♪
ここ買わなくとも、隣の三条、燕、加茂に星野商店を始め何店舗か有力な古着屋さんがありますので、弥彦神社参拝の後に是非♪