TVアニメ『サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話』PV第2弾|2025年1月より放送開始!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- TVアニメ『サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話』TOKYO MX、BS11にて2025年1月より放送開始!
<STAFF>
原作:村光・ベニガシラ(「コミックガルド」連載)
監督:福田道生
副監督:金 承徳
シリーズ構成:福田裕子
キャラクターデザイン:西畑あゆみ
サブキャラクターデザイン:川島尚、本多恵美、満若たかよ、早川麻美
総作画監督:西畑あゆみ、川島尚
プロップデザイン:デジタルノイズ
色彩設計:のぼりはるこ
美術監督:内藤 健
背景:スタジオちゅーりっぷ
3DCG監督:小川耕平
3DCG制作:Marco
撮影監督:口羽 毅
撮影:Assez Finaud Fabric.
編集:後藤正浩
音楽:和田貴史
音楽制作:ポニーキャニオン
音響監督:阿部信行
音響効果:鈴木潤一朗
アニメーション制作:GEEKTOYS × CompTown
<CAST>
ウチムラデンノスケ:小野友樹
ウルマンダー:小原好美
魔王:大塚明夫
シルフィード:星野貴紀
ゲーノーム:稗田寧々
オルル:森永千才
ネイア:津久井彩文
<INTRODUCTION>
異世界に君臨する魔王軍の四天王。
その最後の一席に選ばれたのは……
冴えないサラリーマン、ウチムラデンノスケだった!
魔王軍からヘッドハンティングを受けたウチムラに用意されていたのは、
役員レベルの好待遇--
だが魔王軍の業務は、命がけの厳しいミッションの連続で……⁉
特別な能力は何も無いウチムラは、
この異世界の難題にサラリーマンの経験と知恵で立ち向かっていく!
すべての働く人たちに贈る異世界転職譚!
<音楽情報>
OP主題歌:清野研太朗
「異世界協奏曲」
作詞・作曲・編曲:けんたあろは
ED主題歌:otonari
「ツヨガールフレンド」
歌・作詞:RIRIKO
作曲・編曲:白神真志朗
サウンドプロデュース:廣澤優也
◆ガルドコミックスより1~9巻好評発売中!
漫画/村光 原作/ベニガシラ
無料WEBコミックコミックガルドにて好評連載中!▶ comic-gardo.co...
©村光・ベニガシラ・オーバーラップ/サラリーマン四天王製作委員会
©Muramitsu, Benigashira, OVERLAP / Headhunted to Another World Project
PV制作:ポイント・ピクチャーズ
#サラリーマン四天王
この作品は本当に面白い。是非とも見るべし。
魔王様良い上司な作品
これ漫画見てめちゃくちゃ面白いからアニメ化がすごい楽しみ
サラリーマン四天王だけでなく完璧聖女、星間国家、ありふれ3期とオーバーラップ&ガルドの作品が立て続けにアニメ化されてもうこれは案内人に感謝するしかないな!
ありふれ3期はともかく、とにかく数打ちゃ当たるぐらいのアニメ化ラッシュは喜ぶべきかどうか
@藤原和樹-c6r でもどうであれ好きな作品が映像化されて色んな可能性が広がったからありがたいよ(特に星間国家)
コミックガルドで読んでた作品なので、アニメ化されてとても嬉しいです!!
1月の放送を楽しみにしています!!
楽しみにしています😊どんな話になるのか!。
この小原好美(さん)…好き!楽しみにしております
面白そう!
大塚明夫さんが出演するアニメは、必ずヒットするという法則があるそうなので。この作品も類に漏れずという事で覇権確定ですね。
インフィニット・デンドログラム……
魔王側に召喚されるのは新しい!!!
魔王様万歳ーーーー!!!
万歳ーーー!!!
万歳ーーー!!
森永さんの幼女や動物以外の成人女性の声はたまらんのよなぁ
普段から幼女声だからギャップ4にするぅぅ
推しはオルルに決定!
ここちゃん🍀
魔王役が大塚明夫さんって似合いすぎだろ‼️
ネイア編までやるのか~楽しみ
Oh yes, always isekai anime like this
ココちゃんちゃん、シリアスキャラ!?
と思ったらツンデレ!?
シルフィードの声優が驚きなんですけど⁉️😮
I'm looking forward to it!🥀❤️❤️
福島でもアニメテレビ📺️放送してほしいかも。
お楽しみにですね
大塚さんが魔王とは豪華だな
I like
奴は四天王の中でも最弱…
魔王様って言うより、ボスって呼びたくなるやん!
原作の出来は良い。
あとは制作スタッフ次第。
魔王軍がコミカルな絵だ(苦笑)『恋は世界征服のあとで』の秘密結社みたいな集団なのかな
No way this is getting animated 😮
なんだこのアニメwww転職で吹いたwww
お、放送開始が1月になったのか。これは、楽しみに待たなくてはな。後、動画の最後でウチムラとウルマンダーが何だか良い雰囲気になっていたけれどちょっとした恋愛模様もあるのかな。その点も、見所かもしれないので楽しく見させて貰おうと思ったな。後、個人的な事だがウチムラが白のワイシャツに黒のネクタイを付けていてウルマンダーの中の人が小原好美さんなのでこれはブルーアーカイブの先生とアロナの様に見えてしまったな。ブルーアーカイブは、主に戦い(銃撃戦)が多く展開される作品ではあるがその中でも先生と生徒の恋愛(絆ストーリー・メモリアルロビー)があるが残念ながらアロナとはその様な事は無い(彼女は先生が持っているシッテムの箱というタブレット端末のOS)のでこの作品で小原さんが演じるキャラと恋愛が出来るのが何だか良いなと個人的には思ってしまったな。
1 quede
先輩方、教えて下さい!
このアニメはいわゆる「ハーレム系」ですか?
あくまで個人的にどうももうハーレム系は胃もたれするようになってしまい💦
ストーリーは面白そうなので気になってますが、主要人物の7〜8割女の子だとどうにも飽きてしまって😢
優しい先輩方、教えて下さいませ🙇
ネタバレにはなりますが、私が漫画を読んだ限りでは女性のキャラクターが多いものの仕事仲間といった感じでしたので大丈夫かと👍
What's the name?
Name of the anime
headhunted to another world from salaryman to big four
今日放送した特別番組はこのチャンネルで見ることはできないんですか?😢
どうなんだろう? 今はそんな感じかな。
This looks cool 😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎🎌🇯🇵👹👺⛩️♨️👘
I hope he ends up with the demon girl
Rise Demon Lord Gundam I Salary Man am Taking off!!
おいプレゼンで異世界召喚を説明すんなウチムラ!インパクト弱いだろ!
PVで"海"外の駐在員!ウチムラぁぁ!!
の方が良かった あると思います
珍しい声優ばっかりですねぇ(笑)
ボクっ娘めっちゃ可愛い
異世界飽きたイラネ