【武器解説】M1911、45口径コルト・ガバメント、100年以上現役のすごすぎるピストル

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 янв 2025

Комментарии • 404

  • @Объект-Х
    @Объект-Х Год назад +50

    ちなみにキンバーの1911は部品がタイト過ぎて400〜500発撃って慣らさないと排莢不良を頻発するとのこと
    ジョン・ウィック2でジョンがこの銃に持ち替えたあと頻繁にプレスチェックしてるのもこれが理由

    • @FastDrawShooters
      @FastDrawShooters Год назад +15

      そもそもオートマチック式の新品は慣らし射撃(500発程度)をしないとジャミングを起こす個体があるらしいです。(何より信用できないとの事)
      マガジンにも相性等あるらしく、稀に自重で落下しない物もあるとか。
      最近の物はだいぶ良くなっているのでしょうが、いまだにリボルバーがある程度の市場を確保できるのも、”銃を持たないのも不安だけど、射撃場に行って慣らし射撃やすり合わせ、射撃の練習をするのは面倒”という人がリボルバーを選ぶのだとか。

    • @吉男吉沢
      @吉男吉沢 Год назад +4

      樹脂パーツがないからめっちゃ撃たないと慣れないんですね。

    • @AkagenoCider
      @AkagenoCider Год назад +3

      ​@@吉男吉沢ポリマーフレームでも一部慣らしが必要な銃はあった気がします。
      樹脂かどうかは関係ないかと

    • @おぎゃ-g4f
      @おぎゃ-g4f 5 месяцев назад +1

      ポリマーだとしてもフレームすべてが樹脂ではないからあんま関係ない
      例えばみんな大好きグロックは外装はポリマーだけどスライドとのかみ合わせ部分にはスチールシャーシがはめ込んであってそれと組み合わさるような形。

  • @73thunderroad
    @73thunderroad Год назад +16

    中学の時通ってた塾の先生は過去に旧陸軍、陸上自衛隊という経歴のある人で
    当時この銃に関して聞いた話では”素人には絶対持たせられん!反動で銃口が下へ向くから
    ヘタすると自分の脚を打ちかねん”と、とにかく反動の強い危ない銃だったとか。

  • @魔訶不思議
    @魔訶不思議 Год назад +25

    誰もが知ってるデザインでしかも描きやすく今描いても不自然な点が無いってのが最高
    デュナンの愛銃 ブリィの手にはちと小さい

  • @成崎海
    @成崎海 Год назад +45

    信頼性が高くて精度も高い、ゆえに100年以上も現役だから凄いね。
    しかも使っていた兵士も英雄としか言えない活躍しているし、
    本当に勇敢な兵士の銃という感じでカッコイイですわ。

  • @ゆこ-v4p
    @ゆこ-v4p Год назад +65

    45口径と言えばこれの印象が強すぎて、小説とかで「腰の45口径を抜いて連射し…」みたいな描写を読むとガバメントのことだな、と思ってしまう

    • @freakmil1537
      @freakmil1537 Год назад +1

      45の前に「.」入れろや、素人。イイネした29名超も同類だ!

    • @徳田幸治-v5g
      @徳田幸治-v5g Год назад +9

      大藪春彦氏“傭兵たちの挽歌”ではプッシュローディングとゆうホルスターの内側にスライドを押しつけて装填するテクニックを使います。
      これで後半のピンチを切り抜けます💪

    • @オッター-y7d
      @オッター-y7d Год назад +6

      私は腰から抜いて連射するコルトの45口径といえばシングルアクションアーミーだと思うけど世代とかあるかもですね。

    • @泉此方-v7k
      @泉此方-v7k Год назад +3

      ちなみにケンタッキーライフル
      (ヤーゲル銃)も45らしい

    • @spaceboy_7244
      @spaceboy_7244 10 месяцев назад +2

      いずれは45口径=FNP45とかになっていくんだろうなぁ

  • @セリカ-f1y
    @セリカ-f1y Год назад +16

    15:05 グリップセイフティはもうチョット上、マニュアルセイフティの近くにあるやつです!

  • @kuritamobiletruth
    @kuritamobiletruth Год назад +13

    100年以上前の設計とは思えないほどデザイン的にも洗練されている。当時この銃に触れたくて軍に入隊した人も沢山いたんじゃないかな。

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 Год назад +79

    銭形警部の愛銃ですね、警部一人でルパン一味と渡り合える凄い人ですね、異世界でもめっちゃ強かった。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Год назад +6

      リコイルが強すぎてルパンや次元に向かって撃っても当たった試しがない。

    • @ramsar21
      @ramsar21 Год назад +34

      ​@@akibanokitune
      当たらないのではなく当てていないのよ。
      銃の腕では次元以上、体術では五右衛門をしのぎ、頭ではルパンを超えるので、ルパン側は3人纏っても、銭形警部にケンカは売っていないのよ

    • @らんらん-b5h
      @らんらん-b5h Год назад +18

      @@ramsar21 ああ、あくまで「逮捕」が目的だからか

    • @たまごおじさん-h8y
      @たまごおじさん-h8y Год назад +17

      ルパン+次元+五右衛門

    • @名無しさん-t6h
      @名無しさん-t6h Год назад +14

      @@akibanokitune 話によっては百発百中でルパン一味の獲物を狙い撃ちしたりするからそうでもない

  • @wqmpw982
    @wqmpw982 Год назад +11

    若い時に撃ったけど、反動が凄くてたまげた思い出。

    • @月1ベーション
      @月1ベーション 8 месяцев назад +2

      これを片手で連射する銭形よ...

    • @Monchi-y2n
      @Monchi-y2n 2 месяца назад

      マジで羨ましい。自分はまだガスのリコイルしか知らないにわかだから

  • @陸遜-y3x
    @陸遜-y3x Год назад +38

    ここまでの動画で、ブローニングが大体の種別の銃器開発に関わってきたことがわかってきたから、ブローニングにフォーカスした動画も見てみたいですね。有名なガンスミス(武器職人)について紹介するのも武器屋らしいかもです。

  • @Объект-Х
    @Объект-Х Год назад +13

    11:55
    装薬量230grとか鉄砲こわれる

  • @KeyYou893
    @KeyYou893 Год назад +11

    近年だとリコリスリコイルで千束が使っていた銃(デトニクスコンバットマスター)のモデルになった奴ですな。
    後「硫黄島の手紙」の栗林中将(渡辺謙)や「アウトレイジ最終章」の大友(北野武)が自決する時にも使ってましたな。

    • @ダーティハリー-o2y
      @ダーティハリー-o2y Год назад +4

      他にもあぶない刑事とかで舘ひろしさんが使ってましたよね。

    • @KeyYou893
      @KeyYou893 Год назад +4

      @@ダーティハリー-o2yあぶない刑事で舘ひろしさんがコルトガバメント使ってたのはリターンズ以降で自分はTV版〜映画「もっともあぶない刑事」で使ってたS&WのM586のイメージ(もしくはショットガン)

    • @灰音穂乃果
      @灰音穂乃果 Год назад +5

      緋弾のアリアを忘れちゃ困るぜ!

    • @kunchan0707
      @kunchan0707 Год назад +1

      「ザ・ファブル」のナイトホークも1911系カスタムガンの一種ですね。

  • @pyonchanjp
    @pyonchanjp Год назад +5

    グリップセイフティーの矢印の位置間違えてます

  • @n-yoshi
    @n-yoshi Год назад +2

    15:05 グリップセイフティーについて矢印なら、もうちょい上の方に合わせた方が良かったかも。ここで矢印が指しているのはスプリングハウジングだよね。

  • @yamato-takeru
    @yamato-takeru Год назад +10

    コンテンツ作成お疲れさまです。
    確かにM1911って、100年たっても廃れないって凄いことですね。

    • @ロボちび-d8v
      @ロボちび-d8v Год назад +5

      今はアメリカ本国でも廃れてきてます
      理由はRUclipsr中の人ゲーミング氏が解説されてますよ
      構想が時代遅れになってしまった銃です

    • @吉男吉沢
      @吉男吉沢 Год назад +2

      今は樹脂パーツをふんだんに使ってハンマーレスのストライカー方式が流行りだけどガバの信頼(特にアメリカ人)はこれからも揺るがないと思う。ぽよ

    • @ロボちび-d8v
      @ロボちび-d8v Год назад

      米は歴史が浅い分色んなものを神格化させたいんだよね
      心の拠り所というか
      だからM4だのガバだのと思いが古い
      まぁ個人的にはガバは嫌いじゃないんだけどソレがいざ戦いで使う?となると話は別
      ブローニング ハイパワーから始まった革新は今後も続く(新しい思考、技術の発展と言う意味において)

  • @忠由吉田
    @忠由吉田 Год назад +4

    ルパン三世の銭形警部の愛用の銃

  • @miyomiyo1321
    @miyomiyo1321 Год назад +7

    15:14グリップセイフティの位置の図示先が下過ぎでは

    • @Janeko666
      @Janeko666 Год назад +1

      あっそれ私も思った。
      たしかハンマーの下にあるグリップ突起がそうですよね?
      追記
      もうちょい言えば親指の付け根で押さえる感じの場所。

  • @Vacuous2409
    @Vacuous2409 Год назад +4

    前はありきたりであまり好きではなかったけど、今はこの渋さが好き。
    グリップセーフティの矢印位置はもっと上のほうがいいかも。

  • @niseamaguri
    @niseamaguri Год назад +2

    紹介されてない携帯状態として「ハーフコック」という状態もあります。
    薬室に銃弾を装填した状態でハンマーを半分ほど起こした(あるいは下ろした)状態で持ち運ぶというものです。この状態だとトリガーは空振りになります。
    射撃の際はハンマーをいっぱいに起こす(フルコックにする)必要がありますが、半分ほど起きているため力はそこまで必要なく素早く射撃に移れます。
    また、セイフティはかかりませんが、撃発させるにはハンマーのパワーが足りない状態なので落下させてハンマーが下りたとしても暴発の危険が少ないため安全に移動できます。

  • @養分伯爵
    @養分伯爵 Год назад +19

    まさに原点にして頂点、最高にして最強を具現化した一丁

  • @superblackhawk.44
    @superblackhawk.44 Год назад +11

    『ドーベルマン刑事』という昭和のハードボイルド刑事漫画の『オキナワコネクション』の巻でチンピラヤクザが持っていたガバを手にした宮武刑事が『こんなバカでかい銃、撃ち慣れなきゃどこへ飛んでいくかわからへん』と言ってたけど、宮武が持っているオートマグに比べたら普通サイズだと思うぞ?f(^_^;

    • @おだてのセイラ
      @おだてのセイラ Год назад +1

      グッドナイト・ジョーが確かガバのサイレンサー付きを使ってたっけ・・・?

  • @113g8
    @113g8 Год назад +21

    MGS3のカスタムガバメントへの熱弁は一聴の価値あり。もし言ってる事の半分以上理解できたあなたは間違いなくガチのミリオタだ

    • @ナナシ-r3q
      @ナナシ-r3q Год назад +4

      当時高校生だったが全部理解だぞ
      スネークマッチのガスブロ持ってるぜ! 高いから全種類は持ってないけどね…持ってるのはカーボン製のサプレッサ付きのヤツ…グリップが木製じゃないのが欠点かな
       あとメタルギアコラボで持ってるのは4のソリッド・スネークが持ってたオペレーターだな! ソリッドスネークといえばmk23だと思ってたから驚いた覚えがあるよ

    • @カレーフラッペ
      @カレーフラッペ Год назад +2

      元陸自の武器科職種だけど、ハイグリップだけ分からなかった。あの人はハンドガンとナイフを同時に持つからそれの事かと思ってた。

  • @koujiroohara
    @koujiroohara Год назад +18

    おねーさん…そのグリップセーフティーとして指し示している矢印の位置はメインスプリングハウジングじゃよ…。

    • @leeee8550
      @leeee8550 Год назад

      確かに、情報発信者として嘘はよくない

  • @Kerberos333333
    @Kerberos333333 Год назад +4

    グリップ・セイフティーの位置が違ってますよ!うぷ主さん!!

  • @abbtk14
    @abbtk14 Год назад +20

    45ACP弾は初速が遅いので50m離れれば発射光を見てから避けられる…なんて昔のモデルガン雑誌に載っていましたね。漫画にガバメントがよく描かれる一方でメカを誤解したネタがチラホラあったものですが、当時販売されていた実物と構造が異なるモデルガンが原因だったとか…。

    • @hud7645
      @hud7645 Год назад +1

      そもそも50mも離れていてはどれだけの命中率があるのかというと……

    • @Paseri8dan
      @Paseri8dan Год назад +2

      その初速の遅さゆえ弾速が音速を越えず、衝撃波が発生しないのでサプレッサー使うときに弱装弾を使わなくて良いというメリットがあるんでしたっけ。

    • @freakmil1537
      @freakmil1537 Год назад

      45の前に「.」入れろや、素人。イイネした11名超も同類だ!

    • @Porco_Utah
      @Porco_Utah Год назад +1

      Rifle 銃ではないので 光を見た時にはもうすでに当たっているでしょうね。 まあ、 Pistol なので至近距離だと思いますが。

    • @Porco_Utah
      @Porco_Utah Год назад

      @@hud7645 50m 150 FT は Pistol では苦しいかな。 22LR で競技用だと問題ないですが。

  • @daisakumatsumoto5641
    @daisakumatsumoto5641 Год назад +6

    コルトガバメントと聞くと今日からヒットマンの2丁の愛銃として描かれてるのが記憶にあるな

    • @rampagedjango3419
      @rampagedjango3419 Год назад +1

      トーキチも100年前の銃と知ってドンビキしてたな笑

    • @gin2805
      @gin2805 Год назад

      このマンガが地上波でドラマ化されるとは!?何かの冗談か??とし思えない、連載終わって何年だよ~(笑)

    • @desperadojoker
      @desperadojoker Год назад

      コルト・ガバメントの代名詞は舘ひろしさんでしょう
      あの人ほど、90年代から現在まで多くのガバメントを扱ってますし

  • @hemihead2771
    @hemihead2771 Год назад +13

    弾薬に記載されているグレインは火薬の量のことではなく弾頭重量のこと

  • @南部恭介-b1l
    @南部恭介-b1l Год назад +2

    知人のアメリカ人のシスターさんが、お祖父さんから受け継いだ物を持って居るそうですが、「危険な国に赴任するなら、これが最後にお前を守ってくれる」と言われたそうですが、それが必要が無い日本に赴任したのは皮肉な話ですな…。
    因みに、日本に赴任するのが決まった時に、アメリカの家族に託して来日したとか。

  • @takosuke6740
    @takosuke6740 Год назад +4

    グリップセイフティの位置が違うので修整かな。

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c Год назад +1

    これからますますご活躍期待致します。

  • @ナナシ-r3q
    @ナナシ-r3q Год назад +48

    グリップセイフティの位置はもっと上だよ…そこはメインスプリングハウジングだよ

    • @wayne.gardner
      @wayne.gardner 4 месяца назад

      ソコ間違えたらアカンな😆

  • @KeyYou893
    @KeyYou893 Год назад +17

    1:15やっぱりコルトガバメント百年使っても大丈夫

    • @no7strega
      @no7strega Год назад +4

      乗るんじゃないのかー

    • @フレンジーノランショット
      @フレンジーノランショット Год назад +3

      100年使ってもより100年撃ってもの方が語呂がいいと思った

    • @ikumiikumi8975
      @ikumiikumi8975 Год назад +2

      ⁠@@フレンジーノランショット流石のガバメントも100年撃ったら壊れそう

  • @サトウり
    @サトウり Год назад +2

    日本にも400年以上現役だった火縄銃という名銃があるよ

  • @草間田イサク
    @草間田イサク Год назад +3

    他の方も指摘されてますが装薬量と弾頭重量を間違われてると思います。難しいですからね。いつも楽しく視聴させて貰ってます。

  • @Объект-Х
    @Объект-Х Год назад +10

    15:05
    別の方が指摘してますけどそこはグリップセイフティではないですよ
    あと米軍はM1911A1に見切りをつけてSIG P320に更新しました

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 Год назад +4

    戦後の高度成長期くらいまでの日本の映画や漫画だと作品の制作者に余程こだわってる人がいなけりゃ
    「俺のコルト45が,,,」
    というセリフと共に
    オートマチックの拳銃はだいたいコイツ

  • @町田厚-v9q
    @町田厚-v9q 16 дней назад

    マルイの組み立てキット 擦り合わせが大変で良くジャムる。

  • @dragon155
    @dragon155 Год назад +21

    海外の射撃場で何度かM1911A1を撃ちましたが
    反動こそ独特ですが、扱いやすく、ターゲットに当てやすい銃ですね。
    特に専門的な射撃訓練は受けていませんが
    いずれの射撃時もターゲットの真ん中にきれいに集弾させられました。
    反対にM92Fはダメ。銃口が跳ね上がってろくに集弾しない。
    相性の問題かもしれませんが、私にとってはM1911A1がベストです。

    • @匿名さん-b6v
      @匿名さん-b6v Год назад +7

      同感、落ち着いて撃てば良く当たります。もちろん、外国での事。

    • @相生藍生
      @相生藍生 Год назад +8

      M9系統はスライドが軽いせいか、マズルジャンプが大きいからなあ。
      あとあの極太グリップのせいで保持がむずい面もある。
      特に日本人には合ってないよ。日本人としては大柄で手のでかい俺(身長180㎝手のサイズも身体並)でも「太すぎんだろ」って思ったくらいだし。
      そういう意味じゃ1911はいいバランスだなあ。
      個人的にもガバがM9なら、ガバの方が好みだな。
      M9も当たるっちゃ当たるんだが…あのグリップがなあ。
      まあ、装弾数とリコイルで連射が困難って欠点はあるけど。

    • @to458
      @to458 Год назад +6

      全く同じ感想。
      あと反動が重いけどマイルドに感じた。M92Fは鋭く手首にビシビシ来るからその辺も嫌だったw

    • @きーさん-u5o
      @きーさん-u5o Год назад +2

      カバも好きだけど何でかシグ ザウエルが何でかしっくりきた

    • @desperadojoker
      @desperadojoker Год назад

      ガニー軍曹はベレッタを連射して、いい銃だと評価はしていたけどね

  • @I1I1I-yuyuko-konpaku
    @I1I1I-yuyuko-konpaku Год назад +12

    最近、コルト・ガバメントからより現代的なピストルに路線変更する記事をどこかで読んだ様な………

    • @Объект-Х
      @Объект-Х Год назад +6

      M45A1からM18(SIG P320)に更新しましたね
      現場からはM45A1使うくらいならハイポイント(格安低品質のメーカー)使ったほうがマシと言われるくらい品質が低かったとのこと

    • @ask2165
      @ask2165 Год назад +8

      アメリカ軍は45口径自体を廃止するらしい
      45口径は高威力が売りだけど、近年じゃ9mmパラベラム弾と大差ないとされた
      なら9mmパラベラム弾たけでいいよねってなった
      銃が旧式化して弾薬もいらないってなった
      これからは民間市場に移る

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Год назад +4

      実戦ではより多くの弾を短時間にばら撒ける方が有利なので速射性に欠け装弾数の少ない45ACPは廃れますよね。

    • @realfordf1865
      @realfordf1865 Год назад +1

      @@akibanokitune
      ベトナム戦争ではドラッグでバフ掛けたベトコン兵士とジャングルの中で至近距離で鉢合わせしたら、体のどこかに当たればとりあえず相手が吹っ飛んで銃口が逸れるって理由で45口径のガバメントが好まれた訳だし。拳銃が使われる状況も変わったからね。

    • @名無しさん-t6h
      @名無しさん-t6h Год назад +1

      @@ask2165 ここまでやってしばらくしたら「やっぱ必要だったわ」になりうるのが兵器業界だからもうしばらく様子見かな

  • @ask2165
    @ask2165 Год назад +3

    45口径の代名詞だ
    ハイパワーのアメリカらしさを表した傑作銃

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Год назад

      特攻野郎Aチームではリーダーのハンニバルが愛用してました。
      女スパイに捕らえられた時に腰のガバメントを取り上げて、あら素敵って褒めてました。

  • @小倉庵
    @小倉庵 Год назад +3

    やっぱ、ゆうちゃんの無邪気な笑顔こそ最強なのじゃよ❤

  • @AssabiyoK.T
    @AssabiyoK.T Год назад +2

    自分はMG3で知りました。
    エアガンですが、他のハンドガンよりも手に馴染みました。
    個人的にですが。💦

  • @ノンダックレイの動画制作本舗

    スティーブ・マックイーンが愛銃のこいつを来日時、持ち込もうとして税関に怒られたらしい

  • @JohnnyWater-k8f
    @JohnnyWater-k8f Год назад +4

    M1911の分かり易い解説ありがとう御座いました。
    昔旅行でグァムで屋外射撃に行った時、9mmよりもキックがきつくなく扱い易かった記憶があります。(重たいから?)
    M1911ではないのですが小ネタを一つ。
    9mm弾のM1911はありませんが、第二次大戦の参戦国ポーランドのラドムVIS1935はガバメントにクリソツです。
    使用弾丸は9mmパラベラム。
    良く似てると思ったらガバメントを参考に作られたとの事。
    鹵獲使用していたドイツ兵を想像すると(ガバメントを持つジェリー)不思議な気持ちになります。

    • @塩ラーメン-j1y
      @塩ラーメン-j1y Год назад

      昔読んだガンの専門誌で反動がマイルドと表現されていた

    • @相生藍生
      @相生藍生 Год назад +1

      銃にもよるし、打ち方にもよるからなあ。
      M9系統はマズルジャンプが激しいし、P220系統はアメリカン9㎜は反動が真っ直ぐ手首から肩に来る。
      だからリコイルが大きく感じるのかもしれんなあ。
      あと打ち方かな。
      アストライドで前傾姿勢で打つと9㎜の方が連射しやすい。クロースでも同じ。
      個人的には、P226なら1日100発撃っても苦にならないけど、ガバだと3マガジンでお腹いっぱいかなw

  • @チナリン
    @チナリン 3 дня назад

    「シングルアクションの割にストッピングパワーが強い」???
    オートのシングルアクションはダブルアクションより連射速度が遅いのか? それともシングルとダブルでカートリッジのパワーが違うのか?

  • @kazu8598
    @kazu8598 Год назад +1

    銭形のとっつぁんも愛用のガバメント
    カッコ良いですよね

  • @両津勘吉-n8n
    @両津勘吉-n8n Год назад +14

    確かに慣れてくると当てやすくなるし、パワーはあるけどリコイルがそんなに強くない元々撃ちやすい拳銃。

  • @おだてのセイラ
    @おだてのセイラ Год назад +5

    GIコルト、ガバメント・イッシューが魅力的に描かれている小説が大藪春彦氏の ” 傭兵たちの挽歌 ” です! 
    ローレンスのプッシュロッド・ホルスターからの抜き打ちでカイオーテの首に撃ち込んだシーンはしびれたなぁ・・・。
    ガバ好きな人にはぜひ読んで欲しい作品です。

    • @徳田幸治-v5g
      @徳田幸治-v5g Год назад

      ライフルの照準調整、ニューヨークでの敵のNo.2 カイオーテとの対決、そしてアメリカ⇨カナダの山中サバイバル等……名作です🤔

  • @ホッパー2
    @ホッパー2 Год назад +4

    オートの基本にして王道ですね

  • @BNR32GTRN1Vspec
    @BNR32GTRN1Vspec Год назад +12

    家に在るエアガンの大半が1911系だな。手の小さな日本人にはガバ系のグリップは握りやすいんだよね。

    • @superblackhawk.44
      @superblackhawk.44 Год назад +3

      ウチもミリガバこそないですがカスタムガバが複数挺あります。
      一挺を除いて全て東京マルイ製品です。(^^)

    • @warspite7391
      @warspite7391 Год назад +3

      ほんとそれ、9ミリのダブルカラムマガジンの太さだとグリップに握り方をあわせたらトリガー引きにくいわ

    • @相生藍生
      @相生藍生 Год назад

      @@warspite7391
      ダブルカラム9㎜だとスマートだって言えるのはブローニングHPぐらいかねえ。ダブルカラム9㎜の中じゃ細い方のP220系統でもやっぱり太いしなあ。
      まあ、9㎜じゃないけど、ダブルカラムって枠の中じゃFive-seveNって例外もあるけど(これはこれで今度は長い)。

  • @くろべえ-j6e
    @くろべえ-j6e Год назад +12

    海兵隊とか特殊部隊の人がキンバーとかのカスタムにサプつけたりして持ってるイメージ。
    そういえばAC6はシリーズでは例を見ないぐらいハンドガンが強いですね。

    • @ロボちび-d8v
      @ロボちび-d8v Год назад +2

      今は軍や特殊部隊でも使われてません
      理由はRUclipsr中の人ゲーミング氏があげています
      見れば理解できると思います

    • @くろべえ-j6e
      @くろべえ-j6e Год назад +1

      @@ロボちび-d8v 某中のお方ですよね。今はガバなんてそもそも制式採用されてませんからね。つか持ってる(た)人も、.45.ACPを静かに撃ちたい人がカスタムした私物持ち込んでたって話みたいですし。

    • @ロボちび-d8v
      @ロボちび-d8v Год назад +1

      でもガバって何気に憧れがあるのは確かなんですよね
      私はモデルガンしか無かった頃から遊んでいますがMGCやスズキ、マルイの組み立てとかで遊んでましたw
      当時MGC製ホーグ6incなんてどれだけ愛着あったかw
      2丁買ったくらいですからね
      今はWA製ウィルソンT.S.G.C、コンバットSDSを愛でてますw(コレも遊ぶ用観賞用に2丁づつ持ってますw)
      あ、MGCがWAとコラボしたV10も持ってますw

    • @desperadojoker
      @desperadojoker Год назад +1

      今の米軍ではM45A1として採用してる部隊もありますね
      恐ろしいのは同じ45ACPを使いながら、SOCOMのテストをパスして採用されたHK Mk23ですけどね

    • @leeee8550
      @leeee8550 4 месяца назад

      ⁠@@desperadojokerm45a1は2023年に完全退役してるぞ
      今は海兵隊は全部9mmのM18

  • @jangofett2591
    @jangofett2591 Год назад +1

    スタローン主演の映画コブラで登場したコブラのグリップモデル、シュワちゃん主演のターミネーターの登場のハードボーラー、パチーノ主演のアイボニーグリップのコンパクトモデル、トーマス・ジェーン主演のパニッシャーのコンペンセイター装着モデル、ジョニデ主演のパブリック・エネミーで登場した「ベビーフェイス」ネルソンが使用したトンプソンのグリップを装着したフルオートモデルととにかく個性的でサイズやグリップによって印象が大きく変わる銃。最近ならSAO・GGO、リコリスなどでも登場してましたね。

  • @pumabasscat5177
    @pumabasscat5177 Год назад +1

    とにかく見た目がかっこいい 無駄がないからなのか完成されたデザインと感じる

  • @ユウ-o8j
    @ユウ-o8j Год назад +2

    裸の蛇も使った名銃中の名銃

  • @サトケン-x9h
    @サトケン-x9h Год назад +1

    私が一番好きでよく実射してます。(グアムでね)最後にグアムで撃ったのは2018年かな?手に合って撃ちやすい、現在米軍制式のベレッタM92よりもにぎりやすくて標的にも良く当たります。(自称腕が良いから]

  • @kame_imosuna_dos9272
    @kame_imosuna_dos9272 Год назад +2

    愛する銃の一丁 1911
    やはり良いな♪

  • @uA-gy8wk
    @uA-gy8wk Год назад +3

    水鉄砲のデザインにも使われてたな~

  • @yurisrs4345
    @yurisrs4345 Год назад +17

    サバゲのサイドアームでマルイのMEUピストル使ってるけど、シングルカラムの細身なグリップが握りやすくて撃ちやすいんだよなぁ。
    過去、グロック19とかベレッタM92Fとかも使ってたけど最終的にはやっぱりM1911系が一番手にしっくりきた。

    • @tabbasazombie
      @tabbasazombie Год назад +3

      マルイのMEUピストル!! 最高の愛用銃です!! こちらお座敷ですけどw

    • @グリスポック
      @グリスポック Год назад +3

      また実銃とは違うと思いますが、特にサバゲーで使う場合故障などのトラブルが少ないので信頼性が高いですね。
      馴染みの店の店長も「派手な格好良さは無いけど一押し」と言ってました。

  • @trickstar_luv69
    @trickstar_luv69 11 месяцев назад +1

    刑事貴族のハードコア担当。
    コミカル担当デトニクス45。

  • @avalonjustin
    @avalonjustin Год назад +2

    Like the video says, the .45 round was used in wartime applications because of increased stopping and killing power over the 9mm round. Check out the American movie "Platoon" to see the 1911 being used to fight NVA soldiers.

  • @dansinda
    @dansinda Год назад +1

    ハンドガンの同田貫正国=M1911ということです。

  • @徳田幸治-v5g
    @徳田幸治-v5g Год назад +1

    S・マックイン“ゲッタウェイ”
    A1ではなくサムネの1911ですね🤔

  • @布目一也
    @布目一也 Год назад +6

    映画ワンスアンドボーエバーでM16を使いたまえとメルギブソンに言われて、あんなマメ鉄砲使いませんと言い切るプライムリー上級軍曹がガバメントで戦っている姿は戦争という悲惨な中でも男を貫く姿勢が感銘します

  • @KeyYou893
    @KeyYou893 Год назад +2

    最近だと呪術廻戦で伏黒甚爾が天内理子を射殺する時にも使ってた

  • @鈴木雄二-c1j
    @鈴木雄二-c1j Год назад +3

    50年前の駄菓子屋で売っていた銀玉ピストルがこれだったな。

    • @匿名さん-b6v
      @匿名さん-b6v Год назад

      実際の弾は銃身の下から出てたような、気のせいかな?モーゼルもあったような?弾が弾だから当たらない。

    • @仁科博美-x8g
      @仁科博美-x8g Год назад

      気のせいでは無いですよ。トリガーガードの上の銃口から銀玉が飛び出します。今でも持ってます。因みに初期の銀玉テッポーは一発射つ毎に棒状のパーツを引いてました🤭

    • @匿名さん-b6v
      @匿名さん-b6v Год назад

      @@仁科博美-x8g ボケて無いのが判明して良かったです。

  • @desperadojoker
    @desperadojoker Год назад +3

    国内刑事ドラマでは、やはり似合うのは舘ひろしさんです
    刑事貴族、代表取締役刑事、愛しの刑事、そしてあぶない刑事リターンズ以降のシリーズ、西部警察2004、23年のさらば、銃よではコルト・ガバメントがメイン拳銃となっています
    なお、グリップがパックマイヤーカスタムとなっているモデルが多く使用され、メダリオンがガンメタカラーになっているのも特徴です

    • @desperadojoker
      @desperadojoker Год назад

      刑事貴族では2以降本城がデトニクス、村木が牧ガバ、藤村がシルバーステンレスのガバメントを使用しています
      特撮作品では、機動刑事ジバンで洋子先輩がステンレスモデル、ブルースワットで小山力也さんがゲスト回、サラと別の回でショウが使用
      仮面ライダークウガでは、一条刑事が長野県警〜未確認生命体合同捜査本部でパイソン支給前まで使用していますね

    • @tomo_nak
      @tomo_nak Год назад +1

      自分も、ガバメント=舘ひろしのイメージが強いですね。
      刑事貴族で2丁拳銃を辞めてメダル無しのパックマイヤーグリップの牧ガバを見た時は
      結構インパクトが強かったですね。実際撮影当時、新宿の新都心方面に通学してたので
      早朝撮影してたのを数回見かけて、舘さんのサインを貰った事もあります。
      この時期の唯一の例外は七曲署捜査一係だけはベレッタ84を使ってた事でしょうか。
      他は全てガバメント系列でしたし

  • @kojimaeiichi7765
    @kojimaeiichi7765 Год назад +2

    14:22
    ちょっと待ってください!
    もう一つあるでしょう?
    いつも、拝見させていただいております。
    (日本では「ガバメント」という呼称で通用しますが、米国では使われず、1911で通用します)
    極めて単純な話で、皆さんご存知だと思いますが、
    M1911には、(ハンマー)の「セイフティコック」(トカレフTT33の安全装置はこれだけ)
    と、「フルコック」がありますよね?
    セイフティコックにして、「セイフティ」を、"ON"にして、携帯できますよ?!
    投稿された、M1911は、「主に3つの方法」の他に、
    (ハンマー)の「セイフティコック」もあるということです。

  • @Mokuzo_Azekura
    @Mokuzo_Azekura Год назад

    いつも詳しい解説ありがとうございます! ただ…グリップセフティの位置については、まぁ他の方々が指摘されているので申し上げますまい♪

  • @Venusyuki
    @Venusyuki Год назад +3

    文字通りの百式ってわけだ!

  • @ナナシ-r3q
    @ナナシ-r3q Год назад +14

    玄人愛用者の数だけカスタムモデルも星の数ほどある銃
     拳銃の絶対王者

  • @葵の暴れん坊
    @葵の暴れん坊 Год назад +1

    日本の刑事ドラマで主人公が使う拳銃は大抵リボルバーだったが、ガバメントを使うようになったのは'80年代後半頃からかな❓

  • @のろとしはる
    @のろとしはる Год назад +9

    質実剛健で、端正で実用的ななアメリカンデザインの傑作だと思う。

  • @atsuo0475
    @atsuo0475 Год назад

    15:12 グリップセイフティーの位置説明はそこでいいのか?

  • @いとう屋
    @いとう屋 24 дня назад

    M1911と言えば、ブルースウィルスのラストマンスタンディング!!両手2丁の連射がかっこよすぎます!!

  • @l.d.v7064
    @l.d.v7064 Год назад +3

    他社派生品 多々
    ブローニングが ダブルアクションセミオートハンドガンだけ作れなかった 
    そしてコルトは ダブルアクションセミオートハンドガンがつくれなくて S&Wが生き残った

  • @nabenabeo1
    @nabenabeo1 Год назад +2

    よく当たるいい銃です

  • @武蔵大和-h3q
    @武蔵大和-h3q 2 месяца назад

    友人いわく、ガバメントは結構反動強いらしい、訓練してれば、ほんとに信頼できる。

  • @沙流汰彦
    @沙流汰彦 Год назад +4

    1911は直感的に手堅いのが分かるね😊グリップ持ちにくそうだけど分厚い方が余計な力が入らない

    • @freakmil1537
      @freakmil1537 Год назад

      1911の前に「M」入れろや、素人。軍事クラスターは素人お断りだ!

    • @相生藍生
      @相生藍生 Год назад

      いや、M92Fとかダブルカラムとしては細身のP220系統よりグリップは細いよ。
      P08やP210みたいなシングルカラムの9mmに比べると太いけど。
      いや、マジでM92系統のグリップは太い。比べるとM1911がスリムに見えるw

  • @埼玉県人ヒロロ
    @埼玉県人ヒロロ Год назад +3

    自動拳銃を代表する拳銃ですね👍️

  • @世利智英
    @世利智英 Год назад +1

    どんな銃でも撃たれたくないなぁ。ゴルゴ13があるいてきたら、目を合わせるのはよそう。

  • @takaotytmkt1458
    @takaotytmkt1458 Год назад

    映画ワンスアンドフォーエバーの鬼軍曹のM1911がカッコよかった😊

  • @gakunishimoto354
    @gakunishimoto354 Год назад +1

    モーゼルの大型を使いこなした 中国の馬族では、マーパイチャン コルチャンと呼んで、モーゼルに比べたら小型で 隠し持ち易く、射程も長く、音がデカイのでハッタリが効くと、モーゼルの予備に持つ人も多かったとかで、人気だったと、小日向白朗さんが語ってましたね。

  • @0013447
    @0013447 Год назад

    1911のストリッピングは大変なんですよね。クリーニングの時、苦労した記憶あります。

  • @イヌワシ好き
    @イヌワシ好き Год назад +3

    このM1911A1からトカレフやCZ75みたいな同じ作動機構を有したハンドガンも生まれているんだよな。自衛隊では未だに予備火器として保管されてると聞いたな

    • @ナナシ-r3q
      @ナナシ-r3q Год назад +3

      CZ75はブローニングHPベースじゃなかったか?

    • @イヌワシ好き
      @イヌワシ好き Год назад +1

      @@ナナシ-r3q 昔見た本にM1911がと、書かれていたな。

    • @ステテコザウルス
      @ステテコザウルス Год назад +3

      CZ75やSIG P210はブローニングHPを元に開発された拳銃だったはず

    • @イヌワシ好き
      @イヌワシ好き Год назад +1

      @@ステテコザウルス P210は書かれていたな。記憶が混雑していたな

  • @mild_solt1119
    @mild_solt1119 Год назад +2

    子供の頃は正直キライだったけど、
    大人になったらいつの間にか一番好きになった。
    握った感覚がもう最高。

  • @000-v8l
    @000-v8l Месяц назад

    M1911&ブローニングM2「「まだまだ若いもんには負けん!!」」

  • @sogekihei0011
    @sogekihei0011 Год назад +1

    日米戦初期のアメリカ側のエピソードには戦意高揚目的のデタラメが結構あるので本気にしないでw
    M1911でゼロを墜としただのM2で駆逐艦を沈めただのはその典型

  • @aps7123
    @aps7123 Год назад +5

    グアムで撃ったけど、狙った所には当たらない。なのでワンマガジンを速射したら周りが騒めいていた。ただ、リボルバーは面白いくらい当たる!

  • @亞南今蛇
    @亞南今蛇 Год назад

    一番好きな銃なので何度でも動画化OKです

  • @漆黒ノカラス
    @漆黒ノカラス Год назад +8

    コルトM1911は現代でも通用する傑作銃です。
    現代のハンドガンの技術のベースにもなっていますね。

    • @漆黒ノカラス
      @漆黒ノカラス Год назад +2

      悪役の拳銃というと、日本ではトカレフを連想しますが、実はアメリカではマフィアやギャングのような悪人もM1911を愛用しているらしい...

    • @ナナシ-r3q
      @ナナシ-r3q Год назад

      @@漆黒ノカラス
      そりゃそうだ
      占領軍の不良米兵が小遣い稼ぎにヤクザに密売してたからな

    • @CHISYO-01
      @CHISYO-01 Год назад +1

      ​@@漆黒ノカラス安いからね………

  • @MK-zb8mz
    @MK-zb8mz Год назад +3

    バイオでもあるのねこれ!

  • @レキ0014
    @レキ0014 Год назад

    地底人ですが思ったよりロックオンを頼って接近すると意外と楽になりますよ。

  • @ニャー-y3k
    @ニャー-y3k Год назад +2

    (ФωФ)…💨
    ハンドガンで一番好き‼️
    なんだかんだ言っても、やっぱり45口径のパワーには憧れる。

  • @さん山-w5y
    @さん山-w5y Год назад

    トンネルは、入らないで埋めればよかったのでは?コンクリートでも流し込んで?

  • @kero997s
    @kero997s Год назад

    拳銃で一番名の知られた息の長い優れた銃ですね。
    実銃を手に持つと45を入れたグリップが大きくての小さい私は持て余します。

  • @コンブ-s6v
    @コンブ-s6v Год назад

    デルタエリートについても語ってほしい~

  • @由布由布男
    @由布由布男 Год назад

    ブロということは実用性と威力が合わさって最強がおに見える

  • @野崎悟-o5i
    @野崎悟-o5i Год назад +1

    こいつのせいで、ヨーロッパから来た大型拳銃はもれなく45ACPが撃てるオプションがないとダメ、
    見たいな習慣ができた。
    アメリカ人の45口径信仰は西部劇から続いてるもんな。

  • @user-yn9dc6ce6b
    @user-yn9dc6ce6b 28 дней назад

    1985年にはM1911の後継はM9に正式に変化した🇺🇲

  • @サイキクライド
    @サイキクライド Год назад +1

    ゾンビゲームだとこれが出てるのはあるのかな?