【中華の闇】Core i7で新品1.5万円のパソコンがヤバすぎたwww
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ==ヨシダグッズ==
グッズ販売
yoshida-ss.boo...
LINEスタンプ
store.line.me/...
LINE着せ替え
store.line.me/...
無料壁紙(PC・スマホ)
netank.net/kab...
==素材==
イラストは「あかね大佐」さんが生み出してます!
www.youtube.co...
<<幻のゲームチャンネル>>
www.youtube.co...
<<伝説のサブチャンネル>>
www.youtube.co...
<<お問い合わせ>>
企業案件、商品レビューのご依頼は全てお断りしてます
メールフォーム(苦情専用):netank.net/you...
ツイッター: / netatank
同じものを買ったのですが内容に違いがあるので報告
同じようにCPUに鉛筆書きがしてありましたがCPUはi7-4500Uがついて来ました
SSDを止めるネジは小袋にも入れないでケースの天板にハマってました
ACアダプターはめっちゃコイル鳴きする動画とは違うやつが入ってました
変換アダプターは品質があまりにも悪いので混入したのかと思ってましたが購入者全員につけてるんですね
ちなみに自分の用途は検証用LinuxPCとしてつかっています
自分も同じ様な感じでした
唐澤亮太 はw CPUだけで本体価格の4倍w
唐澤亮太 嘘乙
まず世代が違うしノート用CPUとデスクトップ用CPUは別だし多分ACアダプターじゃ電源容量きついしファンレスはまず無理だからねー
唐澤亮太 嘘やん、自作erなめんな
こんなもんにKシリーズついてたらむしろうれしい限りで
吉田さんのレビュー、淡々としていてわかりやすく、ちゃんと活用できるシチュエーションとかも言ってくれているのは参考になる人が多い。いつも皆さんが疑問に思っていることをしっかり調べ、実践してくれているのはほんと吉田さんのすごいところ。悪いところはハッキリ言ってくれるのも心地よいです。
テンポよくて一気に時間が過ぎる、動画作るの大変なんだろうなあっていつも思う。
Telvos Nalyleth 大変です
ああいいい
いや電車の中でふふってなっちゃったよ笑
0:00チュイーン
0:03パソコンを壊さないと気がすまないヨシダでーす
4:53発火
5:00家全焼
16:00ED
中華パソコン荒らしてみたwww
家全焼から11分間が気になるwww
青木史 多分焼肉してるよ
その上にマグカップ置いておけばコーヒー保温できるんじゃ?
もしかしたら目玉焼きが焼ける
天才か!?
冬って排熱口の近くにマグカップ置いて保温したりするよね
これは天才の発想と言わざるを得ない
天才すぎ
日本の未来を担ってほしい
6:24 安 く て 普 通 で す
要するに良い
こういう動画好きです!こういうのって事故るってわかってても、どういう事故り方するかわかんなくて結局買って後悔するから、未然に防げて良い
つまりヨシダは実験d((殴
人柱吉田定期
今動画のpc・・・箱型で中華製(=危険)
ゲームキューブpc・・・箱型でヨシダ製(=危険)
10:26 一 秒 で 矛 盾
中華の闇 シリーズもなかなか良い企画だと思う。
日本人はmade in chinaを皮肉しながら いつの間にmade in japanが世界に消えてしまった@.@
闇というか、これが日常だろ(向こうの)
これをメインPCにするんですね。分かります
@すこーぷ 視聴者プレゼントにするんですね。わかります
@@林佑真-j8d ボコボコにされるからコメント消しといた方がいいぞ
@@林佑真-j8d ネタ理解しろキッズ
林佑真 ネタ理解しろ
なるほどそういうことか
4:18
既にここに書いてあって草
動画開始1秒で分解してて草
そもそも分解しないと使えないPC.
安いのには訳がある!を地で行く商品ですね。(笑) 魔法の言葉「core i7」に引きつけられるのでしょう。
0:16吉田から販売されてるのかとおもた
やっぱチラッと見えてる赤色の水冷PCかっこよすぎぃ〜
他の機器を巻き込むとかあるんですね、知らんかった
勉強になりました
毎回、楽しみに見てます。やっぱり自作系がよいですね。
0:02
予想 破産寸前どうも吉田でーす。
banggoodよりaliexpressの方が安くて質は当たりを引けばまともです。
OCS便の袋もbanggoodらしい。
中華=怪しい表現は少し改善してほしいです。
4:19 よくよくみたらCPUの型番書いてあって草
これは普通のPCケースに組み込んで、PC in PCが捗りそう。
気になってましたこれ。ありがとうございます。
他人の不幸を喜ぶ。
を、超越した人柱。
創造神でしかない。
ディスプレイに影響を与えるのは、中華DC-DCアダプタやディスプレイのAC100VとDC12Vのアイソレーション(絶縁)がきちんと取れておらず、リークしていて信号のDC5Vや3.3Vの波形がなまることが原因のことがよくあります。壁側のコンセントの左右を入れ替えるとリークしている側が同電位で接続され問題なくなり再現しなくなったりします。
ちなみに、壁のコンセントは方向があり、穴の小さい方が地面のアースに接続されていないほうでリークすると危険(家庭内の配線の黒のケーブル)、穴の大きい方は地面のアースと接続されていてリークしたときに危なくない方(色のケーブル)です。
全機器のACの接続側を確かめながら合わせると信号波形が綺麗になり良くなることも多々あります。
アイソレーションが取れているかどうかは、まったく関係ない地面に正しく接続されているアースと、ACアダプタのDC側の各端子やケースやシールドなどの電位を測定すると数十Vの電位になっており、わかります。
ちなみに、関係ない地面のアースと家庭用のコンセントの電位を図ると正しく接続されていれば、穴の大きい方は0v、穴の小さい方は100v近い表示になるはずです。
本来は、DC-DCアダプタの高圧側に1:1のトランスが入っているので、接続がなく電位は測定できずにデジボルなら、ぱらぱら表示になるはずです。
重神機パンドーラ、津田健次郎さんのキャラが良すぎて結構好きだった。吉田さんも見てたんですね。
なんとなく見てました
珍しくCPUは上位の「当たり」を引いたねw
当たり(ゴミ)
今回も人柱になってくださりありがとうございます
急上昇おめでとうヨシダで~す
I7とはいえ第四世代の超定電圧版ということにようやく気づきました吉田でーす
だけど少し高いが8世代版もあったような()
”超定電圧版” が受けるね
このコメ欄五時多くて草
Tairaのお部屋 お前も午時ってやんのwww
@@中華信者
pc好きか、一般人を見分ける指標。
dualxeonとかは大体の人は知ってるが、なぜか8280とかのquadxeonは知らない人が多いんだよね…
まあ、変態はpower9とかだと思うけど
6:06 奪うって表現面白い
中華製品の輸入の品質保証部みたいだね
最近中華製の電線は銅メッキの鉄線が使われている事があります。電線が磁石にくっついたらやばいです。
ガチャ感覚で買ってみるのも楽しそう
コンセントの変換アダプターは品川プリンスホテルのどっかの店で売ってたぞ
吉田さんって本当に面白い!!!
これからも笑わせてください!!!!
0:01はい、マス汚TVで〜す。
Core i7 4510uだと思ったらAtom n280でした吉田でーす。
やっぱ中華の怪しいやつレビューしてるヨシダのほうが生き生きしてる
愛を感じる。
o kmu 分かりきってる結果だからこそ面白い笑
7:53 ピカチュウ(迫真)
急上昇ランク11位おめでとうございます
これ気になってたのでありがたいです!
結論は買わないほうがいいですね🙄
色んな専門用語が出てきて勉強になりました。
丁寧なレビュー、あざーーっす👍
手に触れる場所が60度って普通に恐ロシア~
とうとうBangoodにまで食指を伸ばした吉田です。
流石グンマー民
アリババよりマシです。
風来坊 メ●カ●とどちらがマシかな?
どっちもどっちでメ〇カ〇も最近は、クソだと思う。
7:53
ピカチュウ草
Core i7 4xxxUなので,Core2 Quadと大差ない性能ですね。
それでも本当にCore i7搭載なんですね。驚きました。
電力が違いますよ全然
殆ど分からないけど、聞いてて面白いですね。😀
ホントに「安いPCを買いました」って動画ですか(笑)、このPCは気になっていたのでスゴく参考になりました。
編集が大変なんだと思いますがテンポが良いヨシダクオリティはクセになります。
このころの吉田さんのコメントはかなりソフトですね、これはこれで面白い!!
7:53 新品SSDに、Windows10がインストールされていた・・・??
Amazonはお得商品を売っているのか??
WillにぶっこんでLEDとかつけたらかっこよき
i7 でも 4世代 U付きだとやっぱり厳しいですね
CPUソケットが脱着可能なタイプだと上位CPUを
調達してパフォーマンスを上げる手もありますけど
直付けだとそれも無理なので Linuxをいれて
サーバーにするのがよさげですね
ネットサーフィン
オフィス用
DVDやCD読み込みまでつけれる
ゲームキューブは難しいのかな
動画編集まで軽くできるようだと最高なんだけど
なんだよ表記よりも搭載Cpuの方がいいんかw
おみくじ要素は中華製あるある
何度やっても懲りない吉田でーす
ゲーム機を改造❌
ゲーム機の形をしたPC⭕️
中国人でも見たことのない中華サイトで買い物するヨシダです
10:35 モニターに映ってる神ゲーリーグオブレジェンドみんなやりませんか
???「ハァー、コノゲームツマンナイ」
吉田勝手推奨商品一覧が見てみたい!
4:57 嫌な臭いがします。
6:25 発火しました。
7:54 ダメです。
アワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワ(ケーブルカーの某パニック)
これ、XCY の製品だと思うのですが、別の機種ながら私もルーター用に使って、気に入ったので 2 台目も購入したという経緯があります。ただ、私が買ったのは、Atom 系の超低消費電力のものなので、性能自体は参考にできないと思いますが、作りっていうか、設計自体はしっかりしている印象です。AliExpress にオフィシャルショップがあって、そこで探すと種類もいろいろあります。メモリや SSD も選べました。私の場合、注文して 1 週間くらいで届いたかな。探すと中のボードだけで販売しているサイトもあったので、改造 PC 用なら、それもありかも。
i7でファンレスは草
つまりMACは大草原
MACは金ケチるためにhqの安いCPU使ってるけど
@@初期アイコンニキ そんなにMac嫌いなの?マックはApple自体ブランドものやから?Windowsにもいいところがあるマックにもいいところがあるそれでええんちゃうの?
破産寸前とかいってるけどなにげにお金持ちヨシダでーす
コメントが素直で楽しい(笑)
mPCIeからm.2へは変換できます。
ついでにmPCIeにグラボつなげるとそこそこゲームできるようになりますよ。
オススメしない事がものすごく分かりました!!!
ゲーム機PC楽しいのでやる気でたらお願いします。
今度はグラボ積み期待してます。デフォルトのクーラーを外してヒートシンクのみにし、
ケースファンで冷やす方向性でライザーケーブル使うとかで平たくとかどうですかね。
正直、相当厳しいですね・・・
怪しい(確信)ですね。見えてる地雷に勇ましく突っ込む吉田さん素敵です
この商品、どうやら再発売された様です。最近ネット記事が流れて来たのですが、見た瞬間『コレだ』とw
core i 7だと思ったらcereronD 347でした。吉田でーす
KNT 3220 その間違いはやばいw
Core i7だと思ったらPrescott世代でした。
発熱でパソコンのプラスチックが溶けました。
ついでに家も燃えました。損害賠償支払いで破産しました吉田でーす。
アメン CPUじゃなくてCPU型のダイナマイトなんですねw分かりません。
@@flog_in_a_well_but_knows_lakes 様へ不覚にも笑ってしまいました。
RyzenThreadripper3990Xだと思ったら、Pentium2でした。吉田でーす。破産しましたー!
オマケで 中華の幽霊付き とは たまげたなぁ。。
UUUNKO地味にワロタw
ファンが必要だと再確認できた(
11:43 耳鳴りしてますマジで助けてください唐突すぎて吹いた
模様替えしたら治ったことあったな
CPUのダイのシーリングが焦げてるんでどっかから剥がしたので間違いないですね
全体的にパッケージがくすんだ色になってますね。やっぱり焼いてます。第3世代以降のCPUパッケージは全体的に青いんですけどね。
4500Uはコアのダイ(大きい)方がパッケージ全体を使うぐらい大きいのでひと目で分かりますよ
i7搭載だったら1.5万でも買おうかなって思ってたんですけど、買わないことにしました。初めて役にたちました!!
小泉竜鬼 地味に悪口w
こう言うものはセールスポイントしかアピールしませんからね。都合の悪い事は分かりづらい所に書いて「見づらいけど書いてるでしょう」っていい訳を出来るようにしている。
ちゃんと動画見てからコメントした方がいいよ
i7 搭載してないなんて一言もないよ
阿津志_ i7搭載してるけどその他がダメってことじゃないですか?間違ってたらすみません
は、じ、め、て!!!!!!!
壁に旭日旗を掲げてるからメモリの中のアレな人がニダー!ドカーン!と破裂して生き霊が液晶に映ったのでは?ww
コンロが壊れたので代わりにパソコンで焼肉したら、お腹を壊してしまいましたー どうも、吉田でーす!
?
///
?
パソコンの発熱でってことでしょ?
boost bass cpuでってことやないん?
パソコンについてどのように勉強しましたか?
これだけ電子部品に囲まれてたらノイズで人体に何か起きてそう
2:36
最大の謎に吹きましたw
テンポよく展開している解説と注意点に拍手でーす、ありがとうございます。
passmarkスコアも2000台で低いですな
この商品
【2019年】買って後悔したもの・良かったものランキング! 10位内にランキング入
そして クリスマスプレゼント!!
耳鳴りのおかげでコイル鳴きが気にならなくなった吉田でーす
関係なく気になります
6:45 問題発言
工口い
ACアダプタのバリ、やっべぇぇなこれ。これ使う勇気は自分も起こらない
次回 ニンテンドースイッチにAndroidぶち込んでみた
ペヤングのPC化お願いします
やっぱり何時ものチャイナクヲリティーなのが理解出来た動画で安心しました。
4Kで撮影→HDで出力
パケット定額にも気を配れるヨシダでーす!
どっちかというとRUclips側の処理に時間がかかるのでフルHDにしてるだけです。4K60Pだと3~4日かかります
11:43
キングストンのSSDは本当に長持ちしますね、うちのは8年経っても動いてます
「CPUが違うんですけど」
「それは吉田製作所仕様です」
「なら、仕方ないな」
不良品をも、お金に変える創造神ヨシダ様。セガサターンをPCに変えてください
👍の数を偶数にして!!!
一回やってみたかったんだ。してくれた人ありがとう😊!!!!!!
仕方ねぇな、今回だけだぞ
奇数はだめ?
テスト用って書いてあるテンキーレスキーボードがちょっと気になる