森の中の池は〇〇の天国でした。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024
  • 生物がたくさんいる池を見つけるのは一筋縄ではいきません。今まで100ヶ所以上の池を探し回った僕らでも、ほんのわずかしか良い池は見つけられていません。
    【良さげな池の見極め方】
    1.外来種がいるかどうかの確認
    外来種(コイ、ウシガエルなど)がいる池は生態系がそいつら一強になってしまう為、厳しい
    2.近くの人家の多さをチェック
    多くの人がいる地域の池は、ゴミが多く捨ててあったり、外来種が逃がされてしまっていたりする可能性があるので、怪しい
    3.コンクリートなどでの護岸チェック
    池の多くが農業用の貯水池となっている為、人の手が入ってしまい生態系が崩れてしまっている可能性がある。綺麗に護岸されている池は微妙かも
    経験としてはこのように判断していますが、生物に常識は通用しません。直感でひたすら探してみましょう。
    【チャラリーマンの目標】
    「山」・・・ニホンオオカミを捕獲する
    「森」・・・双頭蛇の捕獲
    「海」・・・200kgのクロマグロを釣り上げる
    「川」・・・新種のサンショウウオの発見
    「池」・・・ナミゲンゴロウを全国へ
    【おすすめ動画】
    忘れ去られた池にヤバいのが潜んでいました。
    • 忘れ去られた池にヤバいのが潜んでいました。
    【投稿】    不定期 20:00
    【ショート】  不定期 20:00
    【Twitter】 / charariman_
    【Instagram】 / charariman_
    【生物図鑑】 ...
    【TikTok】  www.tiktok.com/@rimanchara
    #ガサガサ
    #生物採集
    #生物観察
    BGM:MusMus

Комментарии • 43

  • @chibita7194
    @chibita7194 11 месяцев назад +2

    最近見出しました。
    楽しそうに生き物探すのが良くて
    見てて元気になります😊
    次の動画も楽しみにしてます。

  • @ofroosky
    @ofroosky Год назад +2

    投稿ありがとうございます🎉

  • @ケンシロウ-i5s
    @ケンシロウ-i5s Год назад +2

    途中のマリオのBGMが最高。

  • @ゆゆゆさん-n2f
    @ゆゆゆさん-n2f 7 месяцев назад +1

    この動画の池が群馬なら知ってるところかもしれない

  • @いもやま
    @いもやま Год назад +7

    もう毎日見たいチャラリーマンの動画😍

  • @ぐるぐるもんじゃ-s4q
    @ぐるぐるもんじゃ-s4q 6 месяцев назад

    去年からずっとアカハライモリが観察したくて探しているのですが見つかりません、何か見つけるコツなどありますでしょうか?

    • @チャラリーマン
      @チャラリーマン  6 месяцев назад +1

      山地にある止水(池や湿地)環境を見つけるのが一番簡単です。
      地域にもよりますが、1日10箇所ほど回って、1.2箇所にいるくらい実は珍しい生物です。

  • @宮虎-e3e
    @宮虎-e3e Год назад +3

    チャラリーマン最高!!いつもこのちゃんねるの動画があがってほしーいー!!

  • @ジュラ紀
    @ジュラ紀 Год назад +2

    上がってる!ハッピーな日や✨明日蛇採集行って参ります❗

  • @usiusiussi
    @usiusiussi Год назад +3

    いつも楽しく動画拝見させてもらってます😂あずまひきがえるが木登りするのかみたいなやつだけど、去年ヨーロッパヒキガエルは木に登って木の穴を巣穴にすることが研究で分かったみたいで、日本のヒキガエルにも共通するところがあるんじゃないかと勝手に思ってます!誰の論文かは忘れましたが、出ていましたよー
    これからも撮影頑張ってください❤

    • @チャラリーマン
      @チャラリーマン  Год назад

      おおお!
      ありがとうございます!!
      調べてみます!!!

  • @けんちむ-i7l
    @けんちむ-i7l Год назад +2

    毎回楽しい動画ありがとうございます
    そんないっぱいいろんな水生昆虫がみれるところあるんですね😊
    またそんなところいってみたいです

  • @まめたろう-y1w
    @まめたろう-y1w Год назад +1

    タカラトミーで鼻水吹いたよね笑

  • @クレイジーラビット
    @クレイジーラビット 11 месяцев назад +1

    多分カエルはマムシから逃げてる地上にいたから木に登っている

    • @チャラリーマン
      @チャラリーマン  11 месяцев назад

      面白いですね!
      ただ、マムシも意外と木に登れるらしく、ヒキガエルが登れる所は、マムシも行けちゃう可能性があるかもしれないです。
      いずれにしてもご意見ありがとうございます。考え方の幅が広がりました!

  • @user-ln8vw8hn7p
    @user-ln8vw8hn7p Год назад +3

    無人島でサバイバル生活してもらいたい!

  • @ch5172
    @ch5172 Год назад +1

    アズマヒキガエルが木に登る理由。飼育もしている私の仮説。口に獲物以外の枯葉や枝が入るのを嫌っていたり、水気が切れたある程度乾いた状態の水生昆虫じゃないと舌にくっ付かないからじゃないかと思うのですがどうでしょう。

  • @user-tt7su8ux9t
    @user-tt7su8ux9t Год назад +3

    アマガエルもオタマジャクシなんですね~初めてみた😮

  • @おかちゃん-u9c
    @おかちゃん-u9c Год назад +4

    これ程の楽園を映像で初めて見ました。素晴らしいです。

  • @cocokeiko8410
    @cocokeiko8410 Год назад +1

    水中映像がとっても綺麗ですよね。
    お二人が家で飼っている生き物がいれば動画で上げてください、見たいです。

  • @Sai-fd8xw
    @Sai-fd8xw Год назад +1

    アカハライモリって何処にでもいるんですか?

    • @チャラリーマン
      @チャラリーマン  Год назад

      山の池を10箇所回って1.2箇所にはいるかもしれないです!

  • @user-tt7su8ux9t
    @user-tt7su8ux9t Год назад +2

    池に行け〜
    吹いてしまった😅
    なれさんの運転は、安全運転だよね!見てて安心する。
    マムシ広島の方で
    突然変異のが出たんだって!
    生物は、不思議です✨

  • @ます-y1n
    @ます-y1n Год назад +2

    ミズカマキリかっこいい!17年で1回しかみたことないです!

  • @h_santudo
    @h_santudo Год назад +1

    全然詳しくないけど蛇と距離取りたいのかな?

  • @かるかにふ
    @かるかにふ Год назад +1

    私の実家に池あって、イモリめっちゃいました!お腹赤いイモリ!
    田んぼが無くなって、水止めちゃったから今もいるかは分かりませんが😢
    お二人に会ってみたい!

  • @menmaSDVX
    @menmaSDVX Год назад +1

    ナミゲンとかもいそうですね

  • @ナキ-u7o
    @ナキ-u7o Год назад +3

    アカハライモリは未だに自然界で見たことないから羨ましすぎる!!
    近くにトウキョウサンショウウオの生息地はあるのに、、

    • @チャラリーマン
      @チャラリーマン  Год назад +1

      トウキョウサンショウウオの方がレアです!すごい!

    • @ナキ-u7o
      @ナキ-u7o Год назад

      @@チャラリーマン
      ありがとうございます!
      埼玉の丘陵地に数は少ないですが生息してます!でも年々生息数が減ってきて悲しいです😭

  • @須田浩利
    @須田浩利 Год назад +1

    羨ましい

  • @yurtmuttiri2015
    @yurtmuttiri2015 Год назад +1

    ナガレヒキガエルの可能性が高いのでは?
    彼らは木登りもしますからね🤔

  • @WhalesharkSKYT
    @WhalesharkSKYT Год назад +2

    おはーーーーーっす

  • @sir.z7913
    @sir.z7913 Год назад +4

    お二人は、異常に詳しいので「生物系のドクター」じゃなくて、生物の専門学校出身?? 動画の環境は、何百年ひょっとすると、何千年も続いた日本の環境かもしれないね。

    • @チャラリーマン
      @チャラリーマン  Год назад +2

      自然環境の専門学校です!

    • @sir.z7913
      @sir.z7913 6 месяцев назад +2

      @@チャラリーマン 環境学ってもの自体が新しい分類だね。でも、仕事は、生物関連の何しているの?

  • @binbin-gg9qu
    @binbin-gg9qu Год назад +1

    ヘビは苦手ですけど
    まむしがいるだけで
    スゴイところじゃないですかね