面倒くさいと言われる餌用コオロギ管理に初挑戦!!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024
  • 【昆虫ハウス101号室のサブチャンネルはこちら】↓↓↓
    / @地下101号室
    【昆虫ハウス欲しいものリスト】
    hisimune1005@gmail.com 。www.amazon.jp/...
    〜メンバー〜
    【蜂丸】
    ・この昆虫ハウスの管理人でもある。
    カマキリや蜘蛛が好きだが、感情高ぶると屁をこくという
    ミイデラゴミムシ的な要素もある。ゴキブリが苦手。
    【ひらおか】
    虫の飼育経験は全くないが昆虫ハウスに生息するフリーター。
    明るく社交的だが、毎週競馬を楽しむだけに生きている悲しい一面も。
    このチャンネル内で主に使用させていただいてる音楽
    一部音楽提供:OtoLogic様
    一部音楽提供:MusMus様
    一部音楽提供:秋山裕和様
    一部音楽提供:甘茶の音楽工房様
    #昆虫ハウス101号室 
    #コオロギ
  • ЖивотныеЖивотные

Комментарии • 40

  • @degunocchi
    @degunocchi 6 месяцев назад

    蜂丸さん、イエコは上部を大きく切って蜂底ネットとかはりつけて空気循環しないと蒸れとアンモニアでどんどん死にますよ~!
    PCファンの小さいのを上部につければより良いと思います。
    あとニボシとかのタンパク質入しっかり入れないとめっちゃ共食いします。
    ペットとしてイエコ飼ってるのかってくらいお世話しないと死ぬので超がんばってください・・・

  • @安心と信頼の山本建築
    @安心と信頼の山本建築 8 месяцев назад +3

    爬虫類用にコオロギを自給自足していますが、コオロギ飼育そのものが好きじゃないと高確率で挫折します。
    1、2週間ストックするのは簡単ですが、イエコの場合、卵から成虫になるまで2カ月かかり、それの無限ループです。マメなメンテをしないと死の連鎖が始まり全滅もありえます。最近はコツと押さえるべきポイントが分かったので大量死は無くなりましたが、それでも落ちる個体は一定数います。
    恐らく蜂丸さんが飼育している生き物の中で最もメンテをしなくちゃならない生き物です。
    自分でコオロギを累代飼育をして思ったのは、奴等を大量に健康に殖やして商売として確立している業者さんの偉大さです。
    デュビアやレッチの累代飼育に比べたら超難易度は高いので油断禁物。
    逆に上手くコオロギを累代飼育出来たら、大概の生き物の飼育は簡単に思えますよ。

  • @Curren_Chan_love
    @Curren_Chan_love 8 месяцев назад +10

    まだ幼体っぽいから大丈夫そうですが、成虫になったら鳴き声に我慢できなくなるに1票!

  • @らりるれろ-z3y
    @らりるれろ-z3y 8 месяцев назад +8

    通電したはんだごて直置きとか仮に自分ちだったらキレるくらい危ないけど絵面で笑ってしまった

  • @ケータイフォール
    @ケータイフォール 8 месяцев назад

    はんだごて直置きは危ないってw
    あと前から思ってたけどひらおかさんの苦しそうにツッコミするの好き

  • @Lantern101
    @Lantern101 7 месяцев назад

    コオロギ、不注意ですぐに脱走するしうるさいし臭いし共食いするしすぐダメになるし地獄だと思いますが頑張ってください。
    あと卵パックを使う理由は表面積が大きくて高い密度で飼育できることと、隙間が適度にあるためそこに集まって落ち着くことができるからだと思います

  • @仮装
    @仮装 8 месяцев назад +7

    コオロギは通気が大事。
    上蓋だけではなく側面に沢山穴を開けるか、側面の一部を切って網戸を貼らないと蒸れて死ぬ。
    水切れに非常に弱いから赤玉土はやめたほうが…。
    「コオロギ」、「給水器」で検索するとガーゼやヒモから給水できるやり方があります。
    コオロギが成長して鳴き始めたら鳴いている個体を捕まえてハサミで羽を切ると鳴けなくなる。
    ハサミは人間用の無駄毛処理用のハサミが細かく作業できるからオススメ。
    コオロギの飼育はしんどいから頑張って!

  • @うめぼし-t2s
    @うめぼし-t2s 8 месяцев назад +1

    うちのイエコは主にゼリーで水分補給してます。小さい個体も溺れにくいし、給水器より管理が楽ですよ。
    試した中ではプロゼリーが一番人気!

  • @仮装
    @仮装 8 месяцев назад +2

    最近編集のせいかテンポが上がって動画が面白くなってるから毎週の楽しみになってるよ!

  • @うどん権
    @うどん権 8 месяцев назад +2

    少し通気性不安ですね…蒸れると即全滅します。
    衣装ケースで飼ってる人は上蓋をカッターなどでくり抜いて、そこに網状のネットを張り付けて通気性を確保する人が多いです。
    あと水切れでもすぐ死んじゃうので、産卵床とは別に専用の水入れを常に設置しておいた方がいいように思います。

  • @渚の遠投師
    @渚の遠投師 8 месяцев назад

    いつも楽しく見させてもらってます!
    まず、他の方のコメントにもありますが通気性悪いと思います。
    ジャンプしても出られないならいっそフタはいらないかも…
    あと、うちは産卵床にヤシガラ使ってます。
    確かに給水にもなりますが湿らせすぎるとせっかく産んだ卵が腐るので、別に水飲み場があっても良いかと思います。
    うちはティッシュを濡らして丸めて入れて、2日に1回くらいの頻度で交換してます。
    その際ティッシュは直置き厳禁です。
    この方法でもう何年も無限繁殖させてますよ、うちの奥さんがですが(笑)

  • @user-kawanosobanoroba
    @user-kawanosobanoroba 8 месяцев назад

    Sサイズのイエコをヤフオクで買ってます
    自家繁殖出来たらいいなーって思ってた所です
    コメント見てたら私には無理そうって思えました
    蜂丸さん頑張って

  • @pictasu
    @pictasu 8 месяцев назад +2

    空気穴全然足らんと思うな
    飛び越えられん高さあるならいっそ蓋しなくてもいいレベル
    あと水場は産卵床とは別で設けた方がいいと思うよ

  • @つばさ-k8h
    @つばさ-k8h 8 месяцев назад

    コオロギが大きくなりすぎてあげられなくなったのは苦い思い出です😢

  • @野生のおじさん-i4y
    @野生のおじさん-i4y 8 месяцев назад +2

    鳴き始めると結構うるさいですからねコオロギは
    繁殖するなら寝る所から離れて出来ればドアとかで音を遮断できる場所がいいかもしれない

  • @つむじさくら
    @つむじさくら 8 месяцев назад +1

    果たして蜂丸にコオロギハウスを継続する力があるのか・・・
    ちなみに私はもう諦めたよ
    匂い、音、うんちやら何やら全てがストレスやった😫

  • @proron.sinya.
    @proron.sinya. 8 месяцев назад

    空気穴が少ないですね。
    この感じなら蓋しない方が良いかと。

  • @キック-k9c
    @キック-k9c 8 месяцев назад +1

    もっと通気性あったほうが良いと思う!あとこまめに掃除!

  • @ゆーから-u2q
    @ゆーから-u2q 8 месяцев назад +1

    コオロギは諦めてしまいました。
    今はデュビアを量産してます。

  • @しろくろ-s7s
    @しろくろ-s7s 8 месяцев назад +1

    カマキリ餌兼ペットでコオロギ飼育してたけどかーなーりうるさいんよなあ
    ある程度雌雄判別できるくらいのサイズなったら雄を優先的に餌にしてたなあ

  • @user-by2cr4wc8b
    @user-by2cr4wc8b 8 месяцев назад +1

    全滅orうるさくてやめるに100万円賭けます。

  • @wonderx1127
    @wonderx1127 8 месяцев назад +1

    コオロギめちゃくちゃくさいんですよね…販売できるくらいの爆殖頑張ってください!

  • @rinki_ssbu
    @rinki_ssbu 8 месяцев назад

    蓋きり抜いて網戸の網を張るといいですよ

  • @a.itheanswer6502
    @a.itheanswer6502 8 месяцев назад

    全然通気性が足りない
    昆虫系ユーチューバーなのにこれは残念

  • @カラーアイ-ku7pi
    @カラーアイ-ku7pi 8 месяцев назад +2

    蜂丸さんの動画でも、遂にコオロギの鳴き声聞ける日が来るのかぁ~🎶👂

  • @いちごだいふく-s9m
    @いちごだいふく-s9m 8 месяцев назад

    餌代が浮くのは間違いないんだけど、定期的に新しい血を入れてあげないと近親交配で奇形が産まれたり孵化率が下がったりすることがあるって聞いたことあるから一生繁殖し続けるのは無理だろうね

  • @チキータクワガタLOVEPEACマサイ族
    @チキータクワガタLOVEPEACマサイ族 8 месяцев назад

    はち丸さん!?はち丸さん!!
    ハンターハンターのイタジャガで
    アルカ出てきたよ笑笑よ(≧∇≦)b

  • @飯盛屋ながじろう
    @飯盛屋ながじろう 8 месяцев назад +1

    ヨーロッパイエコオロギは、レッドローチに比べて寿命が少ないので
    管理するのも難しい。

  • @tomuson10ch
    @tomuson10ch 8 месяцев назад +2

    それだけ蓋がデカイと大変ですよね 。
    私も天井にめり込んで落ちてこない蓋があります。
    コオロギの鳴き声に負けずでかい声出して頑張ってください!

  • @内藤晴子-x3m
    @内藤晴子-x3m 8 месяцев назад

    コオロギはうじゃうじゃ増えると聞きました! 
    管理とか大丈夫か心配です!
    ウッカリするとアッと言う間に全滅すらしいので・・・( ̄▽ ̄;)

  • @ヤマトサウルスイザナギイ
    @ヤマトサウルスイザナギイ 8 месяцев назад +1

    育てるのは大変

  • @HZ-lm5xt
    @HZ-lm5xt 8 месяцев назад

    コオロギは攻撃性強いから、ある程度大きい生体じゃないと、逆にヤられる❗️

  • @bakanitukerukusurihanai
    @bakanitukerukusurihanai 8 месяцев назад +1

    アロワナのエサ用でそれより通気性のある環境でストックしてましたけど結構落ちやすかったですね。
    結局デュビアが楽です。ローチは独特な匂いしますもんね…

  • @keyusu2114
    @keyusu2114 8 месяцев назад

    匂いとかがなあ

  • @Sarah-nn3hh
    @Sarah-nn3hh 8 месяцев назад

    コオロギ可愛いけど餌用かぁ~😢
    子供の頃おばあちゃんが鈴虫飼ってて、毎年夏になるとうるさい位鳴いてたのが普通だったな🦗🦗
    自分も餌やりとかお世話してたのでコオロギも可愛いなって思っちゃう😊

  • @チキータクワガタLOVEPEACマサイ族
    @チキータクワガタLOVEPEACマサイ族 8 месяцев назад

    乙女チクね笑笑よ(≧∇≦)b

  • @comi1syou
    @comi1syou 8 месяцев назад +2

    コオロギも臭いよ!?うるさいし!
    どこで管理するんだろ🤔
    生活スペースでやるつもりならやめた方が..(;´∀`)
    でもはちまるが決めたなら応援するよ!(o´・∀・)o