【登山】手軽に安全!雪山の日帰り装備をご紹介

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 67

  • @かえるげんき
    @かえるげんき 2 года назад +3

    アドさん
    見てると幸せになれます。

  • @riesagawa8731
    @riesagawa8731 9 месяцев назад

    実演がリアルでわかりやすいです。冬は体力の消耗がすごいので、おすすめのお弁当があれば教えてください。すぐにお腹がすくので腹持ちの良いもの、身体が冷えない食材ありますか?おやつとかも?

  • @naotakaunno5086
    @naotakaunno5086 2 года назад +4

    チェーンスパイクを外した後、どうしますか?😊😊😊僕は、ザックにカラビナで外付けするのですが、どうしてもザックやウェアにさわって汚れます、😊😊😊袋にいれて、ザックの中のほうが、いいのでしょうか?😊😊😊ザックの中が濡れそうですが、

  • @ryosup3958
    @ryosup3958 Год назад

    なるほどー✍️

  • @bmorioka6
    @bmorioka6 Год назад +2

    大変参考になりました。ありがとうございます。

  • @tticela9858
    @tticela9858 2 года назад

    あどさん、こんにちは😃
    道具紹介動画、好きです😍 使ってみないとわからないものがありますよね! 今回も色んな道具紹介ありがとうございます。今までのあどさんお気に入りの道具、2つ買っちゃいました😊 重宝してますよ👍

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад

      ふみさん、こんばんは😊
      ありがとうございます✨そうなんですよぉ!使ってみて、あれ?とか、おぉ!とかありますよね😊
      ふみさんは何を買われたんでしょう☺️2つお揃いって事ですね✨

  • @happinesski_7973
    @happinesski_7973 Год назад

    いつもとても丁寧に教えてくださってとても参考になります。有難うございます。

  • @まーまー-c5o
    @まーまー-c5o 2 года назад

    テントの中から、ありがとうございます
    雪山未体験なので参考になりました😆

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад

      テントの中で日帰り装備っておかしいですよね笑
      でも参考にして下さったのでしたら嬉しいです☺️✨

  • @ka...na...
    @ka...na... 2 года назад +2

    あどさん、おはようございます☀
    先日の動画を観て、どんな服装なんだろうと疑問に感じていたので、初心者な私にもとっても分かりやすく勉強になりました✍️ミレーのアミアミ私も持っているのですが、冬は寒いかなと思っていたのですが、冬もいけるんですね👍
    チェーンスパイクを履いてるところ、楽しかったです😍次の動画も楽しみにしています❤️

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад +2

      かなさん、こんばんは😊
      そう言って頂けると動画を作った甲斐があります✨ありがとうございます☺️
      ミレーのアミアミは年中着ていますよ👍万能な優れものですね✨チェーンスパイクで自分が感じた事を全力で表現しました笑

  • @Thinkalittle-kb6oy
    @Thinkalittle-kb6oy 2 года назад +2

    南沢山(標高1564m 北緯35°の中緯度)は決して低山では無いですよ。
    ハードシェルパンツを持参との事なので問題ないですが、
    もしレインウェアのパンツで尻セードすると一発で撥水コーティングが剥げますし、何より破損しやすいので、ソフトシェルパンツも選択肢に入れてみてはと思います。
    フード付きのウェアの収納について、スタッフバックを使用しなくてもフードの中に畳んで入れ込みフードのドローコードを締めるとコンパクトに収納できますよ。
    チェーンスパイクのサイズ選びですが、使用しているうちにゴムが伸びてくる事と、靴との形状の相性があるので実際に付ける靴を持参して合わせてみたほうが良いですよ。
    サングラスについては、雪の紫外線反射率は80%程あるそうです。
    顔の曲線に合う物で、装着時に隙間から出来るだけ紫外線(可視光線)入らない形状かつズレにくい物、レンズの歪み(歪みがあると長時間装着時に頭痛や平衡感覚の狂いが生じる場合がある。)の無い物、可視光線透過率が30%程度の物(可視光線透過率が10%等低すぎる物は脳が暗いと判断して瞳孔が開き、返って眩しさを感じやすく紫外線による悪影響も受けやすくなります。)の条件を満たせば¥100の物でも良いと思いました。
    中緯度の標高1000mを超える山では、雪の状態や冬山シーズの時期に寄りますが、平地でも積雪のある降雪直後は大ラッセル大会になったり、身動きが取れなくなり遭難の危険性(最近では氷ノ山のキャンパー遭難事故)があるのでツェルトと細引き、カラビナ数枚、カップ一杯のお湯を沸かせる装備(シングルマグカップ、マッチ及びライター、固形燃料もしくは手指消毒用アルコールジェル)、スノーシュー及びワカン、スノースコップ(ヒップソリとして使用できる)持って行った方が良いと思いました。

  • @なおきにえだ
    @なおきにえだ 2 года назад

    あどちゃん、こんばんわ、
    冬の山に、チャレンジしたい人、
    沢山いると思います、
    登っている人の、的確なアドバイス
    流石ですね〜
    可愛らしい語り口とは違って、
    技術は、筋金入りですか❣️

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад

      にえださん、こんにちは😊
      冬山チャレンジの敷居が少しでも下がればいいなぁと思います✨
      危険なところに行かなくても、今持っている装備で行けるところもありますもんね☺️と偉そうに言っていますが技術はへなちょこなんですよね🙈

  • @BGApple-lu8nu
    @BGApple-lu8nu 2 года назад

    冬山に登るのに何故冬履なのか、それは遭難や
    ビバークなどあった時に足の指が凍傷になってしまう
    のを防ぐ為でも有ります。歩けている時でも足が冷たくなる程なら停滞時はかなり冷たくなってしまいます。
    冬履代をケチって大きな代償を払う事になってしまいます。

  • @倶楽部渓谷
    @倶楽部渓谷 2 года назад

    私は貼るカイロもザックに入れてます🙋

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад

      やっぱり持ってた方がなにかと役立ちますかね🤔私も入れることにします🙋‍♀️

  • @toriaezunoakanto
    @toriaezunoakanto 2 года назад +1

    わかりやすい説明ありがとうございます!ファーストエイドキットやビバーク装備はどうされてますか?

  • @tmyiz8288
    @tmyiz8288 Год назад

    たしかに、日帰りの雪山、という概念はなかった😅😅😅
    チェーンスパイクって三十年前はなかったから、凍って滑る場合でも重いフルのアイゼンを履いていましたが、本来はピッケル要らんところはアイゼンもいらないんですよね、滑って消耗するけど。
    毛下いつも持っているのは見習います。最近いい加減だったから😓
    飲み物に関しては、私は圧倒的にがさつなことがわかりました😰🤣😰🤣
    とまれ、今の若い方の装備がわかりました。大変参考になりました😆😆😆

  • @YamaBoy
    @YamaBoy 2 года назад

    情報ありがとうございました 😅

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад

      困った顔になっちゃいましたね😅笑

  • @三ツ星カメ
    @三ツ星カメ 2 года назад

    冬装備とても参考になります。あどちゃんさんはカイロ携帯されていますか?
    私は自分用ではなくスマホのためにカイロ持参してます。
    寒さに強いスマホに買い換えればいいのですがなかなか踏ん切りがつきません😂
    耳が冷たくてニット帽を被ると髪がペタンコになるので限界まで被らず我慢していましたが、
    下山する頃に頭痛になるので去年からイヤーラックスという物を使って低山はしのいでいます。
    (普通の耳当ては歩いているとズレてしまいます)
    低山でもその日の天気によっては寒いので、やっぱり荷物が多くなるのはあるあるなんですよねー

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад +1

      カイロはテント泊での寝る時くらいしか持って行って使った事がないです😊確かに冬はスマホがすぐにダメになっちゃうから、私もスマホ用にカイロ持参しましょうかね✨
      この前ゴープロを雪山で使ってダメになった時はショックだったので、それもカイロでなんとかなるかもですね🤔
      イヤーラックスがわからなくて調べました!耳に被せるタイプなんですね😳耳だけが暖かくなるのでかなり良さそうですね👍やっぱり我慢すると頭痛しますよね💦イヤーラックスで問題解決ですね✨

  • @mu_sanmu_san2550
    @mu_sanmu_san2550 2 года назад +1

    とっても勉強になります!しかもなんか素敵です!

  • @kiost6416
    @kiost6416 2 года назад

    いつも楽しく見させてもらっています。なんか楽しいですね。楽しんでるから伝わってくるんですね。雪山ですが2,000m以下ならば冬季用の登山靴で無くても大丈夫とよく言われます。谷川岳は別ですけど。一応、ご参考まで。

  • @touge5R
    @touge5R 2 года назад

    参考になりました。同じチェーンスパイクを買いました。
    これまでアイゼンでしたが、チェーンスパイクがどんな感じなのか、鈴鹿の雪山で試すのが楽しみです。

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад +1

      同じのですか😊
      チェーンスパイクは軽いし履くのが簡単だし凄く重宝していますよ✨
      新しいものを買ったら早く使ってみたいですよねぇ☺️

  • @6919tiger6919
    @6919tiger6919 2 года назад +1

    ロンTかわいい!似合ってます!!

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад

      ありがとうございます😊お店でスヌーピーを見たら手放せなくなりました✨

  • @tenjikuchannel
    @tenjikuchannel Год назад +1

    可愛い

  • @ayakas4319
    @ayakas4319 2 года назад

    コメント初めてさせていただきます。
    登山を始めたばかりなので、とても勉強になりました。
    よく動画でも拝見していたサングラスが100均の物だと聞いて、100均の物でも良いんだなと、とてもためになる動画でした。
    これからも参考にさせていただきたいと思います。

  • @ヒロ-d7z
    @ヒロ-d7z 2 года назад

    THERMOSの2touchでっ~って
    のシーンが面白かった🙆
    1❗2❗っで開けれるって
    説明かと思ったら
    3~~~❗がきて笑った🤭

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад +1

      3〜〜〜!大事じゃないですか?笑
      お気に入りの道具紹介は気合い入っちゃいますね😂

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 2 года назад

    気軽に日帰りで登れる雪山って、そういう好条件の山って案外難しいですね。サングラスにストラップは付けないんですか。

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад

      関西では金剛山・高見山・三峰山、鈴鹿だと綿向山、関東の方だと黒斑山・赤城山あたりでしょうか🤔サングラスは何も付けずそのまましていますが、目にしている時は取れたことないですよ👍

  • @山野満-h8n
    @山野満-h8n 2 года назад +1

    こういう雪山の装備大変参考になります。
    シートだけは同じでした(笑)
    いつもあど隊長の雪山のきれいな動画を見ていると、今シーズンこそは軽いところに行ってみようと思っています。

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад +1

      ありがとうございます😊
      シートは安くて優れものですよね✨
      安いしダメになったらまた買えばいいやと思って雑に扱ってますが、丈夫でまだまだ使えそうです👍
      手軽に登れる雪山もありますし、白い世界を見るとやめられなくなります☺️✨

  • @MN-lk7ey
    @MN-lk7ey 2 года назад +1

    チェーンスパイクの選び方参考になりました。しかし、山の道具は高くて散財ですね。お小遣い制の私には厳しい現実です。トホホ😅

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад

      ありがとうございます😊山の道具って高いですよねぇ😅私にも厳しい現実です🙈持っているもので登ってみて本当に必要なものを見極めて買うのが良いのかもしれませんね☺️

  • @WS_hiking1004
    @WS_hiking1004 2 года назад

    동계 등산 준비에 도움되겠습니다~ 👍

  • @akatsuki-sakai
    @akatsuki-sakai 2 года назад

    こんばんは!
    色々装備が必要なんすね~。
    足のサイズ小さいですね!
    あどさん、想像より小柄なのかな?🤔
    ニット帽は自分も冬場は普段から愛用してます。
    先日冬キャン用にモコモコが着いた飛行帽を買いました。
    耳あても付いていて、冬キャンにピッタリですよ。
    トレードマークのサングラス、100均やったんですね!
    全然100円に見えないです!
    座布団はおざぶって呼ぶんですね。
    山用語なのか、あど語なのか…(笑)
    自分はキャンプのテント内では小さい畳をひいて座ってます。
    キャンプ仲間の畳職人さんが作ってくれました。
    最高の座り心地です!
    山動画もいいですが、装備紹介もいいですね✨
    あどさんの説明がわかりやすい!
    また、楽しみにしてます(*´∀`)ノ

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад +1

      おはようございます😊
      身長は157cmなんですよ✨足の実寸は21cmで子供並みに小さいんです笑
      モコモコの飛行機帽いいですねぇ😳耳当ては大事ですよね!極寒の冬キャンもへっちゃらですね👍
      サングラスは、たまたま100均で売ってたものを付けてみたら顔にピッタリで、それ以降もあちこちで色々試してみてるんですけど、コレよりピッタリのものは現れないんです🙈
      座布団の事おざぶって言うことないですか?だとすると、あど語ですね笑
      キャンプで畳に座るなんていいですね✨しかもキャンプ仲間の畳職人さんが作ってくれたっていうのが素敵です☺️
      山行動画の合間に装備の動画もまぜていこうと思っています💪ありがとうございます✨

  • @orikoidaroi
    @orikoidaroi 2 года назад

    日本のお山では長靴で充分です。

  • @channel-fw8cn
    @channel-fw8cn 2 года назад

    お久しぶりです。最近 鈴鹿山脈の頭は雪で真っ白ですね^^;  登時気を付けてよ^^

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад +1

      お久しぶりです😊
      お仕事で鈴鹿通られてるんですね✨そうなんですよね!白くなってきたので鈴鹿に行く率が上がりそうです😆気をつけますね👍

  • @おいなりさん大好き
    @おいなりさん大好き 2 года назад

    かわいらしいなぁ

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад

      クールな女性に憧れています😂

  • @stadelabatt
    @stadelabatt 2 года назад

    あど隊長の道具紹介は1つ1つに根拠があるので分かりやすくて良いです😀チェンスパの実践例は迫真の演技でとても良いですね🤣というか私が今でも使ってる正体不明のチェンスパはウーーーーンと引っ張ってやっと入るのでそこで体力の80%消費してます。私は雪の上でもお構いなしに座ったり何ならザックの上に座ったりするんですがシートは持参した方がやっぱりいいですよね。何なら下山時にソリにもなるし。
    動画に関係ないことですいませんけど、隊長がこの前に買われたミレーのハードシェル・・・あれのパンツを買おうかなぁと最近考えてるんですがどうですかね🤔最終的には試着して店で買いますけど、保温性とか雪に埋もれた場合とかが気になってます。

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад

      ありがとうございます😊
      チェンスパのウーーーーンはめちゃくちゃ体力消耗しますよね🙈80%というのも妙に納得してしまいます笑
      その消耗を伝えたくて頑張りました🤣
      私もシートを持ってない時はザックの上に座ります👍その方が体が楽ですよね✨お構いなしにザックの上に座ってたらサングラスが壊れるんですけどね😅
      ミレーのシェルはこの前、気温0℃風速10m程度のところで着て山頂で少しだけゆっくりしましたが快適でしたよ😊
      雪に埋もれるような状況にはならなかったのでわかりませんが、動きやすいし透湿性もあるし保温もあるし、私は買って良かったと思いました✨

    • @stadelabatt
      @stadelabatt 2 года назад

      @@ad.channel ありがとうございます😊今のとこは第1候補で行こうと思います。あとは実際に試着して店員さんとも相談して、お財布さんとも相談して判断しようと思います😀お財布さんは3足1000円の靴下がいいと言ってますが😣

  • @tmyiz8288
    @tmyiz8288 Год назад

    でも、紹介されているものが25リットルに入るとはとても思えないんですが🤔🤔🤔。それに、アドチャンさんと比べるともっと大きいザックに見えます🤣🤣🤣。

  • @Lilly-df3fl
    @Lilly-df3fl 2 года назад +1

    装備の性能を熟知して使いこなしてる感じがしてすごく頼もしくてカッコいいですね✨
    いつか登山との出会い(始めたキッカケ)や過去に経験したエピソード、失敗談なども聞けたら嬉しいなと思います

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад

      使ってみないとわからない事ってありますよね😊撮影前はキリッとスマートに説明している姿を思い描いているんですが、イメージと仕上がりの差が🙈
      ふむふむ…キッカケや失敗談など🤔ご意見ありがとうございます✨節目の時にそういうお話ができたらいいかなぁと思うので考えてみます☺️

  • @hittag7126
    @hittag7126 2 года назад +2

    あど隊長、週に何度もの動画公開お疲れ様であります( ̄^ ̄)ゞ(いきなり、おはようございます🌞で始まったので、朝方ロケ(´・_・`)カナー)。共感できる事物多々あります🤔。サングラス😎🕶は、壊れたり紛失し易いので、100均の物を2セット、手袋2セット、シート、ニット帽、アルミレジャーシート(セリアの本社は岐阜県です。あざーす笑)。サーモスの山専ボトル沢山持って行きます😝👌。普段靴は25.5cmを履いていますが、montbellで測定してもらったら、23cmと言われてショック😱、チェーンスパイクは完全Mですね😜マグボトルは二重構造の物ですか❓隊長は、他に撮影機材、バッテリー、おつまみ沢山持って行かれるので、更にパンパンになるのでは…!😓(笑)

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад +1

      12月はレビュー動画や買い物や装備の動画も投稿していたら週2ペースになっていました😅
      山行の時は自然とおはようございます🌞で動画を始めることができるんですけど、この時は最初の一言を何にしようと困ったんですよ🤔そして結局いつものおはようございます!に笑
      皆さん同じようなものを持って行かれてるんですかね😊セリアの本社は岐阜なんですね😳大変お世話になってますよ✨足のサイズ23cmはかなり小さい方ですね😳私は23cmを履いていますが、測定してもらったら21cmでショックでした😱そうなんですよ!バッテリーや、だいたい余って持ち帰りになるくらいのおつまみが私には必須ですのでね笑

  • @稲石幸一
    @稲石幸一 2 года назад

    めちゃくちゃわかりやすいです。
    ありがとうございます。
    多分何度も見返させていただくと思います。

  • @tyama2334
    @tyama2334 2 года назад

    おはよーございます!
    すごくわかりやすい解説動画、ありがとうございます!
    ピッケル、アイゼンが不要で、スノーシューやワカンが必要な程雪深くない樹林帯メインの低山スノーハイキングなら、この動画だけで服装・装備ともバッチリなのでは(^^)
    ということで、この週末はテント担いで京都の北山をゴソゴソ歩きに行こうと思っとります(^o^)
    私は山と道のザックはMINI2とthreeを持ってるけど、メッシュのポケットは雪まみれになりそうで、やはり雪のある山はジップポケットのMINIの方が良さげですねぇ!

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад +1

      あー!まさにそういう感じです✨そういう山を想定していると言いたかったのですがうまく言えなかったので、わかって下さって嬉しいです😆
      京都の北山でテント泊できる場所があるんですね!考えたら京都のお山には数えるほどしか行ったことがありません🤔
      どんな場所なのか興味が湧いてきました✨メッシュのポケットは藪漕ぎとかした時に破れそうだと思って買うのを躊躇ってしまうんですが、雪がある時は確かにまみれてしまうというのもありそうですね🤔

    • @tyama2334
      @tyama2334 2 года назад

      明けましておめでとうございます!
      年末にコメント付けたつもりでいてたら、URL入りでスパムとされてたみたいで、コメントできてまへんでした!
      京都北山は、景色の良いピークや稜線はほぼ無いし、人気のあるところではないですね。私もコロナで遠出しにくくなるまで、約30年以上行ってませんでしたぁ!
      今回は百井青少年村キャンプ場ってとこで、テント泊でした!メッシュでも雪まみれになるほどではなかったけど、雪景色を見れましたです(^^)

  • @0820Hiro
    @0820Hiro 2 года назад

    アドさん⛰️お疲れさまです!
    雪山のレイヤリング…なかなか難しいですよね😅自分は暑がりの汗かきなので、気がつくとめっちゃ薄着で雪山登ってる時あります😅
    とても分かりやすく参考になりました!

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад +1

      ヒロさん⛰お疲れさまです!
      私も暑がりの汗っかきなんですよぉ💦おまけに極端な寒がりでもあります🙈レイヤリング難しいですよね!人によって違うし自分流を見つけていくしかないですよね💪

  • @寺田吉孝-m1l
    @寺田吉孝-m1l 2 года назад

    ミニが未だに現役😂

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад

      永遠の4番バッターですけど😂

  • @zion7655
    @zion7655 2 года назад

    自分にはまだ雪山は無理だな…冬はキャンプで楽しみます🙄
    やっぱりザック背負ってる姿が似合いますね!イチ・ニー・サーン٩( ᐛ )و

    • @ad.channel
      @ad.channel  2 года назад +1

      冬のキャンプもしたいんですけど、ジッとしてると寒さに耐えられないんですよねぇ🙈冬はストーブがいりますね!
      山は体を動かしているので大丈夫なんですけどね😊ザック似合ってますかね✨ありがとうございます😆イチ、ニ、サン、ダーーーッ!!って言いたくなりますね笑

  • @orikoidaroi
    @orikoidaroi 2 года назад

    昔はハイヒールに下駄だの草履で登ってるのに今は何で登山靴なのか。不思議だよ。