キャッチ をする為に押さえておきたい 2つのポイント 【 水泳 】【 競泳 】【 クロール 】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 11

  • @dolphinbook5860
    @dolphinbook5860 5 лет назад +1

    片手クロールNGドリルやってました😥
    ローリングの使い方がとても参考になりました。
    役に立つドリルをめざします。

  • @tosioyagi9187
    @tosioyagi9187 4 года назад

    手は肩幅かそれ以上広め、肘は多少なり曲がっていること。片手クロールはローリングとのタイミングも注意して。

  • @理崎嘉美
    @理崎嘉美 5 лет назад

    中村克選手みたいにかくときに腕を伸ばしてプッシュするのと腕を曲げてプッシュするのでわどちらがいいのですか?

  • @tomoya2521
    @tomoya2521 6 лет назад +1

    とても分かりやすく良かったです!
    ターンからの浮き上がりのコツはありませんか?

    • @4416aso
      @4416aso  6 лет назад +1

      今度撮ってみまーす!

  • @miyamaeyuko73
    @miyamaeyuko73 6 лет назад +2

    ありがとうございます。とても分かりやすいです。
    リクエストなのですが、息つぎの時には頭はどの角度なのでしょうか?ずっと前を見てると言われててなかなかできません。よろしければご教授願えますでしょうか。

    • @4416aso
      @4416aso  6 лет назад

      今すぐ参考にされたい場合は
      ruclips.net/video/65gERXOZ0AE/видео.html
      こちらを是非ご覧ください。

  • @j0u9n1y0a4h8610
    @j0u9n1y0a4h8610 5 лет назад +1

    独学で泳いでいます。水中で腕を後ろに持っていく際に、指をピッチリ揃えて水を逃がさないようにした方がいいのかとなんとなく思ってたのですが、あまり気にしなくてもいいのでしょうか?

    • @4416aso
      @4416aso  5 лет назад +1

      はい、気にしなくて良いです。
      独学ですか…全てを自分で調べて自分で試していく事は
      困難で大変でしょうがやり甲斐もあって素晴らしい挑戦だと思います。
      頑張って下さい。

  • @堀江勇人-y9o
    @堀江勇人-y9o 6 лет назад

    動画ありがとうございます!前半のドリルは、バタフライのキャッチにも通ずる感じでしょうか?

    • @4416aso
      @4416aso  6 лет назад +1

      全ての泳法に通じます。