Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
めっちゃ伸びててびっくり7:14厳密にはキョダイメルメタルも一つ目の巨人という肩書があります。15:18葉白球という名前があったそうです。
いつ見てもこのチャンネルの知識量にはびっくりさせられる
こう見るとポケモンて得体の知れない上位種とか概念が多いんやね……人間とポケモンと植物しかないと思ってたけど
アニメでムウマージが見せた幻覚の黒いレックウザも好き
ダークミューツーデザインも技もカッコいい上に永久コンボあるし遠距離も近距離も強すぎなんだよな
定期的に現れる「ギャグ漫画なのであまり深く考えるべきではない」で笑った
0:50 マジで…⁉︎通りでずっと印象に残ってるわけだわ。
0:18 最初にメタグラードンが紹介されてて嬉しい!(めちゃくちゃ好きなので)怖いと有名ですがミュウツーと同じで人間のエゴで生み出されながら失敗作であると分かると抹消された可哀想な存在なんですよねそして樋口真嗣さんが関わっていると言う情報と湯山監督が驚いたと言う話にも気付くとは驚きです!!(公式のトークで語っていましたが熱心な人でないと分からないですからね!)
メガリバを紹介から省いたからインフィも割愛されちゃった
サムネにブロボとかいう知らないのがいたからどんなのだろうと開いたら「紹介は省きます」って・・・そんなのってないじゃん・・・
申し訳ありませんでした。サムネを変更し、ショートでブロボの解説を作り対応します。ruclips.net/user/shortsw3iEn3OHqYo
ポケモン世界って不思議な鉱物や宝石(例:進化の石、あいいろのたま、べにいろのたま、○○ジュエル、Zクリスタル、テラスタルetc)が沢山あるのも不思議
確かに。(レックウザのもえぎいろのたま、ディアンシーの聖なるダイヤ、ポケパークのスカイプリズム、アルセウスの命の宝玉、アニメAG2話の扉の宝玉etc)
ブラックフォッグを漫画で読んだときめっちゃ怖かった・・!
アニポケAG104話の巨大ネンドールあると思います。
15:58 「葉白球」って言うらしいですねこいつ
本当だ。ご指摘ありがとうございます。
アーマードミュウツーはポケGOでゲットするタイミングあったんじゃなかったっけ
めっちゃ伸びててびっくり
7:14厳密にはキョダイメルメタルも一つ目の巨人という肩書があります。
15:18葉白球という名前があったそうです。
いつ見てもこのチャンネルの知識量にはびっくりさせられる
こう見るとポケモンて得体の知れない上位種とか概念が多いんやね……人間とポケモンと植物しかないと思ってたけど
アニメでムウマージが見せた幻覚の黒いレックウザも好き
ダークミューツーデザインも技もカッコいい上に永久コンボあるし遠距離も近距離も強すぎなんだよな
定期的に現れる「ギャグ漫画なのであまり深く考えるべきではない」で笑った
0:50 マジで…⁉︎
通りでずっと印象に残ってるわけだわ。
0:18 最初にメタグラードンが紹介されてて嬉しい!
(めちゃくちゃ好きなので)
怖いと有名ですが
ミュウツーと同じで
人間のエゴで生み出されながら
失敗作であると分かると抹消された可哀想な存在なんですよね
そして樋口真嗣さんが関わっていると言う情報と湯山監督が驚いたと言う話にも気付くとは驚きです!!
(公式のトークで語っていましたが熱心な人でないと分からないですからね!)
メガリバを紹介から省いたからインフィも割愛されちゃった
サムネにブロボとかいう知らないのがいたからどんなのだろうと開いたら「紹介は省きます」って・・・そんなのってないじゃん・・・
申し訳ありませんでした。サムネを変更し、ショートでブロボの解説を作り対応します。
ruclips.net/user/shortsw3iEn3OHqYo
ポケモン世界って不思議な鉱物や宝石(例:進化の石、あいいろのたま、べにいろのたま、○○ジュエル、Zクリスタル、テラスタルetc)が沢山あるのも不思議
確かに。(レックウザのもえぎいろのたま、ディアンシーの聖なるダイヤ、ポケパークのスカイプリズム、アルセウスの命の宝玉、アニメAG2話の扉の宝玉etc)
ブラックフォッグを漫画で読んだときめっちゃ怖かった・・!
アニポケAG104話の巨大ネンドールあると思います。
15:58 「葉白球」って言うらしいですねこいつ
本当だ。ご指摘ありがとうございます。
アーマードミュウツーはポケGOでゲットするタイミングあったんじゃなかったっけ