Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まじ戸崎ドウデュース乗り替わりはようやったよ………
戸崎が走り切ってくれたから有馬以降勝てた2024年でその気持ちが更に強固になった
次に繋げるために上手く乗ってくれたよねおかげで2024年にいい成績残せた
本当に戸崎さんよくあの状況でドウデュースに代打騎乗してくれて変な癖つけることなく大きく壊すことも無くすっと武さんに戻してくれたなぁって思う。
戸崎さんがストレートスタイルだから良かったのか(だからストレイトガールで勝ったとかw)
今年みたいな折り合い合戦じゃなかったのは大きかったと思うかかり癖考える余地無いほど追走がきつすぎた
ジャスティンパレスやプログノーシスの近くで脚をためて直線一気。っていうのが、あの時のドウデュースの正しい乗り方なんだが、あれだけ掛かりまくってた上に、イクイノックスをマークするのは競馬のセオリーとして間違っていないから、戸崎のミスを責めるのは酷だよな。おまけに当日の代打だもん。よく分からない人気馬に乗って回ってくるだけでも大変だよ。
マーカンドが乗ってたらどうなってたことか…
@@ReVi-puzzleいつまで言ってんだ。いい加減マーカンドは上手いって認めろよ。
タイホもあんまり目立たないけど和生学級の1人であるくらいには気難しいんだよな凱旋門賞みたいに負けると分かりやすく拗ねるし
ゴルシは三者三様の答えが返ってきそうだな。ただし全員共通して言うことは「なに考えてるかわからん」だろうな。
仲良くなれたのは内田さんだけっていう
基本が「ズブい気性難」って最悪の組み合わせだから新人は乗せられなかったって事らしいので乗りにくい馬なんだと思う。あとゴルシ自身が新人は舐めそうだから乗りにくいかはともかく上手い人でないと乗れないんじゃないかね
@@motokashiratama2036 しかも慣れてきた騎手も舐め腐るようになるとの事で定期的に騎手を変えないといけなかった模様。
捲り必須の脚質であんなに早々に鞭が入るのゴルシしか見たことない
@@下北沢明男 その内田さんもゴルシが4歳になった頃には舎弟扱いで騎手としての操縦性はきつかったからね・・・
おドウはマニュアル車でギアを1個1個丁寧にあげてやらないとすぐにヘソを曲げるイメージ。だけど丁寧にあげるとギアは上がり続け速度も上がり続ける
トルク強すぎてギアチェンジしくじるとエンスト起こすのよね
めちゃくちゃしっくりくる例えですわ。だからこそ豊さんみたいにドライビング技術が高い人は乗りやすい(当社比)、乗り味も最高!なんでしょうね。
≫4:37しかしながら、キーファーズさんの勝負服を着用してドウデュースにテン乗りする戸崎圭太騎手の姿を見ることになるとは誰が想像できたでしょうね…。だからこそ何事も無く武豊騎手が復帰するまでの騎乗を務められたといいますか。
ディープインパクトは『後ろについてくボタン』と『飛翔ボタン』しかないイメージ
@@naotosuzuki5838 ディープは新馬戦から差し馬として育てた武豊が凄い。
けどメイケイエールはよく考えると家系なんだよな……(ミッキーアイルもクソ操縦)
最近まで見るからに操縦性と頭が良さそうなクソ強いポニー走ってたな
ディープはスタート下手でその上前進気勢の塊だから道中結構かかるしかなり乗りにくいだろう。
他の騎手なら逃げ馬になってただろうって言ってたのは誰だったかな忘れた
よう弱点だらけで一着至上主義!とか言うたもんだよな
@@FroschDesBogens 池江(父)さんだったかな?
@@jamesjacobsen7824岡部さんも「ディープインパクトには誰が乗っても勝てる?とんでもない、武くんだから乗りこなせるだけで、並の騎手じゃまともに走らせられない」って断言してたね。
@@スパイク-o3d実際騎乗経験あるスペシャルウィークでもそんな感じの事言ってたよね大僧正
医者を怖がらない温厚さを持ちながら負けると勝ったやつを睨みつけたり並んだら抜かさない根性を併せ待つオグリキャップ
注射か!?さぁ!!打て!!コレは草
「写真か?ご飯食べてるからご自由にどうぞ」する馬だからな
スペシャルウィークは相当乗りにくかったらしいジャパンカップで岡部乗せて直線フラフラしてたし、全盛期時代の岡部があんなに乗りにくい馬だとは思わなかったと言うくらいだし
ウマから入ると素直で乗りやすそうなイメージ持つけど、実際のレース映像見ると「なんやこいつしょっちゅう掛かっとるやん」って驚く後方にいても全然掛からないキタサンブラックとは対照的
ディープもそうだが、性格はいいんだ。人懐っこいし、世話してくれる人の言うこともちゃんと聞くし。ただ、レースで指示通り走ってくれるかは話が別なんだ。
@@horseracinglover-ek4hd 普段人間に従順なのとレースで言うこと聞くのは別だもんね。ドリジャなんかはスペやプイと真逆のタイプだったみたいね。
色んな癖馬乗ってきた武豊に「頭の中を見てみたい」と言わしめたエアシャカールさんw
松山さん「タクトはねぇ、ズブいから剛腕の人に乗って貰った方が良いですよ 」三冠という栄光を共にした相棒とは思えない発言で草
結果的には好走したから良かったんだけど最後はこーへー君に乗って欲しかった もっとガツガツしてええんやでこーへー君
コーヘーも割と剛腕寄りなんだけどな…それでもこんなこと言わしめるってことはかなりズブいんやろな
当時はそんな気楽な感じの雰囲気でもなかったぞ
妹のデアリングエア「扉が開く音への反応など姉にそっくりで、もう可愛くて可愛くて仕方ない」
@@tiru568この発言、完全に娘に孫ができたときのおじいちゃんだよな
今年の春天の調教で初めてディープボンドに跨った時の幸騎手「ズブいって聞いてたけど、思ってたよりそんなことなかった!乗りやすいです。いい馬ですね」それ以来調教で乗るたびに「乗りやすい。いい馬です」とコメントしてる。
誰が乗ってもいい馬って凄いんだけど武豊専用機、岩田康誠専用機…全て何故か愛おしく応援してしまう魅力がある…
ロードカナロアとか言う、岩田パッパ愛の魔改造で生み出された「龍王」
戸崎の心情は、おどう乗りやすい乗りにくい以前にホンマ……って感じでよく変な癖付けさせずに豊に返してくれたと思うわ
真面目すぎる天才少女「あたしも調教で走る時は優等生ですよ!」
???「有馬記念走ったら腕もげちゃう」
あの武豊さんをして、「何で真っ直ぐ走ってくれないんでしょうか。一体何を求めてるのかなぁ。頭の中がどうなっているのか見てみたいですよ」「サンデー産駒の悪いところが全部集まったような馬だったんです。とにかく真っ直ぐ走ってくれないし、乗りにくいことこの上なかった」と言わしめたエアシャカールよ。そんなタッケさんでさえ匙投げたメイケイエールスゲェ。そして動画の最後のMTBクソボケ伝説に全て持って行かれたわ。
ウマ娘になっている馬だと、ヤマニンゼファーも乗りやすい馬として有名。おとなしい気性でありながら、レースでは根性をみせて、短距離から中距離まで幅広く走れるという。優等生的な「強い」競馬する一頭でした。
キタサンブラックは代打で騎乗した浜中俊も横山典弘もこんなに乗りやすい馬なかなか居ないって言ってたね
ドウデュースは乗りやすかったら前目〜中団で競馬してるよ。スロー予想でもスタート遅らせて、道中スローでも最後方からぶっ放してる時点でもうアレよ。失敗しても降ろされる心配なくてペース読み出来る武豊仕様の馬。勝手にそうなったか、あえてそうしたのかは武しか知らん。
前川さんも「頭が良くて肝も座ってるが気が強い。前に行きたがる癖がある。ただ、待てができるからキレが出る」とは言ってる。あと、スローペースだと遊ぶくせもある、とも。プールも「元気過ぎて怪我されても困るから体力消費させてる面もある」とか言ってたからな……詳しくは競馬ブックのnoteを見とくれ。
追い切りやってくれてた藤岡康太がドウデュースとレースする姿も見てみたかったな…。
「走りたがるタイプならどうとでも御せる」=難しくない ってのが武さんの感覚なのかしらそんなレジェンドに降伏宣言あげさせたオテンバ姫すげぇな…それでいて顔はめちゃかわいいとか褒められてるし
レース以外ではおとなしくて可愛い子なのがまたな
6:32 ???『お前に競馬を教えてやったオレのおかげだぞ岡部。もっとオレを褒めろ岡部。』
岡部「スキンシップは手のひらでする(以下略)」???「岡部くん」??🦁「そこまでやれとは言ってねぇぞ!」
鞍上に対し、理不尽な説教をするシンボリルドルフ。
和田「クーリンガー乗りやすい」クーちゃん「zzz」※寝てるお客さん「動いてくれない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」
???「牛や!牛!」
フランス系日本人 「イクイノックスはポニー」
そのお方:「(騎手なら)誰でも勝てる」
ドウデュースは京都記念以前以後でまじで別馬だと思う以前はまじで操縦性抜群に見えるし
ドバイ走れんかったのが影響してるのかも?
京都記念でなぜか右回り克服しとってびっくりした
逃げ馬で乗りやすいのってやっぱりレアなのでは
3:09 田原の前に乗ってたタッケも「G1取る子ってのは、その前から「コレ」って言う何かを感じられるんだけどマヤノトップガンに対して、自分はそれを感じる事はなかった。だから菊花賞で見た時の変わりように「あの馬をここまで持ってきたのか、成貴さん流石だなぁ」って思った」
気性が悪いって言っても様々で、武は「走るのだいすき!走りたい!!!うおおおお!!!!」みたいな馬をどう消耗を抑えつつどこでどう脚を伸ばして勝たせるかってのに難儀してる印象。スズカとかディープとか。「まだ抑えてて」「はい」「ここでいこう」「はい」で言う事聞いてくれるキタサンが如何にありがたいか……
7:08 いずれ僕の手から離れるのはいいけど良くねぇよ独占欲発動しろ
クソボケmtbお兄様ほんとすき
的場「グラスワンダーいるから」武豊「ススズいるから」蛯名「重圧が凄い…」
お兄様💢
98~99年の辺りっていうエルコンやグラスの時期は的場さんも調教師試験があったからしゃあないとも言える(最終的には2000年合格、01年2月末引退。02年3月開業)とはいえもうちょいなw
毎回タッケから馬体を心配されるヤマニンウルス
最近の馬ではドゥレッッアとかなかなかの難しい馬だよなアルレッキーノもこのコース行きそうな気がする
ドゥレッツァに関して乗り難しいって言ってる人はいなくないか。寧ろジョッキーの指示に対してすごく素直な馬だから乗り手の一挙手一投足がそのまま成績に出るタイプだとは思うけど
田原がトウカイテイオーは乗りやすいってベタ褒めしてたな
確か田原さんとの対談でお二人ともベタ褒めしてましたよね。安田さんも田原さんも「絶対に掛からない」「ジョッキーの意のままに動かせた」って仰ってましたし。
岩田康誠でも乗りこなせなかったスマートファルコン、ガチで乗りにくかったんだろうな
2:19 ここに追加で「僕の馬(キタサンブラック)が1番強い」から逃げを「選んだ」って豊さんは言ってたはず4歳春の大阪杯でまだまだ成長途上なのが分かっている上でこの時点で下した評価が「現役最強」なんだよね、キタサンブラックって
あんだけ乗り代わり激しくて、誰が乗っても「力が有る」「折り合いが付く」「切れ味が有る」と言われるジェンティルドンナ凄いな。名前からしたら何処か高飛車な所もありそうな印象だけど
最後の話はもう「的場均とはそういう男だ」としか言えねぇ
マヤノトップガンは気性難ゆえ田原は作戦を決め打ちせずゲート出てからのポジションでどうするか決めてたそうななお鬼婦人は全員剛腕タイプだった模様
5:36 このお転婆娘を、テン乗りかつ制御馬具を全部外した極限状況の中、割とまともに走らせ、香港G1を善戦させたマクドナルド兄貴の人外っぷりよ
最近、ドウデュース騎乗時の戸崎が叩かれてるのをまたよく見るけど…戸崎は悪くないよ。絶対。
主戦ですら1-2着馬にムキになったのを抑えられずに負けた宝塚みたいなレースがあるのに、テン乗りで7着・2戦目で4着に持ってくるあたり良くやってくれたと思います。
乗りやすさって馬の持ち味(主に血統)と騎手のプレースタイルによってると思う例えば武豊が時代を作れたのも実力が抜けてることは勿論だけどサンデーサイレンス産駒の乗り方がプレースタイルと噛み合ってたからだと思うし和田竜二がオペラオーからGI取るまで時間かかったのもそことは相性が良くなかったからだと思う
キタサン系が台頭すると誰が乗っても強いポニーな馬たちが最強格を占め始めるんだろうなって……
4:45 今見ても「戸崎さん…!がんばれえ…!」と念じてしまうもう過去のことなのに😂 その後のドウデュースの躍進を見れてよかった。いよいよ有馬かあ……
バンブーって掛かったら止まらないってタケクニさんが言ってたから乗りやすいのかなぁ〜と
メイショウサムソンも武豊は乗り易い言ってくれてたな。調教も誰でも構わないから経験浅い人が担当したり。
サムソンくん、人懐っこいしのほほーんとしてるいい子らしいね。
メイケイエールちゃん····
7:08また的場さんがクソボケかましてる…
TBRさんのマヤノ評価があまりにも分かりやすい表現でまじ天才オジュウさんはどんな評価がでてたっけな?
タイキシャトルやバブルガムフェローは岡部さんの教育で操縦性が一気に良くなったらしいですね、バブルガムフェローは藤沢調教師がマイルも使いたかったみたいで実現していれば面白かったでしょうね。
2:36マヤノトップガンの乗りにくさがよく分かるコメントだね走る時と走らない時が割とはっきりしてると思ってたらこんなに癖がある馬だったのか
プイ「何で逃げじゃないんですか」タッケ「おまいう」 ほぼウマ娘になってるし大体性格マイルドになってるけどプイが来たらどうなんやろな……
ディープインパクトはオフの日は大人しくて人懐っこくて「お坊ちゃまくん」って呼ばれるくらい温厚な聖馬だったんだよね、性格マイルドにする必要全くないレベルレース中は…まあ…うん…。
腰痛に苦しむ人を気遣う心優しきレースジャンキーであってほしいですね
SZK「だって逃げたらキャラ被っちゃうじゃないですか」
サイレンススズカの香港カップかな?で、「一完歩目で『あ、(抑えるの)無理だ』って思った。」は、やばすぎるよな。あと、ドウデュース戸崎は、、、どんまいとしか、、、。
オグリは南井さんのスタイルと元々合わなかったと思うが、故障明けかつ連闘もあって余計歯車が噛み合わなかった感じがする。反応が鈍くなればガシガシ追うしか無いだろうし
4歳の秋4レース目(!!)だったマイルCSなんて、あの手応えでなんでバンブーメモリーに勝てたのかサッパリわからない。その後のJCがもっとおかしいから影に隠れがちだが、この頃から既に南井さんは大変だったと思うよ。
5:21この子をテン乗りで香港スプリント5着にぶち込んだ🍔は何なの?化け物なの?
気性のクソ悪い馬をまくらせて、4コーナー手前でポジションについた瞬間にピタッと止まらせて、最後の直線の仕掛けどころまで我慢させる。これをテン乗りでやれるんだから、そりゃ世界最強のジョッキーになれますわ
ゴールドシップは6速発進のトラックってイメージ岩田だとスタート上手くいくのがよりそう思える
オグリが5歳の秋天とjcサッパリだったのは単に増沢と合わなかっただけなのかも
瀬戸口先生が「調子が悪い時に任せて申し訳なかった」と言ってるくらい、能力は間違いなく衰えてたよ。ただ、一番合ってたのが豊さんなのは間違いなくて、だからこそあのラストランの奇跡が起きたんだろうな。
温泉入りすぎて心臓が元の状態に戻るのが時間かかった
ドウデュース天皇賞、JCもめっちゃ手綱引っ張って制御しようとしてるもんね。見ててヒヤヒヤするし実際ダメなときはとことんダメなレースになっちゃう
南井はんはかのタマちゃんはむちゃくちゃ乗りにくいと現役時代から嘆いていたらしい、というかズブくてズブくて途中までヤル気見せないが一旦スイッチ入ると豹変して前の馬何が何でも抜こうと別人格になってくれたそう
逃げってほぼほぼ気性的な理由で仕方なくやっているのが多いのかな…? キタサンみたいなスタミナもあって賢いからこその逃げ馬もいるけど
5:41 ほぼ数え役満レベルなのにどうしてG2含めて重賞3つも勝てるんですか…😅
@ω@→前進気性が強く、ブレーキの効きが悪いチョクシン→ヨレる、かかる、イケイケGOボニ→多少悪いくらいオッチャホイ→乗りやすい、操作性抜群、そしていつも頑張ってくれるプスカ→いう事なしイクイノックス→もはやポニー以上、ごんぶと流星の面々でした
そもそも馬に限らず動物は人間を乗せる為に生まれてきてないので…と言うのは置いといて、ディープの難しさはミッキーアイルとメイケイエールが分かりやすい 鞍上武豊で手が掛かってないのはオグリ、キタサンぐらいでは
いくらコーセー・ミュラーとはいえプログノーシスはキツイやろでもコックスプレート好走はリスグラシューで切れねぇ
コックスプレートって直線短いから中山と通じるところあると思う
あれはレーンがプログノーシスのスタートを悪さを分析して、彼が呼んだスタートを教えるのがクソ上手いお友達が調教を施したことで生まれた奇跡やぞ。日本に戻って同じことができるとは思えん
ディープはスライドするような走りだから気を抜くと騎乗姿勢のままスルッと空中に放り出されるてしまうから難しいとか聞いた。ヨウツベの情報だから事実かは知らんけど
むしろ乗りやすい(気性がいい)らしいナリブブルボンキタサン、ポニーと評されるイクイノくんたちって一体…世紀末覇王もレース以外はラクダのおっちゃんしてたらしいし…
キングカメハメハもその仲間に入る。安藤勝己:「誰が 乗っても勝てる」
岡部さんにタイキブリザードの乗り心地聞いてみたい。操作性とかじゃなくて物理的に
歩様がガチガチすぎて藤田伸二に「悪いけどもう乗りたくない」と言われたディープスカイちなみにディープスカイの生涯戦績の中で1番低い9着を叩き出した騎手も藤田伸二。もしかしたら相当乗りにくかったのかもしれない。
ディープはスピードありすぎて普通なら逃げの短距離馬になってた可能性もあるからな
強い馬に乗って先行が合えば邪魔されにくいし、早めのペースにして弱い馬潰せるのもメリットだけど、最後に差される事もあるから良いといい切れない部分もあるけど、見ただけ目強そうに見える馬に負けないとは思う🤔
エリモジョージは洋一さん以外誰乗せたら勝てるんやろ?あと邦彦さんが乗りにくい言うレベルだと誰が御せそう?
こういうの見ると他の騎手で乗りやすい子、乗りにくい子とか知りたい。現役ではオペラくん優等生と聞くので乗りやすいのかな?と思ってる
戸崎さんを是非ドウデュースの引退式に…
武騎手が、戸崎さんが帰っていない限り呼び出したりして舞台に引きずり込みそうな気がします(むしろそれを期待)
最適解を見いだすって凄い事やと思うなぁ、適正距離であったり脚質…陣営や騎手の判断に委ねられるんだろうけど、間違いもあるよな?無謀な突撃して消耗したり、失敗したり、そこら辺を知識や経験で補填して、馬の能力を最大限に引き出し勝利に結びつける。コレは人馬の絆無くして成し得ない事だよ。
池添「シンハライト乗りやすいです」スイープ「💢」メイケイエール「💢」トールポピー「💢」カレンチャン「💢」※流石に多少乗りづらさはあったみたい
アローキャリー「4頭(にん)とも落ち着こっか···?」
世界最強馬イクイノックスがポニーと言う事実
イクイノックスはポニーみたいに大人しくて、子供でも乗せれるってルメール言ってたなぁ😄
マーベラスサンデーは抜け出したらソラ使うから仕掛けのタイミングが難しいって言ってたような
サラブレッドって基本気性終わってるからなぁ普通全て乗りにくいと思う。まあ、その中でも特に気性荒いやつおるんだろうけどね
でも(実際はロバの仲間に入るのだが)慣らす事すらできないシマウマよりはマシなんよな。
5:07 戸崎がナガノのラッタになっちゃった…
武が言う乗りにくい馬の気性ものの見事ウマ娘でも反映されてる様な気がする
ブライアンは乗った人乗った人みんな操縦性が良すぎて却って気持ち悪いそう
イクイノックスはポニーみたいに乗りやすいらしいね。誰でも乗ってるだけで勝てると言ってた。
マックイーン乗りにくいって............本当かよ。
ジェンティルドンナは騎手の方からして乗りやすいのですね
乗りにくい馬と言ったらブルーイレヴンしかない!!
アイポッパー自転車より乗りやすい
ウオッカが乗りにくいって……と思ったがクソ騎乗かましてウオッカ自力で勝ってたわ
???「ポニーみたいです」
ウオッカって乗りにくいんか?タッケの安田記念やと思ってた勝手に勝った馬の実力です!的なこと言ってたのルメさんか?四位さんでは無いと思ってたけどもしかして四位さん?
ブルーイレヴンもめっちゃ乗りにくいのでは⁉️
ラニとかムーアが乗ったら全然動かなかったけど、武豊なら動いたからな。
スタオンはルメ専用機だと思ってる
バシシュー/川田のおかげである程度調教乗れば誰でもおろせる馬にはなってると思う。
武豊はラップ制御は凄いけど気性難制御するのはそんなに上手くないぞ最近で言ってもアルナシームで唯一暴走した騎手だし
武豊はブルーイレブンだろ
おドウが乗りにくいと言われてるのは単に加速と最高速が速すぎて普通の馬の感覚で乗ると怖いんだと思うな武さんは慣れてるのと、姿勢が安定してるから影響を受けにくいって話で
普通に掛かりやすいのもあるんじゃね
ドウデュースは掛かりやすい、鞍上の驚異的なペース配分力が求められるっていう鞍上ありきの競馬をしてるイメージ。初めからそうだったのか武チューニングでああなったかは不明だけど、少なくとも他の騎手だったら朝日杯単冠馬だった。
まじ戸崎ドウデュース乗り替わりはようやったよ………
戸崎が走り切ってくれたから有馬以降勝てた
2024年でその気持ちが更に強固になった
次に繋げるために上手く乗ってくれたよね
おかげで2024年にいい成績残せた
本当に戸崎さんよくあの状況でドウデュースに代打騎乗してくれて変な癖つけることなく大きく壊すことも無くすっと武さんに戻してくれたなぁって思う。
戸崎さんがストレートスタイルだから良かったのか(だからストレイトガールで勝ったとかw)
今年みたいな折り合い合戦じゃなかったのは大きかったと思う
かかり癖考える余地無いほど追走がきつすぎた
ジャスティンパレスやプログノーシスの近くで脚をためて直線一気。
っていうのが、あの時のドウデュースの正しい乗り方なんだが、あれだけ掛かりまくってた上に、イクイノックスをマークするのは競馬のセオリーとして間違っていないから、戸崎のミスを責めるのは酷だよな。
おまけに当日の代打だもん。よく分からない人気馬に乗って回ってくるだけでも大変だよ。
マーカンドが乗ってたらどうなってたことか…
@@ReVi-puzzleいつまで言ってんだ。いい加減マーカンドは上手いって認めろよ。
タイホもあんまり目立たないけど和生学級の1人であるくらいには気難しいんだよな
凱旋門賞みたいに負けると分かりやすく拗ねるし
ゴルシは三者三様の答えが返ってきそうだな。ただし全員共通して言うことは「なに考えてるかわからん」だろうな。
仲良くなれたのは内田さんだけっていう
基本が「ズブい気性難」って最悪の組み合わせだから新人は乗せられなかったって事らしいので乗りにくい馬なんだと思う。あとゴルシ自身が新人は舐めそうだから乗りにくいかはともかく上手い人でないと乗れないんじゃないかね
@@motokashiratama2036 しかも慣れてきた騎手も舐め腐るようになるとの事で定期的に
騎手を変えないといけなかった模様。
捲り必須の脚質であんなに早々に鞭が入るのゴルシしか見たことない
@@下北沢明男 その内田さんもゴルシが4歳になった頃には舎弟扱いで騎手としての操縦性はきつかったからね・・・
おドウはマニュアル車でギアを1個1個丁寧にあげてやらないとすぐにヘソを曲げるイメージ。だけど丁寧にあげるとギアは上がり続け速度も上がり続ける
トルク強すぎてギアチェンジしくじるとエンスト起こすのよね
めちゃくちゃしっくりくる例えですわ。
だからこそ豊さんみたいにドライビング技術が高い人は乗りやすい(当社比)、乗り味も最高!なんでしょうね。
≫4:37
しかしながら、キーファーズさんの勝負服を着用してドウデュースにテン乗りする戸崎圭太騎手の姿を見ることになるとは誰が想像できたでしょうね…。
だからこそ何事も無く武豊騎手が復帰するまでの騎乗を務められたといいますか。
ディープインパクトは『後ろについてくボタン』と『飛翔ボタン』しかないイメージ
@@naotosuzuki5838 ディープは新馬戦から差し馬として育てた武豊が凄い。
けどメイケイエールはよく考えると家系なんだよな……(ミッキーアイルもクソ操縦)
最近まで見るからに操縦性と頭が良さそうなクソ強いポニー走ってたな
ディープはスタート下手でその上前進気勢の塊だから道中結構かかるしかなり乗りにくいだろう。
他の騎手なら逃げ馬になってただろうって言ってたのは誰だったかな忘れた
よう弱点だらけで一着至上主義!とか言うたもんだよな
@@FroschDesBogens
池江(父)さんだったかな?
@@jamesjacobsen7824
岡部さんも「ディープインパクトには誰が乗っても勝てる?とんでもない、武くんだから乗りこなせるだけで、並の騎手じゃまともに走らせられない」って断言してたね。
@@スパイク-o3d実際騎乗経験あるスペシャルウィークでもそんな感じの事言ってたよね大僧正
医者を怖がらない温厚さを持ちながら負けると勝ったやつを睨みつけたり並んだら抜かさない根性を併せ待つオグリキャップ
注射か!?さぁ!!打て!!
コレは草
「写真か?ご飯食べてるからご自由にどうぞ」する馬だからな
スペシャルウィークは相当乗りにくかったらしい
ジャパンカップで岡部乗せて直線フラフラしてたし、全盛期時代の岡部があんなに乗りにくい馬だとは思わなかったと言うくらいだし
ウマから入ると素直で乗りやすそうなイメージ持つけど、実際のレース映像見ると「なんやこいつしょっちゅう掛かっとるやん」って驚く
後方にいても全然掛からないキタサンブラックとは対照的
ディープもそうだが、性格はいいんだ。
人懐っこいし、世話してくれる人の言うこともちゃんと聞くし。
ただ、レースで指示通り走ってくれるかは話が別なんだ。
@@horseracinglover-ek4hd 普段人間に従順なのとレースで言うこと聞くのは別だもんね。ドリジャなんかはスペやプイと真逆のタイプだったみたいね。
色んな癖馬乗ってきた武豊に「頭の中を見てみたい」と言わしめたエアシャカールさんw
松山さん「タクトはねぇ、ズブいから剛腕の人に乗って貰った方が良いですよ 」
三冠という栄光を共にした相棒とは思えない発言で草
結果的には好走したから良かったんだけど最後はこーへー君に乗って欲しかった もっとガツガツしてええんやでこーへー君
コーヘーも割と剛腕寄りなんだけどな…それでもこんなこと言わしめるってことはかなりズブいんやろな
当時はそんな気楽な感じの雰囲気でもなかったぞ
妹のデアリングエア「扉が開く音への反応など姉にそっくりで、もう可愛くて可愛くて仕方ない」
@@tiru568この発言、完全に娘に孫ができたときのおじいちゃんだよな
今年の春天の調教で初めてディープボンドに跨った時の幸騎手
「ズブいって聞いてたけど、思ってたよりそんなことなかった!乗りやすいです。いい馬ですね」
それ以来調教で乗るたびに「乗りやすい。いい馬です」とコメントしてる。
誰が乗ってもいい馬って凄いんだけど武豊専用機、岩田康誠専用機…全て何故か愛おしく応援してしまう魅力がある…
ロードカナロアとか言う、岩田パッパ愛の魔改造で生み出された「龍王」
戸崎の心情は、おどう乗りやすい乗りにくい以前にホンマ……って感じで
よく変な癖付けさせずに豊に返してくれたと思うわ
真面目すぎる天才少女「あたしも調教で走る時は優等生ですよ!」
???「有馬記念走ったら腕もげちゃう」
あの武豊さんをして、
「何で真っ直ぐ走ってくれないんでしょうか。
一体何を求めてるのかなぁ。頭の中がどうなっているのか見てみたいですよ」
「サンデー産駒の悪いところが全部集まったような馬だったんです。
とにかく真っ直ぐ走ってくれないし、乗りにくいことこの上なかった」
と言わしめたエアシャカールよ。
そんなタッケさんでさえ匙投げたメイケイエールスゲェ。
そして動画の最後のMTBクソボケ伝説に全て持って行かれたわ。
ウマ娘になっている馬だと、ヤマニンゼファーも乗りやすい馬として有名。
おとなしい気性でありながら、レースでは根性をみせて、短距離から中距離まで幅広く走れるという。
優等生的な「強い」競馬する一頭でした。
キタサンブラックは代打で騎乗した浜中俊も横山典弘もこんなに乗りやすい馬なかなか居ないって言ってたね
ドウデュースは乗りやすかったら前目〜中団で競馬してるよ。スロー予想でもスタート遅らせて、道中スローでも最後方からぶっ放してる時点でもうアレよ。
失敗しても降ろされる心配なくてペース読み出来る武豊仕様の馬。勝手にそうなったか、あえてそうしたのかは武しか知らん。
前川さんも「頭が良くて肝も座ってるが気が強い。前に行きたがる癖がある。ただ、待てができるからキレが出る」とは言ってる。
あと、スローペースだと遊ぶくせもある、とも。
プールも「元気過ぎて怪我されても困るから体力消費させてる面もある」とか言ってたからな……
詳しくは競馬ブックのnoteを見とくれ。
追い切りやってくれてた藤岡康太がドウデュースとレースする姿も見てみたかったな…。
「走りたがるタイプならどうとでも御せる」=難しくない ってのが武さんの感覚なのかしら
そんなレジェンドに降伏宣言あげさせたオテンバ姫すげぇな…それでいて顔はめちゃかわいいとか褒められてるし
レース以外ではおとなしくて可愛い子なのがまたな
6:32 ???『お前に競馬を教えてやったオレのおかげだぞ岡部。もっとオレを褒めろ岡部。』
岡部「スキンシップは手のひらでする(以下略)」
???「岡部くん」
??🦁「そこまでやれとは言ってねぇぞ!」
鞍上に対し、理不尽な説教をするシンボリルドルフ。
和田「クーリンガー乗りやすい」
クーちゃん「zzz」
※寝てる
お客さん「動いてくれない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」
???「牛や!牛!」
フランス系日本人 「イクイノックスはポニー」
そのお方:
「(騎手なら)誰でも勝てる」
ドウデュースは京都記念以前以後でまじで別馬だと思う
以前はまじで操縦性抜群に見えるし
ドバイ走れんかったのが影響してるのかも?
京都記念でなぜか右回り克服しとってびっくりした
逃げ馬で乗りやすいのってやっぱりレアなのでは
3:09 田原の前に乗ってたタッケも「G1取る子ってのは、その前から「コレ」って言う何かを感じられるんだけどマヤノトップガンに対して、自分はそれを感じる事はなかった。だから菊花賞で見た時の変わりように「あの馬をここまで持ってきたのか、成貴さん流石だなぁ」って思った」
気性が悪いって言っても様々で、武は「走るのだいすき!走りたい!!!うおおおお!!!!」みたいな馬をどう消耗を抑えつつどこでどう脚を伸ばして勝たせるかってのに難儀してる印象。スズカとかディープとか。「まだ抑えてて」「はい」「ここでいこう」「はい」で言う事聞いてくれるキタサンが如何にありがたいか……
7:08 いずれ僕の手から離れるのはいいけど
良くねぇよ独占欲発動しろ
クソボケmtbお兄様ほんとすき
的場「グラスワンダーいるから」
武豊「ススズいるから」
蛯名「重圧が凄い…」
お兄様💢
98~99年の辺りっていうエルコンやグラスの時期は的場さんも調教師試験があったからしゃあないとも言える
(最終的には2000年合格、01年2月末引退。02年3月開業)
とはいえもうちょいなw
毎回タッケから馬体を心配されるヤマニンウルス
最近の馬ではドゥレッッアとかなかなかの難しい馬だよな
アルレッキーノもこのコース行きそうな気がする
ドゥレッツァに関して乗り難しいって言ってる人はいなくないか。寧ろジョッキーの指示に対してすごく素直な馬だから乗り手の一挙手一投足がそのまま成績に出るタイプだとは思うけど
田原がトウカイテイオーは乗りやすいってベタ褒めしてたな
確か田原さんとの対談でお二人ともベタ褒めしてましたよね。
安田さんも田原さんも「絶対に掛からない」「ジョッキーの意のままに動かせた」って仰ってましたし。
岩田康誠でも乗りこなせなかったスマートファルコン、ガチで乗りにくかったんだろうな
2:19 ここに追加で「僕の馬(キタサンブラック)が1番強い」から逃げを「選んだ」って豊さんは言ってたはず
4歳春の大阪杯でまだまだ成長途上なのが分かっている上でこの時点で下した評価が「現役最強」なんだよね、キタサンブラックって
あんだけ乗り代わり激しくて、誰が乗っても「力が有る」「折り合いが付く」「切れ味が有る」と言われるジェンティルドンナ凄いな。
名前からしたら何処か高飛車な所もありそうな印象だけど
最後の話はもう「的場均とはそういう男だ」としか言えねぇ
マヤノトップガンは気性難ゆえ田原は作戦を決め打ちせずゲート出てからのポジションでどうするか決めてたそうな
なお鬼婦人は全員剛腕タイプだった模様
5:36 このお転婆娘を、テン乗りかつ制御馬具を全部外した極限状況の中、割とまともに走らせ、香港G1を善戦させたマクドナルド兄貴の人外っぷりよ
最近、ドウデュース騎乗時の戸崎が叩かれてるのをまたよく見るけど…戸崎は悪くないよ。絶対。
主戦ですら1-2着馬にムキになったのを抑えられずに負けた宝塚みたいなレースがあるのに、テン乗りで7着・2戦目で4着に持ってくるあたり良くやってくれたと思います。
乗りやすさって馬の持ち味(主に血統)と騎手のプレースタイルによってると思う
例えば武豊が時代を作れたのも実力が抜けてることは勿論だけどサンデーサイレンス産駒の乗り方がプレースタイルと噛み合ってたからだと思うし和田竜二がオペラオーからGI取るまで時間かかったのもそことは相性が良くなかったからだと思う
キタサン系が台頭すると誰が乗っても強いポニーな馬たちが最強格を占め始めるんだろうなって……
4:45 今見ても「戸崎さん…!がんばれえ…!」と念じてしまう
もう過去のことなのに😂
その後のドウデュースの躍進を見れてよかった。いよいよ有馬かあ……
バンブーって掛かったら止まらないってタケクニさんが言ってたから乗りやすいのかなぁ〜と
メイショウサムソンも武豊は乗り易い言ってくれてたな。調教も誰でも構わないから経験浅い人が担当したり。
サムソンくん、人懐っこいし
のほほーんとしてるいい子らしいね。
メイケイエールちゃん····
7:08また的場さんがクソボケかましてる…
TBRさんのマヤノ評価があまりにも分かりやすい表現でまじ天才
オジュウさんはどんな評価がでてたっけな?
タイキシャトルやバブルガムフェローは岡部さんの教育で操縦性が一気に良くなったらしいですね、バブルガムフェローは藤沢調教師がマイルも使いたかったみたいで実現していれば面白かったでしょうね。
2:36
マヤノトップガンの乗りにくさがよく分かるコメントだね
走る時と走らない時が割とはっきりしてると思ってたらこんなに癖がある馬だったのか
プイ「何で逃げじゃないんですか」タッケ「おまいう」 ほぼウマ娘になってるし大体性格マイルドになってるけどプイが来たらどうなんやろな……
ディープインパクトはオフの日は大人しくて人懐っこくて「お坊ちゃまくん」って呼ばれるくらい温厚な聖馬だったんだよね、性格マイルドにする必要全くないレベル
レース中は…まあ…うん…。
腰痛に苦しむ人を気遣う心優しきレースジャンキーであってほしいですね
SZK「だって逃げたらキャラ被っちゃうじゃないですか」
サイレンススズカの香港カップかな?で、「一完歩目で『あ、(抑えるの)無理だ』って思った。」は、やばすぎるよな。
あと、ドウデュース戸崎は、、、どんまいとしか、、、。
オグリは南井さんのスタイルと元々合わなかったと思うが、故障明けかつ連闘もあって余計歯車が噛み合わなかった感じがする。反応が鈍くなればガシガシ追うしか無いだろうし
4歳の秋4レース目(!!)だったマイルCSなんて、あの手応えでなんでバンブーメモリーに勝てたのかサッパリわからない。
その後のJCがもっとおかしいから影に隠れがちだが、この頃から既に南井さんは大変だったと思うよ。
5:21
この子をテン乗りで香港スプリント5着にぶち込んだ🍔は何なの?化け物なの?
気性のクソ悪い馬をまくらせて、4コーナー手前でポジションについた瞬間にピタッと止まらせて、最後の直線の仕掛けどころまで我慢させる。
これをテン乗りでやれるんだから、そりゃ世界最強のジョッキーになれますわ
ゴールドシップは6速発進のトラックってイメージ
岩田だとスタート上手くいくのがよりそう思える
オグリが5歳の秋天とjcサッパリだったのは単に増沢と合わなかっただけなのかも
瀬戸口先生が「調子が悪い時に任せて申し訳なかった」と言ってるくらい、能力は間違いなく衰えてたよ。ただ、一番合ってたのが豊さんなのは間違いなくて、だからこそあのラストランの奇跡が起きたんだろうな。
温泉入りすぎて心臓が元の状態に戻るのが時間かかった
ドウデュース天皇賞、JCもめっちゃ手綱引っ張って制御しようとしてるもんね。見ててヒヤヒヤするし実際ダメなときはとことんダメなレースになっちゃう
南井はんはかのタマちゃんはむちゃくちゃ乗りにくいと現役時代から嘆いていたらしい、というかズブくてズブくて途中までヤル気見せないが一旦スイッチ入ると豹変して前の馬何が何でも抜こうと別人格になってくれたそう
逃げってほぼほぼ気性的な理由で仕方なくやっているのが多いのかな…? キタサンみたいなスタミナもあって賢いからこその逃げ馬もいるけど
5:41 ほぼ数え役満レベルなのにどうしてG2含めて重賞3つも勝てるんですか…😅
@ω@→前進気性が強く、ブレーキの効きが悪い
チョクシン→ヨレる、かかる、イケイケGO
ボニ→多少悪いくらい
オッチャホイ→乗りやすい、操作性抜群、そしていつも頑張ってくれる
プスカ→いう事なし
イクイノックス→もはやポニー
以上、ごんぶと流星の面々でした
そもそも馬に限らず動物は人間を乗せる為に生まれてきてないので…と言うのは置いといて、
ディープの難しさはミッキーアイルとメイケイエールが分かりやすい
鞍上武豊で手が掛かってないのはオグリ、キタサンぐらいでは
いくらコーセー・ミュラーとはいえプログノーシスはキツイやろ
でもコックスプレート好走はリスグラシューで切れねぇ
コックスプレートって直線短いから中山と通じるところあると思う
あれはレーンがプログノーシスのスタートを悪さを分析して、彼が呼んだスタートを教えるのがクソ上手いお友達が調教を施したことで生まれた奇跡やぞ。
日本に戻って同じことができるとは思えん
ディープはスライドするような走りだから気を抜くと騎乗姿勢のままスルッと空中に放り出されるてしまうから難しいとか聞いた。ヨウツベの情報だから事実かは知らんけど
むしろ乗りやすい(気性がいい)らしいナリブブルボンキタサン、ポニーと評されるイクイノくんたちって一体…
世紀末覇王もレース以外はラクダのおっちゃんしてたらしいし…
キングカメハメハもその仲間に入る。
安藤勝己:「誰が 乗っても勝てる」
岡部さんにタイキブリザードの乗り心地聞いてみたい。
操作性とかじゃなくて物理的に
歩様がガチガチすぎて藤田伸二に「悪いけどもう乗りたくない」と言われたディープスカイ
ちなみにディープスカイの生涯戦績の中で1番低い9着を叩き出した騎手も藤田伸二。
もしかしたら相当乗りにくかったのかもしれない。
ディープはスピードありすぎて普通なら逃げの短距離馬になってた可能性もあるからな
強い馬に乗って先行が合えば邪魔されにくいし、早めのペースにして弱い馬潰せるのもメリットだけど、最後に差される事もあるから良いといい切れない部分もあるけど、見ただけ目強そうに見える馬に負けないとは思う🤔
エリモジョージは洋一さん以外誰乗せたら勝てるんやろ?あと邦彦さんが乗りにくい言うレベルだと誰が御せそう?
こういうの見ると他の騎手で乗りやすい子、乗りにくい子とか知りたい。現役ではオペラくん優等生と聞くので乗りやすいのかな?と思ってる
戸崎さんを是非ドウデュースの引退式に…
武騎手が、戸崎さんが帰っていない限り呼び出したりして舞台に引きずり込みそうな気がします
(むしろそれを期待)
最適解を見いだすって凄い事やと思うなぁ、適正距離であったり脚質…陣営や騎手の判断に委ねられるんだろうけど、間違いもあるよな?無謀な突撃して消耗したり、失敗したり、そこら辺を知識や経験で補填して、馬の能力を最大限に引き出し勝利に結びつける。コレは人馬の絆無くして成し得ない事だよ。
池添「シンハライト乗りやすいです」
スイープ「💢」
メイケイエール「💢」
トールポピー「💢」
カレンチャン「💢」
※流石に多少乗りづらさはあったみたい
アローキャリー「4頭(にん)とも落ち着こっか···?」
世界最強馬イクイノックスがポニーと言う事実
イクイノックスはポニーみたいに大人しくて、子供でも乗せれるってルメール言ってたなぁ😄
マーベラスサンデーは抜け出したらソラ使うから仕掛けのタイミングが難しいって言ってたような
サラブレッドって基本気性終わってるからなぁ
普通全て乗りにくいと思う。まあ、その中でも特に気性荒いやつおるんだろうけどね
でも(実際はロバの仲間に入るのだが)慣らす事すらできないシマウマよりはマシなんよな。
5:07 戸崎がナガノのラッタになっちゃった…
武が言う乗りにくい馬の気性
ものの見事ウマ娘でも
反映されてる様な気がする
ブライアンは乗った人乗った人みんな操縦性が良すぎて却って気持ち悪いそう
イクイノックスはポニーみたいに乗りやすいらしいね。
誰でも乗ってるだけで勝てると言ってた。
マックイーン乗りにくいって............本当かよ。
ジェンティルドンナは騎手の方からして乗りやすいのですね
乗りにくい馬と言ったらブルーイレヴンしかない!!
アイポッパー
自転車より乗りやすい
ウオッカが乗りにくいって……と思ったがクソ騎乗かましてウオッカ自力で勝ってたわ
???「ポニーみたいです」
ウオッカって乗りにくいんか?
タッケの安田記念やと思ってた勝手に勝った馬の実力です!的なこと言ってたの
ルメさんか?
四位さんでは無いと思ってたけどもしかして四位さん?
ブルーイレヴンもめっちゃ乗りにくいのでは⁉️
ラニとかムーアが乗ったら全然動かなかったけど、武豊なら動いたからな。
スタオンはルメ専用機だと思ってる
バシシュー/川田のおかげである程度調教乗れば誰でもおろせる馬にはなってると思う。
武豊はラップ制御は凄いけど気性難制御するのはそんなに上手くないぞ
最近で言ってもアルナシームで唯一暴走した騎手だし
武豊はブルーイレブンだろ
おドウが乗りにくいと言われてるのは単に加速と最高速が速すぎて普通の馬の感覚で乗ると怖いんだと思うな
武さんは慣れてるのと、姿勢が安定してるから影響を受けにくいって話で
普通に掛かりやすいのもあるんじゃね
ドウデュースは掛かりやすい、鞍上の驚異的なペース配分力が求められるっていう鞍上ありきの競馬をしてるイメージ。初めからそうだったのか武チューニングでああなったかは不明だけど、少なくとも他の騎手だったら朝日杯単冠馬だった。