【解説】プロは大会中何を考えてるの?CPTリプレイ解説後編!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- CPT解説後半です。
こんな感じで考えてますよ!!
●解説前編
• 【解説】必見!CPT予選のリプレイを見ながら...
●ゲストTwitter
板橋ザンギエフ / itazan_kuma
●配信アーカイブ
www.mildom.com...
●どぐらSNS・配信先
Twitter : ma...
Mildom : www.mildom.com...
フォロー等よろしくお願いします。
Mildomではほぼ毎日夜に配信してます!
●所属チーム情報
CAG公式Twitter : cy...
CAG TeamHP : cyclops-osaka.jp/
お問い合わせはチームHPからお願いします。
格ゲーのうまさと言語化能力がここまで高い人見たことない…プロの世界のレベルが凡人からも垣間見える素晴らしい動画でした
格ゲー初心者からしたらこういう解説めちゃくちゃ助かるしプロの戦いを楽しめるようになるからありがたい
アップありがとうございます!
後編めっちゃ楽しみにしてました!✨
言語化するのって難しいし、仮に出来てもここまで培ってきた技術、知識を授けてくれるのは優しいと思う。
そこも含めてプロで、ゲームの繁栄に繋がるプレイヤーやなぁ。
需要しかない
解説わかりやすくて面白い
プロがたまに解説動画出してくれるけど単発系が多いから是非次回作も出して欲しいです!!!
どぐらさんの解説は分かりやすいしお勉強になります
一つ一つの選択を丁寧に理屈で解説しているので見ていて勉強になります。
バクステシミーor重ねの場面のような、その選択肢に至る心理の解説が超面白いです。素晴らしい動画。
解説シリーズも続けてください!助かります
こんなに色々考えながら行動しているんですね。
非常に勉強になります。また是非解説動画みたいです!
これずっと出してるだけで100万人いくで!!
板アビといいネモギルといい
プロが逆境で狙って来る逆択の怖さ尋常じゃないな
チキンハートでそれと戦うどぐらはかっけぇよ
まぁ怖いのは皆一緒なんだろうけど
なんか勝つ男ってどころじゃないな。思考を解説してくれるのとても面白かったです。
投稿頻度高くて助かる
他ゲー勢ですが、格ゲーは極論思考はみな同じなところ有るな、と、感じました。
勉強になりますわぁ。
解説シリーズ、動画勢として観戦が100倍楽しくなるので、今後もお願いします!
感想戦が一番面白いって将棋界でも言われてるから
ひとつひとつの行動に意味がある。拳で語り合うというのはこう言うことなのか。
こういう解説動画って対戦相手の方も登場してこの時俺はこう思ってたとかを話すっていうのは難しいんでしょうか?
レベル高杉
はい胆力