Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まさに遊戯王界のガブリアス生贄1攻2500というある種の基準を設けたモンスターだ、面構えが違う
ブラマジと同じ攻撃力なのに生贄一体で出せるのイミフ
主人公らしからぬ凶悪なデザインが好きだった。
遠目で見たらクウラ最終形態
初期はブラマジよりデーモンの召喚とガイアの二体が活躍していたけど、後半の特にパンドラ戦からブラマジをエースカードとしてたって印象かな。正直なところデーモンとガイアは今のブラマジデッキと同じくらい優遇されても良いと思うけどなぁ
最初期のエキスパートルールは禁止級の強さだったし、2期のサイコ・ショッカー以降から、優秀な星6のハデス、守護者スフィンクスと出て来て、完全に役目終わったと思ったら、その連中を2500打点で難なく処理れたから、ウィッチのサーチ可能のスペックの相まって、余裕で使われて活躍した期間が本当に長った最強の星6バニラだった
OPでなんかかっこいい召喚演出あったと思って調べたけどそんなシーン無かったくらい印象に残ってた
名前の元ネタになったMtGは魔術師が魔法(=カード)を繰り出しあって戦うという世界観なので、クリーチャー系のカードはモンスターを召喚する魔法だから、「召喚されしデーモン」ではなくて「デーモンの召喚」になってるんよね。それをカード=モンスターのゲームにそのまま持ってきたから変な名前になってる。
マジックはその辺の設定ちゃんとしてる(してた)けど最近はあんまり言及してくれないよねハンデスとかデッキ破壊とか土地プレイとか、ちゃんと世界観として意味のある事象なのにね…
今どこかのレベル6悪魔のバカがやりたい放題してるせいでちょっと新規出しづらいという
当時サイコショッカーと並ぶデッキ投入率の高さだったわ
原作では星7だからバトルシティで星6のギルファー・デーモンと入れ替えられたっぽいね
フュージョン、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムの名を持つドラゴンはいるけど「召喚」と言う更に根源に至ったデーモンさんが弱いわけがないのだ!召喚士?召喚獣?召喚神?知らない子ですね…
モンスターの名前がカード名な事が多いから戸惑うけど、「デーモンを召喚する」事(儀式)その物がカードになってると解釈してるデーモンの召喚を発動→デーモンが出てくるだから「デーモンの召喚さん」を召喚する必要はない
これの元ネタでMTGでデーモンの召喚ていうカードを参照(パクリ)にしてるからやで
@@マックシロ それは知ってるよこれは「こう解釈すれば日本語的にも合点がいくよね」って話
ゲームボーイの遊戯王やってたけどほんとにこいつ強過ぎて笑う
コイツだけ別次元の強さすぎてコイツが出た瞬間詰んだな
派生達はもう少し登場が遅ければ…相手からの破壊にしか対応してない上に一度場を離れたらリクルート効果消えるから保険としても頼りない
ウィチで持ってこれて贄1で出せる2500上級ってだけで破格だった加えてハンデス3種の神器で手札空にされた上でお供に1900下級並べられたらもう負け確だった
初期優秀だった本家から不遇な派生一族さんたち…。とりあえずチェスデーモンは泣いていい。
チェスデーモン自体は当時の種族デッキにしてはバカ強いで?テラフォも3枚使えてパンデモは問題なし、平均打点が1900〜2000でキングは効果無効持ちで、サイコロとは言え耐性持ち、効果破壊されたら同レベル帯のデーモンをデッキからハンドに補充、デーモンが居ればノーデメリットで使える強奪の堕落が3枚使えて、当時は蘇生カードが貴重かつ少ない中で、専用の墓地蘇生のデーモンの呼び声も3枚使えたから、種族デッキとしてはかなり頭1つ抜けてたから、ショップの大会でも優勝は結構出来てたから、今だと流石にだけど、当時水準ではかなり強かったから、不遇テーマでは無いよ…(作られた時代ではね?)
彼ならリンクスのラッシュデュエルで頑張ってるよ
雑にデーモンの召喚とデーモンの斧付けて蹂躙するの楽しいよな
「デーモンの召喚を召喚」は遊戯王やってる(た)人なら1回は言ったことがある言葉だと思う
光の黄金棺とか来たし、いつか【デーモンの召喚】もくるかもしれない。
『デーモン』はテーマとして破綻してるからなぁ悲しいなぁデーモンの召喚は主人公が悪魔を使うって所に当時最高に痺れた。
もしかしたらデーモンさんは「召喚」って名前なのかもしれん
紛らわしすぎて草
王様の2500打点がブラマジなら、表遊戯の2500打点はデーモンの召喚
勝手な想像だけどブラマジがマハードの精霊だとするとデーモンの召喚の元となった人物はアテムが幼少期にお世話係になっていた筋骨隆々の顔の醜い男じゃないかと思ってる。それで、アテムが幼少期の頃にアテムを庇って殉職。駆けつけてきた若いマハードに後を託して息を引き取った。だから初期(幼少期)は活躍したけど中期以降はブラマジに後を託して登場しなくなった。
アテムのカードがブラマジ遊戯のカードがデーモンそう言うカードわけじゃないのか?個人的にはブラマジもデーモンも爺ちゃんのカードだから遊戯のカードでバルキリオンや絵札ガゼルやキマイラがアテムって感じがするが
ちゅうにびょうかよもうそうえぐすぎだろわらわらわらわ
専用魔法で、相手モンスターのコントロール奪えるから、、、デッキから特殊召喚で、デーモン関係カードのサーチも行えるカードが有れば今でも強くなれそうな塩梅。
身内デュエルならいいカードだけどガチデュエル(大会)だとサイコ・ショッカーだったな
悪魔族で五本の指に入る(当時(20年以上前))
悪魔族ではかなりのレアカードさん😂
闇属性、悪魔族、⭐︎6、2500打点と色々と優秀過ぎるよね。おかけでブラマジとかレッドアイズとかは割食ったけど。後から⭐︎6で2400打点が増えて行ったのも評価高くしてる気がする。
幼少期ワイ「デーモンの召喚を召喚!」友達 「HAHAHAHA!」懐かしくて涙が出ますよ
いかに先にデーモン出すか落とし穴、地割れ、人食い虫引くかの時代だったな
青眼君は新ストラクチャーでワンチャン捲れそうだからなぁ
チェスデーモンとか言うデーモンの召喚と関係ありそうなのに、シナジーを感じられないテーマで泣きそうだった
インフレに完全に置いて行かれたヤムチャ(デーモン)、界王星(リメイク)で強化されてもダメでした
ギルファーデーモン好きでした(小声)
こいつらだけ強さが4期で止まってるラビュリンス『デーモン』が普通に切札になったりファンとしての面白さはあるが
レイモンド召喚て呼んでたのはうちの田舎だけじゃないはず
最初期で矢鱈シンプルでルックスの完成度が異様に高い
デーモンは原作だと確かレベル7だからな。だからバトルシティでリストラくらったんだと思う。ちなみに純粋に遊戯が持ってたカードで切り札的な存在はデーモンで、ブラマジは元々じーちゃんのカードだったはず_(:3 」∠)_
つまり最強は満足デーモンって事か
7:06 ここ以外で活躍したの真紅眼との融合ぐらいだからな
昔は火力こそ正義だったしね
青眼君「派生だけ多くてもあかんで」
赤眼君「お前が言うな」
エクゾ「せやせや」
混沌騎士「君たちが言うことでもない」
@@kyokurei06 黒魔術師「そうだそうだ!」
@@kyokurei06ガイア・クリボー「・・・」
初期デーモンのイラスト本間かっこE
デーモン(族)の召喚(君)を召喚!!
なお、王国編決勝では無様な姿しか晒してない模様。
悪魔族自体は強テーマ多いんだけどね……。
原作だと7つ星だったせいでデッキから抜かれたんだよな星6ならバトルシティで抜いてるの敗退行為なんだが
なおブラマジがなんと修正前は⭐︎6
MTGだとアーナムジンかセラ天みたいなもの
守備1200縛りのファミリー作ったれよKONAMI
デーモンの召喚好きだけどリメイクに恵まれないよなぁ。活躍させたかった
これぞ遊戯王ってカードだわ、50枚くらいしか持ってないけどめっちゃ好き!
バニラカードは大体はコレクション用なんよ
リンク版デーモンも出してほしい
リンクメイル・デーモンを忘れないであげて……でも「デーモンの〇〇」シリーズのデーモンは欲しいところ
もう通常モンスターは生け贄なしで召喚できるようにしてもよくない?それでも使われないだろうけど
融合、儀式、シンクロ、エクシーズがでてるからあとはペンデュラムとリンクやなリンクの方はリンク6で頼むわ
魔霧雨ぶつけんぞ
なんで真紅眼の黒竜の方が攻撃力低いのか納得いかん………
レッドアイズの攻撃力は双頭の雷龍くらいは欲しかった
デーモンにも新ストラクくれよぉ
デーモンの召喚は、昔マジで強かったからな😂
出伊右衛門の召喚
俺はフロストザウルス派でした…
デーモンの凱旋おもしろいな…
青眼は強化くるっぽいし・・・
死者蘇生とホーリーエルフも遊戯のカードですあとワイトも
当時入れてないやつおらんかったんちゃう?vol.ウルトラはテキスト通りかなりのレアカードだったから無理やったろうけどやはりEXの存在がデカかったな
ラビュリンスデーモン普通に強いと思うけどな
ラッシュのデーモンのデザイン未完成でしょ。ディティールはいいが、バランスとスマートさが失せた。描き直して欲しい。
ペンデュラムのデーモンは居ないな
いますよ
カナピーマァン\( ᐙ )/
腰が凄く細いのがちょっとエッチだった。
まさに遊戯王界のガブリアス
生贄1攻2500というある種の基準を設けたモンスターだ、面構えが違う
ブラマジと同じ攻撃力なのに生贄一体で出せるのイミフ
主人公らしからぬ凶悪なデザインが好きだった。
遠目で見たらクウラ最終形態
初期はブラマジよりデーモンの召喚とガイアの二体が活躍していたけど、後半の特にパンドラ戦からブラマジをエースカードとしてたって印象かな。
正直なところデーモンとガイアは今のブラマジデッキと同じくらい優遇されても良いと思うけどなぁ
最初期のエキスパートルールは禁止級の強さだったし、2期のサイコ・ショッカー以降から、優秀な星6のハデス、守護者スフィンクスと出て来て、完全に役目終わったと思ったら、その連中を2500打点で難なく処理れたから、ウィッチのサーチ可能のスペックの相まって、余裕で使われて活躍した期間が本当に長った最強の星6バニラだった
OPでなんかかっこいい召喚演出あったと思って調べたけどそんなシーン無かったくらい印象に残ってた
名前の元ネタになったMtGは魔術師が魔法(=カード)を繰り出しあって戦うという世界観なので、クリーチャー系のカードはモンスターを召喚する魔法だから、「召喚されしデーモン」ではなくて「デーモンの召喚」になってるんよね。それをカード=モンスターのゲームにそのまま持ってきたから変な名前になってる。
マジックはその辺の設定ちゃんとしてる(してた)けど最近はあんまり言及してくれないよね
ハンデスとかデッキ破壊とか土地プレイとか、ちゃんと世界観として意味のある事象なのにね…
今どこかのレベル6悪魔のバカがやりたい放題してるせいでちょっと新規出しづらいという
当時サイコショッカーと並ぶデッキ投入率の高さだったわ
原作では星7だからバトルシティで星6のギルファー・デーモンと入れ替えられたっぽいね
フュージョン、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムの名を持つドラゴンはいるけど「召喚」と言う更に根源に至ったデーモンさんが弱いわけがないのだ!
召喚士?召喚獣?召喚神?知らない子ですね…
モンスターの名前がカード名な事が多いから戸惑うけど、「デーモンを召喚する」事(儀式)その物がカードになってると解釈してる
デーモンの召喚を発動→デーモンが出てくる
だから「デーモンの召喚さん」を召喚する必要はない
これの元ネタでMTGでデーモンの召喚ていうカードを参照(パクリ)にしてるからやで
@@マックシロ それは知ってるよ
これは「こう解釈すれば日本語的にも合点がいくよね」って話
ゲームボーイの遊戯王やってたけどほんとにこいつ強過ぎて笑う
コイツだけ別次元の強さすぎてコイツが出た瞬間詰んだな
派生達はもう少し登場が遅ければ…
相手からの破壊にしか対応してない上に一度場を離れたらリクルート効果消えるから保険としても頼りない
ウィチで持ってこれて贄1で出せる2500上級ってだけで破格だった
加えてハンデス3種の神器で手札空にされた上でお供に1900下級並べられたらもう負け確だった
初期優秀だった本家から不遇な派生一族さんたち…。とりあえずチェスデーモンは泣いていい。
チェスデーモン自体は当時の種族デッキにしてはバカ強いで?テラフォも3枚使えてパンデモは問題なし、平均打点が1900〜2000でキングは効果無効持ちで、サイコロとは言え耐性持ち、効果破壊されたら同レベル帯のデーモンをデッキからハンドに補充、デーモンが居ればノーデメリットで使える強奪の堕落が3枚使えて、当時は蘇生カードが貴重かつ少ない中で、専用の墓地蘇生のデーモンの呼び声も3枚使えたから、種族デッキとしてはかなり頭1つ抜けてたから、ショップの大会でも優勝は結構出来てたから、今だと流石にだけど、当時水準ではかなり強かったから、不遇テーマでは無いよ…(作られた時代ではね?)
彼ならリンクスのラッシュデュエルで頑張ってるよ
雑にデーモンの召喚とデーモンの斧付けて蹂躙するの楽しいよな
「デーモンの召喚を召喚」は遊戯王やってる(た)人なら1回は言ったことがある言葉だと思う
光の黄金棺とか来たし、いつか【デーモンの召喚】もくるかもしれない。
『デーモン』はテーマとして破綻してるからなぁ悲しいなぁ
デーモンの召喚は主人公が悪魔を使うって所に当時最高に痺れた。
もしかしたらデーモンさんは「召喚」って名前なのかもしれん
紛らわしすぎて草
王様の2500打点がブラマジなら、表遊戯の2500打点はデーモンの召喚
勝手な想像だけどブラマジがマハードの精霊だとするとデーモンの召喚の元となった人物はアテムが幼少期にお世話係になっていた筋骨隆々の顔の醜い男じゃないかと思ってる。それで、アテムが幼少期の頃にアテムを庇って殉職。駆けつけてきた若いマハードに後を託して息を引き取った。だから初期(幼少期)は活躍したけど中期以降はブラマジに後を託して登場しなくなった。
アテムのカードがブラマジ
遊戯のカードがデーモン
そう言うカードわけじゃないのか?
個人的にはブラマジもデーモンも爺ちゃんのカードだから遊戯のカードで
バルキリオンや絵札ガゼルやキマイラがアテムって感じがするが
ちゅうにびょうかよもうそうえぐすぎだろわらわらわらわ
専用魔法で、相手モンスターのコントロール奪えるから、、、
デッキから特殊召喚で、デーモン関係カードのサーチも行えるカードが有れば今でも強くなれそうな塩梅。
身内デュエルならいいカードだけどガチデュエル(大会)だとサイコ・ショッカーだったな
悪魔族で五本の指に入る(当時(20年以上前))
悪魔族ではかなりのレアカードさん😂
闇属性、悪魔族、⭐︎6、2500打点と色々と優秀過ぎるよね。
おかけでブラマジとかレッドアイズとかは割食ったけど。
後から⭐︎6で2400打点が増えて行ったのも評価高くしてる気がする。
幼少期ワイ「デーモンの召喚を召喚!」
友達 「HAHAHAHA!」
懐かしくて涙が出ますよ
いかに先にデーモン出すか落とし穴、地割れ、人食い虫引くかの時代だったな
青眼君は新ストラクチャーでワンチャン捲れそうだからなぁ
チェスデーモンとか言うデーモンの召喚と関係ありそうなのに、シナジーを感じられないテーマで泣きそうだった
インフレに完全に置いて行かれたヤムチャ(デーモン)、界王星(リメイク)で強化されてもダメでした
ギルファーデーモン好きでした(小声)
こいつらだけ強さが4期で止まってる
ラビュリンス『デーモン』が普通に切札になったりファンとしての面白さはあるが
レイモンド召喚て呼んでたのはうちの田舎だけじゃないはず
最初期で矢鱈シンプルでルックスの完成度が異様に高い
デーモンは原作だと確かレベル7だからな。だからバトルシティでリストラくらったんだと思う。
ちなみに純粋に遊戯が持ってたカードで切り札的な存在はデーモンで、ブラマジは元々じーちゃんのカードだったはず_(:3 」∠)_
つまり最強は満足デーモンって事か
7:06 ここ以外で活躍したの真紅眼との融合ぐらいだからな
昔は火力こそ正義だったしね
青眼君「派生だけ多くてもあかんで」
赤眼君「お前が言うな」
エクゾ「せやせや」
混沌騎士「君たちが言うことでもない」
@@kyokurei06 黒魔術師「そうだそうだ!」
@@kyokurei06ガイア・クリボー「・・・」
初期デーモンのイラスト本間かっこE
デーモン(族)の召喚(君)を召喚!!
なお、王国編決勝では無様な姿しか晒してない模様。
悪魔族自体は強テーマ多いんだけどね……。
原作だと7つ星だったせいでデッキから抜かれたんだよな
星6ならバトルシティで抜いてるの敗退行為なんだが
なおブラマジがなんと修正前は⭐︎6
MTGだとアーナムジンかセラ天みたいなもの
守備1200縛りのファミリー作ったれよKONAMI
デーモンの召喚好きだけどリメイクに恵まれないよなぁ。活躍させたかった
これぞ遊戯王ってカードだわ、50枚くらいしか持ってないけどめっちゃ好き!
バニラカードは大体はコレクション用なんよ
リンク版デーモンも出してほしい
リンクメイル・デーモンを忘れないであげて……
でも「デーモンの〇〇」シリーズのデーモンは欲しいところ
もう通常モンスターは生け贄なしで召喚できるようにしてもよくない?
それでも使われないだろうけど
融合、儀式、シンクロ、エクシーズがでてるからあとはペンデュラムとリンクやな
リンクの方はリンク6で頼むわ
魔霧雨ぶつけんぞ
なんで真紅眼の黒竜の方が攻撃力低いのか納得いかん………
レッドアイズの攻撃力は双頭の雷龍くらいは欲しかった
デーモンにも新ストラクくれよぉ
デーモンの召喚は、昔マジで強かったからな😂
出伊右衛門の召喚
俺はフロストザウルス派でした…
デーモンの凱旋おもしろいな…
青眼は強化くるっぽいし・・・
死者蘇生とホーリーエルフも遊戯のカードです
あとワイトも
当時入れてないやつおらんかったんちゃう?vol.ウルトラはテキスト通りかなりのレアカードだったから無理やったろうけどやはりEXの存在がデカかったな
ラビュリンスデーモン普通に強いと思うけどな
ラッシュのデーモンのデザイン未完成でしょ。
ディティールはいいが、バランスとスマートさが失せた。描き直して欲しい。
ペンデュラムのデーモンは居ないな
いますよ
カナピーマァン\( ᐙ )/
腰が凄く細いのがちょっとエッチだった。