Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いやぁ〜すごく面白い動画でした!こんなに前編から後編が気になる動画も久しぶりでした。ハンドウインチって凄いですね。同じシエラ乗りですが林道経験の少ない自分としては「今回の敗因はノーマルタイヤ」の説明に「いやいや、そんな狭い林道に行くからやろ!!」とツッコんでしまいました。
コメントありがとうございます。確かに狭過ぎる林道でしたね。でも、ついつい入り込みたくなるものなのです。もしもハンドウインチが無かったらシエラを置いて下山するところでした。
電動ウィンチだけでなくハンドウィンチを使いこなして、抜け出すのは凄いです。しかも、作業しながら、アングル考えての動画撮影。お疲れさまです🐘
コメントありがとうございます。このときは1人だったので大変でした。最終的に抜け出せるかどうか分からない不安もありましたし。
地元民なので富津辺りの林道は時々走りますが、マットタイヤは必需品です。ウインチがあって命拾いしましたね。無理なく楽しんでくださいね。
コメントありがとうございます。土の道はマッドタイヤが安心ですね。昨日、手持ちのジオランダーMTに履き替えました。
ハラハラしましたでも最後は脱出出来てよかった😊やっぱり備えあればですね
コメントありがとうございます。脱出し終えたときは本当にホッとしました。
これ観るとハンドウインチって必需品ですね。アンカーの太い木があって良かったです。アンカーなかったらぞっとします。興味深い動画ありがとうございます。
コメントありがとうございます。どんなアクシデントが起こるかは予測できません。林道へ行くのであればハンドウインチがあった方が安心です。ちなみに近くにアンカーがない場合に備えて、ストラップやワイヤー類も車載しています。
動画のハンドウインチはラグオールでしょうか?仲間内で持っている人もいます。確かに使いやすいですが、揚程が必要なシチュエーションが多いのでチルホールの出番の方が多いです。揚程が短いハンドウインチは確保以外ではテンション張って駆動で抜けるというのが正しい使い方だと思います。
コメントありがとうございます。ラグオールです。チルホールは持っていません。
この動画UP主さま、楽しー(^^♪が、画面の隅々にあふれていますよ一人でもこれだけの装備をお持ちなんだものノーマルタイヤでもっと楽しんでください
コメントありがとうございます。そう。この不安感が楽しいのです。実は最近になってノーマルタイヤは手放してしまいました。今はジオランダーMTを履いてます。
動画拝見してハンドウインチ欲しくなりました。ハンドウインチ買ってきます(笑)
ハンドウィンチだけでは駄目ですよ。アンカーポイントまで足りる分のスリングベルトとそれをつなぐS字フック等が必要になります。自分は電動ウィンチを付けない派なので長さが違う数種類のスリングベルトを持っています。
コメントありがとうございます。ハンドウインチぜひ常備してください。
こういうの好きですね。自分も林道で溝に脱輪した時にはハンドウィンチやチルホールで引き上げて脱出します。動画の場合、左後ろ側の牽引フックに掛けたから右側に寄り過ぎたのでは?途中で右側牽引フックに掛け替えても良かったのでは?そうすれば車体が真っ直ぐにバック出来たかも?
コメントありがとうございます。そうかもしれませんね。このときは、左前タイヤを上げることを最優先事項と考えて、あえて左のフックを使って角度が付くように引いてました。スタックした現場に複数人いれば、いろいろとアイデアが出るものですが、1人で、しかも最初に脱輪してから1時間以上経過していたので、思考能力が少し低下していたのかも。
タイアが駄目でんな。
コメントありがとうございますおっしゃるとおりノーマルタイヤで走れる場所ではありませんでした現在はジオランダーM/T G003を履いています
いやぁ〜すごく面白い動画でした!
こんなに前編から後編が気になる動画も久しぶりでした。
ハンドウインチって凄いですね。
同じシエラ乗りですが林道経験の少ない自分としては「今回の敗因はノーマルタイヤ」
の説明に「いやいや、そんな狭い林道に行くからやろ!!」とツッコんでしまいました。
コメントありがとうございます。確かに狭過ぎる林道でしたね。でも、ついつい入り込みたくなるものなのです。もしもハンドウインチが無かったらシエラを置いて下山するところでした。
電動ウィンチだけでなくハンドウィンチを使いこなして、抜け出すのは凄いです。しかも、作業しながら、アングル考えての動画撮影。お疲れさまです🐘
コメントありがとうございます。
このときは1人だったので大変でした。
最終的に抜け出せるかどうか分からない不安もありましたし。
地元民なので富津辺りの林道は時々走りますが、マットタイヤは必需品です。
ウインチがあって命拾いしましたね。
無理なく楽しんでくださいね。
コメントありがとうございます。土の道はマッドタイヤが安心ですね。昨日、手持ちのジオランダーMTに履き替えました。
ハラハラしました
でも最後は脱出出来てよかった😊
やっぱり備えあればですね
コメントありがとうございます。脱出し終えたときは本当にホッとしました。
これ観るとハンドウインチって必需品ですね。アンカーの太い木があって良かったです。アンカーなかったらぞっとします。
興味深い動画ありがとうございます。
コメントありがとうございます。どんなアクシデントが起こるかは予測できません。林道へ行くのであればハンドウインチがあった方が安心です。ちなみに近くにアンカーがない場合に備えて、ストラップやワイヤー類も車載しています。
動画のハンドウインチはラグオールでしょうか?
仲間内で持っている人もいます。
確かに使いやすいですが、揚程が必要なシチュエーションが多いのでチルホールの出番の方が多いです。
揚程が短いハンドウインチは確保以外ではテンション張って駆動で抜けるというのが正しい使い方だと思います。
コメントありがとうございます。ラグオールです。チルホールは持っていません。
この動画UP主さま、楽しー(^^♪が、画面の隅々にあふれていますよ一人でもこれだけの装備をお持ちなんだもの
ノーマルタイヤでもっと楽しんでください
コメントありがとうございます。そう。この不安感が楽しいのです。
実は最近になってノーマルタイヤは手放してしまいました。今はジオランダーMTを履いてます。
動画拝見してハンドウインチ欲しくなりました。
ハンドウインチ買ってきます(笑)
ハンドウィンチだけでは駄目ですよ。アンカーポイントまで足りる分のスリングベルトとそれをつなぐS字フック等が必要になります。自分は電動ウィンチを付けない派なので長さが違う数種類のスリングベルトを持っています。
コメントありがとうございます。ハンドウインチぜひ常備してください。
こういうの好きですね。自分も林道で溝に脱輪した時にはハンドウィンチやチルホールで引き上げて脱出します。
動画の場合、左後ろ側の牽引フックに掛けたから右側に寄り過ぎたのでは?途中で右側牽引フックに掛け替えても良かったのでは?そうすれば車体が真っ直ぐにバック出来たかも?
コメントありがとうございます。そうかもしれませんね。このときは、左前タイヤを上げることを最優先事項と考えて、あえて左のフックを使って角度が付くように引いてました。スタックした現場に複数人いれば、いろいろとアイデアが出るものですが、1人で、しかも最初に脱輪してから1時間以上経過していたので、思考能力が少し低下していたのかも。
タイアが駄目でんな。
コメントありがとうございます
おっしゃるとおりノーマルタイヤで走れる場所ではありませんでした
現在はジオランダーM/T G003を履いています