噛み癖改善方法
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 口を持ってくる癖、これが取れにくいのです。
◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻
犬の問題行動のご相談は
ホームページ ドッグスクールポチパパ
sites.google.c...
保護犬シェルターも運営しています
Dog Rescue A&R
sites.google.c...
RUclipsでの収益は全て保護犬の為に使わせていただきます
皆様方のご視聴が殺処分ゼロへの一歩となる事を信じて頑張っていきます!
他の動画もご視聴宜しくお願いします!
チャンネル登録も宜しくお願いします!
/ @pochipapa
再生リスト
before→after
• 【犬の問題行動】噛むbefore→after
トレーニングについて
• ドッグトレーニングについて
器具・道具の使い方
• ドッグトレーニング 器具・道具の使い方
ブログ ぷりてぃウ~!ワン!
ameblo.jp/pochi...
スタッフ高木のブログ
『Animal Rescue Nursing』 ameblo.jp/dogs... BGM
VideoShow - 魔法のビデオエディタアプリ内
ニューヨーク・ラブ
play.google.co... BGM
VideoShow - 魔法のビデオエディタアプリ内
ニューヨーク・ラブ
play.google.co... #保護犬達の楽園 #ドッグメンタリスト
マロンちゃん、ゴロンとお腹までみせちゃって、スゴイ成長。
レオンの仕草も、かわいくて、好きになる。
パパさんの冷静なツッコミ…やっぱり私ならあの瞬間逃げてます。堂々とした態度で接することが大事なのが数々の動画をみて納得。私も上手く犬たちとこんなふうに絆で結ばれたコミュニケーション取りたいです。
先生、拝見しました。
はきし言って先生流石ですね🎵
まだ日本に居たんだな🎵
真面目に犬がわかりそして真面目に取り組み事実、ちゃんと実際、実践している侍が居るんだな素敵だな🎵って私は深く感銘していますよ♪
そして真面目に取り組み事実さらに保護活動していらしてますから素晴らしいですね🎵
先生流石です、先生の人間嫌、本物の犬を考えてるんだって私はもう嬉しく。堪らないですね🎵
一度逢いたいです。
今現在、実は私は日本犬の北海道犬の真実を、知りまして救済活動していますけど先生流石ですよ🎵
私からして確信しています、先生流石です本物の人間です。
そして犬を理解して真面目な方ですよ♪
ポチパパがどんなに噛まれてもワンちゃんへの愛情が変わらず、辛抱強くトレーニングされる姿にとても感銘を受けましたし尊敬します。
私なんか、ワンちゃんが吠えたり噛もうとする動画シーンを見るだけで、ちょービビります。😅
少しでも冷静に見れるように、時々同じシーンを見て自分をリハビリしてます。😁
いつも拝見しております。
噛み付こうとした時のパパさんの落ち着いた対応、このオーラというか冷静さがワンちゃんたちに大きな影響を与えているのだなぁと思いました。
飼い主側の落ち着き、大切ですね。頑張って見習います。
噛もうとする瞬間のコレクションのタイミングが絶妙すぎます。
ここにいるわんちゃん達がとても幸せそうで微笑ましいです。
こないだの散歩動画試し中です!
しつけ教室で大金を払わないと教えてもらえないのにポチパパ先生には本当感謝です!
ピージャック
じゃー支援しろな感謝してんなら少しでも寄付しろ
私は処方箋代と思って感謝の寄付させて頂きました。
一人100円運動やっていきましょう!
@@たろいも-c5j マウント乙
短足の子がカメラの目の前でドチドチ歩いてるのがめちゃめちゃ可愛い
にやけすぎて顔が溶ける
パパさんレオンちゃん🤣良いキャラしてますね。🥰❤️おもろい奴やなぁ!笑っちゃいました😭❤️
ヒヤヒヤしました。パパさんとマロンちゃんが、ちよっと緊張状態なのに、後ろで楽しく遊んでる子達が微笑ましいです。マロンちゃん、お腹見せて、父ちゃんやりにくいよw
いい子に戻ったね。良かったです。
レオンくん、最高😃⤴️⤴️
とっても良いチームですね😃
うちのチワワはかなり噛んでくるので困っていましたが、これを実践させていただきます!!今後も応援しています!
犬ってこんなに噛もうとするんだ…。突如牙向けてくるから、飼い主さんの恐怖心は凄まじいだろうなぁ…。いつ噛まれるか分からないから、オドオドしちゃう→犬はますます噛もうとするの悪循環に陥りそう。
すごい‼マロンちゃん 数日で凄くなじんでますね👀 仲間に揉まれるって凄くいい刺激になるんですね
動画では ポチパパさんがやっておられるからドンドンと改善している処が見れるわけで
爪切り等を他人がやった時は また違う反応が見れるでしょう
マロンの行動改善の端緒には成りますが ポチパパさんに見せる態度を以て 万人に対して安全に成ったとは言えないと思います。
あくまでもマロンと扱う人との関係性が 行動改善のキーポイントと説いた上で それでは関係改善の為にどう言った考え方が重要なのかと共に 実際にどの様に触れるのかを動画で見せてもらえれば 大きな成果になると思います。
犬の飼い主の多くは 犬の習性を知らずに飼って(買って)いると思います。
不幸な犬を減らすために 飼い主への犬の扱い方の啓発はとても大切だと考えます。
この動画が 多くの人の目に触れて 犬と飼い主のより良い関係性の構築に寄与する事を願ております。
噛まれそうになったら反射で手を引っ込めてしまいます^^;
パパさん1つもビクッとならなくてほんとすごい👏👏👏
飼い主と居るときが一番安心しているような気がします。
簡単にやりますね!流石です
マロンちゃん元気そう💖
柴の足先を触るほど怖いものはない笑笑
とても興味深い内容で、何度も見て勉強させて頂きます。
音量が小さいです。えらそうにすみません。
本年もよろしくお願いします。
ありがとうございます。
堂々とがむずかしい;ガウッてされるとびっくりしちゃうんで。
すごい早業ですね、慣れがあるから大丈夫かもしれませんが、ちょっとドキッとしてしまいます。
そう、一瞬のタイミングが大切、散歩中も興奮する前にけん制、遅れると効果がない。
見てるだけでドキドキ( ̄Д ̄;) 「ガウガウッ」でビクッΣ( ̄Д ̄ノ;)ノ
パパさんさすがの反応の早さ。一般の人が心まで全く動じるなというのはなかなか難しいかも知れませんが、気持ちを強く持って怖がらない事が大切ですね。
パパさんがよく言う”エネルギーを出す”というのは具体的にどんな事をしているのでしょうか?強く念じるのでしょうか?
マロンちゃん、すっかり仲良く楽しそうに遊ぶようになったし、パパさんにお腹まで見せるようになっちゃって本当に噛み犬だったの?って思っちゃいます(*^^*)
見た目は柴らしい柴で可愛いし、普通の柴には無いフレンドリーさを持っていて良い子ですね(*^^*)
ビビるってゆーか反射的に手を引っ込めるよねwww
ホントに分かる、実際飼っていた時も手を引っ込めちゃ駄目と分かっていても手を引っ込めてしまいます・・・
パパさん、この動画見つけました👍👍🙌🙌
これは主張の時の噛みも同じ対処法でしょうか❓
うちのチワワは噛んだあと首にテンションかけてもさらに噛もうとします
すでに歯も5本抜けてます。
噛んだ後ケロッとしてるのがこっちとしては不思議なくらい
口輪やっぱりしてやったほうがいいですねー。買って試します。
そのコ、日本語しゃべれるんですね「さわるな!!」(08:37)
我が家の柴君
普段顔面ペロペロ攻撃がすごくて
やっぱり興奮していくと甘噛みしてきます
興奮状態でもペロペロ攻撃だと良いんだけど何か対策ありませんか?
北村さんが仰ってるように一般の方は口輪付けないと危ないです(;'∀')
ウチの柴犬はまず口輪つける時点で無理でした( ;∀;) 口輪つけるコツなんぞありますか?
ここにうちの柴犬入れて他の犬触れ合って社会性を知って欲しい(笑)
だけど、柴犬は可愛い❤️ですね。噛む子は噛む子で何故噛むかは理由がちゃんとあるんですね。しつけってほんとに人間でも子どもをじっと見ていて、1番始めにする事を良く見ていて、悪い事をしたらその場で叱る、だむよの一言を言ってあげる、もう1番始めが大事で、その一回だけだめよと叱ると後は同じ事は繰り返さないです。だからしーつけなのです。
犬も同じで始めにしたことをだめよと少し大きな声でゆうと後はしないです。だから目を離してはダメなのです。
むずかしいけれど可愛い❤️から犬は良いのですね。
so cute
うちの彼女も、酔うと噛んでくるので参考にさせてもらいます。
でも付け爪触ると腕噛まれるんですよね。
本気で痛くてトラウマです。
素人がやる場合は口輪をしてコレクションを入れるのか。なるほど。
はぁ怖いです~
なにをされたんだろう。人間も人間不信になるように犬だってなる。信じるって大切だなって。
そして、難しい
怖い(。>д
うちの柴ゎすぐ噛みます
先日手首7針縫いました
ハードル高いなぁ
犬の飼い方に問題があるのではないのでしょうか?
柴犬は、お外で飼われている犬が多く、散歩や運動が充分にされていなければ、どの様な犬もストレスがたまり、噛む行為をしてしまう。
この様に広いところで、思いっきり走り他の犬とのコミニケーションをとれれば、噛むことは無いと、無くなると思います。
もっと、運動をさせてあげて下さい。
でなければ、飼わないで下さい。
チワワだって、シェパードだって、ゴールデンだって、そして柴犬だって放ったらかしでは噛みます!