【安定感最強】1枚初動9枚採用!イビルツインスプライトをサクッと解説【遊戯王MasterDuel】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • デッキレシピは遊戯王OCGデータベース及び遊戯王ニューロンで「#シーアーチャーレシピ」で検索!
    www.db.yugioh-...
    (ニューロンではデッキ検索のデッキタイプをマスターデュエルにチェックし、「#シーアーチャーレシピ」と入力していただければ閲覧可能です。)
    ↓マスターデュエル交流用ディスコードサーバーはこちら↓(誰でも参加可)
    / discord
    ↓メンバーシップはじめました(290円)↓
    / @seaarcher
    面白いと思ったらチャンネル登録、高評価、コメント頂けると励みになります。
    案件、ご依頼はTwitterのDMからお願いいたします。
    【コメントについて】
    ・コメント返信は気まぐれです。
    ・個人的に不快だと思う書き方やコメントされた場合、アカウントごと非表示にします。
    非表示にされた場合、「不快に思う事を書いてしまったんだな」と思って諦めてください。
    ・配信中にコメント同士で会話された場合、非表示にすることがあります。
    ・関係ない話題をコメントされた場合、非表示にすることがあります。
    ・動画や配信の内容と関係のない、他の配信者さんの名前を出した場合、非表示にすることがあります。
    ・明らかな嘘、誤解を招くコメントをされた場合非表示にすることがあります。
    ・同じ内容のコメントを連投された場合、非表示にすることがあります。
    ・指示コメや頼んでもないアドバイスをするときは殴られる覚悟をもってからしてください。
    ・質問は受け付けてますが、自語りはNG
    【twitter】
    / seaarcher
    【ブログ】
    seaarcher.blog7...
    【欲しいものリスト】
    www.amazon.jp/...
    【公認切り抜きチャンネル】
    / @seaarcher-kirinuki
    【実績】
    ・遊戯王OCG
    CS優勝×10回 準優勝×11回 ベスト4×15回
    WCS日本代表選考会2016年出場
    ・デュエルリンクス
    KCcup 2020Sep.世界58位
    KCcup 2021Apr.世界72位
    ・マスターデュエル
    全シーズン最高ランク
    デュエリストカップ 2022Aug.世界68位
    デュエリストカップ 2022Dec.世界29位
    CS優勝×5、3位×1

Комментарии • 34

  • @あかさた-p3z
    @あかさた-p3z 2 года назад +6

    他の型と差別点がわかりやすくまとまっているのかとてもいい

  • @xxlove_eliexx2027
    @xxlove_eliexx2027 Год назад

    マスターデュエル始めたばかりで全部意味不明でしたがこのデッキを作る事に決めました!

  • @レイ-m3h4n
    @レイ-m3h4n 2 года назад

    毎度スプライトのデッキで参考にしてます
    まじで助かるー

  • @777kinopi
    @777kinopi 2 года назад

    待ってました!ありがとうございます✨

  • @Oyatsumagician
    @Oyatsumagician 2 года назад

    アルテメットスレイを入れる構築とても参考になりました!🙇‍♂️

  • @greedydream8733
    @greedydream8733 2 года назад

    Twin型の解説待ってました!!!

  • @ithuki_kyoudou
    @ithuki_kyoudou 2 года назад +2

    ガチガチガンテツ擦っていくの草

  • @えばぐり-b3u
    @えばぐり-b3u 2 года назад

    スプライトの解説めちゃくちゃありがたいです!
    ちなみにアルティメットスレイではなくアルテミットスレイだったりします!

  • @なな-h7i8s
    @なな-h7i8s 2 года назад +1

    相手ターン墓地リィラに墓穴打たれることあるんでキスキル効果→墓穴チェーン→エルフでリィラ蘇生ってやってるんですけど先エルフの人が多いんですね

  • @SK-un4tr
    @SK-un4tr 2 года назад +3

    安定感もあってドローソースマシマシだから継戦能力高いしEXが他の型よりも融通利くのが魅力的ですが、回してみてイビルツイン下級モンスター重ね引きが死ぬほど弱いのと相手の誘発越えながらダグザは出せないなって感じました
    また、スプライトのみで展開してしまった場合ガエルと違って場か墓地にイビルツインが二体以上いないとリンクの動きが出せないのも問題かなと思いました
    総じて実践レベルで使うには下級を減らしてシークレットパスフレーズに変えたり、ダグザ抜いて誘発増やしたり(盤面強度的にもダグザは必要なさそう)といった工夫が必要そうですね

    • @かゆう-g6v
      @かゆう-g6v Год назад

      ダグザうんぬんはランク帯の環境によるんじゃないかな?スプラツインは純スプライトよりは盤面強度は高くないから採用はありだと思うけどね通ればほぼ勝ち。デスサイズ抜いて1枚誘発増やしたところであんま変わらん気がするし、このデッキリストみたいな感じでも最高ランクまではある程度簡単に行けるからプレイングの問題じゃない?無理やり誘発無視して持ってこうとしたらそりゃうまくいかないと思うけど。スプラツインの強みは事故の少なさなのでツイン初動無理ならスプライトの盤面目指すしかないしそれが嫌なら下級抜かずにパス増やすしかない。ツイン初動できないのはある意味事故とも言えるが最低限のスプライト盤面は築ける。

    • @SK-un4tr
      @SK-un4tr Год назад

      ​@@かゆう-g6v 最終盤面の差はざっくりいうとマスカレーナかイビルツインかの違いで、前者は採用EXによる対応力の広さ、後者は破壊効果のみという違いです。自分が元コメントでダグザ抜いても盤面強度的に差がないといったのはやれることがこのように一つしかないが故ですし、盤面強度が純構築と比べて高くないと仰られている理由でもあると思います。なので、デスサイズの役割を考慮しないのならデスサイズ抜いて誘発に入れ替えても変わらないというのは概ね元のコメントの通り同意します。
      ただ、デスサイズでEX封殺というイビルツイン型唯一の強みを生かさないのならこの型を使う意味はないと思います。イビルツインを強く使いたい!というのなら話はかなり変わってきますが、スプライトで強く戦いたい!というのなら手札で腐る札が多いという弱点は非常に致命的だと思うからです。
      この型は事故率が低いと仰っていますが招来神型とほぼ変わらないです。招来神ギミック5枚+鬼ガエル3枚でアルミラージ採用すればそれぞれが一枚単体で初動札になるので、この動画の構築と比較しても初動札の数はほぼ同じになります。なので、この型の一番であり唯一の強みはやはりデスサイズによるEX封殺だと思います。しかし残念ながらそれが刺さらないルーンが環境に多くいるため、環境での立ち位置が微妙という意味で元のコメントを投稿しました。

    • @かゆう-g6v
      @かゆう-g6v Год назад

      ただ初動が多い=必要以上に初動のカードが初手で被ってしまって動けるけど弱いってのは避けられないですよね。これは初動枚数が多いデッキの特徴として受け入れるしかないと思うけどね。万能なデッキなど存在しない訳だし。招来神型でも初手で招来神3門2とかきたらクソ弱いでしょ?
      初動9枚でも25%で動けない可能性あるわけだからむしろ私は初動増やしたいけどな。イビルツイン要素で頑張るならスリム化するならブルー、ジェット、スターターをピン挿しにして誘発積むとか?まあスプライトエルフさんが禁止になるから紙では見れなくなりそうですけどね。

    • @SK-un4tr
      @SK-un4tr Год назад

      ​@@かゆう-g6v 初動が多い=初動が被るから事故る、は必ずしも正ではないです。例えば斬機がいい例です。手札にサーキュラー、シグマ、マイニングが適当な組み合わせで計5枚あったとして初動が多すぎて事故った、盤面弱すぎ、とはなりません。相手から誘発など食らわなければ超階乗トランスヒートソウルのような盤面は作れます。他にも、プランキッズなども初動が被ったとしても被った札をロックの除外コストや融合素材にできるため最終盤面の強度には大きく影響はしません。
      スプライトはスプライトカードがハンドにあればあるほど最終盤面が固くなるので招来神3枚七精の開門2枚がハンドにあるとき確かに3枚は腐ることになり弱いです。ただ、そもそもそのような確率は0.00015%とかなので気にする必要はないです。ほとんどの場合一枚初動が被るのは多くて3枚程度であると考えられます(これは経験則なので根拠はないですが概ね間違っていないと思います)が、その場合、招来神二枚や門二枚重ね引きに関してはガンマケアができるので強いです。余った分は門での蘇生効果のハンドコストとしても切れるし無駄がありません。
      一方イビルツインはリィラ、キスキルいずれかあるいは両方がハンドに合わせて2枚以上あるだけで(フロストとトリートは除く)重ね引きした分だけ仕事をしない札が手札に残ります。なので、初動が多くて安定するけど初動が被って事故った、というのは一般的な話ではなくてイビルツインというテーマの明確な弱点であると言えると思います。余談ですが、だからこそリィラモンスター(フロストとリンク体)はドロー効果を有しているのだと思います(それによって手札で腐らずに仕事をする札を引く可能性を上げるため)。
      イビルツインを強く使いたいのであればおっしゃる通りこの動画のような構築でも全く問題ないしスプライト削ってしまっても良いと思います。ただ、スプライトという環境上位のテーマを強く使おうと考えた場合スプライトモンスターを減らすというのはありえないと思います。OCGでスターター、ブルー、ジェットが制限になったのは単純にこれらのカードがそれだけ強いからです。それを無制限で使えるのに使わないのはその分ほかのプレーヤーより不利になるだけです。重ねて言いますが、自分はスプライトで強く戦うための構築という視点に基づいて議論をしています。イビルツインを強く使うための視点ではないのでそこはご理解ください。
      ちなみにエルフ禁止はめちゃくちゃ悲しいです。いい感じのエラッタされて帰ってきてほしいです。なんでメイルゥレベル2なんだよ。。。

    • @かゆう-g6v
      @かゆう-g6v Год назад

      そりゃ1枚初動ばらけたら強いでしょ。自分で下級イビル重なったら弱いって言ってんだから初動のターン1カード3枚重なって誘発2枚とかじゃないと前提条件まるで違うくない?

  • @新宿区のスパイダーマン
    @新宿区のスパイダーマン 2 года назад +2

    相手が魔法罠ガン伏せデッキだった場合ってどうやって後攻まくるんですか?凄く気になるんですけど

  • @user-MoryFantasy
    @user-MoryFantasy 2 года назад

    炭酸ツインの動画待ってました!余りに後攻渡されちゃってるんで、サンボル×2積んで相手の先攻を否定する事にしました…w

  • @mkt5844
    @mkt5844 2 года назад +1

    パスフレーズっていらないんですね
    それ以外イビルツインパーツあるんでつくろうかな?

  • @hu-nn
    @hu-nn Год назад

    2戦目の相手、バンαでサーチするのをDRAにすれば勝ちだったのでは。もしくはDRA入れてないのか。

  • @シャドバ最高
    @シャドバ最高 2 года назад +7

    イビルツインって鉄獣と違って召還縛りつくカード無いから出す順番考えなくてよさそうでいいね。

    • @snow_halation
      @snow_halation 2 года назад

      一応、キスキルリィラが悪魔族指定を付けるから、マスカレーナとか採用してる場合はちょっと意識しなきゃいけない。
      鉄獣に比べりゃ大したことない制約だけど。

    • @mkt5844
      @mkt5844 2 года назад

      そうなんよね
      エルフが一つもパックから出なかったので一枚で良い鉄型にしたけど結局双なんとかさんを作ったからあれエルフ作ってこっちで良かったやんて思ったわ。

    • @takajin12
      @takajin12 2 года назад

      悪魔族縛りが無かったっけ?

    • @シャドバ最高
      @シャドバ最高 2 года назад

      @@snow_halation 一応あるのか・・・

    • @ithuki_kyoudou
      @ithuki_kyoudou 2 года назад

      @@シャドバ最高 一応あるけどイビルツインのキスキルとリィラがイビル・ライブの相方を蘇生した時にかかるだけだったはずなんで
      相方の蘇生は最後。ってことだけ意識してればいい。

  • @dragongang5546
    @dragongang5546 2 года назад

    スプライト終わったらルーン解説お願いします😭

  • @AT-lj6uw
    @AT-lj6uw 2 года назад

    キスキルだけなら、あのドロー性能は許されるけど、スプライトデッキで、このドロー性能は、犯罪

  • @user-6097
    @user-6097 2 года назад +2

    HEROばかり出てスプライトがパックから全く引けないよ( ; ; )KONMAIさんもっとジェムくれぇ(2コメ)

  • @kana5703
    @kana5703 2 года назад

    今日ルーン型スプライトとかいうガチキモデッキと当たってボコボコにされました笑
    スプライト展開止めたと思ったらルーンでデッキ破壊してきて何もできなかった

    • @mkt5844
      @mkt5844 2 года назад

      海外ではやってるらしいですや

  • @遠藤貴之-s5v
    @遠藤貴之-s5v 2 года назад +3

    ガチガチガンテツの話はやめーやw

  • @naoyuuki0324
    @naoyuuki0324 2 года назад

    ギガンティックに対してウサギ当てた時、効果無効にして破壊できる裁定なの知らなかった!!

  • @生きがいニキ01
    @生きがいニキ01 2 года назад +6

    生きがい