【演劇】10分で分かる大友克洋「AKIRA」作品解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • 超人気漫画AKIRAを寺山修司らのアングラ演劇の視点で読み解くと…?サブカルファン必見!
    この動画は2020年10月に上演された、架空畳第18回公演『インテグラルの踵は錆びない‐13人姉妹のモスクワ‐』で元ネタとして参照した古典・有名作品を、主宰の小野寺邦彦が「極私的に」解説する、架空畳LABO出張版【予習】シリーズとして投稿されました。
    第7回は、大友克洋・作「AKIRA」。
    次→オスカー・ワイルド「サロメ」
       • 【演劇】10分で分かるオスカー・ワイルド「サ...
    前→ボッカチオ「デカメロン」
       • 【演劇】10分で分かるボッカチオ「デカメロン...
    【No. 18予習/古典名作解説 再生リスト】bit.ly/2E1sRlc
    __________________________________________
    ❑架空畳Twitter🦜
    / kaku_jyo
    ❑『インテグラルの踵は錆びない』公演情報👣
    kaku-jyo.com/ne...
    ❑架空畳LABO「岸田戯曲賞を読む」再生リスト📖
    bit.ly/31OVxGu
    #漫画 #大友克洋 #AKIRA #演劇

Комментарии • 27

  • @user-xq3gz6kq9v
    @user-xq3gz6kq9v Год назад +41

    AKIRAを読みたくてヤンマガを買い始めた高校生の時。まさかその数年後にアニメ制作の
    スタッフとして参加するとは思わなかった。

  • @user-dv5nw9cw9n
    @user-dv5nw9cw9n 2 года назад +53

    図書館で昔、好きな先輩読んでたから、必死で読んだけど、解らなくて、ただ絵が凄いな。が印象的。解説感謝です。

  • @ALICETER00
    @ALICETER00 2 года назад +9

    当時、映画もマンガも観たり読んだりもしたのですが、意味が分からない箇所があり、今回の解説でようやく分かりました。
    大友克洋さんは、AKIRA以前の作品も持ってますが10代の子供には理解不能。でも絵が素晴らしいので読んでました。
    今でも、AKIRAを超える作品は無いと思っています。

  • @-n8559
    @-n8559 3 года назад +38

    今売れてる多くの漫画家はこのAKIRAの影響を受けてる事をもっと広く知ってもらいたい

  • @なぎさ-g8q
    @なぎさ-g8q 3 года назад +35

    2分くらいであの分厚い本6冊分ストーリーまとまってるのすげぇ、、、

  • @user-iy3uc6yf8c
    @user-iy3uc6yf8c 2 года назад +11

    古谷兎丸さんのライチ光クラブというマンガも東京グランギニョルという80年代の劇団の演劇が元ネタだと知りました。
    僕が生まれる前の当時の演劇が物すごく魅力あるものだったのですね!

  • @user-ee3er7ss7i
    @user-ee3er7ss7i 3 года назад +15

    AKIRAはすごく知ってたはずで、本もいっぱいもってるのに、金田が正太郎なんて知らなかったし、アキラ君が28号とか知りませんでした。さすがに鉄人28号は知らない世代なので。

  • @user-cd4mj1bl5g
    @user-cd4mj1bl5g 3 года назад +10

    子供のころあれは何だったんだろうって子供どうしで遊びを中止して話し合ったことはあった。小学生の時間っていう感じだった。そんなことを思い出してしまった。今から思うとびっくりするほど本気というのか真剣さというのかたかが漫画のことなのにクリエイティブみたいな時間だった。文化芸能は大切なものです。

  • @oginojoech2758
    @oginojoech2758 Год назад +4

    アニメ狂信者の解説よりこっちの方がしっくりきた。40年前に抱いた憧れと疑問がやっと解決した(忘れてたけど)。演劇でも漫画でもアニメでも、圧倒的なヴィジュアルや圧力で押されたら、浸ろうとして観に行った客は脳汁出して一方的に取り込まれるしかない。また、進撃の巨人みたいに中身のほうの圧力が圧倒的なものもあって、結局脳汁出せりゃなんだって良いんだってことがわかる。

  • @user-zj9zc4kx7m
    @user-zj9zc4kx7m Год назад +3

    アニメ映画を見てから原作漫画を読みましたが、どちらも自分に大きな影響を受けた作品です。

  • @user-oq6ki4pm1n
    @user-oq6ki4pm1n 3 года назад +17

    確かに、絵もストーリーも素晴らしい。
    絵は今にはないくらい細かいですね、

  • @savas8813
    @savas8813 2 года назад +12

    最近RUclipsにあげられていたので、見ました!
    AKIRAは予言ではなく、みんなの概念が少しだけ形になってしまったのではないかと考えたいです。だから実際にみんなの概念が集まればとてつもないエネルギーになる説はあるのかもしれないと思いました!
    Japanimationと言われるだけの日本アニメの金字塔なので、エネルギーはすごくありそう

  • @user-mz6sj6ec1n
    @user-mz6sj6ec1n Год назад +2

    読者の想像の余地が大きい作品って面白いよね

  • @Cicad_3301
    @Cicad_3301 11 месяцев назад +3

    映画と漫画だとちょっと違う部分があるからなぁ。 
    映画の方だとアキラはいない(アキラの過去が少し映る程度)
    漫画の場合生きている

  • @cagd-3579
    @cagd-3579 Год назад +4

    意味もわからずAKIRAの映画見てただ面白いと思ってたけどなんだこの感覚w この動画見てバカな自分でも70パーくらいまでわかった感じ。

  • @mujinakai
    @mujinakai Год назад +5

    お見事!

  • @junshinidea
    @junshinidea Год назад +3

    興味深い考察ありがとうございました

  • @user-jl4bb5xd1h
    @user-jl4bb5xd1h Год назад +2

    当時兄に薦められて読んだ漫画だが、小5の自分には衝撃的だった😲

  • @MicahBuzanANIMATION
    @MicahBuzanANIMATION 2 года назад +5

    Just incredible artwork.

  • @user-nd9kv2vo3b
    @user-nd9kv2vo3b 3 года назад +13

    とても聞き入りやすい声のトーン速さで、助かりました、なんとなくですがAKIRAを理解しました

  • @user-pu9qi9tk4f
    @user-pu9qi9tk4f 29 дней назад +1

    AKIRAがそれに該当するかはさておき、あなたの解説がアングラ演劇のようでした、怪説。

  • @RivusVirtutis
    @RivusVirtutis 29 дней назад

    天皇というより、天皇制批判の演劇の構造を使って技術批判をメインにしたかったんじゃないかとおもいますね。プロメテウス的な。
    もちろん構造が同じということはそういう風に読むことも可能でしょうが、大友さんは技術の方にずっと強い関心があるとおもいます。

  • @user-eq8gm1js3i
    @user-eq8gm1js3i 3 года назад +3

    ☆彡AKIRAの予言は外れた

  • @aidea1066
    @aidea1066 2 года назад

    ケイ、リュウなんかも限ブルー?

  • @user-hu7lu3fz5t
    @user-hu7lu3fz5t 4 месяца назад +1

    笑笑笑笑笑笑笑!!(๑•̀ㅂ•́)و✧♨

  • @user-lt6bx7zw9e
    @user-lt6bx7zw9e 2 месяца назад +2

    なんて聡明な人なんだ

  • @user-pf9xz5qu7l
    @user-pf9xz5qu7l 2 года назад +1

    ツレと口論になりました。ツレは新しい宇宙(世界の誕生日)と解いてましたが、
    私は戦争がいかに無意味か…っと未だに解釈しですが、どうでしょうか?
    鉄男、AKIRAの存在は遠回しに核兵器みたいな存在かと思いますが、とらえ方によってはかなり変わってきますよね。
    哲人28郷は笑いましたwww