Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
6:50大地「これが本当のキリン囲いなんじゃないの (笑」はじめ「これは違う!これは足長すぎる!」大地「キリンは足長いけどね」大地先生の正論パンチで笑ったww確かにはじめさんのキリン囲いよりキリンぽいw
はじめさん救済される立場なのになぜか難癖つけまくるw
やっぱり、キリンというよりラクダなんじゃないか…?背中のコブもあるし
相手が飛車を振ったら、囲いを左右反転させるという柔軟な発想は、さすがです。
前の動画がはじめさんへのおしおきかと思ったら救済への伏線だったか太地先生がこの企画に着々と慣れてて草生える
正論『キリン足長いけどね』 太地式本麒麟囲いで企業案件に・・・
むしろかなりキリンの姿に近づいてるのに、苦しい反論をするはじめさんがまたポイント高い
10分研究を見てると、囲いが完成してからの強さと、完成するまでの対応のバリエーションのどちらも必要だなって思います。
奇襲戦法って言っても残ってるものには意味があるんですね。将棋奥が深い…
升田幸三賞を獲得することがいかに大変なことかを知らしめる動画
ホント、それ。
イグ升田幸三賞を新設すればワンチャンあるかも。
相手の方、序盤何したいんだろうって思ってそう笑これかなりの無理ゲー笑
攻められてるのにのんきに駒組みしてるの面白すぎる
ありがとうございます。今から楽しく視聴します
戦法というのは相手次第、ですね毎回の無理ゲー挑戦、楽しませていただいてます。
最善を尽くさないと組めすらしないという囲いとは
4四歩つかれた時に無言で巻き戻すのおもしろい
リベンジ企画待ってました!次は穴角リベンジですね!
17:50 本当その通りで草
「400 回記念 勝てるまでスペード・キリン囲いスペシャル」の機運😂
2人が本気で将棋ウォーズしてる動画も見たいです!
敵陣を崩す手を指すのが対局相手作戦を崩す手を指すのがハジメさん
結果タイトル詐欺になるの面白すぎる。続編期待しています!
お相手:中盤戦突入から猛攻先生s:序盤戦駒組着々
とりあえず目指すのはキリンじゃなくて麒麟だと言うことはわかった👍
キリンは脚が長いように見えますが、その見えている脚の半分は足の裏です。
中村太地の凄さを堪能する動画😂
銀が77→65→56と移動してスペード囲いに収まっていったところは「天才か??」と思いました。しかしやはり組み上がるまでが大変すぎて厳しいw
この囲いの時だけ研究時間が囲いの定義決めで大半の時間占めてるの草
これを待ってた
10分追加で初めての20分研究編へ‼️
第3弾期待してます
A級棋士に向かって、肇さん曰く『器用だね』『悪くない』\/\/Ww𐤔ʷ 🤣ّʷ𐤔wW \/\/
もはや麒麟のレベル
稀に見るボロ負け動画で衝撃的w
「俺のキリンが‥」できませんでしたね😂戦いが起きてるのになんで悠長に駒組みしてるんだろってwここで言うの笑笑
次はスペードだけなら救える説お願いします。
相変わらずのはじめさんらしさが出ていてとても面白かったです。中村先生の頑張り、惜しかったですね。中村先生の盤面についてだけは、絵面が悪いとか諸々厳しい判定が下されていて、さすがは、はじめさんだ!と変な納得がありました。ただ、キリンさんからは、足の長さに対してクレームが入るかもしれませんね♪ 足長いです!! 次の10分研究も楽しみにしています♪
先手後手両方ではじめさんを救うまで生放送ですな()
(組めるくらい緩い相手には)最強の囲いだと思います
【リベンジ企画】太地先生とはじめ先生の楽しい10分研究会に感謝😌💕『太地流スペード♤キリン🦒囲い』を水匠で棋譜解析してみました(一手5秒)😋🎶→ ruclips.net/video/sIyRw3aFaLE/видео.htmlsi=PqY912r8ocRby702参考までに解析動画のリンクを貼らせて頂きます(リンク先動画での収益化は一切していません)
始まった瞬間はじめさんがメイドのカチューシャ付けてる!ってなった
動画の趣旨とはずれるかもしれませんが、観てパッと思ったのは駒落ち意外の方法で良い感じに棋力差のある者同士の対局でのハンデ付けに使えそうだなーと思いました。プロ側はこれこれの囲いを一つないし二つやらないといけない。(矢倉とかメジャーなのじゃなくて今回のキリン囲いみたいなやつ)それで相手が超初心者レベルの場合はプロがどういう囲いをやるのかを事前に教えてあげる。アマクラスで割と棋力がある場合は教えない。(対局してからのプロの駒の動きを見て狙いを見極める必要がある。)このハンデの度合いを何局かやって見極めてくと面白そう。将棋の新しい可能性を見た気がします。
今回の対局相手は「一体何がしたいんだ?本当に六段か?」と思ったでしょうね対抗形で6五歩と位を取るのは昔山口瞳さんが飛車落ち下手でやった指し方を思い出す。今は飛車落ちもAIでもっと簡単に勝てる方法が開発されましたが、当時は画期的な戦法でした。そこに玉を三段目に持っていくと藤井七冠が一時指していた「ラピュタ玉」で、「堅さより広さ」のなかなか実戦的な玉形になると思います。
17:51なんでこんな悠長に(笑)
いつか、昭和の頃の本で読んだ「たこ金戦法」(角筋に金を斜めに繰り出す作戦)をやってみて欲しいです
親戚の5歳児曰く「でっかい矢印」とのことです。
スペードキリン囲いの定跡研究がまだまだ足りませんな笑 リベンジお待ちしております🔥
左ボコボコなのに悠長に駒組してるのウケた
はじめ性格悪すぎるだろ笑
研究して欲しい戦法があります。それは『穴角』です。以前うまくいかなかった戦法ですがその後、穴角使いの方が非常にうまく使いこなしている動画を見ました穴角は一度穴角の形になってしまったらあとは形を崩しても良いみたいです。穴角リベンジどうでしょうか?
作るのも勝つのも難しい囲い…
そもそもキリンを知らない説。次回「鈴木画伯、動物園にキリンの絵を描きに行く」
そういえば、ハチワンシステムは研究されましたっけ?
動物園で見たけど、キリンは脚長いよ
やっぱり、この戦法自体がゲホッゲホッ、何でもないです。
組めるかどうかで優秀かどうか語ってるの草過ぎるw
下段に作ったスペードなら、強そうな気がしますね。ミレニアムに組む途中みたいな感じで。 歩歩歩桂歩 銀玉金香 金で、ここからどうやってキリンにするかって?さぁ・・・😓
リベンジ待ってます!
端突かれた時これは諦めるだろうなと思っていたのでスペード組めただけでも🎉
リベンジ動画お待ちしてます!
2枚落ちの下手の定跡に使えそうですね。
トップアマやA級の先生でも横で見ててこうすればいいのにという手があるものなんですね
将棋世界のコラムで教えてキムラ先生の質問で、ご自身の名前がついた戦法をいつか実現したいですか?のような問いに対して「ムリです(笑)」とのこと。それくらい難しいのですよ、はじめさん。
勝利より芸術に重きを置く。これもまた至高
これはもう次は穴角9間飛車ですね
Xで話題となった東京新聞の以下の記事について解説して欲しいです。めちゃくちゃロマンがあります。藤井聡太王位が解いた「200年前の詰将棋」に残されたナゾ…実は込められた意味があった バン記者・樋口薫リポート(URL記述するとコメントが消されるので書きません)
俺ならキリンは足長いだろのド正論で投了してる
何度見てもキリン囲いがキリンに見えないw
はじめさんのケチの付け方がひどくて笑っちゃう
キリンさんとか穴熊さんとかあひるさん雀串刺しさんとか、将棋は動物が好きですね
キリンへのアプローチがまだ確立されてませんね…
相手の方、8筋の桂馬タダで成香取り返さずにさらに歩成放置で37桂馬とか驚いただろうな。その意図が「キリン作りたかった」って知ったらめちゃ驚くだろうな。
10分と言わず10時間くらい研究して仕上げてほしいかも😂そんな時間ないか😂
はじめさんの他力本願寺 発動!
またリベンジですね笑笑
往復ビンタで戦法がだめってわかりましたねw
飛車がいなかったら金が足の亀に見える
17:30「1筋で争点作ったの、悪手だな、と思ったんだよ!」誰が、どのツラ下げて・・・はじめさん、サイコーです!w
ちょい足短めのキリンとメチャ脚長い太地先生😮
リボーンの棋士でやってたやつ!
木村定跡並みにキッツいっすねこれ(゜o゜)
これは、、、そらさんに託されてしまったのではないのか?
昔のはじめさん個人の動画と性格変わりすぎてて面白いなぁ。
キリン囲いなのか麒麟囲いなのか……
そらさんも頑張ってましたよ。
いずれオザワシステムを扱って欲しいです
まぁでもこの囲いはA級棋士でも厳しいということが証明されたと考えていいのかな😅
珍手一生 鈴木肇
これって結局ダメな囲いっているような!ダメージはどちらにあるのでしょうか?作者?😂
んー、これは戦法が悪すぎますねぇ産みの親の顔が見てみたい笑
リベンジ動画待ってます
A級棋士にレベル高いねは草
足が長いからダメ?…キリンじゃなくて麒麟なのかな?(笑)
首より体の方が長いからラクダにしか見えない・・・!
やっぱりキリンっていうくらいならツノ(角)を4五にもっていかないと...(´,,•ω•,,`)
キリンは脚長いですよねw
キリンよりラクダに見える
生配信で勝てるまでやりましょう
キリンビールとコラボして下さいw
序盤の戦法だけで勝敗が決まるわけもなし。
きりんかわい~
6:50
大地「これが本当のキリン囲いなんじゃないの (笑」
はじめ「これは違う!これは足長すぎる!」
大地「キリンは足長いけどね」
大地先生の正論パンチで笑ったww
確かにはじめさんのキリン囲いよりキリンぽいw
はじめさん救済される立場なのになぜか難癖つけまくるw
やっぱり、キリンというよりラクダなんじゃないか…?背中のコブもあるし
相手が飛車を振ったら、囲いを左右反転させるという柔軟な発想は、さすがです。
前の動画がはじめさんへのおしおきかと思ったら救済への伏線だったか
太地先生がこの企画に着々と慣れてて草生える
正論『キリン足長いけどね』 太地式本麒麟囲いで企業案件に・・・
むしろかなりキリンの姿に近づいてるのに、苦しい反論をするはじめさんがまたポイント高い
10分研究を見てると、囲いが完成してからの強さと、完成するまでの対応のバリエーションのどちらも必要だなって思います。
奇襲戦法って言っても残ってるものには意味があるんですね。将棋奥が深い…
升田幸三賞を獲得することがいかに大変なことかを知らしめる動画
ホント、それ。
イグ升田幸三賞を新設すればワンチャンあるかも。
相手の方、序盤何したいんだろうって思ってそう笑
これかなりの無理ゲー笑
攻められてるのにのんきに駒組みしてるの面白すぎる
ありがとうございます。今から楽しく視聴します
戦法というのは相手次第、ですね
毎回の無理ゲー挑戦、楽しませていただいてます。
最善を尽くさないと組めすらしないという囲いとは
4四歩つかれた時に無言で巻き戻すのおもしろい
リベンジ企画待ってました!次は穴角リベンジですね!
17:50 本当その通りで草
「400 回記念 勝てるまでスペード・キリン囲いスペシャル」の機運😂
2人が本気で将棋ウォーズしてる動画も見たいです!
敵陣を崩す手を指すのが対局相手
作戦を崩す手を指すのがハジメさん
結果タイトル詐欺になるの面白すぎる。
続編期待しています!
お相手:中盤戦突入から猛攻
先生s:序盤戦駒組着々
とりあえず目指すのはキリンじゃなくて麒麟だと言うことはわかった👍
キリンは脚が長いように見えますが、その見えている脚の半分は足の裏です。
中村太地の凄さを堪能する動画😂
銀が77→65→56と移動してスペード囲いに収まっていったところは「天才か??」と思いました。
しかしやはり組み上がるまでが大変すぎて厳しいw
この囲いの時だけ研究時間が囲いの定義決めで大半の時間占めてるの草
これを待ってた
10分追加で初めての20分研究編へ‼️
第3弾期待してます
A級棋士に向かって、肇さん曰く
『器用だね』
『悪くない』
\/\/Ww𐤔ʷ 🤣ّʷ𐤔wW \/\/
もはや麒麟のレベル
稀に見るボロ負け動画で衝撃的w
「俺のキリンが‥」できませんでしたね😂戦いが起きてるのになんで悠長に駒組みしてるんだろってwここで言うの笑笑
次はスペードだけなら救える説お願いします。
相変わらずのはじめさんらしさが出ていてとても面白かったです。中村先生の頑張り、惜しかったですね。中村先生の盤面についてだけは、絵面が悪いとか諸々厳しい判定が下されていて、さすがは、はじめさんだ!と変な納得がありました。ただ、キリンさんからは、足の長さに対してクレームが入るかもしれませんね♪ 足長いです!! 次の10分研究も楽しみにしています♪
先手後手両方ではじめさんを救うまで生放送ですな()
(組めるくらい緩い相手には)最強の囲いだと思います
【リベンジ企画】太地先生とはじめ先生の楽しい10分研究会に感謝😌💕
『太地流スペード♤キリン🦒囲い』を水匠で棋譜解析してみました(一手5秒)😋🎶
→ ruclips.net/video/sIyRw3aFaLE/видео.htmlsi=PqY912r8ocRby702
参考までに解析動画のリンクを貼らせて頂きます(リンク先動画での収益化は一切していません)
始まった瞬間はじめさんがメイドのカチューシャ付けてる!ってなった
動画の趣旨とはずれるかもしれませんが、観てパッと思ったのは
駒落ち意外の方法で良い感じに棋力差のある者同士の対局での
ハンデ付けに使えそうだなーと思いました。
プロ側はこれこれの囲いを一つないし二つやらないといけない。
(矢倉とかメジャーなのじゃなくて今回のキリン囲いみたいなやつ)
それで相手が超初心者レベルの場合はプロがどういう囲いをやるのかを
事前に教えてあげる。
アマクラスで割と棋力がある場合は教えない。
(対局してからのプロの駒の動きを見て狙いを見極める必要がある。)
このハンデの度合いを何局かやって見極めてくと面白そう。
将棋の新しい可能性を見た気がします。
今回の対局相手は「一体何がしたいんだ?本当に六段か?」と思ったでしょうね
対抗形で6五歩と位を取るのは昔山口瞳さんが飛車落ち下手でやった指し方を思い出す。今は飛車落ちもAIでもっと簡単に勝てる方法が開発されましたが、当時は画期的な戦法でした。そこに玉を三段目に持っていくと藤井七冠が一時指していた「ラピュタ玉」で、「堅さより広さ」のなかなか実戦的な玉形になると思います。
17:51なんでこんな悠長に(笑)
いつか、昭和の頃の本で読んだ「たこ金戦法」(角筋に金を斜めに繰り出す作戦)をやってみて欲しいです
親戚の5歳児曰く「でっかい矢印」とのことです。
スペードキリン囲いの定跡研究がまだまだ足りませんな笑 リベンジお待ちしております🔥
左ボコボコなのに悠長に駒組してるのウケた
はじめ性格悪すぎるだろ笑
研究して欲しい戦法があります。
それは『穴角』です。
以前うまくいかなかった戦法ですがその後、穴角使いの方が非常にうまく使いこなしている動画を見ました
穴角は一度穴角の形になってしまったらあとは形を崩しても良いみたいです。
穴角リベンジどうでしょうか?
作るのも勝つのも難しい囲い…
そもそもキリンを知らない説。
次回「鈴木画伯、動物園にキリンの絵を描きに行く」
そういえば、ハチワンシステムは研究されましたっけ?
動物園で見たけど、キリンは脚長いよ
やっぱり、この戦法自体がゲホッゲホッ、何でもないです。
組めるかどうかで優秀かどうか語ってるの草過ぎるw
下段に作ったスペードなら、強そうな気がしますね。
ミレニアムに組む途中みたいな感じで。
歩
歩歩桂歩
銀玉金
香 金
で、ここからどうやってキリンにするかって?
さぁ・・・😓
リベンジ待ってます!
端突かれた時
これは諦めるだろうなと思っていたので
スペード組めただけでも🎉
リベンジ動画お待ちしてます!
2枚落ちの下手の定跡に使えそうですね。
トップアマやA級の先生でも横で見ててこうすればいいのにという手があるものなんですね
将棋世界のコラムで教えてキムラ先生の質問で、ご自身の名前がついた戦法をいつか実現したいですか?のような問いに対して「ムリです(笑)」とのこと。それくらい難しいのですよ、はじめさん。
勝利より芸術に重きを置く。これもまた至高
これはもう次は穴角9間飛車ですね
Xで話題となった東京新聞の以下の記事について解説して欲しいです。
めちゃくちゃロマンがあります。
藤井聡太王位が解いた「200年前の詰将棋」に残されたナゾ…
実は込められた意味があった バン記者・樋口薫リポート
(URL記述するとコメントが消されるので書きません)
俺ならキリンは足長いだろのド正論で投了してる
何度見てもキリン囲いがキリンに見えないw
はじめさんのケチの付け方がひどくて笑っちゃう
キリンさんとか穴熊さんとかあひるさん雀串刺しさんとか、将棋は動物が好きですね
キリンへのアプローチがまだ確立されてませんね…
相手の方、8筋の桂馬タダで成香取り返さずにさらに
歩成放置で37桂馬とか驚いただろうな。その意図が
「キリン作りたかった」
って知ったらめちゃ驚くだろうな。
10分と言わず10時間くらい研究して仕上げてほしいかも😂そんな時間ないか😂
はじめさんの他力本願寺 発動!
またリベンジですね笑笑
往復ビンタで戦法がだめってわかりましたねw
飛車がいなかったら金が足の亀に見える
17:30
「1筋で争点作ったの、悪手だな、と思ったんだよ!」
誰が、どのツラ下げて・・・
はじめさん、サイコーです!w
ちょい足短めのキリンとメチャ脚長い太地先生😮
リボーンの棋士でやってたやつ!
木村定跡並みにキッツいっすねこれ(゜o゜)
これは、、、そらさんに託されてしまったのではないのか?
昔のはじめさん個人の動画と性格変わりすぎてて面白いなぁ。
キリン囲いなのか麒麟囲いなのか……
そらさんも頑張ってましたよ。
いずれオザワシステムを扱って欲しいです
まぁでもこの囲いはA級棋士でも厳しいということが証明されたと考えていいのかな😅
珍手一生
鈴木肇
これって結局ダメな囲いっているような!ダメージはどちらにあるのでしょうか?作者?😂
んー、これは戦法が悪すぎますねぇ
産みの親の顔が見てみたい笑
リベンジ動画待ってます
A級棋士にレベル高いねは草
足が長いからダメ?…キリンじゃなくて麒麟なのかな?(笑)
首より体の方が長いからラクダにしか見えない・・・!
やっぱりキリンっていうくらいならツノ(角)を4五にもっていかないと...(´,,•ω•,,`)
キリンは脚長いですよねw
キリンよりラクダに見える
生配信で勝てるまでやりましょう
キリンビールとコラボして下さいw
序盤の戦法だけで勝敗が決まるわけもなし。
きりんかわい~