魔物が潜むHARD OFF湘南・藤沢店で買い物してきました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024

Комментарии • 184

  • @voiceqc6298
    @voiceqc6298 2 месяца назад +11

    サーフィンの帰りのハードオフ、お宝に巡りあえた少年の嬉しさがガンガンと伝わってハッピーな気持ちになりました🍉

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      ありがとうございます。このちょっと疲れてフラフラな感じが良いジャンク引き寄せます

  • @cw2390
    @cw2390 2 месяца назад +2

    最近見だしてハマってます😁 タンナイやサイズアップのダイソースピーカーには爆笑しました。私は単なる古い物好きで、電子部品については分からないですが、買ってきたジャンク品を子供のように語る動画はこっちまで嬉しくなっちゃいます。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      ありがとうございます。そういっていただえるとやりがいあります

  • @ueiku-kobo
    @ueiku-kobo 2 месяца назад +5

    なるほど、クリック付きのNMとかAカーブなんかは削り出しのツマミとあわせて使えばダイソーアンプも手触りのいい高級アンプになっちゃいますね! しかも密閉型。まぁ痛んでないでしょう。
    ロータリースイッチも100円なんてあり得ない! 2-2-5使いやすい!
    持ってた人もいつか高級アンプを作ろうと思ってたに違いない。そんな気持ちもあわせて買ってる感じがいいです。😊
    学生の頃に作ったものって、すごくカッコいいですよね~。自分なりに最善の工夫と努力を投入していますからね。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      ほんとこれ わたしも何か作る前に コレクションにして 結局最後は家族がハードオフ持ち込み・・・・ でもそれが一番かった人に夢あたえて ループしていればみんな幸せですね

  • @HYARUKICHI
    @HYARUKICHI 2 месяца назад +2

    9Pの黒い丸型プラグ、昔のシングルとかマルチ方式のラジコン飛行機で、受信機とサーボの接続に使っていました。懐かしい!

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      まさに真空管時代のなごりですねー

  • @弾夢
    @弾夢 2 месяца назад +7

    50年前のアンプに結束バンドが使われているのを見つけてしましました。
    タコ糸での結束から代わったのはつい最近だと思うのですが…。
    私は作りっぱなしがほとんどで…。
    普段からメンテナンスもよくなされているのではないかと尊敬しました。

    • @蒼縞瑪瑙
      @蒼縞瑪瑙 2 месяца назад +2

      一番古い結束の記憶だと、ナイロンの透明な紐使って器用に端からタコ糸みたいに結束してました
      タコ糸の時はニスの様な物を塗った覚えが・・・・(記憶が怪しい😅)

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +5

      私は自動車会社だったので タイラップはかなり早い時期からつかっていました おそらく このアンプも最初からタイラップだったと思います

    • @mrd-adj
      @mrd-adj 2 месяца назад +1

      @@弾夢 様 宮甚さんが50年間作り放しは、考え難い途中メンテナンスなさってます。その間に結束バンドの交換もしているのでしょう。

  • @soniclab3410
    @soniclab3410 2 месяца назад +1

    10:45
    宮甚さん長年の経験者でなければ出ないありがたいお言葉。とても勉強になります。
    ありがとうございます。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      こちらこそありがとうございます

  • @MCTELL2007
    @MCTELL2007 2 месяца назад +3

    タイト製のラグ板は秋葉ラジオデパートの瀬田無線さんに同じものが置いてありましたが、店主ご高齢のため2022年に閉店されたのが残念です。日本製の信頼性の高い部品を扱っているお店でした。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +2

      いま ラジオデパートの地下のノグチのところで ちょっとやっています

    • @MCTELL2007
      @MCTELL2007 2 месяца назад

      @@miyazin-shoten 寄ってみます。

  • @QWD03004
    @QWD03004 2 месяца назад +7

    アルプスのデテントボリュームはずいぶん高値になっていて、ヤフオクに未使用品が出品されると5千円を超えることがあってびっくりします。貴重なMN型には入札が殺到していました。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      ほんとNM型めずらしいですよね

  • @酒井哲明
    @酒井哲明 2 месяца назад +3

    整然とした配線が良いですね。
    昔のテレビもこんな雰囲気のがありました。
    サンスイのトランスは菅野と並んであこがれです。
    SELとかもありましたか。
    気になって調べてみたら、
    菅野とSELは一緒でした。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      そうですね 当時は ラックス タムラ サンスイあたりが一流で
      SEL ATOMあたりはちょっと低価格でしたが 良いトランスでしたね

    • @酒井哲明
      @酒井哲明 2 месяца назад +1

      サンスイは今でも小さな出力トランスでは見るし、怪しいラジカセでサンスイブランドがありますが、
      往年のサンスイを知る者からすると、なんだかなーです。
      バブル期まえのサンスイプリメインアンプ、AU-D707X DECADE持っていますが、
      内部に鎮座している巨大トランスのサンスイロゴは誇らしいですね。
      宮甚さん大好きなオーディオ評論家が喜ぶ重量級です。
      これでも普及機で問題外ですか。

  • @尾炉内難航
    @尾炉内難航 2 месяца назад +1

    今回は大当たりですね
    羨ましいです
    最近は確かにジャンクコーナーも当りが少なくなってきましたがまだまだ希望を捨ててはいけませんね
    私も結構色んな所でジャンク漁りしてましたが、人の多い都市は回転が早いので豆に通えば割とコンスタントに当りを引けてましたね
    あと勝手な印象ですが横浜や神戸など港の近くでは舶来の珍しい物と出くわす事が多い気がしました

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      そうですね 私の場合 湘南が相性いいです。 多分金持ちが多いのではと推測しています 笑

  • @中川達哉-x7d
    @中川達哉-x7d 2 месяца назад +2

    「ハードオフは足で稼ぐ」はその通りですね。ハードオフに地方色はあると思います。富山だと比較的大きい家が多い影響なのか動画に出てきたダイヤトーンのモニタースピーカーとかテクニクスのリニアフェイズの階段状の4ウェイとかいつでも在庫がある感じです。部品類はとても少ないです。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      そういえば去年札幌にいったときハドフいったら ラックスの管球アンプとダイヤトーンのフロアSPが多かったです

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 2 месяца назад +2

    内容自体はちょっとついてけなかったのですが、
    HARD OFF 藤沢店は自宅からすごく遠いのですが、すごく好きな品揃えなんで
    気になってたんで興味深かったです
    後、湘南台のハードオフとか神奈川はハードオフが充実してるようでうらやましいです

  • @user-oyadama
    @user-oyadama 2 месяца назад +2

    店主様の目利きというか目端の利きは驚愕です。
    エアコンの室外機のベースを見てスピーカのエンクロージャーにつなげるとか、私も同じものを見ているのにそうはなりませんでした。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      ありがとうございます。なんかお褒めいただき木に登りそうです

  • @里照雄
    @里照雄 2 месяца назад +2

    50ねんまえの6BX7アンプ。結構いい部品をつかっていますね。
    ラグ使い,中空配線は,綺麗にできていると感心しています。
    私は,回路図と実態配線図を見ながら,作りましたが,あまり綺麗な配線とはいきませんでした。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      今思うと なんでこんなに金かけて丁寧につくったのが不思議なくらいです

  • @kazkam3567
    @kazkam3567 2 месяца назад +1

    👍345 平素の努力に感服します。

  • @sisimaru8832
    @sisimaru8832 2 месяца назад +2

    アーレン・ブラッドレー?凄いもの見つけましたね!多分ですが、自作オーディオマニアの爺さんの、遺産整理品でしょうね。時々有るらしいですよ。とんでもないもの(マニアには垂涎品!)出てきます。近くのドフの店長がオーディオマニアで、そう言ってました。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      おそらく ビンテージものは遺品が多いでしょうね 年代的にも
      アマチュア無線なんてほとんどそうですよ

  • @yukihisainokuchi4279
    @yukihisainokuchi4279 2 месяца назад +1

    タイトのラグ板。久しぶりに拝見しました。確かにシャーシー裏が美しいなあ。若き日の宮甚兄いの顔が浮かびました。アルプスの可変抵抗も懐かしい。「デントボリューム」とか言ってなかったでしょうか。一個3000円はしたと思います。カリカリカリ、、クリックの感触を思い出しました。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      最近 このボリュームも高いですね!

  • @cup77jp
    @cup77jp 2 месяца назад +2

    「アランブラッドレー」ってどこかで聞いたことがあると思ったら、数十年前、AB社製カーボン抵抗を低温用温度計として使ってたのを思い出しました。

  • @skg580
    @skg580 2 месяца назад +2

    タイト製のソケットやラグ板は今どき貴重ですね。
    こんなものが安く入手できる宮甚商店さんが羨ましいです。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      今回はたまたまラッキーでした

    • @skg580
      @skg580 2 месяца назад +2

      @@miyazin-shoten
      田舎は近辺のジャンク屋数が絶対的に少ないですね。
      近くにある中古屋もACアダプターはあるのですが、電子パーツは置いて無いんです。(;_;)

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      ただ 動画でもお伝えした通り わたしは年間150日くらい 二日か三日に一回ハードオフにいっていますが こうしたお宝に出会う確率は年に一回か2回です。つまりハードオフのいいジャンクに巡り合えるのは 1パーセントくらいなので この確率は 都会も地方もあまり関係ないのでは? 二日に一回くらい行けば 結構出会えますよ  とにかく足で稼ぐしかないのが ハードオフです

  • @kenjikatsuno7475
    @kenjikatsuno7475 2 месяца назад +1

    今は余りやりませんがお宝さがし大好きです。ハードオフに限らず足繫く通って目利きができるだけの腕を上げるととてつもないお宝に巡り合えることがあるので時間が許せばジャンクコーナーに自然と足が向きます。意外と本当のジャンクがとてつもなく高かったりします。お互いにカスをつかまないように気を付けましょう。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      そうですね あとになって冷静に考えると 高いもの買ったというのありますね

  • @mrd-adj
    @mrd-adj 2 месяца назад +1

    ネタ枯渇救う買物宝くじ。宮甚さん、いつもありがとうございます。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      宝くじよりずっと確率いいです!ね

  • @39muff77
    @39muff77 2 месяца назад +1

    ステアタイトのラグは、電力増幅段(ファイナル)が真空管の送信機を制作する場合によく使用され、オーディオAMPでは出力段が UV211 の様な高電圧を必要とする物だけですね。 KT88 ぐらいですとベーク材でもOKか(吸湿による劣化を嫌わなければ)
    ALPS のデティントボリューム、お買い得ですね。発売当初は定価でも利益極小の製品でしたから。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      私はタイトラグは 無線のリニアアンプでよく使っています 800Vくらいの高電圧とQ向上狙いです

  • @hsasakiak
    @hsasakiak 2 месяца назад +1

    どうして藤沢まで遠征しているのかなと思ったらサーフィンのついでだったのですね。宮甚商店さんはウィンドサーフィンの方かと思っていたのですがサーフィンもやっていらっしゃるのですね。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      私はウインドサーフィン専門ですが ときどきサーフィンもやります でもサーフィンは難しくてほとんど乗れません

  • @肉食強弱
    @肉食強弱 2 месяца назад +1

    MNは激アツですね。内部配線は結束バンドより結束糸(ビニール)を使ってました。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      そうですね むかしはタコ糸とかビニール 釣り糸とか・・・
      でもわたし自動車屋だったので タイラップ昔から使っていました

  • @user-uhyaaa
    @user-uhyaaa 2 месяца назад +2

    エンクロージャー目的でジャンク漁りをしてると極稀になかなかいいジャンクにありつけますよね
    ユニットが死んでるからペアで1000円とか
    エンクロージャーを1から作るより楽なのでたまにハードオフに足を運んでます

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      そうですね アンプケースとエンクロージャーは格安ですね

  • @TTSLab-f6p
    @TTSLab-f6p 2 месяца назад +1

    アルプスのVR 特にMNうらやましいです。
    外は39℃ですが、ハードオフ行ってみます。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      NM型は一番のお宝だったかもしれません 管球式のプリアンプには必須ですね

  • @hhyouki2
    @hhyouki2 2 месяца назад +2

    海に行かれたのですか??ついでにハードオフ回りですかwww
    正に真空管がお好きな宮甚さんにピッタリのものばかりでしたね~~ まだまだ、こういう昭和時代の新品のお宝があるもの
    なんですね。驚きました!
    宮甚さんもお若い頃は色々部品にも凝っていらしたのも面白かったですよwww いつも遠征してのジャンク探しお疲れさまです。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      ありがとうございます。 最近 午前中サーフィン ウインドサーフィンやって 午後ハードオフのパターン多いです 一日有効に使えます

    • @hhyouki2
      @hhyouki2 2 месяца назад +1

      @@miyazin-shoten 私はサーファー引退しましたが、まだ宮甚さんやられているのですね~~
      凄いwww
      海に行って帰りにハードオフ最高ですwww

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      @@hhyouki2 さすがにつかれますけどね・・笑

  • @4cc4cc70
    @4cc4cc70 2 месяца назад +19

    🏄サーフィン!同年代と思いますが元気ですね~~!^^

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +2

      じつは メインはウインドサーフィンです サーフィンはかなり難しいですよね

  • @AiRobi
    @AiRobi 2 месяца назад +4

    楽しい映像有難うございました。
    昭和時代は色々なパーツがあって楽しかったですね。日本はよくこんなに多品種の部品をを生産していたものだと思います。
    現在はソフトの世界となって、パーツ組み合わせて製作する楽しみは遠くに行ってしまいそうですね。
    昭和世代の人と共に消滅かな😭😭

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +2

      たしかに なんでこんなに種類があったのか不思議ですね

  • @Progress1955
    @Progress1955 2 месяца назад +1

    凄い! お宝発見! 足しげく通うとたまに大当たりすることがあるのですね! 不断の努力! 前のバリコンや書き込み式のバーニヤダイヤル等 凄いなと思う反面   
    手放すことになった事を考えると、寂しい気持ちもします。 そのうちに私の集めた6BM8も並ぶのでしょうか…

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      真空管もときどき出物ありますね

  • @HinaoUsa170
    @HinaoUsa170 2 месяца назад +1

    ジャンクは一期一会、お店に通ってなんぼだと私も思います。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      そういえば あのハードオフのナレーションの一期一会。。あれ聞くと買いたくなります 笑

  • @堀江雅夫
    @堀江雅夫 2 месяца назад +2

    ABのボリュームを突っ込みたかったが、、サーフィンですか。 ABのボリュームはかなり魅力的です。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      3つ 100円は激安ですね

    • @堀江雅夫
      @堀江雅夫 2 месяца назад +1

      @@miyazin-shoten
      ABのボリューム分解したことがありますが、カーボン接点なんですよね。音はよくなることはありませんが、ガリ無縁の世界。私は真空管式のテクトロニクス585Aの解体品から入手しました。

  • @hsasakiak
    @hsasakiak 2 месяца назад +1

    宮甚商店さんの終活はまだまだ遠そうですね。自分は10歳ほど若造ですが、宮甚商店さんほどの購買意欲はなくなってきてしまっています。というか宮甚商店さんの動画を見ることで自らが購買する必要が失せてしまっています。今後も楽しい買い物記をお願いします。

  • @DIYspeaker
    @DIYspeaker 2 месяца назад +7

    私は夏バテしてますので、海の太陽に耐えれそうにありません。尊敬します(^^)

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +3

      最近 日焼けで真っ黒になりました ちょっと動画がおろそかになるくらい遊んでいます 笑

  • @miyagireport
    @miyagireport 2 месяца назад +1

    お、タイトの櫛形ラグ版ですね。なつかし~!

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      やっと手に入りました 秋葉原にはもうないです

  • @かぜzein800
    @かぜzein800 2 месяца назад +2

    いやぁ、いいですね。私が移住した田舎にもハードオフあるのですが悲惨です。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      私も 首都圏でも 年間100回くらい行って97回は悲惨ですよ

  • @hirominishi
    @hirominishi 2 месяца назад +2

    凄いお宝、アランブラッドレーの2連ボリューム500k-A型はマランツ 7を持っている人は必ず欲しがる。

  • @eric_ccc
    @eric_ccc 2 месяца назад +1

    いやあ、ウチの最寄りのハードオフは八王子店でソコソコ大きいんですが
    なかなか面白い物に当たらない・・・って書こうとしたら
    そうですね多くても月1回しか行きませんので、これからは足しげく通おうと思います。
    それにしてもタイト製のラグ板なんて初めて見ました
    ゴツいもんですねー。とてもしっかりしてそうです

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      そうですね わたしも三鷹とか八王子にいくことがありますが 決して 首都圏のほかのハードオフとくらべて しょぼくないです
       というか100回いって 良いジャンクと巡り合う確率って 数回だと思います
      年に100日ハードオフにいって 3回~5回良いジャンクに当たればいいほうだと思います。
       そんな宝の山みたいなハードオフなんてどこにもないです

  • @HakoFugu-rz7if
    @HakoFugu-rz7if 2 месяца назад +1

    アーレンブラッドレーの単連ボリューム!つい3日前、未使用2個箱入り品を3千円くらいで専門店で買いました。
    これでも安いと思っていたところ100円とは恐れ入りました。アーレンのAカーブの未使用品、最近では数万もしていてとても買えない代物です。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      最近 ビンテージのオーディオや パーツおどろくほど高いですね

    • @HakoFugu-rz7if
      @HakoFugu-rz7if 2 месяца назад +1

      レコードとかもそうですが、古いオーディオが見直され始めたのかもしれません。ハイファイな音が増えすぎた現代では、ローファイな音も再注目されているので、それにつられて価格が上昇してるのでは?と勝手に予想しております。
      車やバイクで言うところのネオクラシックみたいな感じだと思います。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      @@HakoFugu-rz7ifクルマもそうですが なんでも50年前のものが 一番値段があがります  なぜなら 少年時代に憧れた当時の車に対して ジジイの需要が一番高いからです  いまならスカイラインのケンメリとか トヨタならセリカとか・・・ 無線機も FT-101あたり
       バイクならもちろん CB750ですね

  • @pon6434
    @pon6434 2 месяца назад +1

    ハードオフ・フリィーカーなんですね。宮甚商店さんは。
    ヴィマのコンデンサー、懐かしいなぁ~。
             今日は法事で三重県四日市からの後輩です。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      ハードオフ ワンダーランドですね

    • @pon6434
      @pon6434 2 месяца назад +1

      そっかぁ~、ワンダーランドなのですね。
      TDLよりも楽しいかな?

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      子供や孫つれて 数時間並ぶTDLはもうこりごりです 笑

    • @pon6434
      @pon6434 2 месяца назад +1

      あはは!

  • @meganekkogekirabu
    @meganekkogekirabu 2 месяца назад +1

    圧倒的勝利な買い物ですね!

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      神奈川はかなり勝率高いです

  • @渡邉治久
    @渡邉治久 2 месяца назад +1

    おたからザクザクですね。うれしそう。

  • @ryuichihoshi506
    @ryuichihoshi506 2 месяца назад +1

    ジャンクとか掘り出し物は確かに足で稼ぐものですよね。今回ご紹介いただいたようなアイテムは世代の変わり目で放出されているんでしょうか。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      おそらく遺品の可能性もあるでしょうね

  • @rockyrokunn
    @rockyrokunn 2 месяца назад +1

    価値の分かる人が値付けをしたら、数十倍に成りそうな貴重なパーツが
    沢山有りそうですね。真空管で自作を楽しむ方以外は無関心な物ばかり
    なんでしょうが、この価値観は妙ですね?お宝探しを楽しむのは自作派
    ならではの特権かも知れませんね。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      たしかにこれ ハイエンド自作オーディオマニア以外がみたら ガラクタのごみですね 笑

  • @555senryou3
    @555senryou3 2 месяца назад +1

    真空管アンプ自作マニアの方には、宝の山ですね。
    地方の方には、目の毒かも知れません(涙)

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      この手のパーツは 年間100日 ハードオフにいっていますが 都会でも 100回行って 2~3回巡り合えればいいほうです

    • @555senryou3
      @555senryou3 2 месяца назад

      @@miyazin-shoten さん
      やはり、「運」でしょうか。
      私が住んでいる市のハードオフには、本物のジャンク(笑)か
      今となっては使い道が殆ど無い物しか在りません。
      絶対人口の差で品揃えが変わるのは、仕方がないですよね・・・

  • @kostz2848
    @kostz2848 2 месяца назад +2

    アレン・ブラッドレ~~。スゲ~~~!🤩

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      こればめずらしかったです

  • @kei-wc3rb
    @kei-wc3rb 2 месяца назад +1

    ハードオフは最低でも週一回は行かないとお宝に遭遇出来ないですね。
    ハードオフは物の価値を知らないような激安な価格設定の物も有りますね

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      そうですね ハードオフは足でかでがないとダメですね

  • @barfoo3849
    @barfoo3849 2 месяца назад +1

    良い物を釣りましたね。
    私は地元なのに、美味しい物にありつけないのは、なぜ?

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      午前中サーフィンで無心になれたのが良かったかと  笑

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      あと 冗談抜きに 私はハードオフには年間100~150日くらい行っています。良いものに出会う確率は同じだと思うので あとは如何に足で稼ぐか?にあると思うのだが・・・

  • @オフ-d6m
    @オフ-d6m 2 месяца назад +2

    タイトの貴重なラグやソケットなど今では中古ならばヤフオク等で入手できるでしょうが、新品とは。
    宮甚さんはハードオフは行く回数で‥と仰いますが、私はそれだけではない何かを感じました。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      ありがとうございます。運もあるかもしれませんね 子供の頃から福引よく一等当ててました  ただ大人になってから賭け事とか宝くじは買わないので こんど買ってみようかしら

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp 2 месяца назад +3

    アルプスのボリュームは劣化して、酸化被膜がなければ是非とも欲しいですね。
    2S-305は近隣のハードオフで見かけるし、知人がリザーブ用で買い漁っています。
    真空管ソケットの足の変色が少なく、保存状態が良かったのがとても驚きです。
    ハードオフの青箱に入っている物は、かなりいい加減な値付けを実感してます。
    インクジェットプリンターのインクが、小容量と大容量が同じ値段だったので、
    店員にこれで良いのかと聞いたのですが、とくに問題と思っていないようでした。
    全国ハードオフの品揃えは私も同じだと思いますが、値付はかなり差があります。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +2

      たしかに データベースにないのは適当ですね 特にアーレンブラッドレーあたりはほとんど知っている店員もいませんからね

  • @taka15790
    @taka15790 2 месяца назад +1

    懐かしいです、CB欲しいです

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      CBはほんと楽しかったですね アマチュア無線とちがって気取ってないし

  • @hal007
    @hal007 2 месяца назад +3

    日頃の行いが良いのと、回数のたまものです。1等当選おめでとうございます!

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      ありがとうございます。今回は一等賞でした

  • @0909fluorite
    @0909fluorite 2 месяца назад +1

    骨董屋も棚の下が面白いみたいなもんですかねー、
    いゃージャンク道も波に乗ってますなぁー、それはベテランの勘ですわ

  • @katoukenominnakatou360
    @katoukenominnakatou360 2 месяца назад +1

    国産ソケットは非常にお買い得でしたね。私は今日、横浜市ヶ尾店で「もったいない市」だか何だか、半端物を売るというので行ってきました。しかし、しょうもない物がわずかにあっただけで、がっかりでした。おまけに中原街道は渋滞だらけで。

    • @蒼縞瑪瑙
      @蒼縞瑪瑙 2 месяца назад +1

      市ヶ尾はもう何年も行ってないですが、普通の時に行って2階のジャンクを回ると何気に恐ろしい物が埋まっていた記憶が
      (これでいつ頃かバレた気がする😂)
      パーツ類はあそこはその時もあまり見ませんでしたね

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      もったいない市なんてやっているんですか! こんど行ってみます

  • @tjsquirrel9861
    @tjsquirrel9861 2 месяца назад +1

    拝啓、御師匠様、今宵もお疲れ様であります。
    ワタクシの最寄店はワットマンなのですが、師匠様の影響を受けまして、3000円くらいで売っております中古のサーフボードに手が出てしまいそうです。(^-^;

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      いいですね! わたしもサーフィン体力がなくなってきたので ブギーボードでもやりたいです

  • @yukitakaohta9882
    @yukitakaohta9882 2 месяца назад +1

    足で稼ぐジャンク道って感じっすね
    ボクも毎週アキバ通ってた頃は不思議なジャンクや仕事で使う小物の仕入れをしてましたが
    ヒマになったのに60過ぎてサボってます
    見習いたいですねえ

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +2

      還暦すぎたらアキバいきましょう

  • @ahodori-dl5hz
    @ahodori-dl5hz 2 месяца назад +1

    田舎に引っ込んでから、パーツ屋さんすら近場に無く、一番近いハードオフは約70Kmと気安く行ける距離ではないので、Amazon頼みのそれも中華製ばかりで数週間掛かる事もザラですし不良率も高く、頻繁に覗きに行ける宮甚さんの環境が、とても羨ましいです。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      70kMはちょっと移動距離として厳しいですね
      空振りだと ちょっとガソリン代いたいですね

  • @HFvista
    @HFvista 2 месяца назад +3

    辻堂と言えば、林隆三さんですね。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +2

      そうですか!しりませんでした
      私が知っているのは 茅ヶ崎のサザンと加山雄三とブレッドアンドバターくらいです

  • @hisa-magome
    @hisa-magome 2 месяца назад +1

    藤沢は会社の拠点があって以前通っていたのですが、方向がちがったのでここのハードオフは知りませんでした。ハードオフ・ブックオフ私は土日は行かないようにしています。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      そうですね 平日ねらい目です

  • @生兵法野郎
    @生兵法野郎 2 месяца назад +1

    ボリュームはアーレンブラッドレーの抵抗を
    単段ロータリースイッチに半田付けして
    聴いています
    友人が売ってくれと
    懇願してきますが
    断固拒否 !
    最近の金田石やオペアンプもメイド イン深圳の偽物が多く
    何十年前の中古でも
    本物に出会えた時は
    小躍りしそうになります🎉

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      いいですね 私もABのボリュームと アルプスのNMバランス、そして東測のロータリーSWでセレクター作ろうかしら・・・ 笑

  • @yucanet
    @yucanet 2 месяца назад +1

    通い詰めてるからこそ出物に出会えるのがジャンク品漁りですねw
    ジャンク品漁りは下手したら店内巡りしてる数分の間に他の人が買っちゃうなんてことも…😭
    数あるものでも人から聞いてすぐに向かったのに売り切れてたなんてこともありますし😰

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      それ よくあります レジで前の人が ええーーというジャンク買っている光景よくあります

  • @こって牛-s5e
    @こって牛-s5e 2 месяца назад +1

    売値が安いということは買値なんてほとんどガソリン代にもならないくらいと想像できます。たしかに価値があるものですからせっかくなら役に立ってほしいという品物に対する尊敬と愛情、ありがたいことです。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      そうですね この手のパーツ たとえばソケットとかは100個100円とかの買取でしょうねきっと

  • @yoshimartina
    @yoshimartina 2 месяца назад +1

    魔物が住んでいるのはアキバも同じでしょうw。しかし真空管アンプの配線はキレイですね。上杉のアンプよりキレイかもしれません。

  • @市原英司
    @市原英司 2 месяца назад +1

    そうですね!宮甚さんの云う通りです。😅

  • @久郷カッパ君
    @久郷カッパ君 2 месяца назад +2

    僕は7月23日(火)にそのハードオフに行ったんですが
    ジャンク箱を見てもその様なお宝は見当たらなかったです。残念

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      おおーニアミスですね わたしも23日の 午後一~2時くらいですね まさに入れ違い?

    • @久郷カッパ君
      @久郷カッパ君 2 месяца назад +1

      そうですか!僕は3時過ぎだったんです。早く行けば宮甚商店さんに偶然会えたかもと思うとダブル残念です。
      まあ迷惑かも知れませんが

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      @@久郷カッパ君 いやいやほんと申し訳ありません。ほとんど残っていなかったと思います。私のすぐ後から来た人も何個か漁っていました 笑
      ほんと残念ですね お会いできなくて
       こんど 半ズボンTシャツでビーチサンダル履いて ジジイの禿サーファーがいたら私です

  • @PG__-yq5gz
    @PG__-yq5gz 2 месяца назад

    5・6年前ダイヤトーンの2S-305が埼玉県内のハードオフで、6万円くらいで売られていましたが、大きかったのでやめました。今思えば買っておけば良かったです。

  • @鈴木ぢゃいあん
    @鈴木ぢゃいあん 2 месяца назад +1

    一期一会 これがジャンクの基本ですね.

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      そうそう あのナレーション気になりますね

  • @notmikis
    @notmikis 2 месяца назад +1

    例えばSF小説で何百巻もあるローダンシリーズがブックオフに大量に入荷されたりすることがあります。
    そんな「古くて価値がわかる人にしかわからないもの」が大量に中古に流れると、その界隈では「また歴戦の勇者がヴァルハラに旅立った」と同好の士が弔い合戦に出て買い集めたりします。
    この品たちもそんな感じがしました。
    大切に使ってあげてください。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      なるほど わかる仲間に渡るわけですね

  • @user-arayotto
    @user-arayotto 2 месяца назад +2

    サ、サーフィンすか。ごいすーすね!

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      もう 50年やっています 笑

  • @かつぼー-g1r
    @かつぼー-g1r 2 месяца назад +4

    オーディオ雑誌見てるようで素晴らしいですね
    金持ち云々言ってますがこっちからすればあなたがですよ

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      ありがとうございます。 いえいえしがない年金生活者です

  • @アカハラタモリ
    @アカハラタモリ 2 месяца назад +2

    安すぎw

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      時々 ハードオフは魔物いますね

  • @うた-i7s
    @うた-i7s 2 месяца назад +1

    どなたかの遺品整理なのかもしれませんね

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      オーディオも 無線もこの手のパーツはほとんどそうですよ でなければ出てきませんから

  • @ゆっくり肩ロース
    @ゆっくり肩ロース 2 месяца назад +1

    ハードオフは店舗によって当たり外れが多いですね。
     ジャンクコーナーをのぞく楽しみがある店舗が行動範囲にあるというか、行動範囲が広い宮甚さんにたいするご褒美みたいなものですかね。

  • @mocomoco2001
    @mocomoco2001 2 месяца назад +1

    ハードオフだじゃなく、ジャンク屋、中古屋って、時々彷徨い、運よく「動画に」というネタだけが。。ですものね(^o^)

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      その通りですね 三振が97回 ホームラン3本で動画ネタです

  • @opsyjp
    @opsyjp 26 дней назад +1

    茅ヶ崎、藤沢あたりは金持ちというより、そこそこ金があって趣味に拘る人が昔から多いのではないかと思います。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  25 дней назад

      そこそこ金があって 趣味に金をつぎ込めるのが本当の金持ちだと思います 笑

  • @consaworld
    @consaworld 2 месяца назад +1

    ハードオフのジャンク巡り好きですが、近年は行く機会が無くなった事もありますか、ジャンクコーナーをあさる体力がありません。宮甚商店さんの体力には頭が下がります。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +2

      そういえば 言われてみると結構ジャンクあさりって体力いりますよね 一時間くらいみてると 結構ハードですね

  • @熊澤忠一
    @熊澤忠一 2 месяца назад +2

    これでだんだんがらくたが増えていく!

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      まだまだ倉庫があいているので大丈夫

  • @yk-zk3ct
    @yk-zk3ct 2 месяца назад +2

    この動画の続きを予想です。
    某宮X氏が亡くなったあと、遺品がハードオフに大量に並ぶ訳ですね。
    この動画を見ている人はその時がやって来たら大田区のハードオフでジャンク漁りのチャンスですよ。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      残念でした わたしのまわりはジジイの互助会でそれぞれ行先が決まっています ただし 最後まで残った場合 ばばひきます 笑

  • @magician5503
    @magician5503 2 месяца назад +1

    地方でも、、、と言われますが、鹿児島はやっぱりダメです。日本の最南端は文字通りハズレです。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад

      動画でもお伝えの通り・・・
      私の場合 関東のハードオフへは年間100~150日(2日か3日に一回)通っていますが 良いジャンクを見つけられるのは 1~2回くらいなもんです。 つまり100回行って いい買い物ができるのは 1回くらい。 鹿児島のハードオフへそのくらい通っていますか?
      ハードオフって そんなところです。 脚で稼ぐ以外 そんなに甘い店なんて全国どこにもないです。これは私が以前住んでいた北海道とかわりませんよ。

  • @ハラハ-g2w
    @ハラハ-g2w 2 месяца назад +1

    他人の当たり話見て残念がってる様だとジャンク白帯ですね、残ってるハズレ品からそこの程度を想像できないと有段者にはなれませんね 
    基本的に中古やジャンクでお店の店頭に残ってるのはハズレだけですから

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 месяца назад +1

      最近同じ年代の同じ匂いのするジジイとよく売場であいます