『常勝軍団計画に"佐々木朗希"は必要なかったの⁉︎』ロッテが佐々木朗希のメジャー挑戦を容認‼︎佐々木朗希/チーム内影響/球団に対する目線の3つに分けて里崎が語る‼︎
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- <里崎チャンネルおすすめ動画>
▼一軍と二軍の違いについて
• 【衝撃】プロ野球の一軍と二軍にはこんなにも差...
▼袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎がまさかの行動にww【ドッキリ】
• 袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎が...
▼始球式練習!里崎の熱血指導で袴田が開花した!!
• 10/10始球式本番!里崎の熱血指導で袴田が...
<里崎チャンネルコラボ>
▼【板野友美コラボ】正解がない。AKB時代の苦悩や考え方を聞いてみた!
• 【板野友美】正解がない。AKB時代の苦悩や考...
▼【CLAYコラボ】『400連でアニバーサリー選手を誰が多く引けるか対決』
• 【CLAYさんコラボ第一弾】『400連でアニ...
▼【那須大亮コラボ】サッカー界のJ1,J2の待遇の差
• 【野球界では考えられない!!!】サッカー界の...
■里崎智也 プロフィール
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜RUclipsを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場
■袴田彩会 プロフィール
元東北放送アナウンサー
楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
現在は東京を拠点に活動している。
【里崎智也のセカンドチャンネル】
/ @enjoylife7074
【高木豊さんのチャンネル】
/ @takagiyutaka4045
【片岡篤史さんのチャンネル】
→ / @kataokach
【岩本勉さんのチャンネル】
→ / @iwamoto_tsutomuch
【森藤恵美さんのチャンネル】
→ / @エミタソチャンネル
【Twitter】
里崎智也(@satozakitomoya)
➡︎ / satozakitomoya
袴田彩会(@AyaeH1210)
➡︎
先生SNS
➡︎ / teachersato44
👇取材していただきました👇
【前半】
nikkan-spa.jp/...
【後半】
nikkan-spa.jp/...
【TikTok】
vt.tiktok.com/...
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
#野球
#プロ野球
里崎チャンネルの更新をここまで心待ちしたのは初めてだ。
意気揚々と動画開いたのに里崎が佐々木朗希擁護で残念だったねwww
@@まきの-c8x動画開いたくせに理解できる能なくて残念だったねwww
@@まきの-c8x なんで残念になるん?
@@まきの-c8x動画見るの楽しみにしてただけなのに残念なの意味わかんねw
@@Hokkazaki理解出来る読解力ないのな
理路整然とした語り口から、ロッテ球団に対する怒りが沸々と沸き上がるのが感じられました。日本野球に対する愛も。
球団に怒ってもねー 佐々木朗希が居るとチームの雰囲気悪くなる 問題選手は排除した方が良い ポスティングで契約金以上のカネが入って来るなら問題ない
佐々木朗希は伊良部みたいに成らないように気負付けろ
若手選手一人に雰囲気左右される程度のメンタルのチームじゃ佐々木いなくなってもたかが知れてるやろw
@@tukutukugames8117 佐々木朗希のグチがマスコミに流れるから球団のイメージが悪くなる
メンタル?メンタルと雰囲気は違うよ 選手は大喜びだよ 佐々木朗希が居なく成れば試合に出られる プロは甲子園を目指してる訳じゃない
@@tukutukugames8117 そもそもデマじゃないの
根拠のない噂話に左右されて人を誤解しないように気をつけたいとおもう
「2025年に常勝軍団になる」ことを目標にしたチームの24年オフ最初の動きがトッププロスペクトの先発をメジャーに(格安で)売り払うってめちゃくちゃ面白い
@@ataa5-e3e しかしこれで認めないとなると裏契約が明らかになって球界が崩壊するから仕方ないんちゃうの?
裏契約なかったら認める理由ないやん、井口みたいに。
@@松水太清 入団時に契約があったとしたら佐々木はあんな毎年行きたい行きたい言ってないと思うよ
それも格安料金でね。
チームの勝利を目指さないチームに価値はない。
ソフトバンクホークスは意固地な面もあると思うけど、ファンへは誠実だと思うよ。
@@RY-ey6xe 去年に言い出したからWBCを期に行きたくなったんやろ
@@いしかわ-n1y 25歳ルールなんて大谷がメジャー移籍した時にはもうあったし、大谷がメジャー移籍したあとにプロ入りした朗希が想定してないわけがないんだよな
『2025年に常勝軍団になる』<佐々木朗希の夢を叶える。
それが千葉ロッテマリーンズ
確かに"ブチギレ"ではないけどフロントへ"皮肉"効かせまくってて最高だわ
ブチギレではないけど、佐々木朗希の完全試合フォークくらい"キレてる"
常勝軍団になれるもんならなってみろくらいに思ってるな
サイコー
まあでも密約はないとは思う。
獲得調査してた他のチームが降りた理由が"密約が必要"だとしたら、とっくに他球団から情報漏れてるからね。
「佐々木は密約が必要だからウチは降りた」って情報が出てくる。
密約はないけど、佐々木のバックが法的にも強いとかの方があり得る。
だから選手会抜けた。
エンタメ成分の限りなく低いガチトーン
これでドラフトではショートガチャを繰り返すんやから、キレて当然。
@@子鹿迷える 大谷と佐々木じゃ移籍金もNPBでの実績も違い過ぎるわ
馬鹿なのか?
里崎さん「キレてません」って言って
実際マイルドに淡々と喋ってるけど、
言ってることは単純に来年結果が出なかったらフロント全員辞めろ!ってことだから内心は球団にめちゃくちゃキレてる心情が伝わってきました
ボロクソには言ってるけど、別にキレてはないでしょ。
ファンからしたらそういう気持ちになるよねって客観的に話してるだけ。
ロッテで頑張って来たOBは悲しいよな。里崎はWBCのメンバーやし、下剋上もやった訳やから。
そんなキャラじゃないでしょ
里崎はメチャクチャ理論派だからずっと現実を話してるだけだと思う。
多分2026年の監督狙っているんだろうな。
里崎チャンネルの更新がここまで楽しみだったの初めてかも笑
今回のポスティング容認で、20年以上応援していたロッテが優勝のためじゃなくメジャーに選手輩出のために球団経営していたのか、と裏切られた気分になりかなり落ち込んでいたんですが、里崎さんの「答えは1年後」が腑に落ちて少し気が晴れました。
勝手に応援して裏切られたはさすがに“野球ファン”すぎるやろw
ロッテのフロントへの皮肉を一野球ファン代表として発信してくれて嬉しいです
ぼくはハムファンだけど、同じこと思ってます
だいぶ皮肉というか、色々含ませた動画だな
いいぞもっとやれー
里さんの意見が聞けてほんとによかった!!
ずっと優勝をゆめみてたロッテファンとしてなんか涙でてきました。。ありがとうございます
物腰は柔らかいけど、憤りを感じていることは伝わった
思った、ブチギレてますよね😅
@@angi_ots これだけ出身球団に皮肉を言える里崎氏はスゴい。
そりゃ今回の球団の対応では言われるのもやむを得ない
権利は球団側にあったわけだから
何なら呆れてるかもしれん
自分は呆れを感じましたね。その上で実際どんなやり取りがあったかは本当に知らないだろうから憶測で決めつけないようこういった表現にとどめたのは流石だと思う。
理路整然と丁寧な口調で球団に対して辛辣w
里崎の言う通りだよね、これで佐々木を責めるのはお門違い。
譲渡金入らない形での移籍を球団が認めなきゃいい話なんだから。
山本由伸はポスティング譲渡金72億円。
それより少し落ちるかもしれないが、佐々木くらいの才能なら、数十億はかたい。
大谷のように最初からメジャー一択だった選手を強硬指名したわけでもなく、
なぜ数年分の補強資金に成り得る数十億を、ドブに捨てたのか。
@@motonomokuami
入団時にメジャー挑戦関連で、球団側が佐々木選手と変な約定を交わしたんじゃないの?
里崎さんも言っているが、この約定が文書化されていたらキツイよ。
@@児籏和希
その場合、佐々木側の提示した交換条件がよくわかんないんだよね。
大谷の場合は「球団に入る」が交換条件。
メジャーしか眼中になくて、日本球団に指名されても入りませんって宣言してた大谷だったら、球団のほうが弱い立場で、入団してもらうために「この年にポスティングします、それまでいてください」と約束するのはわかる。
でも、佐々木は別に日本の球団に指名されても拒否しない意向だったし、「ポスティングしたい」と球団に訴えてたし。(約束があるならアピールの必要がない)
@街路樹-r1z
でも、佐々木選手は入団時から代理人を立てていたし、先々を見据えて動いていた痕跡がありますから。ドラフトでロッテに決まった時、あまりいい顔をしてなくて意中の球団じゃなかったのかなと感じた。その辺りを加味してロッテサイドも入団時に何らかの密約を交わしたのかなと踏んでいた。球団側も密約云々は否定はしているけど、オープンにできない部分ですから。
密約のような契約を高校生とするくらいならドラフトに参加しないでほしいわ
どうしてもアメリカ行きたいなら麟太郎みたいに自力で行けや
球団に対する静かな怒りを感じる
それは1974年からレギュラーシーズン1位でリーグ優勝と日本一を獲っていないし、2位か3位からの下克上日本一も2011年から獲っていないから、それはロッテOBとしては超キレるよ…。
@@GravityFallsRyukyu 最初からMLB目指せばいいのに。
OBの言葉だからこそより重みが感じられますよね。
ここまで元所属球団にバシッと言えるのは里崎さんだからこそ。
ロッテ球団もこうすることしかできなかった苦渋の決断でしょうが、里崎さんの言葉の本当の意味を受け止めて欲しいですね。
@@GOTHANDFISH日本球界にコネがないと周りのお世話してくれる人を探すのが難しいんだろうね。
例えばトレーナーとか通訳とか栄養士とか。
何で球団に怒るのか分からない
フロントに対して静かにキレてるとか呆れてるとか皮肉言ってるって見方があるらしいけど、「筋通せよ」という至極真っ当なことを淡々と指摘しているように感じた。
やっとうちのチームにもスーパースターが来ていよいよって思ったらこれだもんな
球団の説明も透明性がなくてもやっとするし、球団にはファンの気持ちを置いてけぼりにされてる気がする
他球団だから応援できるけど、贔屓球団がこんなことしたら流石にブチギレ案件
佐々木さん高校生のときからMLB志望してたのをわかってて指名して入団させてる(してもらってる)んだからそもそも入団時に今回の件は契約書とか交わしてそうだけど…
@@f.6607
他の人も言ってるが、仮にそういう契約だったら去年移籍してる
@
その辺の詳細は本人と球団側しか分からないからなんともですけど…
「幻滅」の意味を辞書で改めて調べてロッテを語る里崎さんは、理論とロッテ愛を兼ね備えた最高の評論家。
他球団ファンやけど里崎の話し方上手すぎてあっという間に動画終わったわ。この人こんな頭よかったんか
里崎は最初からリーマンでも成功しそう
里崎氏の見解と広岡氏のコメントで非常に腑に落ちました。とにかく来年のロッテは優勝しかないぞ。
広岡はロッテGM時代にバレンタイン監督を解任し、伊良部をメジャー移籍させた戦犯。
里崎さんの言う通りに来年これでBクラスならロッテは大変な事態になりそう。
1番納得がいく説明!!本当に里さんは優秀過ぎんか!!
ロッテファンじゃないけど、涙出るほど納得した!ありがとうございます!
VISION2025に向けて動いていたこと、それが来年であること、25歳ルールのせいでメジャー移籍されても球団に全然お金が入らないこと、メジャー契約どころかマイナー契約になること。
この状況を踏まえてでも、球団がポスティング容認したことに関して、ロッテファンが納得する説明がほしい。
本人の夢の為だよお前らのためじゃない
@@yt-il5nl 日本のプロ野球球団に所属した時点で、その球団の優勝が第一優先になるのは当たり前。
本人の夢の為と言うなら最初から契約せずに佐々木麟太郎のようにアメリカに行ってもらうべきだった。
仮にフロントが球団の優勝よりも本人の夢の方が大事と判断したなら、その判断材料をファンが納得できる形で説明しろって話ね。
@@ずみ-i8z 5年間勝利のために頑張ったじゃん完全試合だってやったし
@@yt-il5nl 頑張るのは当たり前、みんなやってる。
そもそも頑張るのレベルはそれぞれの主観になるから判断材料にするのは難しい。
ただデータとして過去にポスティングした選手との成績と見比べた際、圧倒的にイニング数も足りなければ個人成績も低いのは事実。
つまり客観的な意見としてチームへの貢献度が少ないと言われても仕方ないのだから、本当に頑張ったと言えるのかどうかすら怪しい。
完全試合は素晴らしいが、それで優勝できたわけではないので、フロントがポスティングを容認するのはまた別問題。
こういう皮肉は好きだわ
ただ苦言を呈するより遥かにいいと思う
日本はメジャーと違うからフロントが責任取る事はないからね
いつも現場の監督に責任を取らせて終わり
皮肉というより、
球団に対する現実というやつですね。
分かりやすいコメントでした。
里崎さんの見解待ってました!このスピード感がRUclipsの良いところです!
勝手な想像ですが里崎さん怒ってるのが伝わって来るのですがそれよりも悲しさがヒシヒシ伝わって来る。
そりゃそうでしょ。自分がプロ野球人生の全てを費やしてきたチームがこんな愚かなチームだったんだから。
アホ球団に呆れてるんやw
清田の件といい、佐々木朗希の件といい、松本尚樹…使えない😂
Bクラス落ちならフロント責任とるんじゃなくて優勝以外は責任取らなくちゃいけないくらいの問題
佐々木擁して2位、3位が限界のチームなんだから優勝が絶対条件よな
Bクラスになったら総辞職って言ってる里崎はまだ優しい
2位じゃダメだよね。
佐々木朗希いれば優勝だったじゃんってなるかもだから😂
てかよく考えたら優勝したとしてもそれは結果論だし、今の段階で抜けるの容認してる時点で勝つ気ないのかなって思う。
佐々木朗希いる方が優勝する確率高いのは間違いないからね。
結局日本の野球を愛しているのが伝わるからこのチャンネル好き。
ロッテは今後、数年それなりに一軍にいて希望出したらポスティングOKの基準完成
メジャー志向の選手には最高の球団だな
怪我しないように気を使ってくれるしなw
それならそうと公表すれば良いのにね。
そういうファンがつくし、有望なアマ選手もメジャーに行くための腰掛けに入団希望が増えると思うし。
ドルトムントみたいで上手くいきそう
他球団ファンとしてはめちゃくちゃ良い動きしてくれるって感じ、
冷静に問題を切り分けてくれてありがたい
論点がとてもわかりやすかったです。有り難うございます。
この件に対する結論の動画出すのも来年のシーズンオフになりそうですね
一旦落ち着いて来年見ておきます
朗希がいなくても開幕時には優勝できるだけの戦力になるということなんだろうから暖かく見守るわ。ファンがイライラしてるのは朗希いなくても優勝できるのかって思ってるからであって優勝さえしてくれたら何も言いません。里さんが言う通り答えは1年後です。
里崎さんお忙しい中動画投稿ありがとうございます!ロッテファンとしてはとても複雑な気持ちです。特に球団に対して不信感がどうしても残ってしまいます。
2025年プロジェクトのサイトのトップが佐々木朗希なんだよな。ポスティングが契約で決まってたなら流石にこんなことしないと思う。
晒し上げっていうやつです。
「選手の夢を応援してあげるのが球団だろ」とかいう奴いるけど全然違う。
球団はビジネスであって慈善事業の育成機関じゃない。
自分達の勝利、自分達の売り上げ、自分達のファンを最優先にするべき。
選手はそれが分かって契約してんだから。嫌なら端からNPBなんて行かずメジャー行けばいい。
「ポスティングしたい人は早く球団に言えば良い、断れないから」
ホントこれ。建前すら無くなったらおしめえよ。
どうなんですかね。
佐々木関連の話って、本人や球団の会話や契約の話がないので、ベースが「憶測」なんですよね。。
裏の話がわからない状況で、本人や球団を非難しようにも、、
なので里崎さんは遠回しに言ってるだけで批判はしてないですよね
おしめ🔍️
裏の話の有無は知らないけど、前例作った以上過程はもう関係ないからね
@@pomu643
でも、このタイミングでポスティングを認めたってのは紛れもない事実
だから過程がどうであろうとファンから言われるのは仕方ないと思う
里崎いいね👍
やっぱりマリーンズ愛に溢れてる。
マリーンズを愛してるからこそのコメント。
去る者は追わず。
けど、里崎の言うように上層部は公約を口に出してるので、公約を守れなかった場合のペナルティはきちんと受けるべき。今回の件で悪しき前例を作ってしまったということに関してもきちんと責任は取るべきだと思う。改善対策をきちんとしてほしいということは大前提!だと思う。
千葉ロッテマリーンズという球団を日本一にする気がないのであればもっとやる気のあるオーナーに譲渡、身売りしてほしいとも思う。
マリーンズなくなったら寂しいです
@@なかかな-x7d
親会社変わるだけなら良くないですか?こんな口だけ常勝球団にするとか聞いててイライラしますわ。
シーズン優勝や日本一になると、人件費が上がるからの疑念をずっと持っいて他への譲渡を何十年も願っています。
今年の春先にオリエンタルランドが買収するとかどうとか言われてましたね。
もうなんか里さんの言うことが
全てなようで1番信用しちゃうわ〜
動画アップありがとう
ございます🙇♂️
本当来年、結果出なかったら
マジで笑っちゃうわ。
ロッテ球団へ 佐々木を大事に育ててくれて、さらに移籍を容認してくれてありがとうございます。佐々木は特別な存在なので他の選手と同じように語るのは難しいと感じております。来季はパリーグはロッテが優勝できるよう応援してます。
ところでファン感謝デーで、佐々木にはこれが最後のロッテのユニフォームとは言わないでほしかったなあ。もちろん、とりあえずということはわかっているけど、いつかロッテに恩返しできるように頑張ってきます!とはあの若さでは言えないかあ。
言いたいこと大体言ってくれた。
朗希にはキレてないけどフロントにはキレてる感満載な感じでした。答えは1年後!
日本人選手の活躍は喜ばしいので朗希の夢は応援するけれど…
自分自身の契約金のこともあれど、球団にもメリットがなければと考えてくれる平良をより好きになる件でした
平良ってドライに見えて一切ブレないし一本筋通ってるよな
ちゃんと義理を通すし、権利を主張したからには実績という責任を果たそうと頑張るし
@@名無し-i2w先発転向の時も日本代表断って球団に貢献しようとしてたもんな😮
佐々木と平良を同じ土俵は意味不明、佐々木と平良がマイナーからいくのは訳が違うぞ
そもそも佐々木投手はドラ1複数団指名だから全く立場が違うよ。入団時に将来の希望等は伝えてたんじゃない?まぁ当事者しか分からんし球団側がOKしたんだから周りは黙っといたら
球団側がOKしたからこそファンはちゃんと理由を聞く権利があるし里崎さんの言う通り本当に優勝する気がないなら優勝してほしいって思ってるファンは離れていく重要な説明状況にあると思う
里崎さんのロッテ球団に対しての皮肉っぷりさすがです。コーチも見たかったのですが😮
口当たりの良いクリームの中に 猛毒の塊.... 里崎氏分かりやすい解説ありがとうございました。
特に高坂球団社長は来年結果が出なければ辞任を要求したいわ
とにかくこの人が社長になってからファンクラブ改悪したり過剰なまでの飲食物持込禁止にしたり運営的にもロクな事をしていない
元々ファンサービスには定評のあった球団だったのに
里崎さんのこの動画を、どれだけの人が心待ちにしていたか
そして里崎さんのコメントが一番しっくりくる
「無かったかもしれないけど、あったとして『あった』とは言えない」
さすが里崎さん!
来年の順位確定したあとの里崎さんのコメントが
今から1年間、楽しみすぎます。
おそらくRUclips内なら、里崎さんのコメントが一番ありがたく
他のチャンネルに無断引用されまくるんだろうと思うので
引用するならリンク貼れって書いててほしい
そりゃ入団時の条件でポスティング条項入れてるにきまってるやんそうじゃなかったら巨人の上原みたいに無視しとけばええしな
実は昨年の時点で出さなきゃならなかったけど、球団が渋ってきたからポスティング期限ギリギリに
佐々木がポスティングしたい!って発言してざわつかせてたのかもしれない…
@@ツナマヨ-b2w僕的には多分ポスティング認めるとは言ってたけど明確な時期を決めてなかったからこんな揉めたと思ってる。
@@松水太清
で、それやってるの発覚したら
いわゆる条約違反規約違反みたいなやつなんでしょ
@@ツナマヨ-b2w
とにかく印象最悪でポスティング申請して
早期にメジャー昇格すればいいけど
藤浪レベルの扱いになったら
井川以来のネットの玩具になっちゃう
ロッテファンですけど球団にも佐々木朗希にもがっかりしました
1年間ローテも守れない投手のポスティングを容認するし
佐々木朗希は駄々こねて違和感があると言って投げずに
チームに迷惑をかけて居るのにポスティングの要求するし
NPBはもっと厳密なルールを作らないと第2第3の
佐々木朗希が出てくるような気がする
めっちゃキレてるやん・・・
とはいえファンの気持ちはみんな同じだと思います
里崎は素直じゃないだけでロッテ愛めっちゃ強いからなぁ。
ロッテファンだけじゃないですよ。他球団ファンですが同じです。
ロッテファンは入団してくれてありがとうだろ?優勝を目指さない、CS狙いするチームを恨め
@@オオノオノ優勝は目指してるだろ。
サし🎉さ@@オオノオノ
ダイナミックプライシング制とかいう野球ファンから金を最も効率よく搾取するクソ制度導入しておいて、ほとんど金入ってこないポスティング容認を「選手の夢のためだから」とか信じれるわけがない
裏でどんな密約してるか知らないけどNPBなめるのも大概にしてほしいこの球団
ちゃっかりチームのファンクラブ自動更新の締切日翌日にこのニュースを公表したあたりも…友達がかなりキレてた
ファンが置いてけぼり状態
さすが外資(韓国)
日本人を騙すことにかけてはなんのためらいもないね
これが、ダイナミックポスティング
っていうやつです。
チームに愛情がある人ほどキレるよね、流石に何をかんがえているのか分からんフロントの対応だった。
フロントも仕方ないと思います。mlb行けないなら契約しないみたいな感じやったんでしょ
里崎「キレてないですよ」
球団はチームよりも個人をとったそれだけや
4:22 最高に皮肉
里崎氏の強い怒りがこちらにも伝わってきます。
踏み台史上に残る見事な踏まれっぷりでしたなぁこりゃ
@@ケンジ3そんなこじらせてみるなよ
@@ケンジ3
ポスティングとか球団の権利なんだから認めた以上どう足掻いてもロッテがあかん
まさに、踏んだり蹴ったり
@@ケンジ3 逆に今回の件で佐々木選手と里崎さんの間違っているところをあげれるのかな?たぶんあげれるとしてもそれは感情論だよ。双方にはまったく問題はないよ。
@@ですものぽ佐々木に関してはあるだろ。判断のために必要な情報が揃ってないだけで、憶測で言えば昨年オフは最悪自由契約化も視野に入るくらい揉めてたと思うで。
普通に球団側がポスティングを認めなきゃよかっただけだけなんだよな…
圧力に負けた😢
去年あんだけ揉めた時の世論がどうだったか忘れたんか?
MLBはめちゃくちゃ圧かけるよ決まって無くても、佐々木は移籍って報道するのが海外のやり方だから
電通だからねえ
@@nn-tp7el
世論なんて誰も気にせんわ
仮にあるとするなら世論より圧力だろ
本当に良いように使われてるよな。
佐々木のニュースがでてからずっと更新を待ってました
里崎さんに同感です。ロッテは好きな球団なので複雑な心境です。檸檬堂を飲みまくって心を保っています。
待ってました!
すっと腑に落ちる説明をしてもらった。
来期ロッテが勝てるかどうかの答え合わせを楽しみにしたいと思います。
なんだこのとてつもない辛辣な皮肉満載動画ww
ロッテファンの憤りを代わりに多少消化してくれてありがとうサト😢
待ってましたよ
本当に正論ww
球団側も責任を全うしてほしいですね!
吉井監督が一生懸命やって来たことへの冒涜だよ。
あまりにも吉井監督が不憫でならない。
次からドラフトで交渉権獲得→契約交渉のステップがめちゃくちゃ大事になってくるね。メジャーを見据えてるならハナから開示しておくのも大事だしここまで意思が強いならコレも織り込み済みで契約内容にサインすべき。
球団側も25じゃないと認めないと言えばよろしい
@
ドラフトで指名されたら入団が確定するわけではなく、交渉権が獲得されただけ。その契約内容に同意して契約してるんだからね。まあ高卒の野球しかしてない子が1億円の契約金を前に不透明な未来を見据えて減額覚悟で申し入れができるかと言われると。。
まあそれくらい契約交渉を軽視しちゃダメってことだね。知識ないなら代理人立ててしっかりやるべき。人生かかってんだから。
忖度無しに話していて、ロッテをジワジワ追い詰めてるのがおもしろいw来年結果でますw
他球団ファンながら真っ先に「え!?VISION 2025はどうした?」と思いました。2025に向けて勝負しているならせめて1年後だと思っていました。
藤浪をポスティングさせて優勝&日本一の阪神、今永をポスティングさせて日本一のベイスターズを
参考にしたんだよね
ポスティングさせれば優勝できるんだ!と…
ダルビッシュやマエケンも移籍した翌年にチーム優勝してるしね
2025にBクラス落ち不可避ですよ。
応援する気本当に無くした。
マリンにももう行く気にもなりません。
ロッテの現有戦力で、どうやって優勝できるんだ?
球団職員から、あれは冗談みたいなものと言ってましたよ!
「答えは一年後だから」が合言葉!
Vision2025のメイン画像が佐々木君なのは笑いました😂
佐々木朗希の画像ドーン!
って出しといて、その2025年にははした金でアメリカに売り渡しちゃうのホンマ…
そりゃロッテファンきれるって。
千葉ロッテなんかより千葉ジェッツを応援しようと思います。やっぱ勝つ気のないチームなんか応援する気になりませんわ。
まるでブラック企業の行動指針だよ!
そして本人はそこに居ない
これさぁロッテ所属選手が一番萎えそうだよね
会社の上層に不信感抱くよ
さっさと別チームに出たいと思う選手は増えそうだ
@@チタンウラン
ジェフがJ1昇格を逃して、レイソルがJ2に降格したら、頼みの綱はジェッツしかいない。
来年からメジャーデビューで絶対に怪我したくないはずなのに、若くない体に鞭打って開幕からフル回転してくれてCSでは中3日でリリーフまでしてくれた菅野には感謝しかない
これについては、自分の活躍で価値を証明・上げなければメジャーでいい契約取れないベテランの菅野と、ポテンシャルによって市場価値は確約されてる朗希の立ち位置の差でしかないと思う。去年の成績で菅野がポスティングしても碌な成績はもらえない。
@@YU-ir9sh
本当にその通りです。
こんな全然関係ないとこで他所の選手引き合いに出して無理やり贔屓ageした上にスパッと論破されてるのおもろい
さすがに佐々木と菅野は価値が違いすぎて。
菅野と比較するのはめちゃくちゃ頭悪いと思うんだけど
ブチギレてるかと思ったらもう呆れてた
そりゃ呆れるわな
そら球団側のムーブとしては悪手も悪手やし
@@RougaiAnkimo タフィもあきれとったわ(笑)
里崎さん動画ありがとうございます🙇♂️
仰る通りだと思います。
佐々木選手には
もっと皆が応援できる様な形で
メジャーに行って欲しかったです😢
ロッテ球団は佐々木朗希は特別だからって絶対言ったほうがいいよね
どんなにクソミソに叩かれようが、動画内で里崎さんが言ってるように主力がポスティング要望したらほとんど認めざるおえなくなる
そしたらチーム崩壊不可避
「おえなくなる」ではなく「をえなくなる」です。
おえおう😂
もう身売りしてオーナーが変わるとかしないと無理かもな。
一選手を特別だなんて言ったら それこそ終わりだよ 他の選手に示しつかないし チーム崩壊するよ
@@村山真-x5e2019年のドラフト以降ロッテ球団もNPB取り上げる日本マスゴミもずーっと「朗希様、朗希様」状態だったから既に終わってることになりそう
ジャンクSPORTSで他球団選手に朗希ヨイショさせてたの気持ち悪すぎた
朗希的にはドラフト大当たり引いてて笑う
完全に良い踏み台…
ロッテ、ポスティング容認したのはなんでなんでしょうね…まぁローテ守ったこともタイトル取ってもない選手なんて要らねぇよ!!って意味なんでしょ
大当たりかどうか結果次第だろ
なんで止めてくれなかったって、なる可能性もある
しかし、恩返しもせずによくメジャーに行けるな
@@くうタロウ それなしかもMLBで活躍したら手抜き確定の烙印押されるからどう転んでもアウト
@@user-cp3tk6ru5v 不義理しかしてませんからね、ファン目線から見てても魅力的な選手には見えない
過去の選手で言うならさいてょと同じような匂いを感じる。
MLB行けばいいけど失敗したら帰る場所はないでしょうね。
@@user-cp3tk6ru5vダメならNPBでも確実に契約もらえるんやからノーダメやろ
キレてないと言いつつ動画後半になるにつれて怒りが滲み出てるの草
それはずっとリーグ優勝も日本一を獲っていないからロッテOBからしたら普通にキレるよ…。
言いにくいところズバッと言ってくれる素晴らしいサトさん!
分かっていたけど、激おこでロッテ愛爆発させてる里さん大好き
ロッテにとっての勝利は、「MLBに選手を送ること」という可能性も0ではない
さすがにそれは意味わからんわw
裏でこっそりお小遣い貰ってるんやろなぁ…()
怪我してない佐々木を送れたら、ボーナスもあるやろなぁ
2010年オフの西岡が最後なの笑う
@@サノジ-w9x さん
VISION 2025のページを見ると「新たな常勝軍団に 自他ともに認める、令和の常勝軍団になる」とあるだけで、
ペナント優勝や日本シリーズ勝利は書いていないんですよね。
しかも、その文字の横には佐々木朗希選手がいます。
このことから「ロッテ球団は新たな勝利条件を創造しようしている可能性がある」と思っています。
・・・知らんけど(一応)
今回の件でMLBでの活躍も期待されるような期待度が高い選手をドラフトで躊躇なく取れるようになって
MLBで活躍出来るクラスの選手を短期間でも入団させられる機会が得られると考えると
最初の実績作りになって確かにロッテにも勝利なのかもしれないですね
澤村氏の
ロッテで数ヶ月活躍してからMLBへ移籍した例もあったので
ロッテの狙いは今で言う高橋光成氏のような
MLBへ移籍したい選手を効率的に獲得して
MLBへすぐにでも移籍させられる環境を餌に
活躍させることなのかも知れないですね
Vision2025とか笑えるよな
いつも丁寧で分かりやすいです
里崎さんありがとうございます
里崎さんが言ってた様な事か
佐々木の特別扱いがチームとしてマイナスと捉えたのか
それか入団時に条件をつけてたか
密約の可能性高いやろな。でなければ認めるメリットないし
電通がロッテに金やったって説もあるみたい。まあ真実はわからんけど
井口の密約
@@ぽてぽてお-u5r
井口って前監督の事やんな。「井口の密約」って何?
@ なんか井口監督時代に佐々木を口説いた時にあった話。ネットで調べたらゴマンと出る
ていうかほぼ密約があった感じでしょ。温情でのポスティングならロッテにメリット無さすぎて不気味すぎるよ
@@RT-dr7ww 密約の先輩の井口が監督しとったんやから当たり前よ(笑)
密約結んでくれないならメジャー行く!ってやったんやろな
それなら去年あんなにゴネ無かったと思うよ
代理人がポスティング認めてくれなきゃ3年間自由契約になってでも出ていきますぐらい言ったんだろ
朗希くん信じてただけにここまでロッテ愛がないのか…という思いしか湧いてこなくて残念だわ…
動画でも里崎が言ってる通り密約ないのにこんな前例作ったら他の選手のポスティングも容認しないといけなくなるからほぼ確実に密約はあったと思う、流石にその事考えずにポスティング容認するほどロッテもアホじゃないやろ
どっちにしろないとしかロッテは言えるはずがないからみんな憶測で語ることしかできないんだけどな
@@ぽっちゃり梟
なら任意引退したかったらしろでも、よかったけどね。
出来る訳がないしね。
本当に悪しき前例を作っちゃったよね。
当事者ごとにきっちり分けて考えておられること、法律家を彷彿とさせます。
ロッテ球団に対しての意見については目の色が違うというか
熱量が2段階くらい違うように感じた
さとさんのご意見ありがとう
「5年計画で常勝軍団って言ってたけど成果でなかったら普通はクビだよね」あたりが本心なんだなあと深く頷けました
常勝軍団どころか常笑軍団目指してて草
@@大谷翔平-p7k
うまい、座布団1枚
それじゃあ小久保もニッコリやんw
めっちゃおもろくて好き
ロッテOB代表のコメント素晴らしいです。阪神ファンですがF選手のポスティングはどうぞどうぞでしたが今回の件ははロッテファンにとっては色んな感情が有りそうですね。本当に阪神球団に来なくて良かったと思います。
結局ロッテは体を作る、練習試合、肩を消耗しないなどのトレーニング場として使われただけ。
契約金ドロボーでもあるよね
身体も作れてるのか微妙、、、
怪我、離脱ばっかするし
クイックもフィールデングも牽制も全然上手くなってないのが不安だわ
ほんとダサいチームだわ
二束三文で出すぐらいなら解雇してほしかったわ
使われただけって、だったらポスティング認めなければ良いだけ。
里崎さんの見解を聞きたかったので動画を出してくれて嬉しいです!
ソフトバンクみたいに資金豊富じゃないのに譲渡金があまりない状態でポスティング容認しても優勝を目指せるプランがロッテにはあるんですかね。
不良債権処理かもしれないですね
チームにいい影響がない証拠
言っちゃ悪いけど、ソフトバンクなんてポスティングは認めません、アメリカ帰りや他球団の優秀な契約切れ外国人は大金出して獲得。
なんてことやってるチーム相手に勝たなきゃいけないのに、どうするつもりなんだろうね。
観客が入って儲かっているし年俸は抑えて優勝は別に良いかなという感じなのかな
チームの年俸ランキング上位で年齢や今年の成績を考慮に入れて今後も伸びてくると断言できるのは佐々木朗希を除けば小島くらいだし
上位は外国人とベテランばかりという点はソフトバンクと同じだけど
他球団から補強できたり育成選手が大量にいる球団相手に勝ち目はなさそうですね
@@カーブイ中日みたいな感じだな、あっこは中田に3億使うけどw
皮肉たっぷりで最高w
ロッテ公式や監督からのコメントや佐々木朗希のコメントより里崎さんのコメント見たかったのが事実。
球団としては最悪の決断をしたな
ビジネスもできないやつが球団経営するなよ
移籍金取るような制度に出来ればいいのに。5年契約で5年未満で移籍する際は50億以上の移籍金(契約解除金)がかかるとかにすればいい商売になると思うが。金持ち球団が強くなってしまうけど。育成に特化した球団ではダメか。
それと経営はまた違うような気がするけどね… お怒りの気持ちはわかるけど
マリーンズに関しては、一番ポスティングをしやすい球団になりました。そんなんで編成を担当する職員、現場の監督をはじめとする首脳陣は大変ですね。
この件についてまさか日ハムが超えられる日が来ると思っていませんでした
恐れ入りました
@@ぱすた-b3x
?
@@北海道太郎-r1f
メジャーにポスティング移籍しやすい球団ランキング
金丸とか指名して万が一獲得してたら2年でポスティングで出て行かれても仕方ないから指名しないでよかったな。
NPBとその球団が「WBC最多優勝国」という矜持を持っていないのが問題
本来ならその肩書きを使って「MLBに負けないリーグにしよう」と海外にアピールして市場規模も大きくしていかないといけない、「憧れられる側」の存在になっていかないといけないのに、いつまで経ってもWBCが出来る前のオリンピックでメダルを取れなかった頃のまんま
実力的にも経済的にもそんなん無理。日本のトップ選手がそもそも「いつかはメジャーいきたい」って思ってしまってる時点でリーグとしてのレベル差は永遠に埋まることはない。
気持ちはわかるけど……
メジャーリーグ総年俸断トツ最下位のチームが70億円
巨人で総年俸44.5億円
残念だけど無理過ぎるだろ
少なくともアジア圏にマーケティング広げてない時点で無理なんて言う資格はない
@@corega0606
ケンカを売るつもりではないけど
現実をみたら、努力をしないとダメだけど
資格とかのレベルではないやん
セ・リーグの全総年俸を足してもても、メジャーリーグの30球団のどのレベルよ
世の中に絶対はないけど、無理言い過ぎだよ
プロはお金で動くのは仕方ないやん
だからプロなんだから
@
その数字はNPBが海外展開した上での差か?
なんか朗希がいない方が意外とチームがうまく回るような気がするんだよね。変な雑音から解放されるし、ローテ崩さずに済むし。
マリンで声を張り上げて応援してきた身としては、「球団、ファンを馬鹿にしてんのか?」という思いです。
ボビー時代は良かった。チームが、選手が、優勝に向けて本気だった。
@naomiya928さん、突然すいません。もし良ければお伺いしたいのですがファンの立場からして佐々木選手にはどういう感情をお持ちですか?
@@MegaKenjinhoろうきはずっとメジャーいきたがってたしろうきにたいしてはみんななんとも思ってないよ。ロッテファンはみんなそれを認めたフロントに対して怒りが溜まってるだけだよ。
@@MegaKenjinho自分はマリーンズファンですが、たいした成績も残さないのに自分勝手な選手だなと思っています。
@@jojl727たいした成績も残してないは無理あるだろ笑
@@user-mq4is4ql8d 沢村賞とかNPBのタイトルの実績とかローテも守れてないじゃん 今永や山本由伸とか過去のメジャーに行った投手とは雲泥の差 完全試合なんてたかが1勝にしかならないし、大した成績残してないに等しいぞ
まじでこれだけは容認したという前例を作って欲しくなかった。NPBの球団のファンとして。
里さんありがとう。
言いたいこと全部言ってくれました。
里崎さん本当に頭が良い
それぞれの視点での思惑を全部並べて最後に綺麗にまとめ上げてる
エスコンで球団から大歓迎受けてダルビッシュ本人もSNSで何度も球団に感謝のポストしてるのを見ると佐々木朗希はなんだかなぁと思う
日本のファン要らんやろw
メジャーファンはプロ野球事情とかどうでもいいし、結果残してくれれば応援する。日本と違って陰湿じゃなくてハッキリしてるから活躍すれば勝手にファン付くから朗希からしてみれば問題ない
@@user-m4rwr31rm7yg1
それバウアーの前でも言えんの?
エスコンの大歓迎ぶりすごかったですね
やっぱり去り際その後の対応は大切だね
全盛期を日本で浪費したダルビッシュと違ってサイヤングとれば問題なし
里崎さんのおっしゃる通り。佐々木選手がポスティングしたいと言うのは問題ではない。常勝軍団を目指すうえで今年3位、CSも1stで敗退しているロッテにとって佐々木選手個人の夢を球団の勝利より重んじるのは球団としてどうなのかなと思います。ポスティングの基準がこれになるとチームがMLBの2軍扱いされかねません。来年は優勝して、結果で見せてほしいです。もちろんロッテファンとしてロッテを応援し続けます。
球団の歴史は人の命より長いです
メジャーの2軍になれるわけない
皮肉交じりで何より
正直全然稼働しない先発一人なんてどうでもいい。
全然打たない打線とすぐ燃える中継ぎ抑えをどうにかしないと常勝軍団は遠いと思う。