[PR]電視観望に最適!初心者にもおすすめの自動導入かつ卓上天体望遠鏡 Sky-Watcher P130 VIRTUOSO GTi Review

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 дек 2024

Комментарии •

  • @榛名2010F
    @榛名2010F 2 года назад +1

    この人の動画は凄くわかりやすいので参考になります。

  • @aramis4983
    @aramis4983 2 года назад

    初心者です。 今回も初心者におすすめとの機材紹介をいただき大変勉強になります。
    いつも有難うございます。🙏

  • @asqhodelyellow
    @asqhodelyellow 2 года назад

    以前、ぼすけさんの動画を見てタカハシの屈折望遠鏡を買ったものです。こちらの望遠鏡は良さそうで、また検討してみたいなと思いました。いつも、いいもの見つけて下さってありがとうございます。

  • @shirdimura
    @shirdimura 2 года назад +2

    いつも拝見させて頂いてます。ケンコーse150nは、この経緯台にのせて見たいのですが、無理ですかね?

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 года назад

      150mmはオーバースペックですね。ただ、RUclipsrのenifさんがされていた気もします。

  • @King-of-Pugs
    @King-of-Pugs 2 года назад +1

    電池が弱くなるのが早く、少なくなると「アレ?」な動きになるので外部電源が良いですよね。

  • @数学弱者-g5f
    @数学弱者-g5f 2 года назад

    僕もほぼこのシステムで電子観望をしました。カメラはNeptune Cllですが、焦点距離が650ミリと長く、この望遠鏡ではアンドロメダ銀河などは入りません💦
    Evoguide 50ed の購入を単焦点望遠鏡として考えていますが、ボスケさんは使ったことありますか?

  • @gitanes1701
    @gitanes1701 2 года назад

    風が強かったですね。お風邪を召しませんように。
    ドットファインダー?を付けておられましたが一般的なファインダースコープと
    向き不向きあるのでしょうか。

  • @manboh4566
    @manboh4566 2 года назад

    150mm鏡との価格の逆転現象は、鏡筒カバー必須なのが原因だと思ってましたが、ヘリコイドが嫌われてるのもあるのかな。

    • @ajigurui
      @ajigurui 2 года назад

      DOB150とスマホコリメートで惑星撮影を楽しんでいますがヘリコイドは水回り用のシールテープを巻けばガタもなくヌルヌル動くのであまり気にならないです(^_^)むしろ焦点合わないバローレンズやカメラなんかは二本のロッドを少し短くしたり調整出来るので便利と言えば便利です(^_^)
      多少フォーカサーにクセあるとはいえスマホコリメート撮影でも白斑やフェストーンまで解像出来る口径150mmを選ぶメリットは大きいと思います(^_^)

  • @山本文隆-j7y
    @山本文隆-j7y 2 года назад