見た目は良いけど中身は…なmouseのミニPC Lm-mini40B買ってみました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 янв 2025

Комментарии • 33

  • @girls-spell
    @girls-spell 10 месяцев назад

    12年前のCeleronの載ったミニPCを4,400円で購入、勇者ですね😅
    Windows10のライセンスだけ保存しておいて、サポートは切れてますが8.1(8)か7にダウングレードしたら動作軽くなりそうですね。Win7はプロダクトキー無くても電話で音声ガイダンスに従って画面に表示された番号を入力すればライセンス認証通ります😊

    • @teny
      @teny  10 месяцев назад +1

      いつもありがとうございます!!
      高いなぁとも思ったのですが迷ったら買う!!で買ってしまいましたw
      確かに7とかならもうちょい軽くなりそうですね
      ダウングレードは思い付きませんでした!

    • @girls-spell
      @girls-spell 10 месяцев назад

      @@teny 8(8.1)はMicrosoftのサイトからダウンロードできますが、7はインストールメディアが必要のようです(リンクが見当たらず)。
      ちなみにどちらも今でもたまにWindows Updateの更新がきます(サポート終わってるのに…)
      セキュリティ面が少し不安ですが動画見るだけなら充分かと😄
      7ならメモリ4GBでも軽快、なはずです👍

    • @teny
      @teny  10 месяцев назад +1

      サポート終わってるのにww
      貴重な情報ありがとうございます!!

  • @マニアパイロン
    @マニアパイロン 11 месяцев назад +1

    ミニPCは消費電力が少なくて良いのですが、排熱が心配で購入経験が無いです。
    スリムタワーも搭載CPU目当てで一台だけジャンクを購入しただけです。

    • @teny
      @teny  11 месяцев назад

      いつもありがとうございます!!
      確かに排熱は気になるところですね!
      今回のはさほど発熱しないのでよっぽどじゃなければだいじょぶかなと思いますw

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks 11 месяцев назад +1

    Sandy世代のモバイルCeleronですよね。
    32bit時代はこれで軽負荷用途は何も問題無かったし、64bit全盛期になってもしばらくは大丈夫だったけど、さすがに今使うと重いかぁ。
    Windows環境では既に2C4Tが何やるにしてもギリギリ過ぎて反応遅れる事が増えたので、軽負荷用途だけならAtom系4Cの方がまともに動いたりするんですよね。
    XP時代までは軽負荷用途なんてAtom330ですら普通にこなせていたのに…ブラウジング程度でも少しずつ重くなっていっている事を実感させられますね。

    • @teny
      @teny  10 месяцев назад

      ご視聴、コメントありがとうございます!!
      使えなくはないのですがちょっと重いかなぁという感じです!
      ネットも情報量が多いと重くなりますw
      まぁあえてこれを選ぶ人は少ないと思いますww

  • @Professor_Mori_DIY
    @Professor_Mori_DIY 10 месяцев назад

    僕も同じようなMousePROって書いてあるパソコンを持ってます。
    分解してゲームキューブの中に入れようとしたんですが、ファンが常に回るのでめっちゃうるさかったです😭

    • @teny
      @teny  10 месяцев назад

      いつもありがとうございます!!
      すごい改造ですね!!
      小さいファンは結構うるさいですよねww

  • @Bess_nyan
    @Bess_nyan 11 месяцев назад +1

    うぽつです。今回のは値段も込みで厳しい奴チョイスされましたね。
    やはりファイルサーバー省電力だし組むかなですね。
    テレビに接続ということもあり大画面で確認できる動画サバとか良きかなっと…
    次回も期待してます。

    • @teny
      @teny  10 месяцев назад +1

      いつもありがとうございます!!
      なかなか使いどころが難しいものを勝ってしまいましたww
      ファイルサーバーくらいしか使い道がないかもですねw

  • @sandy4298
    @sandy4298 11 месяцев назад +1

    ひと昔前のバッファローの無線ルーターのような形ですね、二台並べてインテリアにしたらどうでしょうか?

    • @teny
      @teny  11 месяцев назад +1

      いつもありがとうございます!!
      実は最初ルーターかなって思いましたw
      インテリアであれば性能関係なしww

  • @iifukuSecond
    @iifukuSecond 11 месяцев назад

    リビングでブラウジング、とても良いと追いますよ。我が家のリビングには、Wi-Fi環境がまだありません・・・

    • @teny
      @teny  11 месяцев назад +1

      いつもありがとうございます!!
      最近テレビ番組を見る頻度が減ったのでデカいモニター代わりにしてみましたw
      ジャンクのルーターで勝負ですww

    • @WesleyAusten
      @WesleyAusten 11 месяцев назад +1

      WiFiがなくても、スマホのアクセスポイント機能があればWiFi飛ばせる

    • @teny
      @teny  11 месяцев назад

      @@WesleyAusten さん
      スマホにそんな機能があるんですね!
      スマホには疎いもので勉強になります!!

  • @十六夜咲夜-k7f
    @十六夜咲夜-k7f 11 месяцев назад

    私はceleron 877のシンクライアント端末にLinuxを入れていますが快適に使変えています。RUclipsを見る用途ならどうですか?

    • @teny
      @teny  11 месяцев назад

      ご視聴、コメントありがとうございます!!
      やっぱりこのくらいのスペックでもLinuxなら快適なんですね!!
      まだLinux使ったことが無いのですが練習がてら入れてみようかなぁ
      実体験のご報告ありがとうございます!!

  • @人乃路綾丸
    @人乃路綾丸 11 месяцев назад

    うぽつです。セロリンじゃ無理くり11にするわけにもいきませんねぇ。まぁこう言うの弄って楽しむモノだとは思いますw

    • @teny
      @teny  11 месяцев назад

      いつもありがとうございます!!
      11入れたところでってとこなんですよねw
      練習がてらLinuxでも入れて弄ってみようかなと模索中です!

  • @testcycles3907
    @testcycles3907 11 месяцев назад

    今時のN100miniPCのようなサイズ感ですね。
    そう考えると昨今のPCのコンパクト高性能化を実感しますね。
    リビングPCが一番合ってると思います。
    あとはファイルサーバーくらいですかね。

    • @teny
      @teny  11 месяцев назад

      いつもありがとうございます!!
      10年でこんなにも変わるもんなんですねw
      省電力なのでファイルサーバーはありかもしれないですね!

  • @ドラタクチャンネル
    @ドラタクチャンネル 11 месяцев назад

    メンテナンスはしやすそう

    • @teny
      @teny  11 месяцев назад +1

      ご視聴、コメントありがとうございます!!
      周りのネジ類外すだけなんでノートPCとかに比べると楽かもしれないですね!
      しかも蓋開ければほぼすべてにアクセスできます!!

  • @牧田哲朗
    @牧田哲朗 11 месяцев назад

    ちいさいは正義w。しかしCPUの換装ができないのは辛い><。NAS化とかはいかがですか?

    • @teny
      @teny  11 месяцев назад +1

      いつもありがとうございます!!
      メモリはともかくCPUさえ換装出来れば使い道が増えるんですけどねww
      NAS化も選択肢の一つですね!!