【水彩色鉛筆】パンジーの塗り絵 | グラデーションの練習

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 27

  • @WatercolorPencilsCH
    @WatercolorPencilsCH  4 года назад +2

    下絵のダウンロードは動画下の説明欄からどうぞ。5/6まで無料です。
    お家で楽しいことみつけて、大変な時期を乗り越えていきたいです😌

    • @ゲーリー-g1p
      @ゲーリー-g1p 4 года назад +1

      ぴえんを書いてみたとかやってくださいぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえん

    • @WatercolorPencilsCH
      @WatercolorPencilsCH  4 года назад

      @@ゲーリー-g1p 「ぴえんを描いてみた」やってみましたよ~😄
      これから動画公開しまーす。
      よかったら観てね😆💕

  • @王告之
    @王告之 2 года назад

    Very beautiful, thank you.

  • @m.6325
    @m.6325 4 года назад +4

    何度見ても綺麗なパンジーですね!
    お勉強になりました!
    ありがとうございます!
    次の動画を楽しみにしてます。

    • @WatercolorPencilsCH
      @WatercolorPencilsCH  4 года назад +2

      ありがとうございます!
      ぜひ一緒に描いてみてくださいね~♥️

  • @harukainana
    @harukainana 3 года назад

    学生の時に水彩画をすこしかじって、最近25年ぶりくらいに水彩色鉛筆を育児の傍らはじめました。
    昔はなかったジャンルでワクワクします。
    いまはピーターラビットの塗り絵をして練習してますが、ベランダガーデニングも好きなのでいずれは自分のベランダのお花を描きたい…と思ってたのでとても参考になります!
    パンジーもいろんな色で挑戦してみようと思います。

    • @WatercolorPencilsCH
      @WatercolorPencilsCH  3 года назад

      コメントありがとうございます😄💕
      自分で育てた花を描くの、きっと楽しいですね✨
      パンジーってほんとにたくさん色があるので、いろんな種類を一枚の紙に描くのも面白いですよ~😆
      楽しんでください❤️

  • @potepoko2525
    @potepoko2525 3 года назад

    最近水彩色鉛筆を手に入れたのですが、上手く使いこなせず四苦八苦していたところこのチャンネルにたどり着きました。
    どの動画も説明が丁寧で分かりやすくてとても参考になります。先程この動画のパンジーを真似して描きました。
    水彩色鉛筆使えてる!と少し実感できました!ありがとうございます!

    • @WatercolorPencilsCH
      @WatercolorPencilsCH  3 года назад

      ありがとうございます!お役に立ててるようで嬉しいです〜✨😊
      水彩色鉛筆、ちょっとマニアック?な画材ですが、慣れてくれば楽しいですよ!
      これからも続けてくださいね😉

  • @oshisyo
    @oshisyo 4 года назад

    素晴らしいです🥺💕

    • @WatercolorPencilsCH
      @WatercolorPencilsCH  4 года назад

      ありがとうございます!
      ぜひ描いてみてくださいね😊

  • @賀集ヒロコ
    @賀集ヒロコ 2 года назад

    私は初心者ですが筆はどこのメーカーがいいですか?

  • @ナガチャン-u9o
    @ナガチャン-u9o 4 года назад +1

    いつも先生のほのぼのした語り方解説とても癒され一生懸命勉強させていただいています🎵デッサンが苦手です😥良い観察方法動画すみませんが解説お願いします🙇⤵

    • @WatercolorPencilsCH
      @WatercolorPencilsCH  4 года назад +2

      いつもありがとうございます😊
      確かに形をとるのって難しいですよね!そして最重要…🤔
      少々お時間いただきますが、解説動画つくってみますね!

  • @吉田悦子-s3n
    @吉田悦子-s3n 4 года назад

    参考になりました!!

  • @snowbeauty16
    @snowbeauty16 4 года назад

    先日プチトマトのところにコメントさせていただいた者です🍅 あのあと、パプリカ、ナスと描きましたが、ナスがあまりにもうまくいかず早速くじけそうになりましたが笑、こちらのパンジーが思いのほかステキに塗れてまたテンション上がりました😅 あとラベンダーも楽しく描けました。 他の方の動画もいくつか見ましたが、こちらのが解説も初心者に優しくわかりやすくて、絵や色の感じが好きです。これから違う色のパンジーも塗ってみます😊

    • @WatercolorPencilsCH
      @WatercolorPencilsCH  4 года назад

      わぁ😀✨いっぱい描いてくださって、ありがとうございます!!
      解説入れるの、私的にはかなり大変😵💦なのですが、「わかりやすい」って言ってもらえてすっっっごく嬉しいです!!
      解説入れの修行?これからも頑張ります!
      いろんな色のパンジー、楽しんでください😆
      オリジナルの色にするのも良いですよね💕

  • @そに-p9n
    @そに-p9n 3 года назад

    最後の消しゴムかけですが、紙が毛羽立ったり破れたりはしないのでしょうか?
    水彩色鉛筆初心者なので、変な質問だったらスミマセン💦

    • @WatercolorPencilsCH
      @WatercolorPencilsCH  3 года назад +1

      ちょっとね、毛羽立ちます。やっぱり。😅
      でも私、あまり気にしません!😂
      表面の強い水彩紙を使うと良いです。
      私のオススメはマルマンのヴィフアール水彩紙です。お安めだけど、優秀✨↓
      A4サイズ amzn.to/3uNnmiA
      ハガキサイズ amzn.to/3oJQZ08

  • @のごろー-n4l
    @のごろー-n4l 4 года назад +2

    初めて水彩色鉛筆を使ってみたのですが、画用紙よりコピー用紙のほうが色の伸びがいいなぁと感じました。そこで質問ですが投稿者さんは普段どのような紙に描いてますか?また描きやすいと感じる紙はありますか?
    チャンネル登録させていただきました🙂

    • @WatercolorPencilsCH
      @WatercolorPencilsCH  4 года назад +1

      チャンネル登録&コメント、ありがとうございます!😊うれしいでーす!
      私はマルマンのヴィフアール 水彩紙を使っています。
      価格がリーズナブルで、ある程度の紙の厚みもあり、使いやすいです。
      (説明欄にリンクを貼っておきますね。よかったら参考にしてみてください。)
      紙には荒目、中目、細目と種類があって、表面の凸凹具合が違います。
      普通の画用紙は中目くらいかな?
      今回はちょっと細かく描き込みたかったので、凹凸の少ない「細目」を使用しています。(コピー用紙みたいにツルツルでは無いですが、キメは細かいです)
      あと、水彩紙には水を弾く加工がしてあるので、そこも普通の画用紙とはちょっと描き味が違うかもです。
      紙にもいろいろあるので、使い分けなど、いずれ動画にしてみたいと思います😃
      ご質問ありがとうございました😌

  • @ゲーリー-g1p
    @ゲーリー-g1p 4 года назад +2

    まさかボールペンで描くとは思わなかったわ❤
    素敵ですわ☺