第7話 貢物は美女と宦官〜弱い上、なにもないのに調子に乗る国、韓国【CGS 宮脇淳子】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • 公開収録情報!9/16 日韓近現代史&本当はすごい神道!
    お申込みはこちら⇒ameblo.jp/cgsinfo/
    『じっくり学ぼう!日韓近現代史』
    第7回 貢物は美女と宦官
    講師:東洋史家宮脇淳子先生、聞き手:憲政史家 倉山満先生
    CGS www.gstrategy.j...

Комментарии • 78

  • @kitakazehai
    @kitakazehai 3 года назад +18

    宮脇先生が超嬉しそうに話された屈辱の大きな石碑というのは、通称「恥辱碑」(ちじょくひ)というらしく、正式名称は「大清皇帝功徳碑」というらしい。
    清の皇帝であるホンタイジに自らの恥を碑に刻め!と命令されて建立された。
    その内容を簡単に訳すと「罪は予(仁祖)一人にある。皇帝は民の皆殺しをやめてくださって、ご教示をくださった。皇帝の仰る通りにいたします」って感じらしい。
    この碑は何度も朝鮮人により倒されたり埋められたりしたが、ついには指定史跡となり現在に至る。
    ところが、この碑の文面はモンゴル文字、満洲文字、漢文で記されているため、現在の韓国人は読むことも出来ず、永遠にここで恥をさらし続けていることすら誰も知らない。

  • @agent2179
    @agent2179 5 лет назад +23

    ビックリした。またこの動画を見れるなんて!なんか気持ちいい💧😃♨

  • @user-asa19kusa63bashi
    @user-asa19kusa63bashi 4 года назад +12

    宮脇先生、いつも分かり易い解説で髪型や服装も素敵ですね。ファンです。

  • @mamukijii
    @mamukijii 4 года назад +5

    小生、このオバサンの大ファンです。

  • @david20100628
    @david20100628 11 лет назад +11

    おっとっと・・・これは良いコンビだ。夢の組み合わせだ。

  • @TheDaidoujyuku
    @TheDaidoujyuku 5 лет назад +9

    屈辱の場面、嬉しそう😃

  • @修理固成-p2t
    @修理固成-p2t 5 лет назад +59

    宮脇先生、別に馬鹿にするわけでもなく事実をサラッと言うね(;´_ゝ`)。
    でも、本当のことだもんね。

  • @日本仁人
    @日本仁人 5 лет назад +21

    今、自分で思う一番の恐怖は、もしも自分がこんな半島で生まれていたら・・・う・・・っ!
    日本人に生れてきてよかった!贅沢過ぎかな。

  • @Ishinoyuuyakekoyakenoakatonnbo
    @Ishinoyuuyakekoyakenoakatonnbo 11 лет назад +27

    「歴史を忘れるものに未来はない」まさに韓黑のことを言っている。
    <ハングルしか使えなくなり韓国の若者は歴史音痴で常識知らず>
    今のハングルを教育に導入したのは日本人(日帝時代)です。その時は表現の
    方法は漢字とハングルの組合わせ表記です。その時の漢字というのは日本語の
    漢字で日本語と同じ表記方法でした。その当時導入された日本語は現在の中国
    語でも同様に使われています。何故なら当時の西洋の技術,思想,知識は日本人
    が造った漢字造語だからです。これは残念ながら中国語にはありませんので
    ハングルにはありません。日本語の漢字に当たる部分をハングルで表記置き換
    えする際にその意味や文化背景、言葉の意味や表現など抽象的な部分が欠如し
    ました。その結果ハングルだけでは思想やニュアンスは表現できなのです。
    1945年日本が朝鮮半島から撤退した後、李承晩の李朝の再興と朱子学思想に戻
    すため自国民にハングルだけでの表記を強制したのです。李承晩による反共産化政策は米国の意志であり彼がその傀儡であるからこそ左翼思想者を弾圧しました。

  • @Schachlil
    @Schachlil 2 года назад +4

    その時代には無いのに、手作りで段ボールの鎧着てる朝鮮兵を想像してしまい、吹き出してしまいました(笑)

  • @tawuz
    @tawuz 10 лет назад +61

    紙のよろいってすごいじゃん。

    • @MisMusie
      @MisMusie 10 лет назад +24

      バカにしちゃいかんよ
      その紙も 生産できないから 輸入した高級品だ

    • @qooqoo9668
      @qooqoo9668 4 года назад +2

      @@MisMusie でも紙作るなら木から鎧作ったらいいのに。

  • @海ゆかば-p1k
    @海ゆかば-p1k 5 лет назад +7

    宮脇先生 ファンになりました。何か 感じのいいオバちゃんみたいで。色々 教えて下さいね。紙のよろい 最高です。😁

  • @チンギス飯
    @チンギス飯 3 года назад +8

    「じっくり笑おう!日韓近現代史」www

  • @lala-py3fe
    @lala-py3fe 5 лет назад +13

    紙の鎧って、ダンボールの鎧みたいな感じかな。子どもが喜びそうだわ。

  • @下田一郎-s5o
    @下田一郎-s5o 6 лет назад +32

    どうにもならない、売られた喧嘩。その手に乗らないのがいいか。金持ち喧嘩せず。韓国語、ハングル語を聞くだけで、虫酸が走る。

  • @osspostmodern
    @osspostmodern 11 лет назад +39

    【ベトナム】ホー・チ・ミン廟参拝した朴大統領、「過去」には触れず

  • @houzankai
    @houzankai 11 лет назад +50

    かっ紙の鎧って…(絶句)。

    • @ほのぼの倫
      @ほのぼの倫 5 лет назад +7

      日本の野武士でさえ、猪や鹿の皮だったのにね💦
      加工文化も無かったようですね💦

    • @修理固成-p2t
      @修理固成-p2t 5 лет назад +3

      @@ほのぼの倫 獣の皮を馬鹿にしちゃいかんよ。

  • @ヤマモト-x3h
    @ヤマモト-x3h 5 лет назад +12

    屈辱の場所で盛大にワロタwww

  • @shinyakodate
    @shinyakodate 11 лет назад +6

    ですよね。

  • @kenta206
    @kenta206 5 лет назад +9

    明や清のレベルにないものは、ヒトでない、輸入品はちゃんとしてるみたいなノリが、ドラマにも現れてますね。自覚はあるんだと思います。

  • @天照皇大神-z4e
    @天照皇大神-z4e 6 лет назад +19

    下を見て『自分たちはアイツらよりはマシだ』と、 優越感に浸るよりも 頭の上の蝿を追わんとね。

    • @水無いのり
      @水無いのり 6 лет назад +7

      ブーメランw
      まあ実際ろくでもない国だからどうしようもない
      それを事実そのまま言っただけで批判したみたいになる韓国人の民度が全ての原因だなw
      君在日だろw

  • @功野伸-d2b
    @功野伸-d2b 6 лет назад +17

    この悪癖 いったん覚えてしまったたら 終生 治らない。

  • @dousuru-shiori0714
    @dousuru-shiori0714 Год назад +2

    紙の鎧???

  • @maochanhappy
    @maochanhappy 5 лет назад +8

    高句麗、高麗、渤海などは清と同じ女真人なのでは?

  • @kuny9211
    @kuny9211 3 года назад +1

    宮脇先生!! パンチラ覚悟の超ミニ・ワンピースが、とても官能的で御座います!!

    • @noctiflora87
      @noctiflora87 3 года назад +1

      えっ?ボトムにパンツを履いてらっしゃいますよ。

  • @くろちん-y6f
    @くろちん-y6f 5 лет назад +5

    カメラアングルを机より上に固定して

  • @裕倉持
    @裕倉持 6 лет назад +3

    モンゴル文字というのは、景教徒がモンゴル人のために作った文字という説があるが、そうですか?

  • @山登-w9m
    @山登-w9m 6 лет назад +4

    基本的に【半島宣伝ロジック】を用意しておいて。タイムリーな問題の時には【半島宣伝論法】で誘引します!論法で誘引してロジックに到着するように構成されています!そしてエビデンスは一切必要ありません!(^_^)ゞ

  • @たいへんよくできました-u9z
    @たいへんよくできました-u9z 11 лет назад +12

    明の領土は明らかに清とかぶってるでしょ。完全下位互換だよね。
    倉山さんが聞き手をやると、悪口大会にしかならないから、やっぱり神谷さんがいいなぁ。
    あとフリップは5~10秒長く表示してほしい、読めない。

  • @monsagan1298
    @monsagan1298 5 лет назад +3

    紙鎧は日本にも有りますよ、和紙製で表面を漆で塗り重ねた物で軽くて革鎧程度の防御力が有るとか
    当然紙なので長期保存には向かないのですが、極一部が現存する様です
    製作に其れなりの技術も必要なので間に合わせでじゃ無く
    物見等の防御力より機動力が必要な兵が装備したのでは無いかと個人的には思いますが
    朝鮮の紙鎧が何を狙って作られたのかは解りませんねぇw

  • @のあ-k7x
    @のあ-k7x 6 лет назад

    試験に出ますか?

  • @山登-w9m
    @山登-w9m 6 лет назад +1

    【半島宣伝ロジック】と【半島宣伝論法】の違いとは?【①半島宣伝ロジック】は【②半島宣伝論法】のようなタイムリーな論調を必要としません!タイムリーな問題は論法で済まして。それ以外はロジックを構成します!

  • @MrSarge1969
    @MrSarge1969 11 лет назад +1

    皮肉だよ

  • @WelcomToAvalon
    @WelcomToAvalon 4 года назад +1

    宮脇さんって、外見が " きんけーじゅ " に見えるのが残念

    • @asa01053
      @asa01053 2 года назад

      室井佑月です

  • @天照皇大神-z4e
    @天照皇大神-z4e 6 лет назад +1

    日本も 戦乱の歴史であり、民衆は権力者の圧政に苦しみ 足掻いてたのは同じ。けっして誉められたものではない。

  • @cyclejp01
    @cyclejp01 5 лет назад

    その時代の地図や勢力図を記して説明して下さい。李氏朝鮮の歴史の下地が在る人向けの動画ですか?あなた達のマスターベーション的な話ですか?『習ったことがないけど興味がある方への解かりやすい日韓近現代史』を望みます。