実はガチのラブホに入った事があり…その時の衝撃話を語る沙花叉クロヱw【ホロライブ 6期生 切り抜き/沙花叉クロヱ/holoX】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • ホロライブの切り抜きチャンネルです。
    生放送の見どころを発信していきます!
    本編はこちら↓↓
    【Rust】銃GETしたし資源ある場所に移住するぞ!【沙花叉クロヱ/ホロライブ】
    • 【Rust】銃GETしたし資源ある場所に移住...
    6期生チャンネル↓↓
    【 総帥 】 Laplus ch. ラプラス・ダークネス - holoX -
    【RUclips】 / @laplusdarknesss
    【Twitter】 / laplusdarknesss
    【 幹部 】 Lui ch. 鷹嶺ルイ - holoX -
    【RUclips】 / @takanelui
    【Twitter】 / takanelui
    【 研究者 】 Koyori ch. 博衣こより - holoX -
    【RUclips】 / @hakuikoyori
    【Twitter】 / hakuikoyori
    【 掃除屋 】 Chloe ch. 沙花叉クロヱ - holoX -
    【RUclips】 / @sakamatachloe
    【Twitter】 / sakamatachloe
    【 用心棒 】 Iroha ch. 風真いろは - holoX -
    【RUclips】 / @kazamairoha
    【Twitter】 / kazamairohach
    #ホロライブ6期生 #ホロライブ切り抜き #沙花叉クロヱ #holoX #hololive

Комментарии • 308

  • @longswordplus5430
    @longswordplus5430 2 года назад +203

    山の中にある城はラブホ
    街の中にある城は結婚式場
    住宅地で突然現れる城はどこかの宗教施設

  • @kuroineko9625
    @kuroineko9625 Год назад +1

    ちなみに佐賀県には“バナナとドーナツ”というラブホがあります

    • @轟轟轟まじめ
      @轟轟轟まじめ Год назад

      メルヘンなカフェみたいじゃないですか笑

  • @Crow-s8d
    @Crow-s8d 2 года назад +164

    すっとラブホだと思ってた城が
    式場だったってことならある

    • @Hatomaru-l5s
      @Hatomaru-l5s 2 года назад +13

      まちがいない

    • @Neo-i1j7n
      @Neo-i1j7n 2 года назад +18

      ラブホも式場も似たようなモンだろ(笑)
      身内に向けて公開キスとか中々のプレイだもん

    • @ena-zi8yi
      @ena-zi8yi 2 года назад +3

      極端なこと言うのカッコいいよね^^

    • @YYUU-np4do
      @YYUU-np4do 2 года назад +1

      @@Neo-i1j7n 童貞かな?

  • @Tewiwemu
    @Tewiwemu Год назад +1

    昔テーマパークだと思ってた建物はラブホでした。

  • @どんたく-o4c
    @どんたく-o4c 8 месяцев назад

    男は例えベッドが4人分あっても取り合いになるんや

  • @おこめたけのこ
    @おこめたけのこ 8 месяцев назад

    ラブホかどうかはテレビをつければ分かる

  • @りんご-c8o2p
    @りんご-c8o2p 2 года назад +572

    子どもの頃、「こんな過疎ってるところのホテルってどんな感じなの〜?」って聞いて「まあ確かに食堂とか無いようなホテルだから人来ないかもな〜」って言われたことあるけどあれこそ配慮の塊だなって大人になってわかった。

    • @ビッパは引かぬ媚びぬ顧みぬ
      @ビッパは引かぬ媚びぬ顧みぬ 2 года назад +97

      キッズの頃に親父と似たような話して、ラブホって何?聞いたら「遊園地みたいなもんだ」って言われたけど、たしかに大人の配慮だったな()

    • @user-HISINTAINOSIN
      @user-HISINTAINOSIN 2 года назад +17

      @@ビッパは引かぬ媚びぬ顧みぬ 大人にとっての遊園地(遊び場)

    • @utaneko74
      @utaneko74 2 года назад +11

      ガキの時に過疎ってるって配信見すぎやろ

    • @troll_ema
      @troll_ema 2 года назад +8

      @@utaneko74 なんでだよww

    • @utaneko74
      @utaneko74 2 года назад

      @@troll_ema 普通にガキが生きてて過疎ってるなんて覚えないから

  • @和歌山誠二
    @和歌山誠二 9 месяцев назад

    今更だが、ラブホの件は某招き猫さんとのエピソードかなぁ…懐かしい
    今でもオフでは仲良くしているんだろうか

  • @さがら-d4o
    @さがら-d4o 2 года назад +229

    ラブホと知らないで連れていかれてる沙花叉かわええ

    • @くまがくま
      @くまがくま Год назад +1

      それが男だったら大問題や

    • @HSMTSISI
      @HSMTSISI Год назад +11

      @@くまがくま
      恋愛禁止じゃないし、むしろいて当たり前だと思ってるけどな。
      問題視するのはガチ恋勢

    • @黄猿版
      @黄猿版 Год назад +1

      @@HSMTSISIてかいるしな

    • @くまがくま
      @くまがくま Год назад

      @@HSMTSISI まあVtuberはガチ恋勢が増えやすいからね。それはちょっと考えながら配信しないと○しあになってしまう。

  • @桜菊帝国公式チャンネル

    確か、ラブホ女子会があると聞いたことがある。

  • @ナイト-d1m
    @ナイト-d1m Год назад

    1:15 この話心が叫びたがってるんだの冒頭にあるけどやっぱりそういう質問するのはよくある事なのかな?

  • @なるき-r7k
    @なるき-r7k 2 года назад +151

    飼育員さんがラブホ詳しくてガチで辛い
    清楚だと思ってたのに・・・・ユニコーンの脳が壊れそう

    • @あらたし-b3h
      @あらたし-b3h 2 года назад +161

      沙花叉じゃなくて飼育員のユニコーンなのなかなか特殊で草

    • @鈴麗リンリー
      @鈴麗リンリー 2 года назад +13

      そっちかよw

    • @GASP-qp4mc
      @GASP-qp4mc 2 года назад +38

      童貞隠すために身に付けた悲しき知識やぞ

    • @弖嗚弘前
      @弖嗚弘前 2 года назад +12

      サカマタに恋するリスナーはいそうだけど、リスナーの方に恋するやつそんな多いの?w
      大喜利見に行く雪民みたいなもんか?

    • @crane_th
      @crane_th 2 года назад +14

      ラブホの外観に詳しいだけなら経験無い可能性もあるから頑張って(?)

  • @yupoke1767
    @yupoke1767 Год назад

    自分近くにラブホがあること最近まで知らなくて、そこの看板に美味しそうなご飯が書いてあってずっと食べたいって言ってました。

  • @umdius
    @umdius 2 года назад +42

    なんとかして女の子の認識を一時的にバグらせて入るまではなんとかしようっていう企業努力よ…

  • @usernamevvv
    @usernamevvv 2 года назад +177

    「実はガチのラブホに入った事があり…」はさすがに草

    • @アンデス山脈-i8y
      @アンデス山脈-i8y 2 года назад +1

      男と行ったことないと思うよ沙花叉はwww

    • @チキンカツ-v3n
      @チキンカツ-v3n 2 года назад +74

      @@アンデス山脈-i8y オタク君…

    • @gohangahoshi.
      @gohangahoshi. 2 года назад +53

      一般男性を下の口でばっくばっくばく〜んしてる沙花叉は解釈一致

    • @nuko0819
      @nuko0819 2 года назад

      普通に考えがキモくて草ww

    • @gabugabugabuu
      @gabugabugabuu 2 года назад +2

      @@アンデス山脈-i8y 行ったことあるかもよ?

  • @Ms-my5tg
    @Ms-my5tg Год назад

    異性とのみ入れるのがラブホ、同姓でも入れるのがファッションホテル。外観や内装は同じ。
    同姓でも入れるから女子会を行うこともあるからファッションホテルはやましい事目的だけではないので注意。

  • @HizikataTosizou
    @HizikataTosizou 2 года назад +106

    ラブホの話をこんな楽しそうにするの本当に草

  • @kouki3189
    @kouki3189 2 года назад +1

    「心が叫びたがってるんだ」とかでそんなシーンあったような…

  • @kodama_kodack
    @kodama_kodack 2 года назад +163

    子供の時に父親に「あのお城何?」って聞いたら「あのお城はとっても高いお金がかかるから、大人になってお金稼げるようになったら行きな」って言ってたの大人の配慮ってすごいなぁと今思い出したわ

    • @ちくわちゃん-s7b
      @ちくわちゃん-s7b 2 года назад +14

      それだけ聞くとファンタジーゲーム感半端ないw

    • @hstk4987
      @hstk4987 2 года назад +11

      子供できたら使わせてもらうわ

    • @kodama_kodack
      @kodama_kodack 2 года назад +6

      @@hstk4987 どうぞw

    • @8_bienh
      @8_bienh Год назад +7

      心が叫びたがってるんだ。の父親がでてきた城ってラブホだったのか

    • @幻夢-q8k
      @幻夢-q8k Год назад +2

      すごい。何も間違えてないw

  • @tkm_iz9738
    @tkm_iz9738 2 года назад +22

    男同士寝るのは別に嫌じゃないけど肌触れ合うとうわっ...ってなっちゃうんだよな

    • @弖嗚弘前
      @弖嗚弘前 2 года назад

      BLの1話やん

    • @tkm_iz9738
      @tkm_iz9738 2 года назад

      @@弖嗚弘前 がちで知らんがな

  • @ディスノミア
    @ディスノミア 2 года назад +12

    現実ってムズって言うVtuberに納得してしまった

  • @doraCG
    @doraCG 2 года назад +1

    BLはファンタジーってチャットに吹いたwww

  • @nekochanz9410
    @nekochanz9410 2 года назад +1

    初めてラブホ行った時に料金払うやつカプセルですげーってなってた

  • @文月-s3t
    @文月-s3t 2 года назад +1

    子供用のアミューズメントホテルやと思ってた

  • @mikand4ifuku
    @mikand4ifuku 2 года назад +77

    アニメ「心が叫びたがってるんだ。」で、街にあるお城はお城ではないというのを知った。父親マジ許すまじ

    • @KaGuHa_v
      @KaGuHa_v 2 года назад +2

      あの子供の無垢さが残酷過ぎる・・・

    • @哀愁漂うヌマクロー
      @哀愁漂うヌマクロー 2 года назад +5

      俺もあのアニメでお城はラブホってこと知った笑

    • @UB-BURST5011
      @UB-BURST5011 2 года назад

      俺今知った 父クズやんけ

    • @user-wu1oh3ed2e
      @user-wu1oh3ed2e 2 года назад +4

      俺はラブホ自体を知らなかったからわからなかった

    • @僕愛くん
      @僕愛くん 2 года назад +1

      「お父さんの不倫がバレて
      家族が離れ離れになるのは
      ぜーーーーんぶお前のせいだよ」って言ってたからね(´・ω・`)
      主人公の父親がクソ親父とかやだよ(´・ω・`)

  • @zzz17253
    @zzz17253 2 года назад

    高3の俺が聞いた俺の身にもなれよ
    だけど母上もマジでわかんないみたいな表情してたけど

  • @増岡-u5n
    @増岡-u5n 2 года назад

    ちょうど前回のタモリ倶楽部がラブホ特集だったね

  • @ch.9346
    @ch.9346 2 года назад +1

    山の中にお城は「心が叫びたがってるんだ」感あるw

  • @むすび-c4u
    @むすび-c4u 2 года назад +135

    ラブホ、致すために部屋自体が値段に対して広いし、場所によってはダーツがあったりswitchが貸出されたり、好きなシャンプー選べたりで結構人気なのよね。そういった事情から女子会プランが用意されていたりするからまぁおかしな話ではないんよな。

    • @kikukoma
      @kikukoma 2 года назад +24

      ちょっと前に「ラブホ女子会」ってちょっとだけTLに流れてきてたなあ。
      女子会で繰り広げられる会話のなかなかな割合が猥談だっていう話もあるみたいだし、別に致さないにしても、ふつうに話題の範疇的にお誂え向きな側面もあるのかもね

    • @百合とてえてえの守護神ポケモナ
      @百合とてえてえの守護神ポケモナ 2 года назад +5

      マジかよ、凄いな…

    • @70-5-kn
      @70-5-kn 2 года назад +4

      @@百合とてえてえの守護神ポケモナ 名前で察したぜ…

  • @crane_th
    @crane_th 2 года назад +18

    郊外や高速道路の周辺には海外の城みたいなド派手なの
    街中には割とスタイリッシュなビジホっぽいの

  • @meask5379
    @meask5379 2 года назад +97

    お城のラブホエピソード、まんま「ここさけ」で笑う

    • @神崎-y1q
      @神崎-y1q 2 года назад +8

      同じこと思ったわ
      なんでラブホってあんなに子供心をくすぐる外観してるんだろうな

    • @僕愛くん
      @僕愛くん 2 года назад +1

      つらい事件だったね…(´・ω・`)
      クソ父ちゃん4ね(´・ω・`)

    • @いけんひろーん
      @いけんひろーん 2 года назад +9

      城から出てきた父親見てないからセーフ

    • @くま-i1k
      @くま-i1k 2 года назад

      ここさけから引用したエピソードなんやろね

  • @ヤミ-n7w
    @ヤミ-n7w 2 года назад +4

    部活の遠征とかで死ぬほど男子同士で寝たことあるけど嫌と思ったことなかったな

  • @wolfram9590
    @wolfram9590 2 года назад +1

    駐車場が独特だからわかりやすいけど、それがないと本当に外観ビジネスホテルみたいな所あるね

  • @ちゐの
    @ちゐの 2 года назад +105

    さかまたおもしろいエピソードもってるな〜

  • @g8-KUK8464
    @g8-KUK8464 Год назад

    天気の子でも...

  • @ウサギの香草焼き
    @ウサギの香草焼き 2 года назад +2

    この配信の内容そのものがさかまたの配慮のかたまりなんだが。。。

  • @teno.
    @teno. 2 года назад +1

    男って一緒に寝ないんだ…
    なんとしてでも譲るか勝ち取るんだ…
    初めて知った…
    中2の頃、倍率64とかいう、申し込んでも当たらんやろwってノリで応募したライブがたまたま当たって急遽、名古屋に夜行バスで7時間かけていったときとかあったな…
    ホテルはシングルで、女子2人で初めて参戦したライブの余韻に浸りながら寝落ちしたっけ…
    お互い寝相悪くて布団がとんでもない事になってたな…懐かし…
    両親よ、寛大な心を持っていてくれてありがとう。
    友達だけの県外旅行。
    めちゃめちゃ楽しかったな。

  • @DnoIchizoku
    @DnoIchizoku Год назад

    枕元にガラスの小箱とか
    部屋に小さい自販機とかあるの
    気づかなかったのかな?ww

  • @miyayugiri6338
    @miyayugiri6338 2 года назад +5

    色いろ設備あるから結構快適なんだよなぁ……

  • @makotoTosumi
    @makotoTosumi 2 года назад +6

    今時のラブホってビジネスホテルより使いがってよかったり飯旨いとこあるからラブホと呼ぶべきかわからん……

  • @YOU-xw9il
    @YOU-xw9il 2 года назад +30

    コメント欄に配慮とか優しさとか現実逃避とかの色々なモノが渦巻いてる…

  • @-regaria-
    @-regaria- 2 года назад +1

    山の中のお城で、心が叫びたがってるんだ思い出した…トラウマ…

  • @mqrukero8789
    @mqrukero8789 Год назад

    遊園地には変わりない

  • @HSMTSISI
    @HSMTSISI Год назад

    女子が誕生日に、ベッドの上に「Happy Birthday」の風船とかプレゼントとか置いてる写真をインスタにあげてるのをよくみるけど、あれラブホなん?

  • @塚本-d5w
    @塚本-d5w 2 года назад

    某叫びたがってる映画でも出てきたやつよな?何か分からんかった時は、城から出てきたパパかっけぇてなったわ

  • @ラルゴ-i4n
    @ラルゴ-i4n 2 года назад +45

    これは、お友達は思いっ切って勝負を仕掛けていた可能性が微レ存w

    • @kwj_nekko_6320
      @kwj_nekko_6320 2 года назад +2

      まさに「微レ存」(意味的にも語源的にも)なの草

  • @肥久延毘古
    @肥久延毘古 Год назад +2

    長野五輪の時に出張が重なった時はラブホしか空いてなかったなあ
    今ならネカフェにも個室があるから良い時代になった

  • @おぐら-q9u
    @おぐら-q9u 2 года назад +139

    カフェと間違えるお菓子みたいな外装で、一番有名なのは渋谷-神泉町のやつやろ。
    飼育員達が、ラブホは「宿泊」「休憩」で料金表がデカく掲示されてるから、ビジホと間違える事はないんだと誰一人教えないのは優しさやな。

    • @哀愁漂うヌマクロー
      @哀愁漂うヌマクロー 2 года назад +28

      誰も入ったことないだけ…
      なんでもないっす

    • @ねるねるA
      @ねるねるA 2 года назад +4

      行ったことないねんやろ。普通しってたら教えるはずやしあやふやにぼかすのは優しさとはいえん。

    • @teon524
      @teon524 2 года назад +7

      ビジホの普通を知らない説

    • @conspiracy_shine
      @conspiracy_shine 2 года назад +7

      陰キャは外出しないからホテルの違いとかわからないよ

    • @からあげ-g9f
      @からあげ-g9f 2 года назад +4

      あれかー、俺も道玄坂で仕事があって思わず通りすがりに写真撮ったわ!

  • @nandemonaoshi49
    @nandemonaoshi49 2 года назад

    天気の子のアレもラブボ

  • @長沢芦雪の犬
    @長沢芦雪の犬 2 года назад +43

    場所に寄るけど風呂広くてアメニティ充実してるしビジホ代わりに使ったりしてるなぁ
    泊まらなくてもいいやくらいの滞在時間だとショートで格安だし意外とおすすめ

  • @nicholaiginovaef
    @nicholaiginovaef 2 года назад

    板垣李光人くらい可愛い男じゃないと一緒に寝るのは無理やな

  • @monacomeister
    @monacomeister 2 года назад

    何も起きないはずもなく

  • @スケルター
    @スケルター 2 года назад +1

    城みたいなラブホは幼い頃に見たらテーマパークか何かと思ってはしゃぐよな

  • @ギャルに優しくされたいオタク

    高校の部活で子どもの頃遊園地だと思ってたところがラブホテルって先輩に教えられて男子全員でショックを受けた笑

  • @hi_memiya_
    @hi_memiya_ 2 года назад +22

    自分のお母さん配慮なんてなしで普通に教えてくれた、後お母さんが高校の時女友達と遊びに行ってた話とか普通に言ってたし楽しく話聞いてた!

  • @Ak4mori
    @Ak4mori 2 года назад +23

    全てをBL知識で補完する沙花叉よw

  • @あわわwww
    @あわわwww 2 года назад +2

    下手なホテルよりラブホの方が安くて部屋の内装もそれなりな件

  • @ryu-1187
    @ryu-1187 Год назад

    そのBL理論が通じるなら沙花叉はその子と致したことになるが…。

  • @安紀-d5b
    @安紀-d5b 2 года назад +6

    ラブホといえば昔イノナカに入ったばっかりの時にすいちゃんも話してたよね
    その時にラブホ女子会してた話もしてたし、たぶん友達もそういう感覚だったんやろなぁ

  • @Delta_4.
    @Delta_4. 2 года назад +56

    高校の頃、授業中にラブホの使い方教える現国教師(20代女性)いたわ
    女友達で女子会にも使えるんだとか
    クラス中が「レズやんw」って笑ってたけど、先生は「特に男子は知っといて損はない」と言ってた。
    他にもATMの使い方とか授業脱線して変なことばかり教えてくれた
    大人になってから良い先生だったんだと身に沁みた

    • @kwj_nekko_6320
      @kwj_nekko_6320 2 года назад +17

      これマジで思う。あれはもともと社会科で正式に教えるべき内容。

  • @shuichikimura7057
    @shuichikimura7057 2 года назад +6

    伝説の韓国GPではF1ドライバーやクルー達がラブホに宿泊したから海外でもラブホ宿泊はあるんだな…

    • @kwj_nekko_6320
      @kwj_nekko_6320 2 года назад

      あそこマジで何もない片田舎。日本だと鳥取県ぐらい

  • @nikelc7707
    @nikelc7707 2 года назад +2

    「寝ろよ」ったってなぁ……
    沙花叉ぁ……

  • @バラードウィード
    @バラードウィード 2 года назад +19

    こよちゃん、船長、まつりちゃん
    このシャチをラブホで弄ってあげて

  • @熟練釣り師
    @熟練釣り師 Год назад

    子供の頃に「このラブホって何するとこなの?」って親父に聞いたら何も答えてくれなかった
    そう言えば俺お父さんいないんだった
    これが大人の配慮か

  • @けすいだch
    @けすいだch 2 года назад +3

    元彼との出来事。

  • @G12MOO
    @G12MOO 2 года назад +3

    大阪の天王寺に天守閣がそびえ立つラブホがあって、観光に来た友達に「あれが大阪城やで」って嘘ついたら信じてたのおもしろかったな

  • @雨堤岳成
    @雨堤岳成 2 года назад +12

    快活で素直でよくしゃべるせいで言葉を失いそうなエピソードで草

  • @好きV-m2b
    @好きV-m2b 2 года назад +1

    心が叫びたがってるんだを思い出した

  • @かしわもち-c8s
    @かしわもち-c8s 2 года назад +2

    団長も子供のころにお母さんにラブホと知らずにお城に行きたいって言った話してたなぁ

  • @buri_da_
    @buri_da_ 2 года назад +3

    自分男だけど、女子同士のあの距離感がうらやましい。俺は何も気にせず一緒に寝たいけど、「え?」っ顔をされそうで結局別の布団で寝たりする。

  • @mt.chosu91
    @mt.chosu91 2 года назад

    心が叫びたがってるんだ みたいな話してやんの笑

  • @ukingch.0802
    @ukingch.0802 2 года назад +9

    山の中のテーマパークみたいなホテル云々はここさけと完全一致で草
    って思ったけどワイも「あのホテルすごいね~」って言って姉に「あれラブホだよ」って冷静に返されてショック受けたことあったわ

  • @donguri--21
    @donguri--21 2 года назад +1

    前男子で泊まり行くってなったときホテルに入ってなんだこのホテルとか思って検索かけたらラブホテルでみんなで絶望したwww

  • @onigiridonman
    @onigiridonman 2 года назад +7

    料理がおいしいってのを売りにしてるトコもあるし、その辺の下手なホテルよりも良かったりする謎。
    エアシューター?を初めて見た時はすげー感動したの覚えてるw

    • @suigintou0001
      @suigintou0001 2 года назад +1

      千葉市の某ラブホ、ウエルカムでハートチップル貰ったのもいい思い出

  • @サザイエ
    @サザイエ Год назад

    男同士のラブホ使用はダメだったって聞いたことあるんだけど今はどうなんだべ?

  • @momo.momoko8664
    @momo.momoko8664 2 года назад

    昔、王国記念館ってのがあったから、興味持っていったら某宗教施設だったことならあるな…

  • @Gun_Shichi
    @Gun_Shichi 2 года назад +50

    ラブホの外観はここさけで学んだ

  • @sスロー饅頭
    @sスロー饅頭 2 года назад +10

    食おうとしたけど坂又がまったくきずかなくてムードもへったくれも無くて諦めた説

  • @Mt.Fuji-3776
    @Mt.Fuji-3776 2 года назад +59

    子供の頃夜空を照らすサーチライトがずっと気になってて、光の正体を夜こっそり自転車で見に行ったらラブホだった。
    そこ一帯には他にもイルミネーション花火や輝くお城に大きなお船の建物がありとても綺麗でした。
    今でも外観だけ見に行ったりする。

    • @reiji4461
      @reiji4461 Год назад +3

      めっちゃわかります!
      自分も高速のインター近くにあるラブホ密集地にたまにドライブ行きます。建物に自分が入る訳じゃないんだけど、あの独特な雰囲気を見るためだけに走りに行っちゃうんですよね〜。
      ここ最近行ってないので、ちょっと行きたくなりました笑

  • @マメミム
    @マメミム 2 года назад +1

    もうね、学校が外観そんな感じだった、しかも行き止まりで、知らず間違えて来ちゃったカップル車Uターン何回か見たな〜

  • @あり-r2x
    @あり-r2x 2 года назад +112

    高校の頃に女いとこにお願いしてラブホがどんなとこか一緒に行ってもらったのは良い思い出。ただその時風呂場がマジックミラーになっていてその中でいとこがしていたことをまじまじと見てしまい性癖が歪んだことは未だいとこにも言えないここだけの話…

    • @aiue__o
      @aiue__o 2 года назад +9

      うらやまし……

    • @Syota-myld46Win
      @Syota-myld46Win 2 года назад +4

      羨ましすぎる話をありがとう

    • @yhyh2632
      @yhyh2632 Год назад +1

      どう考えてもやる気やん、勿体無い

  • @sharry_venom
    @sharry_venom 2 года назад

    スケベだ

  • @sthmademe
    @sthmademe 2 года назад

    心が叫びたがってるんだの主人公やん笑

  • @2bayuy322
    @2bayuy322 Год назад

    子供の頃ホテルが大好きで、家の近くにあったホテル(ラブホ)を指さして母親に「このホテルいつか泊まりたいね!」って言ってしまった

  • @ささ-l9m
    @ささ-l9m 2 года назад +2

    父にラブホの看板見て「このお城何?」みたいに聞いたことあって答えが「ただのお城だよ」って言われたけど今その看板見ると「あ〜…」ってなる

  • @ahoyan1
    @ahoyan1 2 года назад

    私の近所にあったハリボテの城も愛の巣だった....?なんか裏は豆腐ハウスだったけど。

  • @フタガミハルキミ
    @フタガミハルキミ 2 года назад +10

    親に「あのビルなんなの?」って聞いて「工場だよ」って返された。配慮とユーモア。

  • @mitsukasa-ayase
    @mitsukasa-ayase 2 года назад

    甘城ブリリアントパーク・・・

  • @折れた傘
    @折れた傘 2 года назад +2

    「BLはファンタジーだから」ってコメ欄が一致団結してるのに共感した笑
    基本片方が椅子で寝るよね。体勢しんどいなら2個繋げて寝そべられるように工夫してな

  • @tuburu13
    @tuburu13 2 года назад +30

    面白そうな外装が多いのはパートナーを誘いやすい、パートナーにラブホって悟らせにくい、
    他人からラブホに入っていくように見えにくいってゆー…カップルが入りやすいメリットがあるからな。

    • @suigintou0001
      @suigintou0001 2 года назад +1

      某千葉県に実在する豪華客船やらUFOやらも、そういう目論見でしょうかねw

    • @無眼耳鼻舌身意無色声
      @無眼耳鼻舌身意無色声 2 года назад +1

      @@suigintou0001  あのUFOラブホだったんか……

  • @熱時計期hotcake
    @熱時計期hotcake 2 года назад +10

    ラブホをただのホテルとして使うぐらいならネカフェを使うけど田舎だと確かにラブホしかないことはありそうね。

    • @kwj_nekko_6320
      @kwj_nekko_6320 2 года назад +1

      俺みたいに、年取ると、もしくは体質的ネカフェ宿泊が無理(疲労が取れないという意味で)な人もいるよ。長旅中はベッドと室温は確保したい。

    • @熱時計期hotcake
      @熱時計期hotcake 2 года назад

      @@kwj_nekko_6320
      あーまあそれは確かに。ネカフェも最近快適なものも多くなってきているとはいえ寝心地がいいとは言えないですよね。カプセルホテルはどうなんでしょう?私は利用したことがないのでわかりかねるのですが。

    • @kwj_nekko_6320
      @kwj_nekko_6320 2 года назад +1

      @@熱時計期hotcake あいにく泊まってみたことないけど、内装によって違う気がする

    • @熱時計期hotcake
      @熱時計期hotcake 2 года назад +1

      @@kwj_nekko_6320
      カプセルホテルのが流石に安そうな印象がありますがこれも田舎には少なそうだからやはりラブホになるんですかね。インターチェンジ近くに多いイメージあります。

  • @現代社会と微生物
    @現代社会と微生物 2 года назад

    心が叫びたがってるんだじゃん

  • @あざと可愛いコナンくん

    こんなん笑うわw

  • @ボコボコタック
    @ボコボコタック 2 года назад

    ラブホ泊まった話は沖縄での話なのかな?
    だとしたらなんとなく分かる
    急遽寝泊まりするってなったらマジで選択肢ないと思う

  • @うるとらぁ-u6v
    @うるとらぁ-u6v 2 года назад +1

    BLは確かにそうだが世の中はLなしがほとんどなんださかまたよ。それが現実

  • @konekoteishoku
    @konekoteishoku 2 года назад

    6:01 腐女子ワイこの質問の問いかけのチャット欄を高みの見物

  • @bblee6124
    @bblee6124 2 года назад

    そう言えば先週の『タモリ倶楽部』で昭和と令和のラブホテル比較特集やってましたね。
    彼女の見たお菓子の家っぽいホテルもありました。

  • @frognosuke
    @frognosuke 2 года назад

    団長と同じ事してるw

  • @starsseven6664
    @starsseven6664 2 года назад

    外観城みたいに変で派手なのは中が古い、普通の高級そうなホテルみたいなラブホは中が綺麗
    目につきやすい城ラブホに入ってみたいと思うだろうけど古いからがっかりすると思う

  • @AuRoRaCuRtAiN24
    @AuRoRaCuRtAiN24 2 года назад +2

    街だとビルとネオンにうもれてるけど田舎だとぽつんと建ってるからめちゃ目立つよな