「信頼できない人」を一瞬で見分ける方法【精神科医・樺沢紫苑】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии • 419

  • @海空-m2u
    @海空-m2u 6 лет назад +292

    逆に人の情報ばっか聞き出して自分のことを全く話さない人も信用できません…

    • @どうせまたくるツバメ
      @どうせまたくるツバメ 4 года назад +23

      海空 それ分かる。信用できない。何考えてるかわかんないから恐ろしい。

    • @101type
      @101type 4 года назад +47

      わかる。
      自分自身は秘密主義。
      でも、相手の事は根掘り葉掘りと。
      嫌いなタイプだわ〜。

    • @ちず2
      @ちず2 4 года назад +9

      その通りですね。

    • @luminous-mt3tb
      @luminous-mt3tb 4 года назад +7

      わかる

    • @鶴野陽子-t7c
      @鶴野陽子-t7c 4 года назад +5

      その通りね~

  • @takak3365
    @takak3365 4 года назад +74

    自分の事しか話さない人は、信用できないのではなく疲れるんです。学校の授業や講演会が退屈で眠くなるのは一方的に話してるから眠くなる。

    • @ddm-ig6qr
      @ddm-ig6qr 4 года назад +1

      家族以外の人に対して、信頼出来ないと判断の基準になる要素は、いっぱいありますね。それを判断出来ないと駄目なんだよな。

  • @kanmomo277
    @kanmomo277 6 лет назад +298

    そうなのかな・・・?相手に喋らせて相手のプライベートな情報を探ろうとする人、決して自分の情報は見せないけど、友人を装って近づいてくる人だと思います。

    • @佐藤マイリー
      @佐藤マイリー 6 лет назад +25

      @か川栄 バイトしてたときそんなおばはんおじはんよくいた。いやーな人って感じしますよね。

    • @smthk3240
      @smthk3240 5 лет назад +15

      同感です。知り合ったばかりの関係で相手が何も聞いてこない場合、言葉のキャッチボールができないです。だから引き出そうと色々オープンに話しても聞き役(合わせてる側)になって、あ〜疲れたみたいな。後、主語をあいまいに質問してくる人は、信頼できないし、色々人間としても問題ある人だと分かりました。一例ですが、会話をすれば相手がどんな人か、相性等分かりますので(その分後で不愉快な気持ちが残る時もあります)、まず話してみることですね。

    • @大島洋子-m8m
      @大島洋子-m8m 5 лет назад +5

      まずキャッチボールしましょう‼自分のことしか考えないで~~~‼どんなに頭がよくて素晴らしい人でもコミュニケーションができなくては~~~🌀🌀

    • @budom969
      @budom969 5 лет назад +3

      要はコミュニケーション不良な

    • @たこさん-m4d
      @たこさん-m4d 4 года назад +2

      何言ってるの?笑
      そんな難しく考えずとも、人間関係の粋でもある夫婦関係、その離婚事由の第一位と同じですよ
      離婚事由第一位「性格の不一致」w

  • @nsa12235
    @nsa12235 6 лет назад +256

    逆に詐欺や騙し、洗脳の上手な人はこんなこと百も承知だから、徹底的に聞き上手、相づち上手だよ。
    むしろそういう人にこそ気を付けましょう。

    • @maimai238
      @maimai238 6 лет назад +36

      MISHIMA YUJI
      非常に参考になりました!
      お友達になれたと思ったら宗教勧誘、自己啓発セミナー、補正下着やさん、中学のクラスメイトが話しかけてきたと思ったら高額化粧品会社の方(これはその場にいた他の友人により騙される手前で止まりました)と引っかかりまくりだったので振り返ってみればそんな感じの人達でした
      気をつけます!

    • @heartsutra7798
      @heartsutra7798 6 лет назад +9

      英語でも同じです。留学中、言語学の教授が、英語学部長に応募してきた人(男)の書いた文章に、やたら I believe (私はこう信じる/私の信念【=価値観】はこうである)が何度も繰り返されていていぶかしく思い印象が悪かったとのこと。その応募者は選ばれませんでしたが、後日、あちらこちらの大学で色々あったことが分かったそうです。
      ですから、オバマ大統領が初当選した時、日本ではオバマ・スピーチ集本が売れていましたが、あれだけ I believe を繰り返す人間を選んでいいのか、と思っていました。アメリカ大手テレビ局などの記者もワシントンDCにいても懇談することもなく、外遊に同行しても労いもなく壁があったと報告してました。

    • @すみれ-n8p7v
      @すみれ-n8p7v 5 лет назад +4

      私は自分中心と思い言われ、嫌われる。そして 聞き上手、じぶんの事を話さない男から 詐欺も受け、大金鵜ぃ、又他の聞き上手の男に いろいろ金品、次から次とで損害。  離れることを1番に、人を信用する癖を しっかりせねばと77才に新地で 出直し。

    • @そこらの底辺
      @そこらの底辺 5 лет назад +3

      時と場合によりけりなんだろうね。集団の中で生きていく事が多い人程..聞き上手は会話上手を意識しなければならないだろうし..極論..芸術家とか自己表現者だと逆に..徹底的に自分の考え方の押し進めや..価値観を追求して伝達性を磨く事で才能の結晶化をする事だってある。極論より..一般論こそを..尊重すべき動画場面だけど...本当は(その姿勢や考え方)が..それぞれのその人間が置かれた状況に対して..もっとも良い..という事はあり得ないとも思うし..また状況のみならずそのような生き方が出来ない人もいる。みんなが..そりゃ素直になればいいけど...逆に(素直)..というのは矯正であって..人間本質ではないとも思いますね。..(..そりゃそうだ)と言いたくなる人もいますね?笑。..でもこの部分だけわかってもダメー!...笑。..言葉上でわかってはいても..とっさの実践理解は出来ないのが人間でもあります。..結局はその人間自身が一人で自分の人生問題を解決出来て..何か価値ある事が一人で出来る人間か否か..?..それによって対人意識も変わってきますね。うわべの敬語のその奥の..態度だけがデカイ人...それではなくて..何かが出来る人..創造出来る人..というのがもっとも理想でもありますね。人間の在り方って..極端でもありますよね。特に日本人は..。..徹底的に自分を(ダメ人間)とひたすら思い込んで100%自分の身の上には役に立ちそうのない話を一方的に聞く側の人間になるか...?...徹底的に反論を試みようとする(だけ)の人間になるか..?日本人に多傾向のその両極にある心は...自己を語る文脈性..その欠落でもあるんですよ。でも仕方ない。聞こえは悪いけど..日本人の日和主義は聞かず実践せず..その無言の集いでもあるし笑..不文律なだけでその事を(体感)している人も多いとも思いますね。..つまり..言葉や雰囲気にだけには騙されない..その為ひたすらの口下手や..暴言の吐き出し笑..それによる他者排除の態度..それでもよしとしている市民性は発音多数による言語吐き出しの面倒感と同時進行している。笑..つまり..(わかってはいるけど..でも失語症的状態)..その理由は日本人にはあるんです笑。信頼感の言葉上だけでの確認作業はお金持ち同士だけの安全作業でもあります。笑 つまりは人間は実践出来る程強くはない。笑...他人を信頼する前に..まず..自分を自分で(信頼)出来る者になれるか?..その大仕事がそれぞれの人生には待っています..。笑...お金持ちの人は殻に閉じこもれる金で買った防御を買えます。
      でも(ぼくら)は..言語上のわかりあった錯覚を通り越して..(戦う)しかないんですよ。笑 (ゴールデンの蝿の王)を読んで下さい。とても良いリアルな(人間描写)が描かれた文学ですよ?

    • @mama-kc7ji
      @mama-kc7ji 5 лет назад

      @菅野将輝 そうかな?それは大前提で私は私がとはーと言ってるのでしょう。

  • @koiniji1524
    @koiniji1524 5 лет назад +56

    「私が星人」に4年8か月付き合い
    確かに疲れただけでした
    絶縁して安堵です

  • @rz4274
    @rz4274 5 лет назад +15

    確かに相手の関心に注意を払わない、コミュニケーションの基本が出来ない人は、信頼を構築出来ないですね。樺沢先生いつもありがとうございます。

  • @白エビ-s6j
    @白エビ-s6j 7 лет назад +40

    確かに、自分のことにしか関心がない人といるとすごく疲れる。そういう人が苦手でも、自分を責める必要ないのかも、と思えました。

  • @3TaRaSi
    @3TaRaSi 6 лет назад +23

    字幕を付けているのはとてもいいですね。

  • @齊野みゆき-v8k
    @齊野みゆき-v8k 6 лет назад +14

    確かに「私が」の私アピールばかりの人で相手の話の腰を折ったり相手の話しを聞こうとしなくて話しをすり替えたりする人は
    信頼できないというより
    コミュニケーションが下手で相手を疲れさせますね。
    でももっと信用できないタチの悪いのは
    「だれだれがあなたを悪く言っていた。私はそう思わないのに」
    という人ですね。
    悪意があります。
    「自分はあなたの味方よ。
    だから、あなたを悪く言ったあの人に私は胸を痛めたの」みたいな
    感じで
    双方に悪感情を持たせて自分が1番いい人アピールしてるけどとてもずるい。

    • @ddm-ig6qr
      @ddm-ig6qr 4 года назад

      日本国も、信頼するに値しないタチの悪いのがすっごく多くのさばってるよね。ホント、迷惑にしかならない。

  • @gongkyo1720
    @gongkyo1720 4 года назад +15

    この動画で言ってる「信頼できない人」ってのは、裏切って金を持ち逃げするとか、平気で嘘をつくとかそういう信頼できないじゃなくて、
    自分のことばかりで心地よい大人のコミュニケーションができない人、ってことでしょうかね。
    信頼できない、とはちょっと違うような。

  • @chikuwa-0220
    @chikuwa-0220 5 лет назад +10

    昔行った納得の行かない病院がヤブ医者だとこの動画見て改めて実感させられましたね。樺沢先生すごい!

  • @もりちゃん-s6w
    @もりちゃん-s6w 5 лет назад +6

    先生の滑らかなトーク、いつも関心させられる❗素晴らしい❗安心して、見てられる❗先生を見習いたい。私は、逆に自信ないから自分話しないタイプです。

  • @imslfhn7520
    @imslfhn7520 4 года назад +14

    人によります。
    自分の事を良く話す人は腹が黒くないから
    疑わなくて済む。
    反対に
    聞いてくるばかりで
    自分の事は秘密主義なんてやつの方が信じらんないです。
    話しの量が相手が多いなって思っても
    腹が黒くない分
    こちらも安心して付き合える人もいます。

  • @mogaambar
    @mogaambar 6 лет назад +14

    何気なく開いてみたら、とてもいい話だった
    ありがとうございます

  • @siori
    @siori 6 лет назад +2

    私もこの『私が星人』になってる時があるんだけど、振り返ってみると、人として好きだけどそんなに相手の事情に興味ない相手と話してるからそうなってるだけで、自分が好きな異性と話してる時は、相手のことを聞いて情報を得ようとしてる。もちろん、私生活の話であって、ビジネスでは興味ないけど聞き役に回ったり。よっぽど空気の読めない人は除いて、人はケースバイケースで切り替えて生きてるんだと思う。

  • @金木研-r9c
    @金木研-r9c 7 лет назад +19

    すごいこの人の話わかりやすい。自分がそうならないように頑張らなきゃ!

  • @akaor5307
    @akaor5307 7 лет назад +88

    大事なのは、、、
    わたしの場合はこうだけど、あなたは?とキャッチボール出来れば問題ないかな。。と思います。

    • @akaor5307
      @akaor5307 7 лет назад +5

      ってか
      わたしは、皆の意見を
      もっと聞きたいよ!
      もっと自分の個性を発揮して、発言してくれ~!

  • @neconeco6768
    @neconeco6768 7 лет назад +61

    私が信頼できない人は、
    おしゃっている通りなのですが、流石にそのような方は、
    分かります。
    真に信頼出来ない人は、人当たりも良くて、仕事も卒なくこなす人。上司の信頼もある。
    しかしながら、自分のテリトリーには立ち入らせ無いし、決して人を育てない、そんな人だと思っています。

    • @ddm-ig6qr
      @ddm-ig6qr 4 года назад

      それだけじゃないだろ。

    • @風りりぃ
      @風りりぃ 4 года назад

      ホントにそうですよ。見える嫌な奴はまだいいとして
      狡いのが見えにくい人、これが一番いや
      3年もかかって気づきました。

  • @きゅきゅきゅきゅうり
    @きゅきゅきゅきゅうり 5 лет назад +21

    自分の機嫌は自分でとろう

  • @HappyCooking-q6n
    @HappyCooking-q6n 4 года назад +5

    分かります‼️凄い納得しました。「私は…」主張が多いと、自分の感情が押し殺され苦しくなるときあります。

  • @solar5773
    @solar5773 6 лет назад +17

    けっこうコメ欄で、「信頼できないとは違う」みたいに言ってる人いるけど、私は普段自分の話ばかりで相手に質問したりしなくて、相手を知ろうとしてない人は信用しないかな。
    普段から人の話聞かない人が、何かの話し合いになって相手の意見まともに聞いたり取り入れたりする訳ないもん。
    まあそりゃ言われたらちゃんと理解できる人ももちろん居るけどね。

  • @紫蝶子
    @紫蝶子 5 лет назад +7

    よくわかります。
    嫌な人 苦手な人の特徴がよくわかります。

  • @ちゃんみー-v7h
    @ちゃんみー-v7h 6 лет назад +7

    みなさんは勝手にアップ主さんに責められたような気分に陥っていませんか?医者だから信用できない、こういう人はダメだ、などなど…。アップ主さんは精神科医としてパーソナリティ障害などのさまざまな人と関わってきたうえでみなさんに役にたつだろうと思われたことを発信されただけのように感じます。円滑により良い人間関係を作れる、ぜひ参考にしてみてくださいとおっしゃっているくらいなので少なくとも価値観の押し付けではないかと。それを自分の意見と違うからといって責められたような気分に勝手に陥り、アップ主さんを批判したり、ひどい、信頼できないと決めつけたりするのはどうなのかと思います。なので精神科医は信用できない、こういう奴はダメだというのは少し論点が違う気がします。

  • @アンリミテッド赤毛の
    @アンリミテッド赤毛の 7 лет назад +91

    正直な自己主張をする人なら構わないと思いますが。大袈裟に他人の機嫌を取ろうとする人や気分や発言がコロコロ変わるような人は、私は信用しないです。

    • @山下ゆい-u7u
      @山下ゆい-u7u 5 лет назад +2

      いい加減な人間ゴーンと同じ詐欺の部類

    • @ddm-ig6qr
      @ddm-ig6qr 4 года назад

      信頼出来ない特徴を持つ人間などこの世にいっぱいいる。国外にうようよいる外国人にも。

  • @まみまみ-s6d
    @まみまみ-s6d 7 лет назад +83

    私が、私は、って言わずに主語を曖昧にすることで責任の所在をあやふやにする人のこともたいがい信用ならないと思いますね。コミュニケーション下手や嫌われやすい人かってことと、信用できる人できない人って同じじゃないと思います。

  • @ヤベケン
    @ヤベケン 6 лет назад +6

    言ってることがまさに、何回話しても会話が成立しないです
    普通の人は何度か会話するとわかってくれると思ってるけど
    何度会話しても変わりません、私の周囲に居ますけどねぇ

  • @yui7251
    @yui7251 4 года назад +9

    この動画を見て、私もたまに「私が、私が星人」になってるかも汗と思ってドキッとしました‥!

  • @us-fl6bc
    @us-fl6bc 6 лет назад +6

    私の母親や姉はまさに信頼できない人です。関わらなければいけない時はとても辛いです。

    • @鈴木理保
      @鈴木理保 3 года назад +1

      私の母親もそうです。コミュニケーションが取りずらいです。

  • @mimimimi15
    @mimimimi15 6 лет назад +35

    フレネミー(friend+enemy、つまり友達のような敵)の特徴は自分の情報は話さず、人の情報ばかり聞くと聞いた事があります。
    この見方だとフレネミーは信頼できる人になりますね。
    過ぎるはともかく、自己開示は信頼を得るのには必要に思います。
    ただ折衷案を探らずに他人の意見を封殺してでも自分の意見を押し通す人は信頼できないと思ってしまいますが…

    • @山下ゆい-u7u
      @山下ゆい-u7u 5 лет назад +1

      先にべらべら人さまを下見してはわるぐちはく人間に代弁してやり人さまを攻撃することしか能がない幼稚なひとは笑われるひとをせめたて人にいわせ大した人間お払い箱自分がただしい」ばかりでパーソナリティー障害とパニック障害精神疾患に虐待されたストカー損害賠償

    • @gothickilledrolling
      @gothickilledrolling 5 лет назад

      いますよ。本当に見分けつかないから。しかも八方美人の場合多いですしね。

  • @reo8054
    @reo8054 6 лет назад +44

    コミュニケーション苦手な人の方が信頼できる傾向にあると思うな

  • @イシザカミユキ-l6t
    @イシザカミユキ-l6t 6 лет назад +8

    一方的に自分も話をしてしまうことがあるなと感じて、近頃は気を付ける事にしています。
    相手の方の話を聞くとその方の性格などが分かるので、話が聞くことが出来るように心掛けると付き合い方が見つけられるかな?と思っています。

  • @cocomama-ev9co
    @cocomama-ev9co 6 лет назад +12

    先生いつも早口だけど、めちゃめちゃ分かりやすい説明で納得がいきます。うん!うん!🙆👍

  • @ODA_DRUM
    @ODA_DRUM 7 лет назад +29

    信頼できないというか、疲れる
    自分と相手の話の割合がちょうど良いバランスで会話になるのは詐欺師とかキャバ嬢かな

  • @観英
    @観英 5 лет назад +4

    コミュ障の人にありがちだけど、適当に相槌うってあしらえるからそんなに害はありませんし、自分のことで精一杯で空気が読めないだけで、他を害しようという悪意は感じません。
    それに対して、一見人当たりがよくても、こちらにあれこれ質問して探りを入れて、後で噂したり、陥れようと?したりする人の方が害があり信用しませんね。そういう人は逆に自分の事を話しません(隠していると感じる事も)。

  • @まや-r1c3s
    @まや-r1c3s 6 лет назад +18

    悪口の同意を求めてくる人。イエスと答えたら最後、あなたが悪口を言っていたことにして孤立させられますよ。

    • @あかつきしょうゆ
      @あかつきしょうゆ 6 лет назад

      そんな人にあった時って思わず返事しちゃいますよね。何とかしてほしい時ほどまるで狙いすましたかのように言ってくれたりしますから困ったものです
      「人の欠点ほどよく見えるものだし、私は他人のことは言えない」とか「ほっといてもいいんじゃない?本人の問題だから」ぐらいに返事しておけばよいのでは?

    • @Yuutan00Yuutan
      @Yuutan00Yuutan 4 года назад +2

      やられた事あります〜。共通の知り合いの悪口を、延々何時間も言ってくるから、ヘキエキして、「まぁ、(その、話題になってる悪口のターゲットは)そういう所も一部あるかもね」って、2時間悪口をきいて、話を終わらせる為に最後の一言だけ、あいまいに「まぁ〜、一部そういう所もあるかもね」って言ったら。
      後日、その悪口の内容を、全部私が言ったってことにしてバラまかれてましたw!
      たまたま幸い、その、悪口を言われていた人と私が仲が良かったので「こういう内容をあなたが言っていたって言われたんだけど、本当??」って、悪口のターゲットにされてた人から直接きかれて、私がびっくりして「えっ?延々2時間くらい愚痴られて、面倒くさくなったから話を切り上げたくて"まぁ〜、一部そういう所もあるのかもねぇ"って言っただけだよ」って悪口言われてた本人に直接伝える事ができて。後日私と、悪口言われてた子二人で一緒に、その、悪口言ってた方の人を切る事ができましたが。
      でも、そんな事は稀なので。普通なら、あれで巻き込まれて、私の人間関係の方が壊れてたんだろうなあって。怖いですよね〜。

  • @MM-wj1pk
    @MM-wj1pk 2 года назад +2

    小さい頃から海外住みでしたが、
    私がって主張することは普通でしたし、
    ほとんどの人が言っていたと思いました。(完璧の個人的見解ですが💦)
    これは国や文化によって左右されやすいことなんじゃないかな?って思います。

  • @kent446
    @kent446 5 лет назад +3

    私が星人って意外と普通だと思う。
    「人の話を聞く」というのは簡単そうでとても難しい。多くの人が心の矢印を自分に向けていて、
    自分の話をしてしまう。
    むしろ本来信頼できない側の人…例えば詐欺師みたいな人は相手の信頼を勝ち取るために
    相手の話を聞く技術が高い気がする。

    • @えんゆみ-y1x
      @えんゆみ-y1x 5 лет назад +1

      kent446 聞く技術の高い人、悪徳勧誘や噂好きの情報収集などですかね…
      矢印の話ぐっときました。相手の事も知りたいのについつい…
      相手の事もどこまで触れていいのか、詮索された気にならないか、距離を掴むのも難しい。

  • @nnnnn4613
    @nnnnn4613 2 года назад +1

    今切ろうか迷ってる友人がまさにこれでした…「私が」「私が」成人と字幕に出たときにドキリとしました。ありがとうございます。

  • @たつき-j5j
    @たつき-j5j 6 лет назад +6

    信頼関係を築きたい人はこの反対をやればいい(相手を知ろうとする質問を投げかけ続ける)というとらえ方が出来る人にはいい動画。ただ信頼できない人を一瞬で見分ける方法っていうのは間違っているかな。あくまで信頼しやすい人と信頼しにくい人が分かるってだけで、本当にその人が信頼できるかは別問題。言葉をそのまま受け取ってしまう人にとっては危険な表現。

  • @jj24aa8
    @jj24aa8 6 лет назад +4

    確かに。納得です。

  • @mint-xj1of
    @mint-xj1of 5 лет назад +18

    職場の苦手な女性がそうです。
    全て、私は~私はね~
    人の話は全否定します。

  • @comm825
    @comm825 Год назад

    信頼できる人・できない人の見分け方のポイントは、相手の使っている主語、意識が自分に向かっているか相手に向けっているかですね。ありがとうございます!動画作成の参考にさせていただきました。

  • @ああ-m1q3m
    @ああ-m1q3m 7 лет назад +135

    間違いなく私でした
    迷惑ばかりかけてきましたね
    みなさん、すみませんでした

    • @JUNJUN-vs1oe
      @JUNJUN-vs1oe 6 лет назад +24

      M K 偉い!素直ですねー(’-’*)♪

    • @lepetitprince5681
      @lepetitprince5681 6 лет назад +22

      自分で認めることってすごいです。本当にやばい人は気づかないです。

    • @グルホン酸ココイル
      @グルホン酸ココイル 5 лет назад +15

      あ あ 気づいている人はまだいいです。全く無自覚、何かあると他人のせい、それもこじつけかごまかし。その場しのぎの詭弁・強弁。
      ホントに困るのは明らかに後者。話がつながらない、強引で自己中すぎ。

    • @flower8839
      @flower8839 5 лет назад +12

      貴方みたいな人に好感持つ人も居ますから大丈夫ですよ

    • @user-tu1hx4nv2s
      @user-tu1hx4nv2s 5 лет назад +6

      これからですよ✨

  • @ロキソニン-t7m
    @ロキソニン-t7m 5 лет назад +4

    話し合えない
    言葉の通じない人間はどんなに心地よい言葉や叱咤激励を受けてもわかりあえない。そこに感情がないから。

  • @kiyu4117
    @kiyu4117 5 лет назад +5

    私が星人気をつけます😭
    思いやりはあります❤️

  • @yumiS633
    @yumiS633 4 года назад +1

    私が私が...そうだと思います。
    自分のことを語らなければならない場面では許されると思いますが、
    通常、相槌を打つ余裕もないぐらい、ずーっと話し続けている人は、良かれと思って話している場合でも、疲れてぐったりしてしまうことも。そういう面はもったいないなぁと思います。

  • @聡美野寄
    @聡美野寄 5 лет назад +5

    信頼できる人は、本音を相手に出せる人だと思いますよ
    時には、ケンカできる相手だと私は思います
    夫婦もそうです
    ケンカできない夫婦は、本音で接してないのです
    でも、最後まで病む時も健やかなる時も一緒に乗り越えるパートナーでと私は思います😃

  • @neonknight5
    @neonknight5 7 лет назад +14

    この世に私が星人のなんと多いことか。で、そういうタイプの人は過去に自分の言ったことを忘れることも多いと感じます。

    • @山下ゆい-u7u
      @山下ゆい-u7u 5 лет назад +1

      誓約書サインさきにして承諾する虐待してどたまはおなじことのくりかしをしては口は綺麗ごと詐欺の手口と同じしゃべりはお払い箱です制約さいんして損得勘定入るような人迷惑行為はしておき損害賠償じぶんさえよいからひとを見下し悪口はくような人間はわたしは利用することしかないくせ損害賠償ひとを見下し先にするような人間はお払い箱

    • @gothickilledrolling
      @gothickilledrolling 5 лет назад

      うちの会社の似たような顧客にいました。。
      長い話になりますが、すみません。
      あなたの為あなたのためになんとか幸せになって欲しいからアドバイス言ってるのにと連呼。
      私は毎回せっかく言ってもらっているんだからとありたがたいし、嬉しいと聞いてはいたんですが、だんだん疲れてきてしまいました。
      重いというか。プレッシャーを感じ、焦るから、お願いなのですが、言ってくださるのはわかるんですが、少しほって置いていただけますか?やめて頂けますかといいました。聞かないと拗ねるんです。。僕は話すことがなくなる、
      そして、自分が過去に言ったこと言ってないといいはり、解釈曲げただの論破してきます。
      私は一体どうしたらいいのかわかりません。こちらが受け流しまた言ってると思って反応するのやめてもズケズケ
      くるし、頭が痛いです。
      顧客だから無下に断るにもいかず、、
      最初にありがとう凄く嬉しい、アドバイスくださいねって、言ったのが悪かったのでしょうか。。難しいです。

  • @エリーさんの部屋
    @エリーさんの部屋 6 лет назад +76

    自分の事しか話さない人いるなぁ(^o^;)今距離をおいております。

    • @恵坂
      @恵坂 5 лет назад

      サンキュー

  • @takkun1030
    @takkun1030 7 лет назад +2

    講演会に参加しました!
    すごく勉強になって実践したいことが盛りだくさんでした。
    早速youtubeで寝る前のリラックス時間や運動中に樺沢先生のyoutubeを再生しようと思いました。
    ありがとうございます。

  • @ocarina1221
    @ocarina1221 7 лет назад +11

    気を付けようっと。

  • @ruru7620
    @ruru7620 5 лет назад +5

    全員が全員じゃないけど、みんな仲が良くて特定の友達がいなくてコミュ力がすごく高い人はまず最初に警戒する…

  • @morimorigourmettv
    @morimorigourmettv 6 лет назад +9

    思い当たる節があってめちゃめちゃ納得した笑

  • @通備拳斬卸会
    @通備拳斬卸会 6 лет назад +52

    ちょっと納得のいかない話でしたな。他人からの借り物の言葉でなく「私はこう思う」としっかり主張できる人のほうが、信頼できる気がしますな。

    • @鶴野陽子-t7c
      @鶴野陽子-t7c 4 года назад +1

      その通りだと思います。ただ行動力があるかどうかはわかりません😊

  • @やっこさん-n1z
    @やっこさん-n1z 6 лет назад +4

    自分のことばかり話す者は確かにあまり信用できない(特に自慢話が多い様に感じる)しかし本当は自分に自信がないのではないのだろうか?だから人に自分を認めてもらいたい為に、わたくしはそのような者とは付き会いません。

  • @おれんじぷりん-m2k
    @おれんじぷりん-m2k 6 лет назад +12

    この人こそまさに信頼できない人物だと感じました。話し方とか決め付け方とか。私の場合はこうですが、と言うのは他人の見解にもスペースを空けて理解しようとする態度だと思います。
    今まで何人かの精神科医に会った事がありますが、そのとき驚いたのは、彼らが「人の心を診るお医者様なのに信じられないほど無神経で自己顕示欲が強く、患者さんの気持ちを全く理解しない(しようとしない)」人達であったこと。
    心が疲弊した患者さんに投げつける言葉の残酷で共感のかけらもないこと。心理学者、精神科医とは詰まるところ、自我の肥大した未熟な人間に他ならないと心の底から軽蔑しています。
    医学界(学界全般もそうですが)の腐敗し歪んだ状況が手に取るように分かります。
    一般の人間の方がよほどまともだと思います。彼の言う信頼出来ない人とはまさに彼のような人間でしょう。自分を無意識に投影している事に気づかないのが不思議です。

    • @グルホン酸ココイル
      @グルホン酸ココイル 5 лет назад +1

      おれんじぷりん 精神科医カウンセラー、アマチュアで商売じゃないのに精神分析や古典的な心理学、自己啓発、精神世界にハマった人の特徴ってそれ。
      あなたのメンタルは大丈夫?
      何でも他人のせいにするなとか投射がどうの、理想は捨てろと上から目線で断定的に言い放つアナタは?
      人の弱みにつけこんで、自分の好みや趣味、価値観を押しつけているんじゃないの?
      自分こそ商売なんだから自己中でしょwww

  • @西山元樹-h7e
    @西山元樹-h7e Год назад

    おしつけるだけ!心に響きました!ありがとうございます。

  • @kohtayasuda1984
    @kohtayasuda1984 6 лет назад +4

    日本より海外なら当てはまる気がする。また日本人は自己主張が少ないことを知っていて日本人を周りにおいてる外国人も知ってる。日本人は逆に他人の事ばっかり言ってるイメージ。。。

  • @ohwai3886
    @ohwai3886 9 лет назад +26

    少し逸れるかもしれないですが、大義名分のようなものよく用いる人も注意ですよね
    気付いたら何かを押し付けられているなんてことが結構ありますんで…

    • @こいしかわみつお
      @こいしかわみつお 6 лет назад +2

      大義名分・・他には理想論、かくあるべき論を尋ねてもないのに語る人もそうですかね?「私は」そう思います。

  • @グランドジャット島
    @グランドジャット島 5 лет назад +6

    対等じゃないのはこっちからしたら苦痛でしかないですよね

  • @CO2-m4h
    @CO2-m4h 5 лет назад +2

    自分を主張しても回りの人達は多数決で意見をすべて思いのままに押し付けてくる人ばかりです。

  • @MrYASUFUMI0903
    @MrYASUFUMI0903 5 лет назад +25

    逆に私はなど主語がはっきりしてる人は自分の発言に責任を持つ傾向にあるみたいですよ。

    • @riona8
      @riona8 5 лет назад +1

      我が強いだけですよ。われが我がでとんずらした人 何人も知ってます・・・

  • @iyuna6610
    @iyuna6610 6 лет назад

    まさに同じような人がいます。当たっていて驚きです。

  • @rukaboyce9501
    @rukaboyce9501 7 лет назад +2

    相手が話すのが苦手な場合 私は星人が成立するはず。そこで見分けるのは浅い。
    自分が話すタイプだから 潜在意識で まくし立てる人が苦手だと言ってるようにかんじる。

  • @ヤスゾウ
    @ヤスゾウ 5 лет назад +2

    [感謝]って言葉をよく使う人。職業では、弁護士。

  • @endurance940
    @endurance940 4 года назад +1

    自分自身がそうなっていないか…
    という先生は信頼出来ますね。

  • @ME-tc7nl
    @ME-tc7nl 5 лет назад +12

    確かに私が星人、ほぼ勝手な人ばっかりだったなぁ。付き合っても意味無かったなぁ。

  • @デスハンド
    @デスハンド 6 лет назад +3

    主張が乏しくて何を考えてるかわからない人が居るし、そんな人と比較した場合、きちんと自分の意見を言える人の方が信用出来ると思うんだけど。

  • @manhori1563
    @manhori1563 7 лет назад +76

    自分 、自分って人は嫌いだけど信頼できないとは違うと思う。うそが積み重なると信用できないと離れるけど。

    • @chibipiyo6479
      @chibipiyo6479 7 лет назад +3

      hori hori それ

    • @山下ゆい-u7u
      @山下ゆい-u7u 5 лет назад

      ウソつき泥棒信用しませんあいてかわればおなじこと学びがなく同じ繰り返しばかりする誰も信用しません指摘したことは事実友達など思いませんしゃべりいい加減人間はお払い箱

  • @柴犬好き-c9p
    @柴犬好き-c9p 5 лет назад +1

    確かに私が私が星人いる!
    なんか嫌な感じはしていたけど信頼できない人だったのか! 会話のキャッチボール、確かに大事です。私もそうならないように気をつけていこうと反省しました。

  • @とも-l6q5n
    @とも-l6q5n 4 года назад

    納得しました。気をつけよう。。。

  • @koiniji1524
    @koiniji1524 6 лет назад +5

    明るく社交的に見えてよく話を聞くと自分の話しかしない人が昔、居ました。深く関わるのやめとこうと思ったのはまさしく自分以外の人の立場や気持ちはどうでもいい瞬間を見た時でした。サイコパスに近いですよね。

    • @鶴野陽子-t7c
      @鶴野陽子-t7c 4 года назад

      サイコでしょうね!

    • @ddm-ig6qr
      @ddm-ig6qr 4 года назад

      信頼の出来ない家族以外の人達は、この世にうようよ多くいる。縁は一切持ちたくない。

  • @leftalt2098
    @leftalt2098 6 лет назад +6

    一般的のような解釈なのか、自分独自の解釈なのかを言わなければならないときは、
    「私は」と付けるけどそれもダメになってしまうけれど、限定するところ間違えてない?

  • @ume4422
    @ume4422 4 года назад

    コミュニケーションの法則、学びました。
    知らない人とは、雲泥の差ですね。

  • @maimai2000
    @maimai2000 7 лет назад +29

    わー、これウチの親だ…😅

  • @user-gen-gorou
    @user-gen-gorou 6 лет назад +3

    「ヲタク」の語源は、「お宅は(どのキャラが好き?)」。
    つまり、もっとも信頼できる人間は「オタク」。

  • @ゆう-j4b4p
    @ゆう-j4b4p 2 года назад

    コミュニケーションは対等なやり取りが大切ですね!フェアな関係をきづいていきます!キャッチボールかー、納得です!

  • @ささくれ-y2l
    @ささくれ-y2l 5 лет назад +3

    一方的に言うのが「悪い」というより、一方的だと嫌われるという「必然」なわけで、その「必然」が響かない人にはその人にとっては「必然」ではないので意味が無い。

  • @トーマスエディ
    @トーマスエディ 7 лет назад +2

    逆に自分がそう言う、自分が自分がって言う場合って、嫌な人からの攻撃に対してがあると思った。信頼以前に関わりたくない時かも。

  • @ぱりぃちゃ
    @ぱりぃちゃ 7 лет назад +91

    もっと深い深層心理の話かと思った。「私が星人」もそうだけれど、話が途中からコミュニケーションが取れない人に変わってて、コミュニケーション下手でも信頼できる人はいるのに、と思った。

    • @さくさくら-h7u
      @さくさくら-h7u 7 лет назад +10

      えええ 全く同感です。

    • @hiromisato9794
      @hiromisato9794 6 лет назад +11

      人の心理状態は常に一定しているとは限らない。
      一方的に自分の状況なりを語り助けを求めている場合も見受けられる。
      信頼できる人かどうかは簡単には決められませんね。

    • @solar5773
      @solar5773 6 лет назад +10

      コミュニケーションを取れない人と動画では言っていますが、先生が言いたいのはあくまで、"自分の話ばかりでお互いを知るためのコミュニケーションを取ろうとしない人" の事だと思いますよ。
      コミュ障ぎみでキャッチボールが取れない人は、自分が自分が、とは真逆ですよね。むしろ気を使いすぎてる人が多い。
      そういう人も患者の中でいっぱい見てるはずだから、信頼できない人と先生が言ってるのは前者だけだと思います。

    • @naomityiko1674
      @naomityiko1674 6 лет назад

      りぃちゃぱ いこい多いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいかっっきじいいい

  • @solar5773
    @solar5773 6 лет назад +6

    デートなのに本当に最後まで自分の話ばかりで、付き合うかどころかドン引きして会うのすら辞めた男性何人かいる。今思い出しても全然楽しくない史上最悪なデートだった笑笑

  • @岩佐拓也
    @岩佐拓也 4 года назад +2

    私のことのようだ。私がきおつけよう。私のためにも。

  • @momokinomi2330
    @momokinomi2330 5 лет назад +14

    本当の敵は身近に存在する。

    • @ddm-ig6qr
      @ddm-ig6qr 5 лет назад +1

      俺には、家族以外の人間達の中に存在する。

    • @ddm-ig6qr
      @ddm-ig6qr 4 года назад +2

      近所にもうようよいる。

  • @nontaroo
    @nontaroo 5 лет назад +15

    当たってる、私のことだ。
    オレガ星人

  • @ああああああ-s6f
    @ああああああ-s6f 8 лет назад +2

    毎回 内容も わかりやすく、背景も とても落ち着きます。
    とても勉強になっております。ありがとうございます。
    これからも 配信を よろしくお願い致します。

  • @koiniji1524
    @koiniji1524 5 лет назад +6

    最近、自分の意見思考を投げてばかりでこちらの意見思考に対して不快な反論しかしない人間に出会いました。笑えることにこちらが会話を終えサヨナラの内容に話を移してもまだ自分の意見思考を止めず話して来た時は、あ、コイツ病気だなと悟り付き合い辞めました

  • @tamzo6516
    @tamzo6516 10 месяцев назад

    国民とキャッチボール出来ない岸田総理の事なんですね理解しました

  • @シラフナ
    @シラフナ 3 года назад +1

    相手が私がって言っても結局それをどう思うかは聞いてる側なので

  • @ネロ帝-g3u
    @ネロ帝-g3u 6 лет назад +1

    樺沢先生の言ってるような私が星人 身近にいたわ 本当に信用できない

  • @luna1112
    @luna1112 6 лет назад +1

    前の会社に、私が星人いました。
    見兼ねて「会話はキャッチボールだよ?今〇〇さんが相談してるのに、またあなた自分の話にすり替えてるよ。」と周りが伝えるんだけど、直らなくて。
    一方的に自分の話ばかりするから、みんな話を聞くのに疲れて離れていきました。

  • @aiueoabc.9874
    @aiueoabc.9874 5 лет назад +12

    「私が星人」
    自分のことしか頭にない。
    対等な人間関係を作ろうとしてない

    • @ddm-ig6qr
      @ddm-ig6qr 4 года назад

      他にも色々と信頼出来ないという判断に至る材料はありますね。見極められたらいいのだが。

  • @ao1341go
    @ao1341go 2 года назад

    凄くわかりやすい動画です・・・。ありがとうございます。
    逆に自分をどれくらい出せば良いのかがわからずにいます・・・。
    他人の事も知りたいですけど、自分をどれくらい出せば良いのでしょうか・・・。

  • @姫島花愛
    @姫島花愛 7 лет назад +14

    私はアスペルガー症候群でいつも嫌われてしまう原因の一つが先生の仰る様な話し方をするからでしょうかね。
    しかし、私の場合は相手に関心があると思います。上手くコミュニケーションが出来ないからと言って、自己中心だからとは限らないと思います。私はいつも人の意見や性格などに関心を持って接していると思っています。
    信頼できない人間だと思われたくありません。
    以上。

  • @waichirou
    @waichirou 5 лет назад

    親がこういう人ですね。どう切り替えしてもバンバンボールをぶつけてきてマウントしたりひたすら同情を誘ったりしてきて痛いです。疲れます
    関心も思いやりの心も無いのですか。なるほど。悲しいことですね

  • @muze0517
    @muze0517 7 лет назад +10

    はじめまして(*^^*)
    納得です‼️‼️そんな人、居ます‼️‼️

  • @鈴木しまみ
    @鈴木しまみ 5 лет назад +6

    聞いてくるから返答すると、最後の方めんどくさそうな態度になる子がいます。じゃあ聞くなよ💢って毎回思う。どう対処すればいいのでしょう?

    • @smthk3240
      @smthk3240 5 лет назад +3

      分かります。います、そういう方。ただ相性合わないんでしょう。笑顔で別れましょう。どちらも悪くないから。

  • @ほのかんみこり
    @ほのかんみこり 3 года назад

    納得です。

  • @たましろ-r7c
    @たましろ-r7c 5 лет назад +1

    アスペルガーとかはどうなるのでしょうか?
    基本自分の話しかしませんよね。

  • @rorododojyujyu1
    @rorododojyujyu1 7 лет назад +13

    じゃあホストは信頼出来るのか?彼らなら初対面でもうまく相手の話を聞き出して、相槌打ちながら相手を気分良くさせる事くらいできる。ホストまで行かずとも、ちょっと小利口で器用な人間なら、テクニックとして自分を抑える事くらい出来る。人の信頼性ってそういう所で決まるとは思えない。

    • @山下ゆい-u7u
      @山下ゆい-u7u 5 лет назад

      詐欺師と同じ自己アピールうそをつき敗北な目に何度もあい口はでまかせで知らないばかりいうまた相手かわればおだてるこばんざめは腹黒い太鼓持ちなど汚い性格面だれもが信用しない

    • @山下ゆい-u7u
      @山下ゆい-u7u 5 лет назад

      代弁できず悪者にする醜い腹黒いじぶんがよくおもわれたく見返り期待する訴訟問題人権侵害なムジナ

    • @ddm-ig6qr
      @ddm-ig6qr 4 года назад

      とにかく、今の世の中、色々なお面をつけてる悪い人達が多いよ。信頼するには、長い長い時間が必要。そう簡単には信頼(信用)というものは出来ない。

    • @ddm-ig6qr
      @ddm-ig6qr 4 года назад

      色々なお面つけて、良い顔してる奴等ね。

  • @1spin8eternal25
    @1spin8eternal25 7 лет назад +4

    時代はまだまだですね。統一理論とか普遍的な物をあてはめてものを見てるうちはものの発展はないのでしょう。こういうちょっと頭がよろしい人たちが気付いてくれると良いのですが。