Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
売り物にならなければ逃がしてくれよ😢
そもそも抗争の敵だから逃がすわけないよ
日本が植民地化されないように過去に命懸けで日本を守ってくださった先人達には感謝しかありません😄。
その通り
内戦がすぐ治まった事もデカイんよ
さすがにこれはテレビで扱わない内容ですね。アップしてくれてありがとう❤
この時代にもし自分が生きていたら奴隷が居るのを当たり前の事だと思ってしまいそうで怖いです。
こういう動画を小中学校で教えてほしい。日本という国、国民で生まれたことは、本当に恵まれているってことを私たちは忘れがち
日本が恵まれている理由は海が天然の防御壁になったせいですよね。あと黒潮などの海流も。大陸と地続きだったら、蒙古とかいろいろ悲惨な事があってもおかしくなかったです。
こんな悲しい痛ましい遺跡があるなんて…(;Д;)岩に刻まれた斧の跡のように、アフリカ人の魂には消しがたい傷が刻まれているのではと思いました…。民族の魂が壊されたのですから、立ち直るのは簡単ではない…。アフリカがいつまでも貧困等の問題を解決できないのも、無理もないような気がしました…。
支援いたします。
長野様、ご支援ありがとうございます!励みになります。
聞けば聞くほど凄惨な話ですよね…実際に今でも奴隷貿易が行われていた所が残っているなんて…衝撃でした。
人類はアフリカから世界に散らばっているので、古来のアフリカ文化は人類の元となる文化だったのだと思います。奴隷貿易や植民地が無ければ温暖で平和な国家が今も続いていたのでしょう。
いやー、部族同士でずーっと戦ってたと思うよ 今ですら内戦の国多いじゃん
1960年代の高校生(非公立)のころ、英語の先生が教科書は使わず、奴隷制度を語った英語の冊子を教科書代わりに使った。授業の影響は、いまでも自分の中に残っている気がする。現地のアフリカ人自体が奴隷狩りをし奴隷を売っていたのは知っていたけれど、東アフリカでの動きは知らなかった。
いつも動画楽しみに見てます!冒頭の挨拶についてですが、個人的には「はらかんたー、、っです」の言い方がかなり好きだったのでまた以前の言い方にしてもらえないでしょうか??
分かりました(笑)直せるように意識してみます!
黒人とかアジア人とかカラードを人間扱いしてない一部の白人は確かに今でもいますからね。けどアラブ人がそんな事を……何より悲しいのは、同じ黒人同士で狩ったり狩られたりした事です。物欲の為に心を捨てたのか……今のアフロアメリカンやブラジルの黒人は、この地域の子孫が多いのかもですね。次回の動画も楽しみにしています✨
いつも他では見れない動画をありがとうございます。奴隷貿易の歴史は、聞いているだけで怒りがこみ上げて来ます。人を物扱い、現地人と取引きをしているので、人間と理解した上でやっている事なので鬼畜の所業としか言えない。
黒人奴隷は西洋人だけが行っていたことだと思っていました。大人になってからアラブ商人だったり同じ黒人が捕まえていたことを知りとても驚きました。こういう動画をもっと多くの人に知ってもらいたいです。
アフリカの歴史の一端である場所:ベイカーの砦、巨大な一枚岩の下に約 70人の奴隷が閉じ込められていた、辛く痛ましい場所。更に選別されて無惨に処刑された形跡。小川真悟氏の「モノ」=「混乱を引き起こす人」=「ボス、上司」の解釈を聴いて現在迄続くおぞましい貿易の理解が深まりました。配信ありがとうございます。
奴隷の人たちの扱われ方がよくわかり、勉強になりました。
アラブ人が他国でこういう振る舞いしてたのは意外。
歴史好きな子供はけっこういるけど、やはり歴史は虐殺を避けて教えるのは難しいんですよね。奴隷の選別はほぼ同じ事を収容所のユダヤ人にもしていました。リアルに分かれば分かる程自分のような大人でさえも何日かトラウマになりがちですが、やはり人間の歴史ですから選別虐殺は教えなければいけないんでしょうが。どうしても小中学生には、まだ内容がきついかと思うレベルの出来事ですよね。
昔象牙🦣だったものが、スマホやEVに使用される鉱物に変わっただけで、何も変わってないという事ですね?😢
レアアースは中国だと沢山取れるぞ😊日本の周りの海にもあるみたいだけどね。中国みたく簡単に取り出せない
原さんの動画を見て、南スーダンに興味を持ちました。昨年、最寄り駅で南スーダンへの教育基金の募金を募っている学生がいたので、さっそく募金しました。貨幣経済に頼らない自給自足の生活を送る牧歌的なコミュニティを私は決して貧しいとは思いませんが、それでも教育を受けられるということは大事なことだと思います。
今でも世界中で分断工作してますね😢これが彼らの伝統的なやり方。日本では、幕末の薩長VS幕府で日本国内が分断され混乱し、結果政府(幕府)が倒れましたが、実はあれも彼らによる分断工作でした。それは絶対に学校で教えないですね。
売り物にならない人を開放しないのは氏族間抗争の意味合いが含まれていたからなのかもな、最終的な恩恵をえていたヨーロッパやアラブは批判されて当然だけど同族狩りをしていたアフリカ人も大概だよな・・
悪い事をして、弱い人を騙して儲けている人や国家が今もある事が残念である。
滋賀県議員奥村芳正産みの親奥村弘奥村清美奥村次一奥村太加典片山泰子奥村泰三塚本薫異常1964年9月14日大阪府茨木市ガス爆発68人命魂殺人家族人生狂わせマル暴が反省すらなく夜逃げして太陽の下を歩いています⚠️
今も自民党含む奥村組鬼畜親族集団🇯🇵腐敗
昔の日本は、武士、軍人が沢山いて、戦闘力が高かったし、日本人が奴隷として外国に売られている事を察知した、中央の執政者が直ぐに対策を取ったので、植民地化されなかった。時代は繰り返される。他国から攻められた時は戦う覚悟を持っていたい。
酷い、シベリア抑留も酷い話😢😢😢
ありがとうございます!
日本の社畜。時間の搾取。人格破壊。心の健康メンタルヘルス。衣食住の自立。コンプライアンス。雇用契約や納税に関する教育が必要です✨
本当に惨たらしい現実人の命魂を玩具にして何様だと思います!
よくわかんカニさんのポーズはやめたの?
日本にもジャパニの「最終兵器彼女」チセとか「イデオン」を配備しないと負けるからな?😆
殺人は悪❗
売り物にならなければ逃がしてくれよ😢
そもそも抗争の敵だから逃がすわけないよ
日本が植民地化されないように過去に命懸けで日本を守ってくださった先人達には感謝しかありません😄。
その通り
内戦がすぐ治まった事もデカイんよ
さすがにこれはテレビで扱わない内容ですね。アップしてくれてありがとう❤
この時代にもし自分が生きていたら奴隷が居るのを当たり前の事だと思ってしまいそうで怖いです。
こういう動画を小中学校で教えてほしい。日本という国、国民で生まれたことは、本当に恵まれているってことを私たちは忘れがち
日本が恵まれている理由は海が天然の防御壁になったせいですよね。あと黒潮などの海流も。大陸と地続きだったら、蒙古とかいろいろ悲惨な事があってもおかしくなかったです。
こんな悲しい痛ましい遺跡があるなんて…
(;Д;)
岩に刻まれた斧の跡のように、アフリカ人の魂には消しがたい傷が刻まれているのではと思いました…。民族の魂が壊されたのですから、立ち直るのは簡単ではない…。アフリカがいつまでも貧困等の問題を解決できないのも、無理もないような気がしました…。
支援いたします。
長野様、ご支援ありがとうございます!励みになります。
聞けば聞くほど凄惨な話ですよね…実際に今でも奴隷貿易が行われていた所が残っているなんて…衝撃でした。
人類はアフリカから世界に散らばっているので、古来のアフリカ文化は人類の元となる文化だったのだと思います。奴隷貿易や植民地が無ければ温暖で平和な国家が今も続いていたのでしょう。
いやー、部族同士でずーっと戦ってたと思うよ 今ですら内戦の国多いじゃん
1960年代の高校生(非公立)のころ、英語の先生が教科書は使わず、奴隷制度を語った英語の冊子を教科書代わりに使った。授業の影響は、いまでも自分の中に残っている気がする。現地のアフリカ人自体が奴隷狩りをし奴隷を売っていたのは知っていたけれど、東アフリカでの動きは知らなかった。
いつも動画楽しみに見てます!
冒頭の挨拶についてですが、個人的には「はらかんたー、、っです」の言い方がかなり好きだったのでまた以前の言い方にしてもらえないでしょうか??
分かりました(笑)直せるように意識してみます!
黒人とかアジア人とかカラードを人間扱いしてない一部の白人は確かに今でもいますからね。けどアラブ人がそんな事を……
何より悲しいのは、同じ黒人同士で狩ったり狩られたりした事です。物欲の為に心を捨てたのか……
今のアフロアメリカンやブラジルの黒人は、この地域の子孫が多いのかもですね。
次回の動画も楽しみにしています✨
いつも他では見れない動画をありがとうございます。
奴隷貿易の歴史は、聞いているだけで怒りがこみ上げて来ます。
人を物扱い、現地人と取引きをしているので、人間と理解した上でやっている事なので鬼畜の所業としか言えない。
黒人奴隷は西洋人だけが行っていたことだと思っていました。大人になってからアラブ商人だったり同じ黒人が捕まえていたことを知りとても驚きました。
こういう動画をもっと多くの人に知ってもらいたいです。
アフリカの歴史の一端である場所:ベイカーの砦、巨大な一枚岩の下に約 70人の奴隷が閉じ込められていた、辛く痛ましい場所。更に選別されて無惨に処刑された形跡。小川真悟氏の「モノ」=「混乱を引き起こす人」=「ボス、上司」の解釈を聴いて現在迄続くおぞましい貿易の理解が深まりました。配信ありがとうございます。
奴隷の人たちの扱われ方がよくわかり、勉強になりました。
アラブ人が他国でこういう振る舞いしてたのは意外。
歴史好きな子供はけっこういるけど、やはり歴史は虐殺を避けて教えるのは難しいんですよね。奴隷の選別はほぼ同じ事を収容所のユダヤ人にもしていました。リアルに分かれば分かる程自分のような大人でさえも何日かトラウマになりがちですが、やはり人間の歴史ですから選別虐殺は教えなければいけないんでしょうが。どうしても小中学生には、まだ内容がきついかと思うレベルの出来事ですよね。
昔象牙🦣だったものが、スマホやEVに使用される鉱物に変わっただけで、何も変わってないという事ですね?😢
レアアースは中国だと沢山取れるぞ😊日本の周りの海にもあるみたいだけどね。中国みたく簡単に取り出せない
原さんの動画を見て、南スーダンに興味を持ちました。昨年、最寄り駅で南スーダンへの教育基金の募金を募っている学生がいたので、さっそく募金しました。
貨幣経済に頼らない自給自足の生活を送る牧歌的なコミュニティを私は決して貧しいとは思いませんが、それでも教育を受けられるということは大事なことだと思います。
今でも世界中で分断工作してますね😢
これが彼らの伝統的なやり方。
日本では、幕末の薩長VS幕府で日本国内が分断され混乱し、結果政府(幕府)が倒れましたが、実はあれも彼らによる分断工作でした。それは絶対に学校で教えないですね。
売り物にならない人を開放しないのは氏族間抗争の意味合いが含まれていたからなのかもな、最終的な恩恵をえていたヨーロッパやアラブは批判されて当然だけど同族狩りをしていたアフリカ人も大概だよな・・
悪い事をして、弱い人を騙して儲けている人や国家が今もある事が残念である。
滋賀県
議員
奥村芳正
産みの親
奥村弘
奥村清美
奥村次一
奥村太加典
片山泰子
奥村泰三
塚本薫
異常
1964年9月14日大阪府茨木市ガス爆発
68人命魂
殺人
家族人生狂わせマル暴が反省すらなく夜逃げして太陽の下を歩いています⚠️
今も自民党含む奥村組鬼畜親族集団🇯🇵腐敗
昔の日本は、武士、軍人が沢山いて、戦闘力が高かったし、日本人が奴隷として外国に売られている事を察知した、中央の執政者が直ぐに対策を取ったので、植民地化されなかった。
時代は繰り返される。他国から攻められた時は戦う覚悟を持っていたい。
酷い、シベリア抑留も酷い話😢😢😢
ありがとうございます!
日本の社畜。時間の搾取。人格破壊。心の健康メンタルヘルス。衣食住の自立。コンプライアンス。雇用契約や納税に関する教育が必要です✨
本当に惨たらしい現実
人の命魂を
玩具にして
何様だと思います!
よくわかんカニさんのポーズはやめたの?
日本にもジャパニの「最終兵器彼女」チセとか「イデオン」を配備しないと負けるからな?😆
殺人は悪❗