Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
▶OFFICIAL PLAYLIST:lnk.to/from_tft
お疲れ様でし!!!!
( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
いいね少なすぎで草
2週間前w
素敵ですやん(。・_・。)ノ
2児の母です。この曲を聴いて、子どもの可能性をつぶさないように、親の価値観を押し付けないように、天才の芽を摘まないように育てようと思いました。でもコマ無しのチャリには乗って欲しいですね
コマ無しのチャリには乗って欲しいですね😂🤣😂
このコメめっちゃ好き笑笑笑
ママのオチのつけ方バカ上手くて笑った
もうママのオチが天才じゃん
コマ無しのチャリに乗れる可能性を持ってるお子さんは天才ですね!!(伝わるかなあ、、、)
何回見てもRさんが「やってみましょか」って言った瞬間に遠慮無く始める松永さんほんと好き
わかります、躊躇いなく間髪入れずに始まって笑いました!
これ!本当好こ
1:21
笑い止まらんなった爆笑
@@ゆり-k5w すぎて汗汗してる
好きなとこ1.最初の掛け合い2.歌、過去一忙しい手の動き3.終始暇そうな松永
特に3大好き
生業ほど音抜くとこないからな笑
こんなコメントしたっけかなーって一瞬思った
@@slot_mainiti 夜更かしのうたでも暇してた
@@ああ-l7q2f ワイよふかしのうた からCreepy Nuts知ったけど最初どれが松永かわかんなかったで
ラップがすごいってはもちろんなんだけど、純粋に歌がうまいし、滑舌とリズム感が死ぬほどいいから歌詞が全部聞き取れるしマジで才能の塊すぎる。
I agree with you 💯. He's incredible. 🎉
声も良いよね力強いのに優しい
松永よりRの方が手が忙しそうで草
コメントすこ
手の動きのクセw
曲聞く前にこのコメ見ちゃったから終わりまで笑い止まらんかったわ俺にとってこの曲一生お笑いソングになった
たまに左手が覚醒する
ハグしようとするのすこ
開幕ラジオだと勘違いしてる2人最高
だとしたらこれが許されたから松永さんがMステでやらかしたんか……?
ァァァァァァ♂♂♂♂♂♂♂♂
「時がきたらかませ」という、急かさない優しさに何度も涙腺がゆるむ。
時がきたかかまそうと思ってもう10年以上たっちゃったよ。やりたい事があるなら早めに決断した方がいいよ。
@@kuro-bm5mg 時を見逃したな
@@あお-d8z8j まだ時間があることは見逃していない
@@kuro-bm5mg 10年なんてまだまだ短いって事だよ
@@kuro-bm5mg 孫の代までずっとフレッシュマンやぞ草葉の陰からガンフィンガーかましていきましょう
二人並ぶとぱっと見は若手芸人なのに、歌い出すと日本一のラッパーと世界一のDJの才能がゴリゴリに効いてて言葉が出ないっす
DJの凄さを知りたくて色々見てみたけど結局わからんかったわ。誰か解説してほしい特にこういうファーストテイクみたいなライブではない演奏時に何してるか知りたい※煽りでは無く探究心です
松永は演奏中ほぼ何もやってないよたぶんでもDJとしては盛り上げるのがDJの仕事でこの場合はR指定が作詞して松永が作曲する感じだと思うよ。たぶん…
@@山田太郎-n3j9oボーカル活かすとこは活かしてBGM目立たせるとこはボーカル下げたりとか調節したりスクラッチしたりしてる
かが屋、見取り図と、似てるコンビが二つもあるのおもろい
何にでもなれる状態を天才って呼ぶあたりRさん
呼んだ?
テンテン↑テテン♪テン↑テンテテンテテン⤵が脳内フラッシュした
3 77 それもあるかもね
そうっすねぇ。ちょっとめんどい話すると、トーマス・エジソンの提唱した天才の定義"天才とは1%の霊感(ないし閃き)と99%の努力"に基づくと、ひらめきでしかものを判断できない(経験がない(=なんにでもなれる))人は天才に分類されますねぇ。ちなみにもうちょっとこの言葉を踏み込んで解釈するとたかが1%に重きを置いていけないなら1%のひらめきがあろうが天才ではないらしい。からやっぱりなんでもなれる人間は天才だなって。Aメロの歌詞の"フェルマーの最終定理~"になぞらえて数学者における天才ってのは1%のひらめきで手に入れたアイデア(予想)を努力しまくって証明して定理にすることが可能な人間が天才ってことかな
おの 草
「フェルマーの定理すら解けた」が「まだ余白はあるさ」に繋がるの凄すぎる
そこ繋がってたのか!鳥肌立ちました
そうなんですか!?やばい数学わからないからわからん
フェルマーの定理は「私はこの定理について真に驚くべき証明を発見したが、ここに記すには余白が狭すぎる。」という名言で有名です。
@@Zaki25kanon (ちなみに)今では妄言であったと思われています
@@ドット-o8x だからなんだってんだなにがいいたいのかわからない
みんなRに関してばっかだからあえて言わせていただくと、松永のこの始まる前から途中も最後までずっと溢れてるこの余裕感かっこよすぎだろ。やることなさすぎるとか言ってめちゃ当たり前のようにこなすのまじで世界一ってこういうことかって感じ。松永もくそかっこいい。
リキニウス 松永さんこんばんは!!
@@user-gjmtjtjmtgw 自演説草
童貞やけど
chako これめちゃ好き
chako 天才の返しすな笑
このFIRST TAKEの数年後には、お二人が作った曲があちこちのお店やラジオで沢山流れる日が来るんです。天才なのよ。凄いよ😊‼️
(DJ世界一)「行けるかな…」(ラップ日本一3連覇)「行けるかな…」(私)「行けるやろ」
地力がちゃいまんねん
あ
そういうマインドこそがお互いの功績を産んだんですよね……
賀屋も実質日本語のラッパーって考えたら世界一位(語彙力)
@@kmmp5326 どーゆーこと?
相方にプレッシャー掛けまくってんのに最終的に自分が噛むくらいプレッシャー感じてる松永好き
「粗探しが得意なお国柄 シカトでかまそうぜ金輪際」コメント欄でも大切なこと。
このコメント上まで持っていきたい
間違いない!!!!!!!!!!!!!!!
結局いちいち突っかかるよりそうやって流すのがええんやなー
いや一概には言えないやろ
ダサいコメントやな
ラッパーで「口から音源」ってすごいなひと息での声量もすごい
オートチューンを使ってないのがデカいよね
口から音源か?w
@@下ソール は?
@@下ソール 逆鱗に触れてて草
沸点低すぎてお茶吹きこぼしたw
Q:松永さんのマイクは何に使われたんですか?A:R指定にプレッシャーをかけるためだけに使われました。
THE FIRST TAKE
サルモネラかずき 松永「2回目は……絶対に…ないw」
高音質の無駄づかい
ruclips.net/video/HNuJrX_oyN8/видео.html
ニート東京みたいで草
歌詞見なくてもこんな早口聴き取れる発音なのすごすぎる
流石ラッパーですね!
スカっとしてて気持ち良すぎる
Rはラッパーの中でもめっちゃ声聴きやすいッスよね
Rと鎮座は聞きやすくて好き。
Nidra Assassinにも見習ってほしい
この曲とバレるを就活面接前は絶対聞いてました。私にとってはかなり挑戦だった企業・職種に内定決まりました。今でもまだ信じられませんが、この歌通り私にもワンチャンスまだ余白があると信じて頑張ろうと思います。この曲に助けられました。ありがとうCreepy Nuts
おめでとう🎉
自分も後輩ですが、就活頑張ります⁉️
似たような形に整えられて見る影もない
@@齊藤巧-v4t そうならないよう頑張ります笑笑
@@辛味チキン-q6r 若い人が活躍できるような環境が良い職場だなって思います!30代後半になって無難にやるようになってきたけど、若い人達からもパワーもらって、一緒に頑張りましょう!
今まで聞かず嫌いしてたけど、歌詞が天才すぎてガチで感動した
案外聴かず嫌いしてた曲を聞いてみると神曲だったの法則
@@めるそん-n3j それあるあるね!
ラップとかいにしえの柄が悪いイメージがあって苦手だったけどバズリのお陰で耳にした歌詞に吸い寄せられて探しにきた。偏見もってた事を反省した。
ラップ以前に普通に歌が上手いし、やっぱり声色を使い分けるの凄い…3:55 "粗探しが得意なお国柄シカトでかまそうぜ金輪際"の表情が特にいい👍
生業の時は、一言「行きますか」だけやったけど、今回は、ちょっとラジオぽくて、どっちもクリーピーナッツらしいなって思った
コロナ禍で職を失った33才無職おじさんですがいちど天才に戻って大器晩成おじさんになれるよう気合いを入れ直します!ありがとう!追記 3/21:たくさんのありがたいコメントありがとうございます!!久々に覗いてちょっと泣きそうになりました(笑)ありがたいことに転職先でもそれなりに順調で、また無職期間に勉強したことで別の副業にも繋がりそうなので何事にも無駄なことはないんだなぁと実感しております。まだまだ大器晩成とは言えないですが、、ぼちぼち進んでいきます◎感謝🙏
歩いていた一本道から、無数の分岐点がある広場に降りたんですね一番明るい道を選べるよう目を凝らしましょう(•'-'•)
そうですね!今までの一本道からは見られなかった景色をいっぱい見てやろうと思います。ありがとうございます\(^^)/
おじさんがんばれ!!!
てら ありがとう!おじさん頑張る!!
大器晩成おじさん頑張ってください!応援しています!
Rのラップって韻だけじゃなくてリリックがめちゃめちゃ良いからすごい
やっぱり信じてきれいでいい言葉だけしてくれて。 Rさんは天才、可愛さ、ハンサム、
サントラで念願のMステ出演が叶うと思いきや、しゅだぴちが石崎ひゅーいやOKAMOTO'S、さらには中村倫也ともコラボをしたため、その可能性が限りなくゼロになった。(断じて批判してるわけではない)もうこの曲にかけるしかないんや。頼む!!!↓CreepyNutsのMステ出演応援ボタン
しゅだぴち人気すぎだよ
応援ボタンもいいけど、その気持ちをテレ朝のホームページの「リクエスト」に送った方がよっぽど早くMステでれるよ
Mステにリクエストメール送りましたよ菅田さんとコラボした今回は初出演のチャンスですからね!一回出ちゃえば…
h s その仕組み知りませんでした…😅早速リクエスト送ってきました、ありがとうございます!!
しゅーじまんもそろそろコラボ来るよ()
一発撮りっていうか即興がこの人の土俵だからな。かっけえよ
それにしたららくだな
@@user-rx9kl4lh9h どこをどう捉えて楽と感じるのか理解に苦しむけど人生楽しそうでなにより
@@Hanzeu_official 即興よりかは一発撮りの方がらくだなってことです。
@@user-rx9kl4lh9h なるほど
@@Hanzeu_official 煽ったけど冷静に返されてて草 人生楽しくなさそうで何より
やっぱり曲の食わず嫌いしない方がいいんだなって思わせてくれた曲
めちゃくちゃわかる。食わず嫌いしてたからこの動画見るのに半年遅れた。
それな、この曲知らなかったら、人生少し変わってたかも
聞かずじゃなくて食ってるとこ好き
私も、まさに今。11ヶ月かかりました。
@@カミあんこ 聞くのは勝手に耳に入ることもあるけど食うのは余程のことがない限り自らやることだからね:-)
Creepy Nutsラップって馴染みないなチャラそうって思ってて聴いたことなかったんだけど、ある番組曲に込めた想いについて話してて惹かれて聴いてみたら歌詞もメロディも空前絶後のどタイプだった。本当に出会えてよかった
なんの番組?
@@MoriChill 電電電波で二度寝の歌詞について話してた気がします、、ちらっと見ててその部分だけ印象に残ってました。(動画と曲は違うんですけど🙏)
見た目芸人にしか見えないのにマジ歌のクオリティ高い……
@@user-lg3pl1uh2f R指定だけだったら見取り図の盛山の方が似てるけどCreepy Nutsだったらかが屋
もう芸人でよくない?
DJ松永さん元ラーメンズの小林賢太郎さんに似てると思う
有吉の壁のかが屋とかクソ似てた
@@とうふ-p3g だいぶ若い頃のコバケンって感じかな
最初の松永の潰しなかなかにエグかったけど、Rの笑顔増えたし、悪い緊張ではなく良い緊張を相棒に与えたんだなそんな松永が始まったらゴリゴリに緊張して笑顔0なの笑った世界大会ですらもう少し表情に余裕あったぞ笑
その代わり心做しかイキってるようにも見てる笑
ここまで一発撮りで音源と変わらないクオリティ出せるアーティストは数少ないと思う。こんなアーティストがhiphop界にいるって事がもっと大勢の人に伝わって欲しい!何回か聞いて意味がわかるリリックだったり、曲によって操るフロウが豊富だったり、雰囲気に合った最高のトラックだったり、芸人顔負けのトークだったり本当に魅力溢れまくってる2人だからずっと応援します!
松永用トークマイクあるのマジでおもろい
最初の教室の後ろで目立たず話してるような地味な男子みたいな2人めっちゃ好きなんですよね可愛い
デニーロロバート ギャップ萌え
トークの長さがファーストテイク史上最長で草
フルで歌ってMVよりも1分半長いというね。
この2人喋るとラジオになちゃうのよ〜〜〜〜
曲を流す全権がDJにあるが故
それで1番おもろい😂😂😂
HYのnaoさんにトーク時間20秒ほど更新されてた。
自分自身、人生の分岐点と思える選択肢を間違えてきたのかな......と悩み、苦しむことがあるのですが。この楽曲に出逢えて、そんな自分も受け入れて、時が来たら「かましたろ!」と思えました。“かつて天才だった”ように、自分自身を卑下せず!カッコよくなりたい!!!!最高の楽曲をありがとう!!!!!!
母が「最近流行ってる、アンタも好きなCreepy Nutsの曲聴いたら頭から離れん」ってこの曲のこと言ってて、50代の母のことでさえ掴むこういうのが天才なんだなって思った
そうですよ
歌詞です苦手だとか 怖いとか 気づかなければ俺だってボールと友達になれた頭が悪いとか 思わなけりゃきっとフェルマーの定理すら解けたすれ違ったマサヤに笑われなけりゃずっとコマつきのチャリをこいでた力が弱いとか 鈍臭いとか 知らなきゃ俺が地球を守ってた破り捨てたあの落書きや似合わないと言われた髪型うろ覚えの下手くそな歌が世界を変えたかも…かつて天才だった俺たちへ神童だった貴方へ似たような形に整えられて見る影も無いいまだかつてないほど入り組んだway悩めるだけ悩め時が来たらかませ風まかせどっちみちいばらのway俺らは大器晩成時が来たらかませI wanna be a 勝者I wanna be a 強者まだ見ぬ高みへ駆け込み乗車花火のような運命だろうが我が身果てるまでやりきれそうya生まれてこの方一体いくつ分岐点を見過ごして来たんだろうか?墓場に入るまで後一体いくつ可能性の芽を摘んでしまうだろうか?稀代のうつけ者 or 天下人or 今まだ醜いアヒルの子ほらどうぞご指導ご鞭撻の程渡る世間の洗礼を浴びるとこ俺はキャンパスかなり薄汚れただけどワンチャンスまだ余白はあるさちゃっかり目立ったり劣ったりこの隔たりよ永遠にかつて天才だった俺たちへ神童だった貴方へ何にだってなれたanother wayまだ諦めちゃいないいまだかつてないほど入り組んだway悩めるだけ悩め時が来たらかませ風まかせまぁどっちみちいばらのway俺らは大器晩成時が来たらかませI wanna be a 勝者I wanna be a 強者まだ見ぬ高みへ駆け込み乗車花火のような運命だろうが我が身果てるまでやりきれそうyaお前は未だに広がり続ける銀河孫の代までずっとフレッシュマン粗探しが得意なお国柄シカトでかまそうぜ金輪際俺も未だに広がり続ける銀河今際の際までずっとフレッシュマンくたばり損ねて冥土からcome back草葉の陰からゴンフィンガー無傷のままじゃ居られない変わり続けてく多面体その物差しじゃ測れない測らせる気も無いかつて天才だった俺たちへ神童だった貴方へまだ見ぬ明日へ羽ばたけ行くぜ12345いまだかつてないほど入り組んだway悩めるだけ悩め時が来たらかませ風まかせどっちみちいばらのway俺らは大器晩成時が来たらかませ
ノンラビLove
1:25
一瞬本人かと思ったw
強者のところI入らないんじゃなかったような気が
今まだ keep on まだ ずっとフレッシュマンじゃないですかね
食わず嫌いで完全初見だったけど、歌詞リズム感空気全部かっこよすぎてめちゃめちゃ好きになった
うれぴぃ
うえええぇい
ようこそ
おもろっ!外国人は日本語の曲を作ってみた ruclips.net/video/z7P-pyxSeKc/видео.html
素晴らしい感受性です!
歌:Creepy Nuts作詞:R-指定作曲:DJ松永苦手だとか 怖いとか 気づかなければ俺だってボールと友達になれた頭が悪いとか 思わなけりゃきっとフェルマーの定理すら解けたすれ違ったマサヤに笑われなけりゃずっとコマつきのチャリをこいでた力が弱いとか 鈍臭いとか 知らなきゃ俺が地球を守ってた破り捨てたあの落書きや似合わないと言われた髪型うろ覚えの下手くそな歌が世界を変えたかも…かつて天才だった俺たちへ神童だった貴方へ似たような形に整えられて見る影も無いいまだかつてないほど入り組んだway悩めるだけ悩め時が来たらかませ風まかせどっちみちいばらのway俺らは大器晩成時が来たらかませI wanna be a 勝者I wanna be a 強者まだ見ぬ高みへ駆け込み乗車花火のような運命だろうが我が身果てるまでやりきれそうya生まれてこの方一体いくつ分岐点を見過ごして来たんだろうか?墓場に入るまで後一体いくつ可能性の芽を摘んでしまうだろうか?稀代のうつけ者 or 天下人or 今まだ醜いアヒルの子ほらどうぞご指導ご鞭撻の程渡る世間の洗礼を浴びるとこ俺はキャンパスかなり薄汚れただけどワンチャンスまだ余白はあるさちゃっかり目立ったり劣ったりこの隔たりよ永遠にかつて天才だった俺たちへ神童だった貴方へ何にだってなれたanother wayまだ諦めちゃいないいまだかつてないほど入り組んだway悩めるだけ悩め時が来たらかませ風まかせまぁどっちみちいばらのway俺らは大器晩成時が来たらかませI wanna be a 勝者I wanna be a 強者まだ見ぬ高みへ駆け込み乗車花火のような運命だろうが我が身果てるまでやりきれそうyaお前は未だに広がり続ける銀河孫の代までずっとフレッシュマン粗探しが得意なお国柄シカトでかまそうぜ金輪際俺も未だに広がり続ける銀河今際の際までずっとフレッシュマンくたばり損ねて冥土からcome back草葉の陰からゴンフィンガー無傷のままじゃ居られない変わり続けてく多面体その物差しじゃ測れない測らせる気も無いかつて天才だった俺たちへ神童だった貴方へまだ見ぬ明日へ羽ばたけ行くぜ12345いまだかつてないほど入り組んだway悩めるだけ悩め時が来たらかませ風まかせどっちみちいばらのway俺らは大器晩成時が来たらかませ
ありがとうございます!
歌詞の載せ方最高ありがとうございます
ありがとうございます
1:24
え、こんないい歌やったんや。。。
作詞:R-指定作曲:DJ松永苦手だとか 怖いとか 気づかなければ俺だってボールと友達になれた頭が悪いとか 思わなけりゃきっとフェルマーの定理すら解けたすれ違ったマサヤに笑われなけりゃずっとコマつきのチャリをこいでた力が弱いとか 鈍臭いとか 知らなきゃ俺が地球を守ってた破り捨てたあの落書きや似合わないと言われた髪型うろ覚えの下手くそな歌が世界を変えたかも…かつて天才だった俺たちへ神童だった貴方へ似たような形に整えられて見る影も無いいまだかつてないほど入り組んだway悩めるだけ悩め時が来たらかませ風まかせどっちみちいばらのway俺らは大器晩成時が来たらかませI wanna be a 勝者I wanna be a 強者まだ見ぬ高みへ駆け込み乗車花火のような運命だろうが我が身果てるまでやりきれそうya生まれてこの方一体いくつ分岐点を見過ごして来たんだろうか?墓場に入るまで後一体いくつ可能性の芽を摘んでしまうだろうか?稀代のうつけ者 or 天下人or 今まだ醜いアヒルの子ほらどうぞご指導ご鞭撻の程渡る世間の洗礼を浴びるとこ俺はキャンパスかなり薄汚れただけどワンチャンスまだ余白はあるさちゃっかり目立ったり劣ったりこの隔たりよ永遠にかつて天才だった俺たちへ神童だった貴方へ何にだってなれたanother wayまだ諦めちゃいないいまだかつてないほど入り組んだway悩めるだけ悩め時が来たらかませ風まかせまぁどっちみちいばらのway俺らは大器晩成時が来たらかませI wanna be a 勝者I wanna be a 強者まだ見ぬ高みへ駆け込み乗車花火のような運命だろうが我が身果てるまでやりきれそうyaお前は未だに広がり続ける銀河孫の代までずっとフレッシュマン粗探しが得意なお国柄シカトでかまそうぜ金輪際俺も未だに広がり続ける銀河今際の際までずっとフレッシュマンくたばり損ねて冥土からcome back草葉の陰からゴンフィンガー無傷のままじゃ居られない変わり続けてく多面体その物差しじゃ測れない測らせる気も無いかつて天才だった俺たちへ神童だった貴方へまだ見ぬ明日へ羽ばたけ行くぜ12345いまだかつてないほど入り組んだway悩めるだけ悩め時が来たらかませ風まかせどっちみちいばらのway俺らは大器晩成時が来たらかませ
ガチでありがとう助かった
職人GJ!
ありがとうございます✨
@@iwayu_ch字幕つけなよ笑
ありがとお
田中樹がクリーピーナッツさんとコラボすると聞いて見にきたSixTONESファンですがFirsttakeでこれを歌えてこのクオリティすごすぎる.....
同じく
日本語が母国語でよかった〜このラップのすごさがわかる。。。
1:46すれ違った「マ」サヤに笑われ「な」けりゃずっとコマつきのチャリをこいでた力が「弱」いとか 鈍「臭」いとか 知らなきゃ 俺が地球を守ってたここアクセントが原曲より力強くて好きすぎる、、
コメ欄見てると自分では気づけない歌詞の奥深さに気づくことができて、とても勉強になる……この曲がさらに好きになる
1:10 松永「俺はもうなんも考えない。$÷○×%♪〆……」R「え?」笑っちゃった
マック堺バリの噛み方
俺はもうなんも考えない考えることなんかなんもないからだと思う
なんかある程度聞こえるのおもろいw
死ぬほど笑いました涙とまらない
エイッ
見取り図ってなんでもできるんだなぁ
特に盛山さん歌上手いよな
天は人に二物を与えずは嘘やったんや…
かが屋じゃないの?
@@kitcut334 似てる芸人いっぱいいるからね
モリシが活躍する姿愛おしい💕
ラッパー知らない俺からするとこんなにも歌詞が聞き取れるのはほんとすごいと思った。ラッパーのイメージ変わる
R-指定が異常なので、イメージ変えるのもあまり良くはないですね笑バトルでカッコよくても、音源は正直苦笑いレベル...って人も多い。
ドープマンってラッパーめっちゃ聞き取りやすいからおすすめ
@@うゆ-n7r あと二ドラアサシンっていうラッパーのバトルも聞きやすいです
SKY-HIも聞き取りやすくておすすめです😊
とてつもないラッパー紹介してて草
Rさんのリズムの乗り方、前に前にいく歌い方の感じスゴい。テンポに遅れてないのが流石
松永さんは何もやることないって言ってるけどRさんも松永さんの音がないと歌えないかのような雰囲気してて本当にお互いのこと羨んで嫉妬して蹴落としてw尊敬して愛してるんだなって思いました。まだ見ぬ高みへ駆け込み乗車ですね!そんなCreepy Nutsが大好きです。これからも応援してます!
生業は一言も会話せずに始めたと思ったら、今回はいつものラジオのトークでスタート。どっちも捨て難いなぁ。
どっちも良さがある~どっちも好き‹‹⸜(*ˊᵕˋ* )⸝››
I, GIORNO GIOVANNA, HAVE A DREAM
生業の始まり方の生業感も最高にすこだし、今回の仲良い感じも最高にすこ
1000いいね目は頂いた。さらばだ。
どっちにも凄みがある!!!
rがすごいのはラップはもちろん「歌がうめぇ」ってこと。
これやぁぁぁ!
まじでうめえ
ニガリにキーのこと言ってたもんね
あと声がとても良いね
個人的に裏声の綺麗さで惹きつけられたわ
音楽流す全権限をDJが持ってるのにそのDJがお喋りだから一向に曲始まらないの何回見ても笑ってしまうw
DJなんて録音で十分
@@ChatGPT-e4f わかる。歌う方も録音でいいよな
@@ChatGPT-e4f それファーストテイクじゃないやんw
@@ChatGPT-e4f 闇堕ちChatGPT草
こんな音質のいい会話聞くの初めて
100万のマイクと1万円のマイク
@@Ayabeatbox 58でここまでホワイトノイズ抑えるのに一体いくらのプリとコンプを挟んだのかということだね
@@ikainu0206 それは間違いない
@@Ayabeatbox 多分ケーブル代だけで58があと2本は買えそう
@@ikainu0206 恐ろしや…
今までラップってことだけで私にはわからないと思って聞かなかったのを心底後悔するくらい良い歌だった
ラップ知らん人もCreepy Nutsの曲わかりやすいし聞いて欲しい
くたばり損ねて冥土からcome back草葉の陰からgun fingerここマジでカッコ良すぎ
4:12 ここでR指定が笑ってるのが可愛い楽しそうなのが伝わってくる
Creepy Nuts追いかけてて良かったな〜〜〜と思える最高の1日だった……
この歌みたいに幼少期に周りの同調圧力に押しつぶされた天才いっぱいいるよな。いいテーマやなー
まつながさんのおしごと 4:58
このコメもっと上がれw
0:06
序盤のあの喋りからこれで草
草
ひらがななのがまたおもろい
「かつて天才だった」の意味が前半と後半で全く逆になっていく物語の展開すごすぎる。
「バレる!」もそんな展開だったけど、この曲もそうだったんか
Creepy Nutsって日本一のラッパーに世界一のDJが組んだのにこのダサさがにじみ出るカッコ良さがいいよなダサかっこいいってやつ
ダサいはかっこいい。褒め言葉っすよね。
このダサイがなくなったらもうみんな嫌いになるよな
汚いラーメン屋の方が旨いのと一緒だ
泥臭いというかなんか意外とそばに居そうな感じが良いよね同じ目線でいてくれるような気がしてしまう
親近感が湧くって感じね
この曲もそうだけど、今回のアルバム内容めっちゃ濃い。個人的に耳無し芳一styleは震えた。
耳なし芳一style1番やって欲しい
解説の続き聞きたい
耳無芳一マジでやばかったですね
耳無し芳一StyIe 最高でした!
コアラ、サイヤはサイヤ派 金玉とアメリカンドックの話しかしてなかったですからね笑creepy nutsらしくて好きですけど
何回聞いても泣けてくるのに背中押される曲。「お前は未だに広がり続ける銀河〜」からのラスサビまでの流れが好き。
8歳の子供にこの曲を聞かせたら、言葉を歌ってるといってた。そういうことを言わせる彼らは技術は当たり前だけどその先にある感情に訴えるということをできていると思う。歌詞のよさ、聴いて心地いいと思わせる技術、まさに至宝。
あなた達は今もこれからも天才ですよ
Rさんはリズム感だけじゃなく音感もエグいんよね。気持ち良くてずっと聴いていられる
友達のまさや君にこの歌に俺出てるから聴いてみてって言われてこの歌めっちゃ好きになりました
R-指定は声がいいネ!そして不思議と歌詞が聞き取れる聞いてて気持ちいいわぁ
最初のふたりの会話でCreepy Nutsのいい所がさらに出てる
ラップスキルも勿論だけど、R指定というこの人の目線よな。ラップ界のとんでもない産物なのに目線が俺みたいなパッとしないヤツ目線なのがホント元気でる。毎朝通勤聴いてます。
耳からの情報が頭に伝わらなくてよく分からなくてパニックになっちゃうのにR指定は脳に直接届くからすごい(語彙力)
自惚れることも時には大切だけど、現実とのギャップとかで打ちのめされた後にそのまま廃れて行くのか、それともまた這い上がれるのか、まさしく「くたばり損ねて冥土からcome back」するために、捻りのない言い方で申し訳ないけど勇気が貰える曲。
松永さん簡単そうにやってるけどほんとは世界一のDJってこと知ってほしいな
天才に成れたかもしれなかった無数の凡人たちは人生のサントラにあんたらの曲を聴いてるよ
てってれてーてれてって
ファーストテイク好きで初めてこういうジャンル聞いたけど、こんなコメント打つような人たちがこういう曲を聞くもんなの?
知らんけど聴いてるうちにセンス良くなっていくんやよきっと
くくちきさき つまり何が言いたいの?
@@くくちきさき しっかり曲を聴くんだ
松永さん「やることなさすぎ」って笑ってるけど、Rさんがのびのび歌ってるの見て、隣に信頼できる相棒がいるの最高やんけ、て思った。
きっとフェルマーの定理すら解けたのところ100万回聴けるわ。中毒性凄い
1:44
1:441:441:441:441:441:441:441:441:441:441:441:441:441:44
めっちゃわかりみが深い。フェ⤴︎ルマ↓の定⤴︎理す↓ら解けたって感じですよね!(伝われ)
「俺はキャンパスかなり薄汚れただけどワンチャンスまだ余白はあるさ」のとこフェルマーの定理と掛かってるって聞いて震えた。※「この余白はそれを書くには狭過ぎる」からきてます。
R-指定「気遣い大事やで、長く続けていくんやったら」に対して笑顔であおっていくDJ松永。この2人のパフォーマンスをこれからも長く観られるんかと思ったら、とんでもない多幸感に包まれた。52歳のオバチャンですけどもw
人生100歳時代。貴方はやっと半分を超えてきたわけです。あと半分もあるわけです。何でもできます。
B femaleですね
まだまだ若いじゃないですか!!なんだってできますねー!!
SE:Xから始まるヤリチン生活 いいこと言ってんのに名前で全部持ってかれとる
何より、歌ってる時にRが松永を信頼して笑顔で楽しんで歌ってくれるから、俺たちを元気にさせてくれるんだよなぁ。最高だよR &松永
獄中で生まれ、獄中で育った高田健志は牢より外の世界を知らなかった。ある日、彼に興味を持った学者が刑務所を訪れた。真っ暗な牢を前に学者は尋ねた。「空は何色だと思いますか?」少し考えて彼は答えた。「空ってなんですか?」学者は涙を流しながら、空の雄大さについて語った。
😮
ラッパーは聞き取りやすいのが普通やろ
@@haniwaaaaaa xoxoニキとかがいい例
@@メンメトリ 発作おきなければ聞き取れる
@@メンメトリあれはそういうスタイル
特にみんなに語るようなエピソードもない人生だけど、明日も頑張ろうって思えた ありがとう!
正直こんなにリピすると思わなかった。他の曲も聴いてみたいってなると思わなかった。一日中HiPHOP聴く日常がやってくるなんて思わなかった。人気になる理由がわかる気がする。リリックがすっと頭に入ってくるし、声に色気もあるし、この界隈を少し通ってみたいな、と思わせるようなとっつきやすさがある。あと個人的にあーるさんのソフトな関西弁が好き。
とっつきやすさがあるっていうのは凄い共感ですwラップやHIPHOPと聞くとアングラ感が強くて入りずらさがあるんですよね...
@@tatarusubetewo 共感と返信ありがとうございます!嬉しいです。
わかるすごい好きな関西弁
CreepyNutsのMVのコメに「THE FIRST TAKEから来ました」な海外コメいっぱいふえてて楽しい
3:14 こっからの後ろの音源がまじで好き
何気ないけど「その物差しじゃ測れない、測らせる気もない」が個人的には1番のパンチライン。
生業のときはお互いに必要最低限の会話しか交わしてなくてめちゃくちゃかっこよかったけど、こっちは仲良い二人が楽しそうに話してて超ほっこりした(追記)『かつて天才だった俺たちへ』でのMステ出演おめでとうございます!
とて絵
ひせ
元気付けるための曲を聴いて本当にやる気になれる人は強い。私は、そんな良い曲を聴いてもやる気一つ起こせないでグダグダしてる。結局何も行動に移せないまま無駄にした日々を後悔してる意志の弱い私みたいな人にこんなに刺さる曲は今まで聴いたことがない。
めちゃくちゃわかる本当にこれ
わかる、最近はそれも個性だししょうがないって受け入れてるけど
この人たちの朝焼けっていう曲も聞いてみてください、出来ればオールした日の早朝とかに。多分ぶっ刺さります。
自分も曲聴いてやる気になるタイプじゃない。それを肯定する訳ではないが曲聴いてもやる気にならない人の方が多いと思う。
初めて聞いた時、何にだってなれたかつて天才だったのは自分で芽を摘み取ったのも自分ってすごく心に響いて何回か聞いてくうちに、つまりイーブイって天才ってことじゃん!って思った
聞かず嫌いダメね…この人達一気に好きになったわ
MVも結構な勢いで再生数伸びてたけど、急上昇に載らなかった。First Takeのチャンネルは結構な頻度で急上昇に載ってるから期待したい。知らない人にも知って貰いたい!!
え、乗ってたよ
1:24〜吹部で変拍子の変な音の重なるとこを伸ばしてって言われた時の音がこれです。
www
無傷のままじゃいられない、変わり続けてく多面体、その物差しじゃ測れない測らせる気もないのとこ好き
これ国語の韻の説明で先生が流してくれて知ったんだよね
その学校最高すぎて草
素敵な学校ですな
えっ私も国語の韻の説明で先生が合法的トビ方ノススメ流してくれて知りました!同じような境遇の方がいるなんてびっくりです
@@myomyomyomyouji 絶対学校で流していいタイトルじゃなくて草
羨ましい教育...
だらけてる時にこれ聴くとなんか、ちゃんとしなきゃ、もうちょっとやれるはずだって元気でる
超わかる。下手に頑張れとか諦めるなとかありきたりな歌よりcreepy nutsが歌う曲は少し違う気がする。
桜田恭輔 「あなたはもっと頑張れる!!」みたいな感じじゃなくて、「だいじょぶっしょ笑」みたいなHiphopらしさのある励まし方で好き
本当にFIRSTTAKEですか……?初めて聴いたけど聴き入ってしまった……すごい……
00:24梅田サイファーのFirst takeで最後の感想の時に『あんま仲間がそういう事言わんとこや』に対してよくやった❗️的な歓声があったけど、これの事だったのか。良くやった❗️
やっと親の前で聞ける曲来たわ
合法とか聞けないもんねww
LABI a.k.a deibittoson バチバチに家族の前で聞いてやったぜ!!!
よな。歌詞表示してもお茶の間が凍り付かない。…そう。紅白で歌えるんよ。
shu yagi まず中村が地下統一してからですね
父親が「夜更かしの歌」の原作知ってたら夜更かしの歌だけ聞けた
Creepy Nutsは野外ライブで初めて出会ったんだけどまじでヒップホップも曲も何も知らなかったけど正直1番濃くて1番良かった。
毎日観てます。鬱になって休職中ですが、この曲を聞くたびに自分にもできることがあるのではないかと思えます。これからも応援します。
ゆっくり休んで、自分のペースで前に進んで欲しいです。応援してます📣
頑張って!無理しないで!
私もまさに今聴いて元気をもらってました!お互いにゆっくりぼちぼちいきましょう!
自分もどん底を何年も過ごしましたが、少しカムバックしました。そのときまたこの曲を聴いてください。すっごいから。
時がきたらかませ!!
Only finding these songs now because of the Mashle OP - Fantastic track!
▶OFFICIAL PLAYLIST:lnk.to/from_tft
お疲れ様でし!!!!
( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
いいね少なすぎで草
2週間前w
素敵ですやん(。・_・。)ノ
2児の母です。この曲を聴いて、子どもの可能性をつぶさないように、親の価値観を押し付けないように、天才の芽を摘まないように育てようと思いました。
でもコマ無しのチャリには乗って欲しいですね
コマ無しのチャリには乗って欲しいですね😂🤣😂
このコメめっちゃ好き笑笑笑
ママのオチのつけ方バカ上手くて笑った
もうママのオチが天才じゃん
コマ無しのチャリに乗れる可能性を持ってるお子さんは天才ですね!!(伝わるかなあ、、、)
何回見てもRさんが「やってみましょか」って言った瞬間に遠慮無く始める松永さんほんと好き
わかります、躊躇いなく間髪入れずに始まって笑いました!
これ!本当好こ
1:21
笑い止まらんなった爆笑
@@ゆり-k5w
すぎて汗汗してる
好きなとこ
1.最初の掛け合い
2.歌、過去一忙しい手の動き
3.終始暇そうな松永
特に3大好き
生業ほど音抜くとこないからな笑
こんなコメントしたっけかなーって一瞬思った
@@slot_mainiti
夜更かしのうたでも
暇してた
@@ああ-l7q2f ワイよふかしのうた からCreepy Nuts知ったけど最初どれが松永かわかんなかったで
ラップがすごいってはもちろんなんだけど、純粋に歌がうまいし、滑舌とリズム感が死ぬほどいいから歌詞が全部聞き取れるしマジで才能の塊すぎる。
I agree with you 💯. He's incredible. 🎉
声も良いよね
力強いのに優しい
松永よりRの方が手が忙しそうで草
コメントすこ
手の動きのクセw
曲聞く前にこのコメ見ちゃったから終わりまで笑い止まらんかったわ
俺にとってこの曲一生お笑いソングになった
たまに左手が覚醒する
ハグしようとするのすこ
開幕ラジオだと勘違いしてる2人最高
だとしたらこれが許されたから松永さんがMステでやらかしたんか……?
ァァァァァァ♂♂♂♂♂♂♂♂
「時がきたらかませ」という、
急かさない優しさに何度も涙腺がゆるむ。
時がきたかかまそうと思ってもう10年以上たっちゃったよ。
やりたい事があるなら早めに決断した方がいいよ。
@@kuro-bm5mg 時を見逃したな
@@あお-d8z8j まだ時間があることは見逃していない
@@kuro-bm5mg 10年なんてまだまだ短いって事だよ
@@kuro-bm5mg 孫の代までずっとフレッシュマンやぞ
草葉の陰からガンフィンガーかましていきましょう
二人並ぶとぱっと見は若手芸人なのに、歌い出すと日本一のラッパーと世界一のDJの才能がゴリゴリに効いてて言葉が出ないっす
DJの凄さを知りたくて色々見てみたけど結局わからんかったわ。
誰か解説してほしい
特にこういうファーストテイクみたいなライブではない演奏時に何してるか知りたい
※煽りでは無く探究心です
松永は演奏中ほぼ何もやってないよたぶんでもDJとしては盛り上げるのがDJの仕事でこの場合はR指定が作詞して松永が作曲する感じだと思うよ。たぶん…
@@山田太郎-n3j9o
ボーカル活かすとこは活かしてBGM目立たせるとこはボーカル下げたりとか調節したりスクラッチしたりしてる
かが屋、見取り図と、似てるコンビが二つもあるのおもろい
何にでもなれる状態を天才って呼ぶあたりRさん
呼んだ?
テンテン↑テテン♪テン↑テンテテンテテン⤵
が脳内フラッシュした
3 77 それもあるかもね
そうっすねぇ。
ちょっとめんどい話すると、トーマス・エジソンの提唱した天才の定義
"天才とは1%の霊感(ないし閃き)と99%の努力"に基づくと、ひらめきでしかものを判断できない(経験がない(=なんにでもなれる))人は天才に分類されますねぇ。
ちなみにもうちょっとこの言葉を踏み込んで解釈するとたかが1%に重きを置いていけないなら1%のひらめきがあろうが天才ではないらしい。からやっぱりなんでもなれる人間は天才だなって。
Aメロの歌詞の"フェルマーの最終定理~"になぞらえて数学者における天才ってのは
1%のひらめきで手に入れたアイデア(予想)を努力しまくって証明して定理にすることが可能な人間が天才ってことかな
おの 草
「フェルマーの定理すら解けた」が「まだ余白はあるさ」に繋がるの凄すぎる
そこ繋がってたのか!
鳥肌立ちました
そうなんですか!?
やばい数学わからないからわからん
フェルマーの定理は
「私はこの定理について真に驚くべき証明を発見したが、ここに記すには余白が狭すぎる。」という名言で有名です。
@@Zaki25kanon (ちなみに)今では妄言であったと思われています
@@ドット-o8x だからなんだってんだ
なにがいいたいのかわからない
みんなRに関してばっかだからあえて言わせていただくと、松永のこの始まる前から途中も最後までずっと溢れてるこの余裕感かっこよすぎだろ。やることなさすぎるとか言ってめちゃ当たり前のようにこなすのまじで世界一ってこういうことかって感じ。松永もくそかっこいい。
リキニウス 松永さんこんばんは!!
@@user-gjmtjtjmtgw 自演説草
童貞やけど
chako これめちゃ好き
chako 天才の返しすな笑
このFIRST TAKEの数年後には、お二人が作った曲があちこちのお店やラジオで沢山流れる日が来るんです。
天才なのよ。凄いよ😊‼️
(DJ世界一)「行けるかな…」
(ラップ日本一3連覇)「行けるかな…」
(私)「行けるやろ」
地力がちゃいまんねん
あ
そういうマインドこそがお互いの功績を産んだんですよね……
賀屋も実質日本語のラッパーって考えたら世界一位(語彙力)
@@kmmp5326 どーゆーこと?
相方にプレッシャー掛けまくってんのに最終的に自分が噛むくらいプレッシャー感じてる松永好き
「粗探しが得意なお国柄 シカトでかまそうぜ金輪際」
コメント欄でも大切なこと。
このコメント上まで持っていきたい
間違いない!!!!!!!!!!!!!!!
結局いちいち突っかかるよりそうやって流すのがええんやなー
いや一概には言えないやろ
ダサいコメントやな
ラッパーで「口から音源」ってすごいな
ひと息での声量もすごい
オートチューンを使ってないのがデカいよね
口から音源か?w
@@下ソール は?
@@下ソール 逆鱗に触れてて草
沸点低すぎてお茶吹きこぼしたw
Q:松永さんのマイクは何に使われたんですか?
A:R指定にプレッシャーをかけるためだけに使われました。
THE FIRST TAKE
サルモネラかずき
松永「2回目は……絶対に…ないw」
高音質の無駄づかい
ruclips.net/video/HNuJrX_oyN8/видео.html
ニート東京みたいで草
歌詞見なくてもこんな早口聴き取れる発音なのすごすぎる
流石ラッパーですね!
スカっとしてて気持ち良すぎる
Rはラッパーの中でもめっちゃ声聴きやすいッスよね
Rと鎮座は聞きやすくて好き。
Nidra Assassinにも見習ってほしい
この曲とバレるを就活面接前は絶対聞いてました。
私にとってはかなり挑戦だった企業・職種に内定決まりました。
今でもまだ信じられませんが、この歌通り私にもワンチャンスまだ余白があると信じて頑張ろうと思います。
この曲に助けられました。
ありがとうCreepy Nuts
おめでとう🎉
自分も後輩ですが、就活頑張ります⁉️
似たような形に整えられて見る影もない
@@齊藤巧-v4t そうならないよう頑張ります笑笑
@@辛味チキン-q6r
若い人が活躍できるような環境が良い職場だなって思います!
30代後半になって無難にやるようになってきたけど、若い人達からもパワーもらって、一緒に頑張りましょう!
今まで聞かず嫌いしてたけど、歌詞が天才すぎてガチで感動した
案外聴かず嫌いしてた曲を聞いてみると神曲だったの法則
@@めるそん-n3j それあるあるね!
ラップとかいにしえの柄が悪いイメージがあって苦手だったけど
バズリのお陰で耳にした歌詞に吸い寄せられて探しにきた。
偏見もってた事を反省した。
ラップ以前に普通に歌が上手いし、やっぱり声色を使い分けるの凄い…
3:55 "粗探しが得意なお国柄
シカトでかまそうぜ金輪際"の表情が特にいい👍
生業の時は、一言「行きますか」だけやったけど、今回は、ちょっとラジオぽくて、どっちもクリーピーナッツらしいなって思った
コロナ禍で職を失った
33才無職おじさんですが
いちど天才に戻って
大器晩成おじさんになれるよう
気合いを入れ直します!ありがとう!
追記 3/21:
たくさんのありがたいコメントありがとうございます!!久々に覗いてちょっと泣きそうになりました(笑)
ありがたいことに転職先でもそれなりに順調で、また無職期間に勉強したことで別の副業にも繋がりそうなので何事にも無駄なことはないんだなぁと実感しております。
まだまだ大器晩成とは言えないですが、、ぼちぼち進んでいきます◎
感謝🙏
歩いていた一本道から、無数の分岐点がある広場に降りたんですね
一番明るい道を選べるよう目を凝らしましょう(•'-'•)
そうですね!
今までの一本道からは見られなかった景色をいっぱい見てやろうと思います。
ありがとうございます\(^^)/
おじさんがんばれ!!!
てら ありがとう!おじさん頑張る!!
大器晩成おじさん頑張ってください!応援しています!
Rのラップって韻だけじゃなくてリリックがめちゃめちゃ良いからすごい
やっぱり信じてきれいでいい言葉だけしてくれて。 Rさんは天才、可愛さ、ハンサム、
サントラで念願のMステ出演が叶うと思いきや、しゅだぴちが石崎ひゅーいやOKAMOTO'S、さらには中村倫也ともコラボをしたため、その可能性が限りなくゼロになった。(断じて批判してるわけではない)
もうこの曲にかけるしかないんや。頼む!!!
↓CreepyNutsのMステ出演応援ボタン
しゅだぴち人気すぎだよ
応援ボタンもいいけど、その気持ちをテレ朝のホームページの「リクエスト」に送った方がよっぽど早くMステでれるよ
Mステにリクエストメール送りましたよ菅田さんとコラボした今回は初出演のチャンスですからね!一回出ちゃえば…
h s その仕組み知りませんでした…😅
早速リクエスト送ってきました、ありがとうございます!!
しゅーじまんもそろそろコラボ来るよ()
一発撮りっていうか即興がこの人の土俵だからな。かっけえよ
それにしたららくだな
@@user-rx9kl4lh9h
どこをどう捉えて楽と感じるのか理解に苦しむけど人生楽しそうでなにより
@@Hanzeu_official 即興よりかは一発撮りの方がらくだなってことです。
@@user-rx9kl4lh9h なるほど
@@Hanzeu_official 煽ったけど冷静に返されてて草 人生楽しくなさそうで何より
やっぱり曲の食わず嫌いしない方がいいんだなって思わせてくれた曲
めちゃくちゃわかる。食わず嫌いしてたからこの動画見るのに半年遅れた。
それな、この曲知らなかったら、人生少し変わってたかも
聞かずじゃなくて食ってるとこ好き
私も、まさに今。11ヶ月かかりました。
@@カミあんこ 聞くのは勝手に耳に入ることもあるけど食うのは余程のことがない限り自らやることだからね:-)
Creepy Nutsラップって馴染みないなチャラそうって思ってて聴いたことなかったんだけど、ある番組曲に込めた想いについて話してて惹かれて聴いてみたら歌詞もメロディも空前絶後のどタイプだった。本当に出会えてよかった
なんの番組?
@@MoriChill 電電電波で二度寝の歌詞について話してた気がします、、ちらっと見ててその部分だけ印象に残ってました。(動画と曲は違うんですけど🙏)
見た目芸人にしか見えないのにマジ歌のクオリティ高い……
@@user-lg3pl1uh2f R指定だけだったら見取り図の盛山の方が似てるけどCreepy Nutsだったらかが屋
もう芸人でよくない?
DJ松永さん元ラーメンズの小林賢太郎さんに似てると思う
有吉の壁のかが屋とかクソ似てた
@@とうふ-p3g だいぶ若い頃のコバケンって感じかな
最初の松永の潰しなかなかにエグかったけど、Rの笑顔増えたし、悪い緊張ではなく良い緊張を相棒に与えたんだな
そんな松永が始まったらゴリゴリに緊張して笑顔0なの笑った
世界大会ですらもう少し表情に余裕あったぞ笑
その代わり心做しかイキってるようにも見てる笑
ここまで一発撮りで音源と変わらないクオリティ出せるアーティストは数少ないと思う。
こんなアーティストがhiphop界にいるって事がもっと大勢の人に伝わって欲しい!
何回か聞いて意味がわかるリリックだったり、曲によって操るフロウが豊富だったり、雰囲気に合った最高のトラックだったり、芸人顔負けのトークだったり本当に魅力溢れまくってる2人だからずっと応援します!
松永用トークマイクあるのマジでおもろい
最初の教室の後ろで目立たず話してるような地味な男子みたいな2人めっちゃ好きなんですよね可愛い
デニーロロバート ギャップ萌え
トークの長さがファーストテイク史上最長で草
フルで歌ってMVよりも1分半長いというね。
この2人喋るとラジオになちゃうのよ〜〜〜〜
曲を流す全権がDJにあるが故
それで1番おもろい😂😂😂
HYのnaoさんにトーク時間20秒ほど更新されてた。
自分自身、人生の分岐点と思える選択肢を間違えてきたのかな......と悩み、苦しむことがあるのですが。
この楽曲に出逢えて、そんな自分も受け入れて、時が来たら「かましたろ!」と思えました。
“かつて天才だった”ように、自分自身を卑下せず!カッコよくなりたい!!!!最高の楽曲をありがとう!!!!!!
母が「最近流行ってる、アンタも好きなCreepy Nutsの曲聴いたら頭から離れん」
ってこの曲のこと言ってて、
50代の母のことでさえ掴む
こういうのが天才なんだなって思った
そうですよ
歌詞です
苦手だとか 怖いとか 気づかなければ
俺だってボールと友達になれた
頭が悪いとか 思わなけりゃ
きっとフェルマーの定理すら解けた
すれ違ったマサヤに笑われなけりゃ
ずっとコマつきのチャリをこいでた
力が弱いとか 鈍臭いとか 知らなきゃ
俺が地球を守ってた
破り捨てたあの落書きや
似合わないと言われた髪型
うろ覚えの下手くそな歌が
世界を変えたかも…
かつて天才だった俺たちへ
神童だった貴方へ
似たような形に整えられて
見る影も無い
いまだかつて
ないほど入り組んだway
悩めるだけ悩め
時が来たらかませ
風まかせ
どっちみちいばらのway
俺らは大器晩成
時が来たらかませ
I wanna be a 勝者
I wanna be a 強者
まだ見ぬ高みへ駆け込み乗車
花火のような
運命だろうが
我が身果てるまでやりきれそうya
生まれてこの方
一体いくつ分岐点を見過ごして来たんだろうか?
墓場に入るまで
後一体いくつ可能性の芽を摘んでしまうだろうか?
稀代のうつけ者 or 天下人
or 今まだ醜いアヒルの子
ほらどうぞご指導ご鞭撻の程
渡る世間の洗礼を浴びるとこ
俺はキャンパスかなり薄汚れた
だけどワンチャンスまだ余白はあるさ
ちゃっかり目立ったり劣ったり
この隔たりよ永遠に
かつて天才だった俺たちへ
神童だった貴方へ
何にだってなれたanother way
まだ諦めちゃいない
いまだかつて
ないほど入り組んだway
悩めるだけ悩め
時が来たらかませ
風まかせ
まぁどっちみちいばらのway
俺らは大器晩成
時が来たらかませ
I wanna be a 勝者
I wanna be a 強者
まだ見ぬ高みへ駆け込み乗車
花火のような
運命だろうが
我が身果てるまでやりきれそうya
お前は未だに広がり続ける銀河
孫の代までずっとフレッシュマン
粗探しが得意なお国柄
シカトでかまそうぜ金輪際
俺も未だに広がり続ける銀河
今際の際までずっとフレッシュマン
くたばり損ねて冥土からcome back
草葉の陰からゴンフィンガー
無傷のままじゃ居られない
変わり続けてく多面体
その物差しじゃ測れない測らせる気も無い
かつて天才だった俺たちへ
神童だった貴方へ
まだ見ぬ明日へ羽ばたけ行くぜ12345
いまだかつて
ないほど入り組んだway
悩めるだけ悩め
時が来たらかませ
風まかせ
どっちみちいばらのway
俺らは大器晩成
時が来たらかませ
ノンラビLove
1:25
一瞬本人かと思ったw
強者のところI入らないんじゃなかった
ような気が
今まだ keep on まだ ずっとフレッシュマン
じゃないですかね
食わず嫌いで完全初見だったけど、歌詞リズム感空気全部かっこよすぎてめちゃめちゃ好きになった
うれぴぃ
うえええぇい
ようこそ
おもろっ!外国人は日本語の曲を作ってみた ruclips.net/video/z7P-pyxSeKc/видео.html
素晴らしい感受性です!
歌:Creepy Nuts
作詞:R-指定
作曲:DJ松永
苦手だとか 怖いとか 気づかなければ
俺だってボールと友達になれた
頭が悪いとか 思わなけりゃ
きっとフェルマーの定理すら解けた
すれ違ったマサヤに笑われなけりゃ
ずっとコマつきのチャリをこいでた
力が弱いとか 鈍臭いとか 知らなきゃ
俺が地球を守ってた
破り捨てたあの落書きや
似合わないと言われた髪型
うろ覚えの下手くそな歌が
世界を変えたかも…
かつて天才だった俺たちへ
神童だった貴方へ
似たような形に整えられて
見る影も無い
いまだかつて
ないほど入り組んだway
悩めるだけ悩め
時が来たらかませ
風まかせ
どっちみちいばらのway
俺らは大器晩成
時が来たらかませ
I wanna be a 勝者
I wanna be a 強者
まだ見ぬ高みへ駆け込み乗車
花火のような
運命だろうが
我が身果てるまでやりきれそうya
生まれてこの方
一体いくつ分岐点を見過ごして来たんだろうか?
墓場に入るまで
後一体いくつ可能性の芽を摘んでしまうだろうか?
稀代のうつけ者 or 天下人
or 今まだ醜いアヒルの子
ほらどうぞご指導ご鞭撻の程
渡る世間の洗礼を浴びるとこ
俺はキャンパスかなり薄汚れた
だけどワンチャンスまだ余白はあるさ
ちゃっかり目立ったり劣ったり
この隔たりよ永遠に
かつて天才だった俺たちへ
神童だった貴方へ
何にだってなれたanother way
まだ諦めちゃいない
いまだかつて
ないほど入り組んだway
悩めるだけ悩め
時が来たらかませ
風まかせ
まぁどっちみちいばらのway
俺らは大器晩成
時が来たらかませ
I wanna be a 勝者
I wanna be a 強者
まだ見ぬ高みへ駆け込み乗車
花火のような
運命だろうが
我が身果てるまでやりきれそうya
お前は未だに広がり続ける銀河
孫の代までずっとフレッシュマン
粗探しが得意なお国柄
シカトでかまそうぜ金輪際
俺も未だに広がり続ける銀河
今際の際までずっとフレッシュマン
くたばり損ねて冥土からcome back
草葉の陰からゴンフィンガー
無傷のままじゃ居られない
変わり続けてく多面体
その物差しじゃ測れない測らせる気も無い
かつて天才だった俺たちへ
神童だった貴方へ
まだ見ぬ明日へ羽ばたけ行くぜ12345
いまだかつて
ないほど入り組んだway
悩めるだけ悩め
時が来たらかませ
風まかせ
どっちみちいばらのway
俺らは大器晩成
時が来たらかませ
ありがとうございます!
歌詞の載せ方最高
ありがとうございます
ありがとうございます
1:24
え、こんないい歌やったんや。。。
作詞:R-指定
作曲:DJ松永
苦手だとか 怖いとか 気づかなければ
俺だってボールと友達になれた
頭が悪いとか 思わなけりゃ
きっとフェルマーの定理すら解けた
すれ違ったマサヤに笑われなけりゃ
ずっとコマつきのチャリをこいでた
力が弱いとか 鈍臭いとか 知らなきゃ
俺が地球を守ってた
破り捨てたあの落書きや
似合わないと言われた髪型
うろ覚えの下手くそな歌が
世界を変えたかも…
かつて天才だった俺たちへ
神童だった貴方へ
似たような形に整えられて
見る影も無い
いまだかつて
ないほど入り組んだway
悩めるだけ悩め
時が来たらかませ
風まかせ
どっちみちいばらのway
俺らは大器晩成
時が来たらかませ
I wanna be a 勝者
I wanna be a 強者
まだ見ぬ高みへ駆け込み乗車
花火のような
運命だろうが
我が身果てるまでやりきれそうya
生まれてこの方
一体いくつ分岐点を見過ごして来たんだろうか?
墓場に入るまで
後一体いくつ可能性の芽を摘んでしまうだろうか?
稀代のうつけ者 or 天下人
or 今まだ醜いアヒルの子
ほらどうぞご指導ご鞭撻の程
渡る世間の洗礼を浴びるとこ
俺はキャンパスかなり薄汚れた
だけどワンチャンスまだ余白はあるさ
ちゃっかり目立ったり劣ったり
この隔たりよ永遠に
かつて天才だった俺たちへ
神童だった貴方へ
何にだってなれたanother way
まだ諦めちゃいない
いまだかつて
ないほど入り組んだway
悩めるだけ悩め
時が来たらかませ
風まかせ
まぁどっちみちいばらのway
俺らは大器晩成
時が来たらかませ
I wanna be a 勝者
I wanna be a 強者
まだ見ぬ高みへ駆け込み乗車
花火のような
運命だろうが
我が身果てるまでやりきれそうya
お前は未だに広がり続ける銀河
孫の代までずっとフレッシュマン
粗探しが得意なお国柄
シカトでかまそうぜ金輪際
俺も未だに広がり続ける銀河
今際の際までずっとフレッシュマン
くたばり損ねて冥土からcome back
草葉の陰からゴンフィンガー
無傷のままじゃ居られない
変わり続けてく多面体
その物差しじゃ測れない測らせる気も無い
かつて天才だった俺たちへ
神童だった貴方へ
まだ見ぬ明日へ羽ばたけ行くぜ12345
いまだかつて
ないほど入り組んだway
悩めるだけ悩め
時が来たらかませ
風まかせ
どっちみちいばらのway
俺らは大器晩成
時が来たらかませ
ガチでありがとう助かった
職人GJ!
ありがとうございます✨
@@iwayu_ch字幕つけなよ笑
ありがとお
田中樹がクリーピーナッツさんとコラボすると聞いて見にきたSixTONESファンですがFirsttakeでこれを歌えてこのクオリティすごすぎる.....
同じく
日本語が母国語でよかった〜
このラップのすごさがわかる。。。
1:46
すれ違った「マ」サヤに笑われ「な」けりゃ
ずっとコマつきのチャリをこいでた
力が「弱」いとか 鈍「臭」いとか 知らなきゃ 俺が地球を守ってた
ここアクセントが原曲より力強くて好きすぎる、、
コメ欄見てると自分では気づけない歌詞の奥深さに気づくことができて、とても勉強になる……この曲がさらに好きになる
1:10
松永「俺はもうなんも考えない。$÷○×%♪〆……」
R「え?」
笑っちゃった
マック堺バリの噛み方
俺はもうなんも考えない考えることなんかなんもないからだと思う
なんかある程度聞こえるのおもろいw
死ぬほど笑いました涙とまらない
エイッ
見取り図ってなんでもできるんだなぁ
特に盛山さん歌上手いよな
天は人に二物を与えずは嘘やったんや…
かが屋じゃないの?
@@kitcut334 似てる芸人いっぱいいるからね
モリシが活躍する姿愛おしい💕
ラッパー知らない俺からするとこんなにも歌詞が聞き取れるのはほんとすごいと思った。
ラッパーのイメージ変わる
R-指定が異常なので、イメージ変えるのもあまり良くはないですね笑
バトルでカッコよくても、音源は正直苦笑いレベル...って人も多い。
ドープマンってラッパーめっちゃ聞き取りやすいからおすすめ
@@うゆ-n7r あと二ドラアサシンっていうラッパーのバトルも聞きやすいです
SKY-HIも聞き取りやすくておすすめです😊
とてつもないラッパー紹介してて草
Rさんのリズムの乗り方、前に前にいく歌い方の感じスゴい。テンポに遅れてないのが流石
松永さんは何もやることないって言ってるけどRさんも松永さんの音がないと歌えないかのような雰囲気してて本当にお互いのこと羨んで嫉妬して蹴落としてw尊敬して愛してるんだなって思いました。
まだ見ぬ高みへ駆け込み乗車ですね!
そんなCreepy Nutsが大好きです。これからも応援してます!
生業は一言も会話せずに始めたと思ったら、今回はいつものラジオのトークでスタート。
どっちも捨て難いなぁ。
どっちも良さがある~
どっちも好き‹‹⸜(*ˊᵕˋ* )⸝››
I, GIORNO GIOVANNA, HAVE A DREAM
生業の始まり方の生業感も最高にすこだし、今回の仲良い感じも最高にすこ
1000いいね目は頂いた。
さらばだ。
どっちにも凄みがある!!!
rがすごいのはラップはもちろん「歌がうめぇ」ってこと。
これやぁぁぁ!
まじでうめえ
ニガリにキーのこと言ってたもんね
あと声がとても良いね
個人的に裏声の綺麗さで惹きつけられたわ
音楽流す全権限をDJが持ってるのにそのDJがお喋りだから一向に曲始まらないの何回見ても笑ってしまうw
DJなんて録音で十分
@@ChatGPT-e4f わかる。
歌う方も録音でいいよな
@@ChatGPT-e4f それファーストテイクじゃないやんw
@@ChatGPT-e4f 闇堕ちChatGPT草
こんな音質のいい会話聞くの初めて
100万のマイクと1万円のマイク
@@Ayabeatbox 58でここまでホワイトノイズ抑えるのに一体いくらのプリとコンプを挟んだのかということだね
@@ikainu0206 それは間違いない
@@Ayabeatbox 多分ケーブル代だけで58があと2本は買えそう
@@ikainu0206 恐ろしや…
今までラップってことだけで私にはわからないと思って聞かなかったのを心底後悔するくらい良い歌だった
ラップ知らん人もCreepy Nutsの曲わかりやすいし聞いて欲しい
くたばり損ねて冥土からcome back
草葉の陰からgun finger
ここマジでカッコ良すぎ
4:12 ここでR指定が笑ってるのが可愛い
楽しそうなのが伝わってくる
Creepy Nuts追いかけてて良かったな〜〜〜と思える最高の1日だった……
この歌みたいに幼少期に周りの同調圧力に押しつぶされた天才いっぱいいるよな。
いいテーマやなー
まつながさんのおしごと 4:58
このコメもっと上がれw
0:06
序盤のあの喋りからこれで草
草
ひらがななのがまたおもろい
「かつて天才だった」の意味が前半と後半で全く逆になっていく物語の展開すごすぎる。
「バレる!」もそんな展開だったけど、この曲もそうだったんか
Creepy Nutsって日本一のラッパーに世界一のDJが組んだのにこのダサさがにじみ出るカッコ良さがいいよな
ダサかっこいいってやつ
ダサいはかっこいい。
褒め言葉っすよね。
このダサイがなくなったらもうみんな嫌いになるよな
汚いラーメン屋の方が旨いのと一緒だ
泥臭いというか
なんか意外とそばに居そうな感じが良いよね
同じ目線でいてくれるような気がしてしまう
親近感が湧くって感じね
この曲もそうだけど、今回のアルバム内容めっちゃ濃い。
個人的に耳無し芳一styleは震えた。
耳なし芳一style1番やって欲しい
解説の続き聞きたい
耳無芳一マジでやばかったですね
耳無し芳一StyIe 最高でした!
コアラ、サイヤはサイヤ派
金玉とアメリカンドックの話しかしてなかったですからね笑
creepy nutsらしくて好きですけど
何回聞いても泣けてくるのに背中押される曲。
「お前は未だに広がり続ける銀河〜」からのラスサビまでの流れが好き。
8歳の子供にこの曲を聞かせたら、言葉を歌ってるといってた。そういうことを言わせる彼らは技術は当たり前だけどその先にある感情に訴えるということをできていると思う。歌詞のよさ、聴いて心地いいと思わせる技術、まさに至宝。
あなた達は今もこれからも天才ですよ
Rさんはリズム感だけじゃなく音感もエグいんよね。気持ち良くてずっと聴いていられる
友達のまさや君にこの歌に俺出てるから聴いてみてって言われて
この歌めっちゃ好きになりました
R-指定は声がいいネ!
そして不思議と歌詞が聞き取れる
聞いてて気持ちいいわぁ
最初のふたりの会話でCreepy Nutsのいい所がさらに出てる
ラップスキルも勿論だけど、R指定というこの人の目線よな。ラップ界のとんでもない産物なのに目線が俺みたいなパッとしないヤツ目線なのがホント元気でる。毎朝通勤聴いてます。
耳からの情報が頭に伝わらなくてよく分からなくてパニックになっちゃうのにR指定は脳に直接届くからすごい(語彙力)
自惚れることも時には大切だけど、現実とのギャップとかで打ちのめされた後にそのまま廃れて行くのか、それともまた這い上がれるのか、まさしく「くたばり損ねて冥土からcome back」するために、捻りのない言い方で申し訳ないけど勇気が貰える曲。
松永さん簡単そうにやってるけどほんとは世界一のDJってこと知ってほしいな
天才に成れたかもしれなかった無数の凡人たちは人生のサントラにあんたらの曲を聴いてるよ
てってれてーてれてって
ファーストテイク好きで初めてこういうジャンル聞いたけど、こんなコメント打つような人たちがこういう曲を聞くもんなの?
知らんけど聴いてるうちにセンス良くなっていくんやよきっと
くくちきさき つまり何が言いたいの?
@@くくちきさき しっかり曲を聴くんだ
松永さん「やることなさすぎ」って笑ってるけど、Rさんがのびのび歌ってるの見て、隣に信頼できる相棒がいるの最高やんけ、て思った。
きっとフェルマーの定理すら解けた
のところ100万回聴けるわ。中毒性凄い
1:44
1:441:441:441:441:441:441:44
1:441:441:441:441:441:441:44
めっちゃわかりみが深い。
フェ⤴︎ルマ↓の定⤴︎理す↓ら解けたって感じですよね!(伝われ)
「俺はキャンパスかなり薄汚れた
だけどワンチャンスまだ余白はあるさ」
のとこフェルマーの定理と掛かってるって聞いて震えた。
※「この余白はそれを書くには狭過ぎる」からきてます。
R-指定「気遣い大事やで、長く続けていくんやったら」に対して笑顔であおっていくDJ松永。
この2人のパフォーマンスをこれからも長く観られるんかと思ったら、とんでもない多幸感に包まれた。
52歳のオバチャンですけどもw
人生100歳時代。貴方はやっと半分を超えてきたわけです。あと半分もあるわけです。何でもできます。
B femaleですね
まだまだ若いじゃないですか!!
なんだってできますねー!!
SE:Xから始まるヤリチン生活
いいこと言ってんのに名前で全部持ってかれとる
何より、歌ってる時にRが松永を信頼して笑顔で楽しんで歌ってくれるから、俺たちを元気にさせてくれるんだよなぁ。最高だよR &松永
獄中で生まれ、獄中で育った高田健志は牢より外の世界を知らなかった。ある日、彼に興味を持った学者が刑務所を訪れた。真っ暗な牢を前に学者は尋ねた。「空は何色だと思いますか?」少し考えて彼は答えた。「空ってなんですか?」学者は涙を流しながら、空の雄大さについて語った。
😮
ラッパーは聞き取りやすいのが普通やろ
@@haniwaaaaaa xoxoニキとかがいい例
@@メンメトリ 発作おきなければ聞き取れる
@@メンメトリあれはそういうスタイル
特にみんなに語るようなエピソードもない人生だけど、明日も頑張ろうって思えた
ありがとう!
正直こんなにリピすると思わなかった。他の曲も聴いてみたいってなると思わなかった。一日中HiPHOP聴く日常がやってくるなんて思わなかった。人気になる理由がわかる気がする。リリックがすっと頭に入ってくるし、声に色気もあるし、この界隈を少し通ってみたいな、と思わせるようなとっつきやすさがある。あと個人的にあーるさんのソフトな関西弁が好き。
とっつきやすさがあるっていうのは凄い共感ですw
ラップやHIPHOPと聞くとアングラ感が強くて入りずらさがあるんですよね...
@@tatarusubetewo 共感と返信ありがとうございます!嬉しいです。
わかるすごい好きな関西弁
CreepyNutsのMVのコメに「THE FIRST TAKEから来ました」な海外コメいっぱいふえてて楽しい
3:14 こっからの後ろの音源がまじで好き
何気ないけど「その物差しじゃ測れない、測らせる気もない」が個人的には1番のパンチライン。
生業のときはお互いに必要最低限の会話しか交わしてなくてめちゃくちゃかっこよかったけど、こっちは仲良い二人が楽しそうに話してて超ほっこりした
(追記)『かつて天才だった俺たちへ』でのMステ出演おめでとうございます!
とて絵
ひせ
元気付けるための曲を聴いて本当にやる気になれる人は強い。私は、そんな良い曲を聴いてもやる気一つ起こせないでグダグダしてる。
結局何も行動に移せないまま無駄にした日々を後悔してる意志の弱い私みたいな人にこんなに刺さる曲は今まで聴いたことがない。
めちゃくちゃわかる本当にこれ
わかる、最近はそれも個性だししょうがないって受け入れてるけど
この人たちの朝焼けっていう曲も聞いてみてください、出来ればオールした日の早朝とかに。多分ぶっ刺さります。
自分も曲聴いてやる気になるタイプじゃない。それを肯定する訳ではないが曲聴いてもやる気にならない人の方が多いと思う。
初めて聞いた時、何にだってなれたかつて天才だったのは自分で芽を摘み取ったのも自分ってすごく心に響いて
何回か聞いてくうちに、つまりイーブイって天才ってことじゃん!って思った
聞かず嫌いダメね…この人達一気に好きになったわ
MVも結構な勢いで再生数伸びてたけど、急上昇に載らなかった。First Takeのチャンネルは結構な頻度で急上昇に載ってるから期待したい。知らない人にも知って貰いたい!!
え、乗ってたよ
え、乗ってたよ
え、乗ってたよ
え、乗ってたよ
え、乗ってたよ
1:24〜
吹部で変拍子の変な音の重なるとこを伸ばしてって言われた時の音がこれです。
www
無傷のままじゃいられない、変わり続けてく多面体、その物差しじゃ測れない測らせる気もないのとこ好き
これ国語の韻の説明で先生が流してくれて知ったんだよね
その学校最高すぎて草
素敵な学校ですな
えっ私も国語の韻の説明で先生が合法的トビ方ノススメ流してくれて知りました!同じような境遇の方がいるなんてびっくりです
@@myomyomyomyouji 絶対学校で流していいタイトルじゃなくて草
羨ましい教育...
だらけてる時にこれ聴くとなんか、
ちゃんとしなきゃ、もうちょっとやれるはずだって元気でる
超わかる。下手に頑張れとか諦めるなとかありきたりな歌よりcreepy nutsが歌う曲は少し違う気がする。
桜田恭輔 「あなたはもっと頑張れる!!」みたいな感じじゃなくて、「だいじょぶっしょ笑」みたいなHiphopらしさのある励まし方で好き
本当にFIRSTTAKEですか……?
初めて聴いたけど聴き入ってしまった……
すごい……
00:24
梅田サイファーのFirst takeで最後の感想の時に『あんま仲間がそういう事言わんとこや』に対してよくやった❗️的な歓声があったけど、これの事だったのか。
良くやった❗️
やっと親の前で聞ける曲来たわ
合法とか聞けないもんねww
LABI a.k.a deibittoson
バチバチに家族の前で聞いてやったぜ!!!
よな。歌詞表示してもお茶の間が凍り付かない。
…そう。紅白で歌えるんよ。
shu yagi まず中村が地下統一してからですね
父親が「夜更かしの歌」の原作知ってたら夜更かしの歌だけ聞けた
Creepy Nutsは野外ライブで初めて出会ったんだけどまじでヒップホップも曲も何も知らなかったけど正直1番濃くて1番良かった。
毎日観てます。
鬱になって休職中ですが、この曲を聞くたびに自分にもできることがあるのではないかと思えます。
これからも応援します。
ゆっくり休んで、自分のペースで前に進んで欲しいです。応援してます📣
頑張って!無理しないで!
私もまさに今聴いて元気をもらってました!
お互いにゆっくりぼちぼちいきましょう!
自分もどん底を何年も過ごしましたが、少しカムバックしました。そのときまたこの曲を聴いてください。すっごいから。
時がきたらかませ!!
Only finding these songs now because of the Mashle OP - Fantastic track!