山奥の廃墟初めての大寒波-10度|寝室のDIYが間に合わずに慌ててバタバタしてます。。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024
  • ★ようこそ!けんととやまめです★
    たった一度しかない人生に悔いを残したくなく27歳で会社を辞めて独立!
    貯金を切り崩しながら自分の力で生きていく術を模索中。。
    今までとコレからの目標・・・
    ⇨「会社を辞めて日本一周を開始」
    ⇨「ウイルス騒動で日本一周を途中で断念」
    ⇨「山付きの廃墟を買って自分達だけの快適空間を開拓」←今ココ
    ⇨「自家菜園や自家発電で低所得でも暮らせるミニマリストになる」
    ⇨「自然と一体になる暮らしを送る」
    共感いただける方や気になっていただけた方は是非チャンネル登録お願いします٩( ‘ω’ )و
    __________________________________
    ★SNS発信★
    ・けんとのインスタグラム
    ke_n_toooo
    ・やまめのインスタグラム
    ya_ma_meeee
    日常の何気ないことや旅先での写真をちょこちょこ上げていきます!
    ぜひフォローお願いいたします(*^^*)
    __________________________________
    ★お仕事のご依頼はこちらから★
    まずはお気軽にご相談ください。
     ✉︎ fieldsmile.k@gmail.com
    何卒よろしくお願いいたします。
    __________________________________
    #リノベーション #廃墟 #田舎暮らし

Комментарии • 246

  • @ぷにぷに肉球-b4w
    @ぷにぷに肉球-b4w Год назад +4

    夫婦漫才いつも楽しく拝見してます😂😂やまめさんのこたつから引っ張って出てくるシーン好きです🤣🤣

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      ありがとうございます😂
      コタツムリのやまめです☺️

  • @大麦ももこ
    @大麦ももこ Год назад +4

    我が家も石油ストーブを使っていますが部屋の上の方が暖かくなるのでサーキュレーターで空気を動かすと良いです😊
    コンクリートの部屋は薪ストーブにしたら暖かくなるのでは?

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      サーキュレーターつかうと確かによさそうですよね☺️薪ストーブもコスト考えて来年から導入します☺️

  • @あずき-o1x
    @あずき-o1x Год назад +7

    やまめさんの着膨れが可愛かった😂
    お家の変化も楽しませてもらいまーす😊

  • @さゆり307
    @さゆり307 Год назад +10

    今は北枕も悪くない説ありますよ〜♪
    しかし結露かなりヤバいですね😅

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      調べてびっくり良いという説もあるんですね☺️✨
      結露は凄まじいです😅

  • @ニルヴォーナ
    @ニルヴォーナ Год назад +4

    大寒波、本当に寒かったですね。一部屋に機能を集約し効率的かつ経済的になり良かったですね。ケンさん達の健康が心配です。結露の量、ヤバいですね、カビやダニが発生し健康被害を受けないよう、早急な対応をして下さい!

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      この方が効率がいいですよね☺️
      結露だけはなんとかしないと😭

  • @千穂子西田
    @千穂子西田 Год назад +2

    最強寒波がやってくるって聞いたとき、ヤマメさん達の事が一番先に気になりました。
    色々試行錯誤しながら乗り切っていることがわかり安心しました。お相撲さんみたいにいっぱい重ね着してるヤマメちゃんが、可愛くて笑ってしまいました😆。まだまだ一月です。2月3月と寒さ厳しくなると思いますが、例えば湯たんぽや生姜湯など工夫して風邪ひかない様に乗り越えてください。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      おおおありがとうございます😭
      なんとかやっております😭

  • @とも-l3t6x
    @とも-l3t6x Год назад +6

    寒いのは嫌ですよね😅プチプチは前の家で私は玄関にも貼ってました😅
    色んな工夫で快適に暮らせるように考えるけんけんは凄い良い旦那さんですね☺️やまめちゃん幸せだぁ。

  • @ちゃんみるく-l2z
    @ちゃんみるく-l2z Год назад +3

    今お使いのストーブだと凄く結露しちゃうようです。
    DIY頑張って下さいね!

  • @darkcat5262
    @darkcat5262 Год назад +6

    プラ段で2重窓にすると全然違うと思いますよ。寒いのは嫌ですよね~。
    温かい部屋で眠れるって本当に幸せです😁😁 まだまだ寒い日が続きますから気をつけてくださいね。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      おおー!安心しました☺️✨
      早いところ二重にしたいです☺️✨

  • @1.78type6
    @1.78type6 Год назад +1

    やまめさんがこたつに潜り込むところほんと面白い!

  • @ももりむ
    @ももりむ Год назад +2

    体調崩さないように
    気をつけてくださいね🥲💦

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      ありがとうございます😭
      気をつけて寒波乗り切ります😭

  • @夢ちゃん-u6f
    @夢ちゃん-u6f Год назад +4

    プチプチの家の窓にも貼ってますよ😃
    それプラス
    結露のヤツで下に貼る(スポンジみたいなのも貼ってます)そして
    窓の前に(本来は外に貼るヤツ何ですけど内側にビニールシートも貼ってます)
    玄関も寒いので
    ビニールカーテンをつけてます。
    因みに北海道の道東に住んでるので氷点下20℃まで下がる日は窓の近くは冷えてるので寝る時に断熱材のプレートを置いてます。
    朝になって温度が上がってきたらカーテンを開けます。
    カーテンも厚地で二枚になっているのがいいですよ。
    寒さ暑さは窓から入ってくるので💦

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      スポンジ!?ですか🤔✨
      そういうものもあるんですね!
      断熱材プレートなども、、勉強になります☺️ありがとうございます!

    • @夢ちゃん-u6f
      @夢ちゃん-u6f Год назад

      @@けんととやまめ
      結露をとるカビ防止って書いてるシートなので✨今は可愛い柄のも売ってます🎵
      あと両面テープもプチプチ用のがある
      剥がす時に楽です😆

  • @hare_toikidoki_tabi
    @hare_toikidoki_tabi Год назад +3

    外と内とで寒暖差が大きいと結露しますよ。なので外と中に空気の層をひとつ作ってやるだけで全然違うと思います。うちは布のカーテンの外側にビニールカーテンをしましたがだいぶ変わりました😊
    なにげに、動画の最初に扉を開けてひと悶着あるパターンがとても好きですw

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      ビニールカーテンという方法もあるんですね☺️ありがとうございます!

  • @testtaro
    @testtaro Год назад +5

    やかん止めたら喉が気になるということで
    実際にどのぐらいの湿度になっているのか
    湿度計で確認するのもいいかもですね~

  • @sae5w40
    @sae5w40 Год назад +8

    前のベットルームは土間ですもんね寒そうだなって見てました。
    石油ストーブは燃焼で発生する水分が結構あるので改めて加湿しなくてもいいような気がします。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      めちゃくちゃ寒かったので早く移動するべきでした😂

  • @mrbt222able
    @mrbt222able Год назад +1

    寒い夜はフードウォーマーで作るチョコレートフォンデュが最高ですよ!

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      おおお!それはナイスアイデアですね☺️✨
      パンとかもディップして楽しそう☺️

  • @ヤス-l3r
    @ヤス-l3r Год назад +3

    ベッドの位置は前々から気になってたから安心しました😅

  • @korron
    @korron Год назад +1

    ここのコメント欄は本当にお勉強になるなぁ✨
    お身体ご自愛くださいね💕🥺

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      ほんと勉強になります☺️✨ありがとうございます!

  • @あま-b6s
    @あま-b6s Год назад +2

    やかんの結露って結構あるんですね。
    大変なこと多いけど、どんどん快適になっていくのが楽しみすぎます!

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      かなり結露しますねー😅
      和室で仕事してる時間も多いので余計にかもです🤔

  • @masa100961
    @masa100961 Год назад +2

    以前住んでいた家 清々しいくらい手抜き工事の家だった、暖房すると壁がべたつき 窓も結露、なのでリフォーム業者さんにお願いして外壁に 断熱材を貼ってある新しい外壁を貼り付けて窓を2重ガラスにして さらに内側に樹脂製の2重ガラスサッシを付けてもらいました、電気代、灯油代 かなり節約出来ました、暖かく、涼しく なりました。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      おおー!業者さんならかなりしっかり施工してくれそうですね☺️

  • @bruceyeung4412
    @bruceyeung4412 Год назад +2

    Don’t catch cold ah
    Take care 😀

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      ありがとう😭✨
      寒いけど風邪ひかないように暖かくして過ごすよー☺️

  • @returner_ch
    @returner_ch Год назад +2

    実は我が家も古い家屋なので、窓にプチプチ貼ってます。
    効果絶大ですよね👍

  • @alionkamui
    @alionkamui Год назад +2

    窓の結露ですが、ホームセンターにあるかは分からないですが、100均で窓の下部分に貼る吸水して窓枠がカビるのを防ぐシールみたいの売ってましたよw
    RUclipsで動画にしてる人がいるかも知れないので検索してみてくださいw
    あとプラダン断熱も動画がありますよw
    天井の結露については、扇風機を天井に向けて回せば良いかも知れませんw
    暖かい空気は上に上がるのでその点でも暖かい空気が循環するので良いですよw
    灯油代とかも加味すれば、ストーブよりは石油ファンヒーターのが良いかも知れませんw
    電気代も点火して暖まるまでは600〜500wくらいですが、落ち着けば30〜20wくらいになるので節電にもなりますし、オンタイマーがある機種もあるので時間合わせてセットすれば朝に自動運転になるので起きてすぐ暖かい環境が実現出来ますw
    デメリットは消化忘れがないように、三時間おきにオフになるのでそのたびに延長ボタンを押さないと行けないくらいですかねw
    上手く利用すれば、オフタイマーも可能という事ですけどw
    少しでも、参考になりましたら、幸いですw
    余談ですが、最近はモバイル電源用に点火までは少し時間がかかりますが、最大出力が低く設定されてる石油ファンヒーターもあるみたいで、こちらも動画ありますので検索してみてください。値段は普通のより高めですが、検討出来る範囲内ではあります。
    ただ、ヤフオクとかでは、数倍の値段になってる物もありますので注意してくださいねw

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      おおー!めちゃくちゃ色々とありがとうございます😭✨

  • @Ma-ik8ii
    @Ma-ik8ii Год назад +2

    結露の最大の敵はカビ
    壁も含めて先に早くやらないと見えないカビにやられますよ?

  • @しおひい
    @しおひい Год назад +6

    開放型の石油ストーブは灯油の中から水分が出るみたいで、やかんを乗せないでも良いみたいと聞きましたけど。

  • @kamimami
    @kamimami Год назад +2

    寒さ対策大変ですね。特に結露はねぇ。放置するとカビになるし。
    カーテンの垂れ下がっていた位置にエアーパッキンで覆ってはどうでしょう? とにかくいろいろ試行錯誤するしかないのかなぁ。
    まだ寒い季節は続きますがお体を大切に。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      色々試行錯誤してみます☺️✨
      ありがとうございます!!

  • @yukikino7193
    @yukikino7193 Год назад +2

    断熱のない物件だったのか~
    結露すごすぎ梅雨時期になったらカビ大量発生してへたすると呼吸器やられそう・・・

  • @koiking1126
    @koiking1126 Год назад +3

    小窓の網戸は右か左に押しあてると外せますよ👍️
    よく見ると外れ防止ストッパーがついてる場合があるので気をつけて外してみてください‼️

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      おおお!さすが!!
      ありがとうございます😂やってみますね☺️

  • @masa100961
    @masa100961 Год назад +6

    元は 飲食店だったんでしょうが 潰れた原因の一つがなんとなく分かる 建物を建てる時にケチりすぎて 後の熱光熱費が馬鹿すぎる位かかったのでしょうね。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      もしかしたらそれもあるのかもですね!相当高いですよ😅

  • @Captain_Roux
    @Captain_Roux Год назад +2

    外断熱おすすめです。
    自分だったら、壊して自分で建て直すかな😂
    早く完成が見たい!

  • @ぼぶ-q9j
    @ぼぶ-q9j Год назад

    ととやまチャンネルのふすま開けスタート好きです(笑)
    「やまめさん❗️」からのスタートで、絶対やまめさんがそれに向かったことはしておらず、ケンケンさんのその日の提案に嫌がるところが最高です😁
    なんかおうちがそろそろホテルか旅館みたいになってきた感ありますね✨
    少なくとも民宿レベルには👍️
    お風呂と、和室がブラッシュアップされて、特に意外とこたつの大きさがよりそう感じさせてます✌️

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      ふすま開けスタートがスタンダードになってきました☺️✨個人的にも流れができて好きです!

  • @鎗田佐百合
    @鎗田佐百合 Год назад +1

    石油ストーブから太いダクトを引っ張って炬燵の中にストーブの暖気を入れると炬燵の電気入れなくても暖かいと思います。少しだけど省エネになるかもしれません。
    プチプチも二重にするとかなり違いますので頑張ってとりあえず本当の寝室ができるまで和室で乗り越えてくださいね。
    加湿器は寝ている頭の近くにあればなんとかなりそうですよね☺️
    大寒波で体調を崩さないようお気をつけて!

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      その方法ならコタツの節電になりますね☺️✨
      頑張って冬乗り越えます!!

  • @HappyEx
    @HappyEx Год назад +2

    良い部屋になりましたね👍

  • @ハコスカ-g1l
    @ハコスカ-g1l Год назад +4

    ケンサン乗るの、行動力に、脱帽!ヤマメさんの、靴下コレクション公開いつですか?

  • @ゆみこ-o1r
    @ゆみこ-o1r Год назад +2

    やっぱ、外との気温差とかで結露すごいんですかね🤔??
    やばい結露ですね...
    気密性がよくないから湿度もそこまで低く無くてヤカンでさらに加湿されてびちゃびちゃになったのかも😅
    1度ヤカンで沸かしてポット使って保温しておくとかどうですか☕️
    やまめちゃん着ぶくれして可愛い❤
    寒いのに、素足だし🤣

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      温度差が半端ないみたいです😂
      保温ポットに入れておくのもかなりいいかも☺️

  • @arasato3103
    @arasato3103 Год назад +1

    いつも楽しく見てます!
    めちゃ寒そうですね😭
    北国に住んでる私の家より確実に寒そう。。。
    カーテンは、透明な断熱用のカーテンをかけるとさらに寒さを軽減できますよ!
    今、使ってる灯油ストーブは、湿気が出るので、やかんを置くと、加湿しすぎてカビの素になっちゃいますよー!
    温度・湿度計を部屋の色んな所に置いて、管理をすると良いと思いますよ!

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      家の構造が伴ってないから寒いのでしょうね😅
      断熱用のカーテンなんてものもあるのですね☺️✨

  • @t-magic3778
    @t-magic3778 Год назад +2

    いつも限界ギリギリ生活ですね
    DIY応援してます

  • @SRG1956
    @SRG1956 Год назад +2

    蛍光灯が2本なのを1本外して1本で使用すれば単純計算で電気代も半分になりそうだけどね、最終的にはLEDシーリングライトに交換ですね。湿度計設置してみればいかがかな。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      そういう方法もあるのですね☺️✨ありがとうございます😭笑

  • @Clooney_keicamper
    @Clooney_keicamper Год назад +3

    うちはこの前の寒波の時にエコキュートのお湯が2日続けて出なくて食器とかの
    洗い物が大変だった(>_

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      エコキュートも止まるんですね💦大変な寒波でしたね😅

  • @RP-ez5hs
    @RP-ez5hs Год назад +3

    乾燥も嫌ですが、カビのが嫌ですよね☺️丁度良い湿度は難しいですね😢
    これからどうなるか?楽しみです!

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      カビの方が嫌ですね😅
      はやいところ断熱したいです😌

  • @cube1043
    @cube1043 Год назад +1

    プチプチですが断熱用の貼って剥がせるタイプだとガラスと密着するので効果あります。
    プラダンよりも値段しますが中空ポリカの方が効果あります。
    カーテンを二重レールにして遮熱カーテンプラス普通のカーテンにすると更に効果ありますよ。
    身体に気をつけてリフォーム頑張って下さい。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      おおー!勉強になります!
      ありがとうございます😌、

  • @KU_father
    @KU_father Год назад +5

    灯油ストーブは、液体を燃やしていますから乾燥は少ないと思います。
    結露・カビは身体に害がありそう

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      そうなのですね!!そしたらかなり湿度高くなっちゃってましたかね😅

  • @そら-m5x
    @そら-m5x Год назад +3

    BESSの家みたいに土間になってる所に暖炉?薪ストーブを置いたら、どうですかね😅暖かいと思いますよ👍

  • @香月庵
    @香月庵 Год назад +1

    応急措置なら、窓と別途の間にダンボール挟んで置くと断熱します。プラ段やポリカーボネートなら見映えも良いのでは?
    というか、壁にプラ段貼って断熱して、倉庫を改造して住んでる方の動画を観たことあるので、応急処置としてどうでしょうか?

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      おおー!段ボールでもいいのであればたくさんあります☺️

  • @user-dc4cm
    @user-dc4cm Год назад +1

    出窓とカーテンの間にビニールカーテンおすすめですよ~♪うちもやってます。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      ビニールカーテンという手もあるんですか!!
      やってみたいです☺️✨

  • @acr5018
    @acr5018 Год назад +1

    プラダン二重窓は自分も作りましたけど効果ありありです。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      おお!それを聞いて安心しました☺️✨ありがとうございます!

  • @tentama_eggangel
    @tentama_eggangel Год назад +5

    学校の蛍光灯って省エネとか言って半分以上抜いてましたけどね。同じことできると思いますよ

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      おおーそれは知りませんでした🤔ありがとうございます😌

  • @似鳥ニトリ-n4z
    @似鳥ニトリ-n4z Год назад +2

    家の中の結露ってあんなに発生するもんなんですね!?
    1回全部壊して最初からやった方が早いんじゃないかと元も子もないことを思ってしまいましたw
    ふたりでワイワイしながら苦労を楽しんでいる様子がとても好きです

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      ここまでとは思いませんでした😂
      一からは骨が折れますが自由にできますね😂

  • @せーるすまん
    @せーるすまん Год назад +2

    ケンケンさん我家も結露ですプラプチ貼ったんだけどプチプチの中が水滴でベトベトになりました、結局プチプチとりましたやはり窓は二重窓が良いのかなあ。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      そうですよね💦
      プチプチを二重にするとか二重窓つけるとか色々やってみます🤔

  • @昭パパ
    @昭パパ Год назад +1

    多分他の部屋と畳の部屋との温度差があり過ぎるのとそこだけ加湿してるから結露が凄いんじゃないかな❓取り敢えずプチプチ貼ったのは良いけど間を空けた二重窓が良いね‼️喉に来るのはカビかもよ⁉️

  • @なつ-v7t
    @なつ-v7t Год назад +1

    見た目が悪いですが、うちは暖房きいているリビングの天井ギリギリに突っ張り棒つけて洗濯物干してます。
    乾くし、加湿もできるしいい感じです!
    でも、そのお部屋だと、湿度高くなりすぎちゃうかな??

  • @ライト-q8t
    @ライト-q8t Год назад +1

    ポリカーボネートで窓をサンドイッチしても結露対策になりますよ
    特に出窓は結露するから、うちは上記のようにして更にポリカで二重サッシにしました。
    アルミサッシなので金属部分はどうしても結露しますけどね。
    ベッド移動して、以前より良い感じになりましたね。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      おおー!それは良さそうですね☺️✨
      ちょこちょこ試していきます☺️

  • @CORO9060
    @CORO9060 Год назад +4

    実際やり始めるとどんだけ断熱材いるんですかね?
    今からDIY見るの楽しみです。
    意外と「劇的ビフォーアフター」とコラボしてケンさんが作業に参加するなんてのも見てみたいかも。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      全部やろうと思ったらめちゃくちゃ大変そうですね😂

  • @ケイタロ-y2h
    @ケイタロ-y2h Год назад

    やまめさん、おこた大好きですね!湿気の多い部屋は、どうしても結露しやすいようです。最近の建物は密閉性が高いので、普段から室内の空気は入れ替えないと、結露の水分が再び空気中に放出され、悪循環になります。押入れの奥にしまっておいたアルバムが、カビだらけに。我が家では朝15分程度すべての部屋や押入れを開け放ち、空気を入れ替えます。夜寝るときはマスクをして、喉枯れに注意してます。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      湿度高いですよねー😭
      僕らも毎朝数時間は開け放ってるんですが夜にはダメそうです😭笑

  • @あっちゃん34
    @あっちゃん34 Год назад +1

    前職で病院のビル清掃管理をしていて、断熱があまりされてない部屋の結露とカビが問題になっていて、その時にネットで水に食器用洗剤を少し入れたものをガラスに塗布したら結露が改善されるのを発見して試してみました。少しは違うのでやってみて下さい。
    お金もかからないし、随分清掃が楽になりましたよ。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      おおー!そんな方法もあるのですね!
      ありがとうございます😭✨

  • @永島和彦-j8i
    @永島和彦-j8i Год назад +1

    群馬の山中のコタツの中ににフリーザ様が居るとは驚きですね🎵
    そう言えばホームセンターに後付け二重窓のキットが売ってましたね
    ウチもやりたかったけど賃貸だから退去時の現状回復が面倒で止めました…😅
    結露もサーキュレーターで空気を対流させてあげれば幾らかマシになるかも知れないですね😃

  • @ぐっさん-k7c
    @ぐっさん-k7c Год назад +2

    その家は、テントと一緒だと思いましょう😱
    冬の間はゴンドラバンの方が快適生活が送れる気がします😍

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      ゴンドラがスタッドレス持ってないのでガソリン入れられず😂FFがつかえないのです😂

  • @akinay4145
    @akinay4145 Год назад

    山奥に住みたいと思っていますが、いろいろ大変なんですね~。勉強になります!快適に暮らせるまで楽しみに見てます。私も靴下こたつ脱ぎ派。やまめさん頑張って~!

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      山奥に住むの大変ですけど個人的にはやっぱ楽しいです😂✨

  • @shinsou7176
    @shinsou7176 Год назад +3

    数年に一度の寒波なので居間への移動は当たり前なんですが、よくぞ今まであの底冷えにする土間で寒さを耐え忍んだと感心しましたw
    加湿は多少寒さを和らげる効果もありますが、あそこまで結露してしまうと加湿器の使用がためらわれますね。
    加湿器の使用によって結露の問題が解決しない場合は、少し寝にくくなるかもしれませんが喉の乾燥を防ぐために睡眠用の夜マスクの着用もお勧めします。
    ネックウォーマータイプなら首まで覆ってくれるので寒さ対策にもなります。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      いやー耐え凌ぎましたね😂
      自分を温めるのが1番効率いいですもんね☺️

  • @SteelTetsuya
    @SteelTetsuya Год назад +1

    うちもこの間窓にプチプチ断熱をしました。サッシ部もできるだけ覆ったので、ない時よりはだいぶましになりました。ただ、耐久性の問題があるので、養生テープ貼りとしてあります。
    プラダン断熱ですが、耐久性と光の透過性から考えると、値段は高いですが中空ポリカーボネイト板を推奨します(自分でするときはポリカの予定。プチプチに変えて窓直貼りのつもりなので、磁石固定を試そうかと思っています(ポリカなら長持ちするので両面テープでもいいかな)。出窓部分施工は断然レールキットですね)。しかも頑丈ですし。紹介ページも多数あるので、リサーチを。ストーブ位置の変更は、出入り時に蹴らないように注意する必要はあるものの、防火的によかったのではないでしょうか。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      プチプチはワンシーズン毎に交換になりますよね😭割と手間が💦
      ポリカなら確かに良さそう☺️

  • @maronmama130
    @maronmama130 Год назад +4

    石油ストーブは灯油の燃焼時に水分が出るので、加湿目的のやかん等は不要だと聞きます。
    お体崩されませぬよう、少しでも暖かく快適に過ごせますように(*´꒳`*)

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      おおー!そうなのですね☺️✨
      ありがとうございます!

  • @namokumanamokuma
    @namokumanamokuma Год назад +5

    部屋の中でテントで寝れば暖かいょ( ; ˙꒳​˙ )ハァ…ハア…

  • @hizaki574
    @hizaki574 Год назад +1

    プラダンは紫外線などでボロボロになるので使い方は気をつけて下さいませ~!
    個人的には中空ポリカをオススメしたいですがプラダンとの値段差が💦

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      そうなのですね!ポリカがいいのですか!ありがとうございます😭✨

  • @aowakalife8525
    @aowakalife8525 Год назад

    グローランプを使う蛍光灯(グロースターター式)だと間引き点灯で節電できるみたいですよ。間引きしても節電効果がなかったり、電気代があがることもあるそうなので、調べてからされた方がいいかと思います。やまめちゃんと過ごしているケンケンさんが時々お父さんみたいって思えるほどほんわか夫婦で、お二人とも大好きです。これからも快適生活に向けて、頑張ってください。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      ありがとうございます☺️✨
      いろいろ勉強しながら楽しみます‼️

  • @masaomagh3483
    @masaomagh3483 Год назад +1

    夜にDIYとは、頑張りましたね。
    結露対策ですが、壁や天井に漆喰を塗ると良いと思います。 我が家も二重窓と漆喰で、結露は無いに等しいです。
    漆喰が湿気を調節するのでお勧めします。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      二重窓と漆喰ですか!参考にさせていただきます☺️

  • @wata5951
    @wata5951 Год назад +3

    結露は部屋痛むし、健康にも悪い。部屋断熱と、二重窓かインプラス窓で防げますよ^ᴥ^♡

  • @BOLMaster
    @BOLMaster Год назад +1

    蛍光灯はいっそのことLED化した方が良さそう💦笑笑

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      店舗用?の蛍光灯で普通のより大きくLED化のコストがかなり高いようです😭😭

  • @yy-BMW
    @yy-BMW Год назад +2

    薪ストーブ設置したらどうでしょうか?

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      設置予定です😌!
      ただコスト的に来年からですかね😅

  • @outdoormanjapan
    @outdoormanjapan Год назад

    北海道民です、灯油が燃焼した際は空気中の酸素を使って燃焼することで二酸化炭素と水に変わります。
    反射式の灯油ストーブやファンヒータは排気がないので、排出されない水(水蒸気?)が溜まります。
    断熱の問題もあるとは思いますが、排気のある暖房器具を使うとかなり結露は低減されるとおもいますよ!
    FFストーブや煙突のついているストーブを使う事をお勧めします。
    では

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      おおー!為になる知恵ありがとうございます🙇‍♂️✨
      参考にさせていただきます☺️

  • @toa2647
    @toa2647 Год назад +1

    以前動画のコメ欄でやかん使うのおすすめしましたが、結露しちゃいましたか😥
    断熱終わるまでやかん使わないのなら、石油ストーブの上空いているのでストーブファンの購入とかどうでしょう?
    サーキュレーターでストーブの熱を循環させるのも部屋が暖まりそうですが、先ずは電気を使わず空いている所に置けるストーブファンが良いのではと🤔
    お家DIYも少しずつ進んでいるので、次回の動画も楽しみにしてます🥰

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      ストーブファンって結構良さそうですよね🤔✨今度試してみます☺️ありがとうございます!

  • @masamiiwasawa6239
    @masamiiwasawa6239 Год назад

    我が家は、千葉県なので・・・・お二人の部屋の凄い低い🥶室内温度に、驚愕しました。(お二人の適応能力が、ヤバイっすね。🤩) 我家は、壁内に断熱材が、入っていますが・・・・やっぱり、弱点(冷気)は”窓”からです。プラダンの施工が楽しみです。結果が良ければ・・・・我が家でも真似しますね。😉 ちなみに、天井裏の屋根の内側へ、自分でウレタンホームを貼付けました。お陰で、夏は、涼しいし、冬は、天井からの冷気が殆ど、降りてこなくなりましたヨ。(施工は大変でした。🥲)

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      山の冷気はかなり厳しいですね😂
      今年の冬を越えられれば来年からは塩梅がわかるので頑張ります‼️

  • @wanko816
    @wanko816 Год назад +1

    ポリカの二重窓とてもいいみたいですよ😊耐久性と紫外線プラダンより上です。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      二重窓絶対いいですよね☺️✨

    • @wanko816
      @wanko816 Год назад

      朗報です❣️政府の省エネ対策で内窓補助金が半額出る様です。上限が200万なので一度調べてみてはどうですか❓これからの長い年月の冷暖房費考えると随分お得になる気がします😊

  • @桜咲く-e1q
    @桜咲く-e1q Год назад +1

    長野県千曲市は平地で-14度ありました⛄

  • @ねここねこ-p5c
    @ねここねこ-p5c Год назад +1

    こんにちわ。
    また、新しい部屋ですね。
    電気ですが、普通にごはん食べるとか使用ならいいと思うけど、天井高いので部屋は暗そうな感じに見えます。
    窓もプチプチついて、日中も暗くなりそうだから、やまめちゃんは、パソコンなど使用しているので、やはり、そこだけでも、明るめの卓上型のライト用意して、つけて作業した方がいいかもです。
    すごく目が悪くなりそうです。←旦那さんも、やはりタブレットで動画編集してますが、目が悪くなったみたい(老眼がひどくなったみたい)
    あと、お化粧は?この部屋かな?
    暗いとやりずらいですよね。
    一度やまめちゃんに、聞いてみてください。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      ありがとうございます😌
      窓が大きいので化粧する日中は平気みたいです!
      編集も特別問題ないそうで今後難しければ何か考えます🤔

  • @556love7
    @556love7 Год назад +2

    6:16 Switch本当に買ってもらってるw

  • @user-siocoffeech
    @user-siocoffeech Год назад +2

    木、塗ったんじゃなかったんか!!(◎_◎;)結露ヤバス!!
    冷たいのに、なぜゴム手袋をしないのか・・・・(*´ω`)
    しかし今度は布団がカビる可能性ががが!!適当な板で仕切りあるといいかも~ヽ(゚∀。)

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      結露やばすぎますね😭
      何かしらで仕切る必要ありそう🤔

  • @ハイジの部屋
    @ハイジの部屋 Год назад +1

    窓のプチプチはガラス面に貼らないとガラスとプチプチの間が結露して冬が終わった頃にはそのガラスとプチプチの間でカビが発生しちゃってる可能性が大きいです。我が家はスリガラスでプチプチがガラス面に貼れなかったのでガラス枠に両面テープで貼り付け冬を過ごして暖かくなった春によく見たら黒いポツポツしたカビがガラス面に発生していました😭

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      なるほどですね🤔
      ガラス面にテープ糊が残るのを恐れてしまいました😂

    • @ハイジの部屋
      @ハイジの部屋 Год назад

      @@けんととやまめ
      断熱用で市販されているのは窓に直接貼れるように糊みたいのが付着されてるんですが梱包用のプチプチはそれが無いので両面テープで貼ってしまうんですよね。我が家はスリガラスで糊が剥がれてしまうので両面テープにしたんですが黒カビさんにやられてしまいました。私は適当に窓を拭いただけだったのも原因かもしれません。ケンケンさんは綺麗に掃除されてたんで大丈夫かもしれません😅

  • @SteelTetsuya
    @SteelTetsuya Год назад

    寝室ですが、土間コン直貼りは避けたい(断熱材直貼りでは、やはりコンクリの冷たさがそのまま床に伝わる。こたつと同じ)ので、本格的に床上げして(お風呂場のように。大引き+根太推奨)床板直下に断熱材が良いでしょう。ただ、この場合、床下の湿気を逃がす換気口が必要になるので、場合によっては外壁に穴をあける必要があるかもしれません。

  • @田中諭-h1f
    @田中諭-h1f Год назад +1

    リホームするのにかけるお金と小さくても快適な家に建て替えるのとどちらがお得なんでしょうね。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      リフォームをどれくらいするかによりますがこの家を買うくらいなら小さくても全部揃ってる家の方が最終的に安く済みます☺️
      ただこの敷地と大きなガレージはなかなか安く手に入らないのでメリットに感じてます☺️

  • @にけ-q1j
    @にけ-q1j Год назад

    出窓のあるでっぱり部分を丸ごと塞ぐように、プラ段を貼るのが手っ取り早いと思います。
    つまり窓に直に張り付けるのではなく、壁をのりしろにして出窓部分をすべて塞げばいいんです。施工も断然ラクですよ。
    ぷちぷちのシートで塞いでもいいと思います。空気断熱にもなります。
    暗くてもよいならスタイロフォームで塞いでもいいと思います。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      やはりそうですよね🤔
      一応動画内で買った報告だけしてキットがそのようなものになるようです!

  • @ようこ-q7k
    @ようこ-q7k Год назад +2

    ケンケンさん やまめちゃんこんばんは😊
    寒いのは大変だ〜寝てられないですよね。
    どうですか?気分は に おやすみ♡は可愛いかったです☺️

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      かなり寝やすくなりましたー!!もっと早くしておけば😭✨

  • @mocotan
    @mocotan Год назад +1

    コタツのコンセントにタイマー付けておいて、
    朝起きたらそのままコタツにINしたら寒くない!!!www

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      確かにそれなら良さそう☺️✨
      タイマー系ってこたつも使えるのですね!!

  • @rubi0818
    @rubi0818 Год назад +4

    このチャンネル、メインより好き。

  • @chichichichichichi116
    @chichichichichichi116 Год назад +3

    イチコメ〜✨
    あ、あれ?
    お引越しなの??
    なるほど、主寝室のお引越しなのね✨
    いいと思う。QOLは大切よ〜✨

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      和室に全部引っ越しました☺️✨
      熱効率が良さそうです✨

    • @chichichichichichi116
      @chichichichichichi116 Год назад

      @@けんととやまめ
      湿気取り…丸めた新聞紙が楽よ😂
      もし、塗り壁😂するなら、珪藻土とかホタテ貝の粉とがシックハウス対策にはいいですよ。

  • @waka2732
    @waka2732 Год назад +2

    蛍光灯の話しの時
    窓に光りが見えたけど車だよね?なんか怖い事を想像してしまった😅

  • @kenjiibouzu9610
    @kenjiibouzu9610 Год назад +2

    窓開けしない前提で、出窓の手前の窓枠に
    貼って剥がせるテープで養生用プラダンを付ける
    そうすれば、出窓下側の板の結露防げないかな…

  • @アウトドアやクリーニング

    細窓の網戸は横に押しながら手前に引いたら外せませんか?
    試してみてください😊

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      おおおお!外せました😭
      こんな構造なんですね!ありがとうございます😌

  • @SHYO363
    @SHYO363 Год назад +3

    蛍光灯球1本づつ外しておけば省エネでつかえますよ。

  • @aoiameringo2463
    @aoiameringo2463 Год назад

    うちは2個並びの蛍光灯は一本外してます。台所は手元だけを照らすLEDの蛍光灯をつければ他の電灯は使わなくて済みますよ。

  • @rilakkuma2nd
    @rilakkuma2nd Год назад

    今さらですが、結露を防ぐ目的なら窓の外に貼った方が効果あります。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      そうだったのですね!
      外からももう一度貼って二重にします😂

  • @mamamaru820
    @mamamaru820 Год назад +1

    最初からこれで行くべきですね

  • @batsugunjky
    @batsugunjky Год назад +1

    そりゃコンクリ土間に寝るのは冷えるよね。
    今回の寝床移動は正解⭕ですね。
    仮設の照明が暗いようなら、天井に反射する素材のモノ(アルミ箔、銀マット、ステンレス板など)を貼り付けると、木目調の天井材よりは反射して無駄無く下に光が届きます。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      土間はめちゃくちゃ冷えました😂
      反射させるのですね!

  • @ky574
    @ky574 Год назад +1

    灯油ストーブにやかんだと加湿しすぎ?
    うちは七輪火鉢もあるけれど極寒過ぎて換気が無理かなぁ。。
    空間広いから出窓のカーテン位置にもプチプチ全面貼り付けて凌いでくだされ。換気は隣の部屋経由でいいと思う

  • @maomu8208
    @maomu8208 Год назад +2

    天井結露はやばいな。天井裏に入れるようにして(点検口が無ければ作って)スタイロフォームと気密テープで遮熱断熱&気密処理しないと。気密とれていないところに暖かく湿った空気が入ると結露してカビる。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      天井裏は狭くて子供しか入れなそうなんです😅
      やるなら今の天井にまた張り作って断熱ですかね😭

    • @maomu8208
      @maomu8208 Год назад

      @@けんととやまめ 簡易なら今の天井の下に防湿シートを貼って気密テープで隅やスキマを塞ぎ、更に下に断熱シートを貼るかな。 本格的なら天井板外しスケルトンにして屋根裏から遮熱断熱気密施工かな。

  • @ぐっさん-k7c
    @ぐっさん-k7c Год назад

    薪の、入手可能でしたら。薪ストーブを置いたらどうですか?
    一気にシブい雰囲気に変わり火を見ながら、お酒を飲みましょう🤗

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      薪ストーブは来年設置予定です☺️✨
      それまでに設置場所のDIY頑張ります!!

  • @MJ5932
    @MJ5932 Год назад +1

    是非、電気工事士資格、取得チャレンジ動画上げてください😊

  • @ナガタミキ-g6v
    @ナガタミキ-g6v Год назад +1

    プチプチに結露するなら、プチプチを二重にしちゃえ~~~~田舎屋の断熱、他人事ではないです。私も頑張ります。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад +1

      プチプチの二重!確かにそれもアリですよね☺️✨お互い頑張りましょー☺️

  • @早苗杉浦-w7j
    @早苗杉浦-w7j Год назад

    寒いのヤダね〜😂

  • @右甚五郎
    @右甚五郎 Год назад

    お湯が沸かせるストーブならユタンポを最大限に利用して下さい、私の家はユタンポを寝床・炬燵・PC机炬燵に入れて電気を節約して過ごしてます、尚このストーブで17年間風邪を引いてません、その前の温風ヒータでは風邪を引いてばかりいました。

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      おおー!湯たんぽ大好きで車でもよく使ってます☺️これを活用しない手はないですね!

  • @KI-yk2nv
    @KI-yk2nv Год назад +2

    蛍光灯型のLED使えば良いのでは?

    • @けんととやまめ
      @けんととやまめ  Год назад

      それに変えるのが結構な値段になってしまいして😭笑