【子宮頸がん】私が経験した合併症と後遺症についてお話しします!【排尿障害と卵巣欠落症状】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 俳優 古村比呂が子宮頸がんⅠB1期に「広汎子宮全摘出術」の【後遺症】排尿障害・更年期障害の話をします。あなたの患者力の参考になれば幸いです。
    【目次】
    0:00 はじめに
    1:56 子宮頸がんの合併症と後遺症について
    2:25 排尿障害のこと
    4:05 卵巣欠落症状(更年期障害)のこと
    7:10 おわりに
    -------------------------------------------------------------------------
    ◇古村比呂◇
    ★主な出演作品 
    <TV>
    ANB「トットちゃん!」
    ANB「仮面ライダービルド」
    NHK大河ドラマ「武田信玄」
    NHK朝の連続テレビ小説「チョッちゃん」ヒロイン
    <MOVIE>
    カノン/雑賀俊郎監督
    オー!ファザー/藤井道人監督
    「また、会おう」と誰もが言った。/古厩智之監督
    --------------------------------------------------------------------------
    ★書籍【手放す瞬間(とき)】
     amzn.asia/d/dp...
    ★一般社団法人HIRAKU~がん・リンパ浮腫と共存~/代表理事
    -------------------------------------------------------------------------
    2012年1月 偶然受けた検診で子宮頸がん(ⅠB1期)が発覚
    2012年3月 「広汎子宮全摘術」を受ける
    2013年5月 後遺症(合併症)のリンパ浮腫を発症。今も治療中
    2017年3月 手術から5年経ち子宮頸がん再発。抗がん剤・放射線治療を受け奏効
    2017年11月 肺・リンパ節などへの転移が見つかり再々発
    2018年1月 抗がん剤治療を受ける
    2019年1月 奏効、経過観察
    2023年1月 腹部傍大動脈リンパ節への再燃(再々再発)
          子宮頸がん進行・再発転移がん(ステージ4)の治療中
    --------------------------------------------------------------------------
    #古村比呂#子宮頸がん#後遺症

Комментарии • 4

  • @クックサム-i3j
    @クックサム-i3j 3 месяца назад

    つらいつらいどうすれば……の時、この動画が。
    ありがとうございます🍀

  • @きな子-k1c
    @きな子-k1c 5 месяцев назад +1

    ひろさん、分かりやすい説明でした
    ありがとうございました
    まだまだ暑い日が続きますのでお身体に気をつけてお互い頑張りましょう❤

  • @honovono-tv
    @honovono-tv 5 месяцев назад +1

    放射線治療が30回を超えたあたりから排尿障害がでて 感覚がわからずベッドから降りると同時にジャーッって全部出てしまうようになったり尿パッドが手放せなくなっていました。 退院して1年 やっと感覚も戻ってきて  今は小さい吸水ライナーでなんとかやれています。 他にも股関節の痛みや色々残りましたが やっと告知から2年。 腸閉塞や脱水にならないよう気をつけながら生きています。
    ひろさんも元気でいてください。

  • @miyukienomoto4638
    @miyukienomoto4638 5 месяцев назад +1

    私は体癌でした。自己導尿を告げられたときは人生の終わりかと思いましたが、古村さん同様生きているだけでいいかと受け入れました。私は3ヶ月でカテーテルを卒業しましたが、意志に関わらず漏らしてしまうこともあるので、吸水ライナーは手放せません。古村さんもお分かりかと思いますが、ノンストレスで自分ファーストでいてくださいね。
    お大事に。