Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
声が素敵なパパさん!子供と一緒に楽しむ姿が素敵ですね!
ご視聴いただきありがとうございます!そして嬉しいお言葉まで!お恥ずかしい!こんな感じで、子どもたちと一緒に。時々子ども以上に。全力で楽しみながらキャンプして編集して…とやっておりますので、良かったら引き続き他の動画もご覧いただければ幸いです。ありがとうございました!
優しいパパさんですねお子さんも楽しそう
ご視聴、そして嬉しいコメントありがとうございます!父親としてはどうだか分かりませんが、一緒に楽しませてもらっています。ママがいない分なのか、結束力と子どもたちの役割の比重が大きくて、みんなでワイワイ楽しくやらせてもらっています。良かったらまた是非よろしくお願いします。お褒めいただきありがとうございました!
石の扉、、「どうやって開くんだろ?」りんちゃんが作ってくれた木の鉛筆etc 本当かわいいなぁりんちゃんのフェザーもモケモケいっぱいですごーーい!クマの説明のシーン ほのぼのしつつも内容聞いて「怖っ!」ってなってた😂今回も楽しすぎました!
みいこちゃん!いつもありがとう!石の扉はひとつめを気付かずに通り過ぎてしまったボクと息子に、娘が教えてくれたところからの流れがありました。ダンジョンの入り口のように感じたようです。ホント常に楽しそうな子どもたちです。息子も娘も、ほのぼの楽しみながら、しかし着実に成長してる姿をこうして見守っていただけるの幸せです。みいこちゃんと会ったのは、一年半前とかだから、さらに成長したと思います。これからも楽しんでもらえるような動画をお届けできればいいな。また次回もよろしくお願いします!
@@chichitococamp うんうん。この扉どうやって、、の発想がさすが純粋な子供!って感激したのその気持ちにほっこり☺️あーもう一年半かぁ。また会えますように🌟
いつも楽しんでみてますよー
いつもありがとうございます!これからも楽しんでいただけるように頑張ります!引き続きどうぞよろしくお願いします!!
旦那です!いつも楽しく見てます。自分もキャンプやってるんでいつか会えたら嬉しいな!
やまけんです!嬉しいお言葉ありがとうございます!あちこちでキャンプしていますが、目立つ頭してるかと思うのでお見かけしたら是非お声がけください。これからも楽しんでいただけるような動画をお作りできるように頑張ります!どうぞよろしくお願いします!
こんばんは!楽しいプレミアありがとうございました♪北海道キャンプも残り2回ですか、、残りの夏の思い出の共有も楽しみにしております!
チャット欄の盛り上げありがとうございました!はい!あと二回です!残り4泊を2回です!つまり今回のボリュームをあと二本!楽しんでいただけるように頑張ります!どうぞ引き続きよろしくお願いします!
お疲れ様です😊🎵子供達だけで焚き火できてましたね😆🎵凄い成長っぷりですね✨せいたろうくんのブッシュクラフトランタンハンガーや、りんちゃんのフェザースティックとかなりの腕前になってきてやまけんさんを抜く勢いかもしれませんね🤣🎵久しぶりに見たクラーク博士も羊ヶ丘展望台(ラベンダー畑)もほとんど変わってなくて懐かしかったです😊キャンプも後半戦で少し寂しいです💦次回の動画も楽しみにしてますね😊🎵。
こんにちは!ホント、こんなふうに子どもたちだけで焚き火ができるなんて。そのうちご飯作ってくれたりテント設営したり運転したり予約してくれたりするのかな。楽しみ半分、やることなくなりそうです。笑娘と一緒にフェザースティックの勉強がんばります!どうぞ引き続き北海道キャンプ旅の動画をお楽しみください!
風にかき消されるチチトコォ〜キャ〜ンプ(´;ω;`)ブワッ
羊ヶ丘展望台の風が強いのか、周囲の視線が恥ずかしくて声が出てないのか、その両方か。笑クラーク博士の隣でも、小声で「チチトコキャンプ!」言ってますw
フェザースティック燃やしたくない、りんちゃんかわいいな笑
いつもありがとうございます!完全に表情で拒否してましたよね。もっともっと成長してもらって、惜しみなくスティックを提供してもらいたいです!笑細かいところまで見てくださり、ありがとうございます!
こんばんはー!めっちゃ景色良いとこでしたねー✨お弁当のおかずがからあげとウインナーとたまごでトリプルなのかな?もうすぐベビーの1ヶ月検診終わるから公園にピクニックに行けるー🧺
こんにちは!景色素晴らしかったです!特に展望エリアからの眺めは最高でした。へろへろでしたが。笑チャット欄でもそうしたご意見ありました!鶏めしと卵と唐揚げの3点で鶏のトリプルとか。真相は分からないまま食べてしまいましたが非常においしかったです!そうですよね、もうすぐ一ヶ月!おめでとうございます!お宮参りにお食い初め!楽しいイベント盛りだくさん!いいなぁー!
鶏ぷる弁当のトリプルは鶏がプルプルでしょうね~♪✨🤔😙😁 ㇰ、クワレル}🐥プルプル ガクガク案件のまな板はIGT規格っぽいですね!🐥✨
プルプルというよりむしろギュッとしたミチミチ感がありました!この包丁セットのサイズ感いいんですけど、もしそうだったら凄いですね!!だれかIGTテーブル使用してる人とグルキャンすることがあれば確かめてみます!
開店寿しトリトンになってたような!?😂
ぎゃー!やってしまったぁ!公開直前に、感想撤収→乾燥撤収。メモリ→目盛り。ゴミ捨て場の男性のモザイクのかけ忘れ。ここらへんは修正したんですけど、気付きませんでしたー!ただしくは、回転寿しトリトンなのですが、回転はしてませんでした。オーダー式でした。これからはもっと気をつけますが、またうっかりやってましたら教えてください。ありがとうございましたー!!
クラーク博士のあのポーズは一説によると「アッ、ちょっと待って大志(タイシくん)…ついでに焼きそばパンも買ってきて♪」なのである_+スミマセン、ウソです。前回の動画の八剣山の説も含めウソなのである_+←知ってる。やまけんさんは、ちゃんと知ってる。wとゆうか!写真撮ってあげてる時の接客がプロなんだよな〜…✨🤔アレ?職業、何やってる人ですか?😁
少年が大志くんだと、抱け!が意味わからなくなるので、大志くんの他に少年がいたのかもしれません!その場合、その少年にむかってクラーク博士が大志くんを…ってこらー!いつも激アツなコメントありがとうございます。楽しんでいただけたなら嬉しいです。引き続きよろしくお願いします!
連泊キャンプの合間にホテル泊があるとほっとできますよね☺️羊ヶ丘展望台は行きたかったけど時間の都合で諦めた場所😢代わりに行ってくれてありがとう😊包丁めっちゃカッコイイですね🔪✨これでキャンプ飯が5倍美味くなりますね😆あと2回で北海道編終わりか...残り2回も楽しみにしてますね☺️
声が素敵なパパさん!子供と一緒に楽しむ姿が素敵ですね!
ご視聴いただきありがとうございます!
そして嬉しいお言葉まで!お恥ずかしい!
こんな感じで、子どもたちと一緒に。時々子ども以上に。全力で楽しみながらキャンプして編集して…とやっておりますので、良かったら引き続き他の動画もご覧いただければ幸いです。
ありがとうございました!
優しいパパさんですね
お子さんも楽しそう
ご視聴、そして嬉しいコメントありがとうございます!
父親としてはどうだか分かりませんが、一緒に楽しませてもらっています。
ママがいない分なのか、結束力と子どもたちの役割の比重が大きくて、みんなでワイワイ楽しくやらせてもらっています。
良かったらまた是非よろしくお願いします。
お褒めいただきありがとうございました!
石の扉、、「どうやって開くんだろ?」
りんちゃんが作ってくれた木の鉛筆etc 本当かわいいなぁ
りんちゃんのフェザーもモケモケいっぱいですごーーい!
クマの説明のシーン ほのぼのしつつも内容聞いて「怖っ!」ってなってた😂今回も楽しすぎました!
みいこちゃん!いつもありがとう!
石の扉はひとつめを気付かずに通り過ぎてしまったボクと息子に、娘が教えてくれたところからの流れがありました。
ダンジョンの入り口のように感じたようです。ホント常に楽しそうな子どもたちです。
息子も娘も、ほのぼの楽しみながら、しかし着実に成長してる姿をこうして見守っていただけるの幸せです。
みいこちゃんと会ったのは、一年半前とかだから、さらに成長したと思います。
これからも楽しんでもらえるような動画をお届けできればいいな。また次回もよろしくお願いします!
@@chichitococamp うんうん。この扉どうやって、、の発想がさすが純粋な子供!って感激したの
その気持ちにほっこり☺️あーもう一年半かぁ。また会えますように🌟
いつも楽しんでみてますよー
いつもありがとうございます!
これからも楽しんでいただけるように頑張ります!
引き続きどうぞよろしくお願いします!!
旦那です!
いつも楽しく見てます。
自分もキャンプやってるんで
いつか会えたら嬉しいな!
やまけんです!
嬉しいお言葉ありがとうございます!
あちこちでキャンプしていますが、目立つ頭してるかと思うのでお見かけしたら是非お声がけください。
これからも楽しんでいただけるような動画をお作りできるように頑張ります!
どうぞよろしくお願いします!
こんばんは!
楽しいプレミアありがとうございました♪
北海道キャンプも残り2回ですか、、
残りの夏の思い出の共有も楽しみにしております!
チャット欄の盛り上げありがとうございました!はい!あと二回です!残り4泊を2回です!つまり今回のボリュームをあと二本!
楽しんでいただけるように頑張ります!
どうぞ引き続きよろしくお願いします!
お疲れ様です😊🎵
子供達だけで焚き火できてましたね😆🎵
凄い成長っぷりですね✨
せいたろうくんのブッシュクラフトランタンハンガーや、りんちゃんのフェザースティックとかなりの腕前になってきてやまけんさんを抜く勢いかもしれませんね🤣🎵
久しぶりに見たクラーク博士も羊ヶ丘展望台(ラベンダー畑)もほとんど変わってなくて懐かしかったです😊
キャンプも後半戦で少し寂しいです💦
次回の動画も楽しみにしてますね😊🎵。
こんにちは!
ホント、こんなふうに子どもたちだけで焚き火ができるなんて。そのうちご飯作ってくれたりテント設営したり運転したり予約してくれたりするのかな。
楽しみ半分、やることなくなりそうです。笑
娘と一緒にフェザースティックの勉強がんばります!
どうぞ引き続き北海道キャンプ旅の動画をお楽しみください!
風にかき消されるチチトコォ〜キャ〜ンプ(´;ω;`)ブワッ
羊ヶ丘展望台の風が強いのか、周囲の視線が恥ずかしくて声が出てないのか、その両方か。笑
クラーク博士の隣でも、小声で「チチトコキャンプ!」言ってますw
フェザースティック燃やしたくない、りんちゃんかわいいな笑
いつもありがとうございます!
完全に表情で拒否してましたよね。
もっともっと成長してもらって、惜しみなくスティックを提供してもらいたいです!笑
細かいところまで見てくださり、ありがとうございます!
こんばんはー!
めっちゃ景色良いとこでしたねー✨
お弁当のおかずがからあげとウインナーとたまごでトリプルなのかな?
もうすぐベビーの1ヶ月検診終わるから公園にピクニックに行けるー🧺
こんにちは!
景色素晴らしかったです!特に展望エリアからの眺めは最高でした。へろへろでしたが。笑
チャット欄でもそうしたご意見ありました!鶏めしと卵と唐揚げの3点で鶏のトリプルとか。
真相は分からないまま食べてしまいましたが非常においしかったです!
そうですよね、もうすぐ一ヶ月!おめでとうございます!お宮参りにお食い初め!楽しいイベント盛りだくさん!いいなぁー!
鶏ぷる弁当のトリプルは鶏がプルプルでしょうね~♪✨🤔😙😁 ㇰ、クワレル}🐥プルプル ガクガク
案件のまな板はIGT規格っぽいですね!🐥✨
プルプルというよりむしろギュッとしたミチミチ感がありました!
この包丁セットのサイズ感いいんですけど、もしそうだったら凄いですね!!
だれかIGTテーブル使用してる人とグルキャンすることがあれば確かめてみます!
開店寿しトリトンになってたような!?😂
ぎゃー!やってしまったぁ!
公開直前に、
感想撤収→乾燥撤収。
メモリ→目盛り。
ゴミ捨て場の男性のモザイクのかけ忘れ。
ここらへんは修正したんですけど、気付きませんでしたー!
ただしくは、回転寿しトリトンなのですが、回転はしてませんでした。オーダー式でした。
これからはもっと気をつけますが、またうっかりやってましたら教えてください。
ありがとうございましたー!!
クラーク博士のあのポーズは一説によると「アッ、ちょっと待って大志(タイシくん)…ついでに焼きそばパンも買ってきて♪」なのである_+
スミマセン、ウソです。前回の動画の八剣山の説も含めウソなのである_+←知ってる。やまけんさんは、ちゃんと知ってる。w
とゆうか!
写真撮ってあげてる時の接客がプロなんだよな〜…✨🤔
アレ?職業、何やってる人ですか?😁
少年が大志くんだと、抱け!が意味わからなくなるので、大志くんの他に少年がいたのかもしれません!その場合、その少年にむかってクラーク博士が大志くんを…
ってこらー!
いつも激アツなコメントありがとうございます。楽しんでいただけたなら嬉しいです。
引き続きよろしくお願いします!
連泊キャンプの合間にホテル泊があるとほっとできますよね☺️
羊ヶ丘展望台は行きたかったけど時間の都合で諦めた場所😢
代わりに行ってくれてありがとう😊
包丁めっちゃカッコイイですね🔪✨
これでキャンプ飯が5倍美味くなりますね😆
あと2回で北海道編終わりか...
残り2回も楽しみにしてますね☺️