【ご機嫌最高】ハセガワの名をつけたモノグラム製品。木製のステルス機?デ・ハビランド・モスキートを仮組レビュー。ハセガワモノグラム 1/48 デ・ハビランド・モスキート

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 36

  • @村田ぞうろく
    @村田ぞうろく 24 дня назад +6

    ご機嫌最高モノグラムって何十年ぶりに聞いたっけ
    しかし計器板やリベッドのモールドがキレイでいいですね
    タミヤの1/50の零観や彩雲の凸リベッドにも通じる物を感じます
    この頃のプラモデルはワクワクしながら作ってたなあ

  • @彩雲雷鳴
    @彩雲雷鳴 24 дня назад +5

    ハセガワモノグラムになってようやく手に届くようになったキット。
    純然たる輸入品の時はお高いキットでしたね。この時代のレベル1/32と同じく憧れの舶来品。
    ベテランモデラーがこのキットに自作部品を追加して徹底的に仕上げた作品が模型誌に掲載されていました。
    塗料はハンブロールで筆塗りだけど迷彩の境界のボケも再現してありました(エアブラシ無しであの塗装技術は凄い)
    当時子供だった私には思いれ深いキットですね。

  • @早部健
    @早部健 24 дня назад +4

    代々木のポストホビーに行ったなー😊憧れと高評価のメーカーだっ

  • @Kenchan-g9e
    @Kenchan-g9e 24 дня назад +1

    私のイメージの舶来のキットといえば、このモノグラムとイタレリでしたね。なかなか、近くの模型店には売ってなくて、模型雑誌の作例を見てどんなキットか思いをはせていたのも今は懐かしい思い出です。
    今回のモスキートのキット内容も凹モールドの肺ディテール、当時のモノグラムの技術力の高さを垣間見ることができる良いキットの様ですね。
    ハセガワモノグラムとはいえ近くの模型店ではあまり見かけないキットだったのでとても興味深かったです。
    ありがとうございました。

  • @HASEKABA3119
    @HASEKABA3119 24 дня назад +4

    物グラムのキットは今見ても魅力的なものです。モノグラムブランドのモスキートも持っていますから作ってみよう。
    今でもヤフオクでモノグラムキットは購入できますから手に入れても損はしないと思います。

  • @SSGB
    @SSGB 24 дня назад +2

    レベルは1960年代から1980年代だとマルサン/グンゼ産業/タカラ版が安く国内販売されていたけど、モノグラムは'70年代後半にバンダイ・モノグラム版が出るまで輸入品ばかり、しかも1975年で1ドル304円もした時代なので、国産品と比べ非常に高価でしたからね

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  24 дня назад

      なるほど、そういう時代背景があったんですね。

  • @hummingbird4340
    @hummingbird4340 24 дня назад +3

    モノグラムのキットは特別ですね。フォルムやディティールが素晴らしいのは勿論、凸モールドも現在の並の凹モールドよりカッコいい。最も好きなメーカーです。

  • @アジの開き-l3o
    @アジの開き-l3o 26 дней назад +3

    あけましておめでとうございます。
    新年最初がモノグラム。最高の一年になりそうです。凸モールドだろうが国産キットが真似出来ない表面処理、精密なモールド技術。小生にとってのプラモ道へのきっかけを開いたメーカー。
    ハセモノは初めてのキット。楽しみに待ってます♪🎉。

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  26 дней назад

      ご機嫌最高ってキャッチコピーが正月にいいかなと思いました。モノグラムは凸モールドってイメージですが、このモスキートは凹モールドでした。1966年に初出しの金型ですが驚きました。

    • @アジの開き-l3o
      @アジの開き-l3o 25 дней назад +1

      ⁠これはモノグラムの金型改修キットなのでしょうか?それとも共同開発キットなのでしょうか?。この当時はモノグラムが大型機を量産し始める頃で、単発機メインの小生が離れ始めた為詳細は不明で、そこらあたりも分かれば嬉しいと思います。

    • @アジの開き-l3o
      @アジの開き-l3o 25 дней назад +1

      初出しが1966との事ですが、タミヤの物の少し前にも出しませんでしたか?

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  25 дней назад

      @ 現在はレベルから出てますよ。このキットは水平尾翼に1966と掘られてます。

    • @アジの開き-l3o
      @アジの開き-l3o 25 дней назад +1

      1968の商品解説には確かに、記載されてました。と言う事であれば、レベル.グンゼからのレベル.モノ合併、そしてグンゼからの発売と言う事ですか。いやー半世紀に渡る模型メーカーの紆余曲折が見てとれますね。

  • @qant0016
    @qant0016 26 дней назад +9

    ご機嫌、最高モノグラム来ちゃ!

  • @user-seriea-baggio
    @user-seriea-baggio 24 дня назад +2

    モノグラム/レベルのme410が欲しいんですよ!モノグラム、良いですよね!

  • @かっちゃんチャンネル-v4p
    @かっちゃんチャンネル-v4p 24 дня назад +1

    腰をかがめてライフルを構えたおじいさん?のノーズアートステッカーがオマケで同封されていました(記憶があいまい)。
    映画「復活の日(小松左京氏原作)」のアルプス越えの小型機はモスキートという設定でした。
    キャノピーの開閉選択のセリフは?でした。

  • @wantanmen
    @wantanmen 24 дня назад +3

    バンダイ時代?には、モノグラムカラーなんて塗料も出てましたっけね。

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  24 дня назад

      そうだったんですね!

    • @sakaejumo6757
      @sakaejumo6757 23 дня назад +2

      Mrカラーと同じラッカー系だったけどハンブロールのエナメルみたく缶入りでしたね。
      田舎の地元の模型店(文具屋兼金物屋兼本屋兼模型屋)では店のおばちゃんもそんなに複数の塗料なんか仕入れるお金なんて無いよとグンゼカラーだけでした。
      町の模型屋(おもちゃ屋兼模型屋)でもパクトラタミヤのエナメルカラーくらいで市内の模型専門店でやっと見かけるくらいでした。

    • @早部健
      @早部健 23 дня назад +1

      @@wantanmen でもマルサンのプラカラーからはパクトラタミヤは衝撃的だった❗️

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 24 дня назад +2

    個人的な事なのですが、年末年始に風邪で体調を崩して寝込んでしまいファインモールドの零戦が作れなかったのが心残りですね····
    もう若くは無いと痛感しました、皆様も身体にはお気をつけてください。

  • @A6M5-052
    @A6M5-052 24 дня назад +1

    モノグラムと言えばハセガワモノグラムのエアラコブラを買ってもらった思い出がある。ステッカーが付いているわ、カラー塗装図が付いているわ、エンジンは再現されているわで感激しきりだった。

    • @早部健
      @早部健 23 дня назад +2

      @@A6M5-052 小学2年ごろ初めてモノグラムのコルベット(初代)買ってもらった。タイヤも同じプラモールドで要塗装だが、
      精密で仕上がりは素晴らしかった。そしてついてたカタログはアメリカのホビー文化のにおいがして飽きずにながめた。ハードトップとか知らない車種も沢山あってワクワクした☺️

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s 24 дня назад +1

    モノグラムさんですか…😅。私は去年、ハセガワモノグラムのF-82をつくりましたが、組み立ててみたら、けっこうしっくりきました👍️。ちなみに、エアフィックスさんのモスキートを、作る予定です。

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  24 дня назад +1

      エアフィックスのモスキート、楽しみですね!

  • @BellStarLance
    @BellStarLance 23 дня назад +1

    XL・・・パンケーキと共に店頭で見なくなってしまった・・・。

  • @リッタークロイツ
    @リッタークロイツ 24 дня назад +1

    ハセガワモノグラムだと
    ドルニエ爆撃機作ったことあるな。

  • @とらねこ-z9y
    @とらねこ-z9y 24 дня назад +1

    モノグラムは1/72のキットも紹介お願いします

    • @早部健
      @早部健 23 дня назад +2

      @@とらねこ-z9y 代々木ポストホビーで1/72F8FベアキャットとP51Bムスタング買ったことある。子供の小遣いではそのぐらいしか買えんかった。後は毎度見て憧れる🤩だけだったな

    • @とらねこ-z9y
      @とらねこ-z9y 23 дня назад +1

      @早部健 確かにモノグラムは高いですから、大抵はハセガワのレシプロ機何か買うのが当たり前になっていますからネェ、そこから比べると、どうしても……

  • @dhkbeans327
    @dhkbeans327 24 дня назад +3

    このキット普通にオーパーツレベルでは?90年代のキットと言われても信じてしまいそう…