通信プロトコルの"通信"の流れを解剖!/ITパスポート・基本情報技術者・高校情報

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 ноя 2021
  • 今回は、通信プロトコルの「通信」の流れを解剖して
    奥深いプロトコルの世界を、ダイジェストで覗いていきましょう!
    00:01 この回でお話すること
    00:25 通信プロトコルを使った通信の流れ
    01:18 通信プロトコルの学習イメージ
    01:40 TCP/IPモデルの概要
     └ 02:04 第4階層:アプリケーション層
     └ 02:50 第3階層:トランスポート層
     └ 03:52 第2階層:インターネット層
     └ 04:22 第1階層:ネットワーク・インターフェース層
    ▼関連動画
    ・前回のプロトコル動画: • 通信プロトコル_階層モデルを使って説明/IT...
    ・ポート番号とは: • 基本情報技術者試験/🎯ポート番号をアニメーシ...
      ┗トランスポート層で利用される番号を詳しく図解!
    ・IPアドレスとは: • IPアドレスとは?サーバーとクライアント/I...
    ・論理演算: • 論理演算の基本.v1/ITパスポート・基本情...
    #基本情報技術者試験(講座編)
    (再生リストはこちら): • ITパスポート講座【ITすきま教室】
    #基本情報技術者試験(過去問編)
    • しっかり解説!基本情報技術者試験(過去問編)
    ▼復習Blogはこちら!
    it-sukima.com/tech-220511/
    ▼ITパスポート用語を3時間につぶやくTwitter bot
    / it_sukima (@it-sukima)
    SNS:
    フォローしてね٩( ‘ω’ )و
    ◆Twitter: / skwx (@skwx)
    ◆Instagram: / picopocos (@picopocos)
    #ITパスポート #基本情報技術者試験 #ITすきま教室 #IPA試験
    #国家試験 #ネットワーク #コンピューターサイエンス #講義動画

Комментарии • 9

  • @ka2from
    @ka2from 2 года назад +8

    声めっちゃイイ

    • @ITsukima
      @ITsukima  2 года назад +3

      ありがとうございます❣️

  • @user-bw5rm6nk9y
    @user-bw5rm6nk9y 2 года назад +5

    質問です。
    話す時、目の前にカンペあるんですか?
    それとも、カメラみて話してるだけですか?あまりに流暢に話されるので感心しちゃいます!

    • @ITsukima
      @ITsukima  2 года назад +5

      はい、メモ程度のカンペがあります😳
      画面の資料と一緒に、いつも作っています◎

    • @user-bw5rm6nk9y
      @user-bw5rm6nk9y 2 года назад +4

      目線がカメラをみてる感じなのでなにか読んでるようにはみえません! 
      すごく流暢に専門用語を連発してすごく頭のよい方だと思いました!

  • @tsuyoshin2107
    @tsuyoshin2107 2 года назад +6

    さき先生、投稿お疲れ様です。
    髪と眉がダークカラーだと、上品で知的な印象になりますね♪
    さき先生は、中身も上品で知的ですから、よくお似合いですよ(^^)/
    TCP/IPはiパスの時に勉強しましたが、何故「階層」なのかずっと疑問でした。
    しかし、パソ太郎君とパソ子ちゃんの例えでスッキリしました♪
    そういう事だったのですね。
    私は頭が悪いので、さき先生の講義や過去問解説は分かり易くて助かりますm(__)m
    今回も有り難うございました(^^)/

    • @ITsukima
      @ITsukima  2 года назад +5

      こちらこそいつもご視聴嬉しいです!
      先生という設定上、徐々に路線を安定させていきたいと思います…!!

  • @user-ic1lu9lw4p
    @user-ic1lu9lw4p Год назад

    前回の動画がどれかわからないです😢

  • @nakaga6350
    @nakaga6350 2 года назад +6

    接続機器の欄ですが、そのレイヤに対応する機器の意味だと、ずれてますよ。ルーターは、インターネット層等