25歳田舎暮らし男子が給料日後にブリをさばく贅沢ルーティン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии •

  • @tatibana_vlog
    @tatibana_vlog  3 месяца назад +55

    次は何をさばいて欲しいですか?⬇️

    • @こめ-y4l
      @こめ-y4l 3 месяца назад +4

      冬の魚のカレイ、ヒラメとか…🤔
      煮付け美味しいですよね。

    • @woman-Chiba2024
      @woman-Chiba2024 3 месяца назад +6

      色んな魚を捌いてお造りなんていかがでしょうか😊

    • @おばちゃん-t9w
      @おばちゃん-t9w 3 месяца назад +8

      鮭とかどうですか?年末近いし!

    • @麻由子野原
      @麻由子野原 3 месяца назад +3

      アジとかですかね。アジフライなんてどうですか?

    • @えり-e7b
      @えり-e7b 3 месяца назад +4

      イカ🦑がいいかも!煮ても焼いても生でも食べれます😊

  • @yucollonify
    @yucollonify 2 месяца назад

    立派な包丁!
    怪我しないよう気をつけてね!!!
    家族で美味しく食べられて何よりです!

  • @ななな-n1g
    @ななな-n1g 2 месяца назад

    手を切らないかハラハラしました😂ブリ大好きなので私も捌けるようになりたい☺️

  • @teco5464
    @teco5464 3 месяца назад +1

    器用ですね✨色んな事にチャレンジしててすごいですね😊
    私はいかに仕事を減らす事しか頭に無くて😅

  • @寺田由美子-g3z
    @寺田由美子-g3z 3 месяца назад +1

    頑張ったね👏👏👏👍美味しそうね😊

  • @ai-jk9dm
    @ai-jk9dm 3 месяца назад +2

    きゃーって言いながら最後まで頑張って 美味しくてよかったです🐟

  • @井上美恵-k5r
    @井上美恵-k5r 3 месяца назад +2

    今日のニュースeveryに、タチバナさん、チラッと映ってましたよ!

  • @psu2003
    @psu2003 3 месяца назад +4

    ブリと言うよりイナダサイズかな?気まぐれクックさんの青物さばき動画見ると良いかもですね。

  • @めい-w4q8o
    @めい-w4q8o 3 месяца назад +1

    大変でしたね でも美味しそうでしたね❤

  • @otamajyakushi8497
    @otamajyakushi8497 3 месяца назад +2

    活気のある市場って魅力的です🐟✨
    お魚を捌くタチバナさんすごいです❤️

  • @もも-y1g3b
    @もも-y1g3b 3 месяца назад +1

    美味しそう😋我が家は200円で買ったブリでぶり大根にしました😋

  • @sherry-k7u
    @sherry-k7u 3 месяца назад +2

    ブリ捌くの上手すぎる😵カマの塩焼きめっちゃ美味しいですよ!!

  • @ゆなな-f4x
    @ゆなな-f4x 3 месяца назад +1

    さっきニュースで魚市場やってましたけど、タチバナさんらしきアフロがちらっと映ってましたよ🤗w

  • @mari-miyo
    @mari-miyo 3 месяца назад +38

    タチバナさんは、何でもトライするから、カッコいい😊
    コロちゃんも元気そうでなにより❤

  • @kaochan-z3r
    @kaochan-z3r 3 месяца назад +1

    今年のブリは安くて美味しいですよね!!たっぷり食べれて羨ましいです😊うちも半ばに大洗に行くので市場に寄ってきまーす!

  • @稲城ゆき
    @稲城ゆき 3 месяца назад +2

    お鍋美味しそうにできましたね!料理男子👍

  • @ドリドリ-o4b
    @ドリドリ-o4b 3 месяца назад +4

    初めてとは思えない🎉
    皮の引き方も上手です😊 流石、毎日の家事しているからですね。
    次は、あじの手開きをお願いします😊

  • @しょうぱん-l2p
    @しょうぱん-l2p 3 месяца назад +3

    お疲れ様でした❗
    魚をさばくことに慣れることから始めてみてはいかがですか?
    そちらだとアジとかが一般的なのかしら?アジ捌き10匹勝負とか⁉️

  • @ヒロテンマル
    @ヒロテンマル 3 месяца назад +1

    ばなさんクッキングがルーティン化しつつありますね😂

  • @ayupino0924
    @ayupino0924 3 месяца назад +47

    私は魚捌き3年目です。
    最初は鯛や鯵、鯖から始めると上達が早いと思います😊
    皮引き上手い!
    てか650円って安すぎ🤣

  • @POPO-t9k2e
    @POPO-t9k2e 3 месяца назад +1

    新鮮な🎉食べ物が沢山ありますね🎉

  • @らんま-p5n
    @らんま-p5n 3 месяца назад +2

    ブリちゃんになるの前のイナダだね!さばくの大変ですよね。
    さばく練習ならアジやイワシがお勧めです。

  • @山口寅光
    @山口寅光 3 месяца назад +1

    あれは、ハマチで、ブリは、6キロオーバになりますネ〜コロちゃんかわいいですネ。面白かったです。

  • @チョコチップくっきー-o7e
    @チョコチップくっきー-o7e 3 месяца назад +2

    ブリ捌くのすこい!
    その昔、茨城のばあちゃんち行った時那珂湊連れて行ってもらったなぁ

  • @マメママ-w6o
    @マメママ-w6o 3 месяца назад +19

    初めてとは思えない手捌き!
    タチバナさんチャレンジ精神旺盛ですね❗️

  • @晶子-q8w
    @晶子-q8w 3 месяца назад +1

    すごいすごいブリさばき🐬
    私はアジしか、さばいたことないから尊敬です
    生きたブリをコロちゃんにも見せたとことか、ほのぼのでしたね❤
    特別出演の兄バナさんも良かったです( もっと見たかった)
    タチバナさんはコーヒーやチョコデザートなど色が付いてる物をよく口にされますが、歯が白いのはやはりホワイトニングされてますか❓
    いつもカワイイコロちゃん、ブリが食べられて良かったね❤

  • @KP-xe9xm
    @KP-xe9xm 3 месяца назад +1

    土浦魚市場行ったらマグロ食べ放題やっちゃうよねー🐟️

  • @kuroshiba_world5
    @kuroshiba_world5 3 месяца назад +1

    魚さばき、お疲れ様でした🙆
    初心者で最初から、デカい魚を挑戦するとは、凄いですね😁
    あと、アドバイスを求めてないのに、書いてくれる方々がいて、優しい世界だなぁ〜と感じました✨👀
    特に聞かれてないですけど
    私の初捌きは小学4年生の時で、鯵やイカでした。
    母が新橋で魚を捌いて活造りをしていたので、教えて貰いましたが、最初は難しかったですね😅

  • @marugoto10
    @marugoto10 3 месяца назад +4

    剥いだ皮は、塩して唐揚げにすると美味しいよ❤️

  • @みるく-t4d
    @みるく-t4d 3 месяца назад +1

    タチバナさんが色々、挑戦しているから魚は捌けないけど、掃除を挑戦しようという気持ちにさせてくれてありがとうございます😊
    おかげで実家が綺麗で気持ちいいです😊
    レアキャラ兄バナさん登場‼️お久しぶりです♪お元気そうで安心です。
    生のブリを見たコロちゃんの顔、可愛かったです✨
    見た事がないデカいやつがいたらそりゃあ、びっくりするよね😆

  • @ちまき-h1r
    @ちまき-h1r 3 месяца назад +8

    ブリを捌けるなんて凄い!
    チャレンジする事に尊敬🫡
    調理シーンのBGMが今日はどハマりでしたね♪
    美味しそうでした☆

  • @Sjbg-n7y
    @Sjbg-n7y 3 месяца назад +3

    初っ端からの井上陽水からの父バナさんのピザはいいでしょ?に吹きました🤣✨
    ほんわか優しいタチバナ家を今日もありがとうございます😆✨

  • @あいす-t7l
    @あいす-t7l 3 месяца назад +8

    他の方も言ってますが軍手のほうが滑らなくていいのでおすすめです。ほんと怪我だけはお気をつけてくださいね。

  • @あい-n9l7k
    @あい-n9l7k 3 месяца назад

    0:53 父バナさん何言ってるのか分からなくて面白かった😂

  • @ガチ恋-e9p
    @ガチ恋-e9p 3 месяца назад +1

    ミスド食べてるタチバナさん達みてほのぼの😊
    コロちゃんとブリ、コロちゃんが小さく見えます😮
    お魚捌いてるのアップでみるとちょっとグロいですね😅なんでも挑戦するタチバナさん凄いです😊私は魚捌けないので…😂
    久しぶりの兄バナさんだー😊
    鍋美味しそう😊

  • @ハッピー-x8z
    @ハッピー-x8z 3 месяца назад +4

    魚 初捌きがんばりましたねー!
    初めてにしては上出来ですよ⤴️
    皮を剥がす時は 普通の包丁が やり易いですよ。
    ウロコが小さいのは頭から
    ウロコが大きい魚はしっぽからはがします。
    このサイズなら島ではメジと呼んでます。

  • @みや-z8k
    @みや-z8k 3 месяца назад +2

    魚さばくのブリが初めてとは‥‥なかなか頑張りましたね😅アジから始めたら良かったのに😅とりあえずさばけて良かったです😆練習したら上手くなりそうだからこれからも頑張ってくださいね。

  • @eco5ohana
    @eco5ohana 3 месяца назад +2

    アジでフライがいいな😊

  • @いちご-r8w
    @いちご-r8w 3 месяца назад +1

    レアキャラの兄バナさん🤩
    ブリは皮も美味いのに😊
    一匹650円は安い😆
    アンコウは素人にはさばけません😅
    茨城県の漁港市場には黄金アジあるのかな?
    なかったら真鯵とかいいかも。
    アニサキスいるから刺身はやめたほうが良いかも。
    イカ!イカソーメン、ゲソの唐揚げ、イカリングフライ、ワタを使って塩辛、父バナさんのお酒のつまみ。

  • @そりくりかえってる焼鳥
    @そりくりかえってる焼鳥 3 месяца назад +1

    タチバナさん今、日テレの特集にチラッと映ってませんでした?笑

  • @AA-dx2mv
    @AA-dx2mv 3 месяца назад +8

    試行錯誤してて動画面白い☺️

  • @ひとみ-q8f
    @ひとみ-q8f 3 месяца назад +12

    ブリをさばくタチバナさんすごいです✨
    コロちゃんも美味しそうに食べてましたね✨

  • @はな-h7l
    @はな-h7l 3 месяца назад +8

    マグロ食べ放題、羨ましいな😊
    ブリをさばいて、親孝行のタチバナさん、素敵🐟️😊
    コロちゃんも、ブリに興味津々ですね😊

  • @めい-f8v
    @めい-f8v 3 месяца назад +2

    井上陽水と、父バナさんの「ピザはいいでしょ〜?」に吹き出しました😂
    マグロ食べ放題行ってみたいです🐟️
    今日も楽しい動画ありがとうございます!

  • @えり-e7b
    @えり-e7b 3 месяца назад +17

    タチバナさん凄い👏👏👏次なにを捌くか楽しみです😊

  • @エビうさぎ
    @エビうさぎ 3 месяца назад +10

    お魚捌いたことないし、こんな大きいの私なら途中で疲れて諦めてしまいそう😅さらにお鍋も作るなんて気力体力完遂力すごいです😆✨🐟🐟🐟

  • @けいこ渡邊
    @けいこ渡邊 3 месяца назад +7

    うらやましい❤私にも食べさせてよ😂親孝行してる立花さん🎉

  • @chiemi518
    @chiemi518 3 месяца назад +2

    ブリのお値段にびっくり!安いですね~
    スーパーの切り身が高すぎなのがわかりました~

  • @kou-eu8dc
    @kou-eu8dc 3 месяца назад +4

    昔、我が家の魚捌き担当は父でした。年末、上野で新巻鮭を一匹買ってきて、父親が捌く姿が格好良かったなあ。是非、年末に新巻鮭を捌いてみて下さい!加工品だからコロちゃんは食べれないけど、父姉バナさんにお裾分けしてみて。

  • @-yu5523
    @-yu5523 3 месяца назад +1

    RUclipsはとても参考になります
    魚の捌き方は気まぐれクックさんの動画は魚の種類によって説明してます
    コロちゃん🐕もタチバナさんの捌いたブリを堪能できて美味しかったみたいですね✨🎵
    また色々挑戦してね

  • @かたなわさび
    @かたなわさび 3 месяца назад +3

    魚のさばき方は地元の高齢者の方が小学校に来てくれて教えてもらう授業があったけど、それから魚さばいてないからもう忘れたなぁ

  • @クマリラ-i4r
    @クマリラ-i4r 3 месяца назад +21

    初めての魚捌き✨凄いですね★ マグロ美味しそうでしたね~✨ 流石魚市場650円って安い!お買い得✨

  • @いわたあきら
    @いわたあきら 3 месяца назад +7

    マグロの食べ放題、いいですねぇ!
    みんな大好きマグロ❤
    悪戦苦闘しながらもブリを捌くタチバナさん、すごい!!
    お刺身もお鍋も美味しそうでした😊
    コロちゃんもテンションMAXでしたね😊

  • @りほなさかな
    @りほなさかな 3 месяца назад +6

    ブリ回面白かった❤

  • @モルっ子-i4j
    @モルっ子-i4j 3 месяца назад +6

    タチバナさんお魚さん捌きお疲れ様でした🤗
    コロちゃんお目
    目まん丸してブリ𓆝とにらめっこ可愛い❣️

  • @つぼしゅう-x5m
    @つぼしゅう-x5m 3 месяца назад +2

    鯛、鮭、ホッケなどどうですか?

  • @karina-ng6ov
    @karina-ng6ov 3 месяца назад +1

    お疲れ様です☺️魚市場安いですね。捌いてる時に手を切らないかとヒヤヒヤしました💦ビニール手袋だと滑るし指先が余るのでゴム手袋が良いかも(看護師さんがするようなピタッとするのです)
    でも初めてなのによくできたと思います。うちの弟は魚を捌けるのですが、出刃包丁や長い包丁など何本か持ってます。あと冷凍のマグロを捌く時、軍手をしてたのか私は見てなかったのですが結構深く手が切れたようです😭タチバナさんも気を付けて下さいね🐟みんなが喜んで食べてくれて良かったですね☺️
    (アンコウといえば、魚屋の前を通るとぶら下がっているのをよく見かけましたよ。顔こわっ!)

  • @minato-3373
    @minato-3373 3 месяца назад +8

    元寿司職人の父に聞いたのですがアンコウは吊るさなくても捌けるけど初心者には無理かもって言ってました🐟

  • @naoi.3691
    @naoi.3691 3 месяца назад +4

    とても美味しそうですねー😊
    あんこう鍋を皆さんで食べてるところがみたいです❤

  • @colorfur_cat.1117
    @colorfur_cat.1117 3 месяца назад +10

    気まぐれクックさんの動画で、お勉強すると、とても上達しますよ。分かり易いですよ。
    頑張れ!たちばなさん😮😮😮

  • @このか-m3s
    @このか-m3s 3 месяца назад +3

    牛タン一本買って焼肉して欲しいです!!

  • @幸代-p6f
    @幸代-p6f 3 месяца назад +8

    確かアンコウは吊るし切りで捌くはず、、、ご家庭だと大変かも💦ぶり美味しそうです!新鮮なお魚見るとテンション上がりますよね😊

  • @nakataka7213
    @nakataka7213 3 месяца назад +5

    アニサキスに気を付けて!

  • @トトロ母さん
    @トトロ母さん 3 месяца назад +5

    タチバナさんお疲れ様です😊
    ブリを捌くなんてすごいですね〜
    私は…独身の時に年末に新巻鮭を切るのに…自分の手を切ってしまいました😅ブリすごいですね…ちょっとグロでしたね…でも…刺し身と鍋美味しそうですね…😊コロちゃんも美味しそう💕🐶🐕💞
    忙しい中を動画ありがとうございます🙏✨

  • @はるのり-w2e
    @はるのり-w2e 3 месяца назад +4

    いきなり井上陽水のものまねで大爆笑しました。😄

  • @めぐみ-o8h
    @めぐみ-o8h 3 месяца назад +5

    ブリをさばけるの凄い市場ってあまり行ったことないから凄い賑やか😊ミスド食べたい

  • @あーさん-t1b
    @あーさん-t1b 3 месяца назад +5

    タチバナさん、魚捌くのお疲れ様でした🐟️
    挑戦することに意味ありますね✨
    数こなせば上手になっていきます👍
    アジとか小さめの魚で練習いいかもです😊
    盛り沢山の動画で、撮影もお疲れ様です💦

  • @いそくみ-o4h
    @いそくみ-o4h 3 месяца назад +7

    鰤を捌いているタチバナさん、カッコいいです😊

  • @sawa4050
    @sawa4050 3 месяца назад +4

    父バナさんと魚市場良いですね🚗マグロもぶりも安い!動画見てて今年さんまを食べてないわっ!て気がつきましたwコロちゃんかわいい🐶💕

  • @TAEKO430
    @TAEKO430 3 месяца назад +6

    何もかもを美味しそうに食べるご家族ですね😆

  • @まこ-s5r
    @まこ-s5r 3 месяца назад +13

    初めての魚捌き、中々上手くいったのではないでしょうか〜❓タチバナさん、何をやっても器用にこなしますね(^o^)v

  • @xsN7uvm6
    @xsN7uvm6 3 месяца назад +4

    初めてなのに上手いですね!アジに挑戦してみては?初心者向けだと思いますよ😊

  • @ゆっちー-t3g
    @ゆっちー-t3g 3 месяца назад +5

    ウチのダンナが魚のアラの煮付けが好きなので、この前まさにぶりのカマを買ってきて、下処理(これがめんどくさい!)して煮付けましたよ😊

  • @ビックとりつ
    @ビックとりつ 3 месяца назад +3

    ぶりかー そんな季節なんですね。😂

  • @のーさん-j4m
    @のーさん-j4m 3 месяца назад +1

    20年前でしょうか・・
    そこの魚市場に行ったら駐車場いっぱいで、ふと目についた元気寿司行ってお腹いっぱいになってから魚選び・・市場は朝イチがいいですね。

  • @えりり-t5z
    @えりり-t5z 3 месяца назад +2

    包丁とまな板まで買って凄い😂
    私はお店の人に鍋用刺身用で捌いて貰います😅値段は680円?うちの近所もそのくらいの価格ですよ。

  • @ruru2888
    @ruru2888 3 месяца назад +1

    大きい魚を捌くときは案内線の切り込みを入れてそこから徐々に骨側に包丁に入れてきて頭側の背骨を離したら尻尾側の身を切り離してから反対側も同じく捌いてみてね
    あとは詳しくは動画で勉強を😅
    まずはアジで練習してみてねそれから徐々に魚を大きくしていくといいよ
    鯵やサバから真鯛へと

  • @にゃる-33
    @にゃる-33 3 месяца назад +6

    お疲れ様でした😊
    美味しそうに出来ましたね👍️

  • @久美子安田-z1s
    @久美子安田-z1s 3 месяца назад +4

    魚捌くなんて凄いですね💪
    鮭、小振りの鮪なんてどうでしょうか😊

  • @わか-f9d
    @わか-f9d 3 месяца назад +19

    魚🐟も捌いてしまうタチバナさん👏

  • @Bisu-s8g
    @Bisu-s8g 3 месяца назад +2

    頑張りました🔪 初サバキがブリとは😅板前さんでもないかも⁉️コロちゃんも父母兄バナさんも旨しで👍

  • @ミーちゃん-c9s
    @ミーちゃん-c9s 3 месяца назад +2

    タチバナさん歯が綺麗。肌もツルツルですね。髪型がサラサラならなかなかねイケメンだと思う😅

  • @Ponppo
    @Ponppo 3 месяца назад +11

    🦑イカを是非、捌いてください😊
    因みにウチの👵おばぁは魚捌くのは立花邸みたいに外の洗い場が有ッて井戸水で洗ってました🐟️(=゚ω゚=)猫が集まってきました。お腹に小魚いたら七輪で焼いて猫にあけてましたよ。エコ。だけどしょっちゅう猫がやって来て正月用の新巻鮭を狙いに来ていたりキッチンに入ってきたりとでした。懐かしい🤭思い出させて頂いて有り難うございます!

  • @tako7846
    @tako7846 3 месяца назад +5

    ブリに悪戦苦闘するタチバナさん。
    今日は演歌のBGMが似合ってます😂
    これから魚をさばくなら、ウロコ取りを購入することをお薦めします😊
    ご苦労様でした。

  • @井口優子-f6m
    @井口優子-f6m 3 месяца назад +2

    おひさ兄バナさんブリカマ大根希望タチバナさんて女の子みたい❤❤

  • @woman-Chiba2024
    @woman-Chiba2024 3 месяца назад +19

    アフロになったタチバナさん、サングラス😎かけると井上陽水感が満載ですね🤣🤣
    ブリを丸ごと一匹捌くとは…😮
    益々頼もしいですね😊
    マグロの食べ放題、美味しそう🤤

  • @宇髄天元-o2s
    @宇髄天元-o2s 3 месяца назад +4

    申し訳ないですが三枚おろしとは・・・❗ビニ手は滑るので軍手とかの方がいいですしまずは包丁研ぎましょうか。

  • @愛子-w3t
    @愛子-w3t 3 месяца назад +15

    タチバナさん、頑張ったね(。-ω-ヾ(>᎑

  • @Sachi-rk5bf
    @Sachi-rk5bf 3 месяца назад +4

    タチバナさん初めてブリを捌くのにめっちゃ器用で凄いです✨⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✨
    タチバナさんが捌いたブリ入りご飯にコロちゃんも大満足ですね(*ˊ˘ˋ*)

  • @ゆきは-r2t
    @ゆきは-r2t 3 месяца назад +4

    あんな大きなぶり捌けるなんてすごいです🥳三枚おろしもすごく上手で尊敬です👏とてもおいしそうでした👏ジョイフル本田がスタイリッシュなのに驚きました🐕!

  • @daihuku1026
    @daihuku1026 3 месяца назад +6

    ポンデリング、ぶりおいしそう😋さばくのお疲れ様でした😊
    明日から マクドで三角チョコパイクッキー&クリーム発売なので食べて欲しいです‼️マグロをさばいてほしいです🍣
    ころちゃんかわいい🫶🏻

  • @やすじじ
    @やすじじ 3 месяца назад

    タチバナさんは元々料理上手ですかから、色々チャレンジしてアップお願いします。
    包丁が最後まで出刃包丁でしたが、ブリしゃぶを目指すならそれなり(刺身用)の包丁を使い分けては如何ですか?

  • @ポンデリング-v3v
    @ポンデリング-v3v 3 месяца назад +2

    タチバナさん、魚さばきに挑戦お疲れ様でした。
    怪我しないように、調理器具は、その都度洗って、刺し身で食べる時は気をつけてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • @smilelily9503
    @smilelily9503 3 месяца назад +4

    鰤って、養殖か天然かで値段が全然違いますよね?
    アニサキスとか寄生虫に気をつけて😇

  • @インパラ-c9r
    @インパラ-c9r 3 месяца назад +10

    先日うちの夫、超奇跡的に77センチのブリ捕獲してきました✨2人がかりで捌くのも大変💦(嫁、しっぽ掴み担当www)

  • @かよ-p4v
    @かよ-p4v 3 месяца назад +9

    2人とも用意周到ですね~箱や保冷剤も用意していかれるとは流石です(*^^*)
    アンコウ捌くの見てみたい~😂
    父バナさん食欲旺盛で最高ですね⋯ピザꉂ🤣𐤔

  • @luvimo1573
    @luvimo1573 3 месяца назад +7

    凄いね~😊私でさえ…さばいたこと無いですよ~🤣主婦歴27年以上してるのに…今は、何もしたくない病です🤣

  • @ココナッツ-t8x
    @ココナッツ-t8x 3 месяца назад +5

    タチバナさん、ブリ捌くのすごいですね~!捌くの何がいいですかね🤔やっぱりブリくらい大きめの魚がいいですかね!鍋美味しそうでした〜😊
     また見るの楽しみです!😊

  • @kuwahara-rie
    @kuwahara-rie 3 месяца назад +9

    わぁー😯大きいブリー🐟
    男子チームと女子チームに分かれたのね☝😁
    ブリ・・・むっちゃ安くない? ・・・ブリしゃぶとかって食べに行ったらまぁまぁ高いよー😯
    今は何するのでもRUclipsで見れるけど・・・🐟さばくとか〜タチバナさん凄いなぁ〜🔪
    おー❗ レアー・・・兄バナさんだっ✨️
    コロちゃん🐕も〜ブリお裾分け〜美味しかっただろうね〜🐟️

  • @スポンジボブ-f4c
    @スポンジボブ-f4c 3 месяца назад +3

    アンコウは知識がしっかりないと、食べれない部分や歯が危ないので厳しいかもですね