Vストローム250に乗ってる、おっさん実は…皆さんよくやられる、重大発表!!…とまではいきませんので、軽小発表くらいな感じです。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 сен 2024
  • #モトブログ#vストローム250#DL250
    ちょっとしたご報告です。
    ダラダラと話してしまっていますので、ゴメンナサイ。
    ちょっと効果音しつこい位に多く入れ過ぎました。ゴメンナサイ。

Комментарии • 50

  • @aayachannel
    @aayachannel 6 месяцев назад +1

    私も大型乗ってましたが
    維持費かかるし、気軽に乗れないので
    今はvストローム250に乗ってます。
    高速以外は不満ないなぁ。
    燃費が良いから何も気にせず乗り回せるのが最高。

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  6 месяцев назад

      古い動画ですが
      コメントありがとうございます🙇‍♂️
      最近私が思うのは
      次にもう1回大きいの乗って、
      その後に
      軽めの150cc位のがイイかな??
      なんて思う様になりました😌
      年々体力的に厳しくなってきそうですし😓

  • @meisyu
    @meisyu 3 года назад +3

    私は限定解除で、大型に乗っていましたが車検代と車検の度にマフラー交換等と
    取り回しの重量感で嫌になりVスト250に乗り始めました。
    高速のみ不満はありますが、Vスト250には大満足ですよ!

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад

      なるほど。
      そういった先輩方の経験もご教授頂きつつ
      色んな車種に乗ってみたいと考えております(^-^;

  • @h16square34
    @h16square34 3 года назад +2

    大型自二取得、おめでとうございます!! 私もVスト250に乗って一年経とうとしていますが、そういうものなのでしょうか? 私も大型を取ろうかな、と考えております。
    もう少し大きいバイクに乗りたい!って思ってしまいますよね。ソロツーオンリーで楽しんでいたころはVストは車検無し・低燃費・快適性・可愛い見た目で最高の相棒だと信じて疑わなかった。運転が気持ちよくて出かけた先々で何度もイカされましたしね~w  しかしツーリング仲間ができ、デカいバイクと共に走っているうちに・・・ 
    なんて言ったら良いのでしょうか?もっとパワーを?もっと刺激を? なんか求めてしまっています。先週末もソロで琵琶湖一周してきまして最高に気持ちかって満足な旅でしたが、これが400ccだったら?650cc、750㏄だったら?なんて考えがよぎってしまいます。
    ホンダ400X、メチャメチャ気になってますね・・・

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад

      おっしゃる通りで、正直そんな理由もありました。
      自分も今でも400X見かければ目を奪われますし、
      1度は乗ってみたいバイクです。
      でも仮に400X乗ったとしたら、今度はNC750Xとかにも乗ってみたいとか、段々と欲求は高まりますよね。きっと(^-^;
      動画にもありますが、この先のバイクライフを考えても、
      今、チャレンジするのも良いかもしれませんね。
      教習所はとても混んでると思いますが(^-^;

  • @rsk7505
    @rsk7505 3 года назад +1

    大型バイクから250に乗り換えました。大型は長距離が楽とゆう人もいますが、時速100km以内なら
    大型も250もあんまり変わらないですよそのバイクの設計次第です。
    20年近く大型ばかり乗ってましたが今思うと優越感で乗っていた気がします

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад

      なるほど。とても貴重なご意見ありがとうございます。
      大型憧れ系ライダーとしましては、そういったご意見も、
      大型に乗ったからこそ行きついた答えで、
      中型にしか乗った事のない者には、導き出せない答えだったりもしまして…(^-^;
      私の他の動画を観て頂いた事があれば、既にご存知かもしれませんが、
      過去にボートを所有していた頃、小型のアルミボートから
      大型のFRPボートに乗り換えた経緯があります。
      アルミだけにのっていたら、FRPは一生憧れたままで終わっていたと思います。
      今現在、あの頃、だいぶ無理をして買ったFRPボートに、後悔こそあれど、
      買って良かったという思いの方が大きいのが事実です(#^.^#)
      大型に乗ってみて、しばらく経ってから、結局rsk 750さんのご意見に辿り着くのも
      目に見えているのかもしれませんが…(^-^;

  • @kazu.ojisanpo
    @kazu.ojisanpo 3 года назад +1

    お疲れ様です😊
    車、バイクはどうなっていくんでしょうかね?
    その頃にバイク乗ってられるかわからない歳ですが💦
    大型二輪おめでとうございます👍

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад +1

      ありがとうございます!
      たしかにこの先、解りませんねぇ…。
      自動運転!?ドローンみたいに飛んじゃう!?
      どっちみち、操る楽しみからは、遠ざかりますね(*´Д`)

  • @1970OTOCHAN
    @1970OTOCHAN 3 года назад +1

    「えっ!持って無かったの〜?」て、ビックリぽんでした(^^)
    次はどんなバイクに乗り換えるのか楽しみにしてます。

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад +1

      そーなんです。
      仲間内にも、大型は無理だよぉ~なんて
      言っていたので、意外がられたり(^-^;
      リターンするまでの期間がありましたので、
      若い頃から、現在までの時間を埋めるべく、
      少し色んなのに乗らせて頂いて、
      空白の時間を埋めようかと考えております。

    • @vicviper9671
      @vicviper9671 3 года назад +1

      @@ossan-weekend-traveler R1250RSは良いですよ、通勤ではVstrom250を使ってますが長距離は大型の方が楽です。

  • @keijitakeda6971
    @keijitakeda6971 3 года назад +1

    大型二輪おめでとうございます。

  • @user-ys2of1ym2q
    @user-ys2of1ym2q 3 года назад +1

    そう、あと10年から15年でバイクがどうなるかを考えると、をっさんの自分は最後のバイク…ということで、自分も今月vst 250かいました。 
    650も考えましたがコスト的に断念となりましたが、今はレンタルできますから、一日限りの刀とかも、乗れますしね。

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад

      ご購入おめでとうございます!!
      これから暖かくなりますし、色んな所行けますね!!
      確かに最近は、レンタルサービスが充実してますね。
      昔じゃ考えられませんよね(^-^;
      そんな感じで、10年後は、今じゃ考えられない時代に変貌してるかも…

  • @Yukichi.D.A.
    @Yukichi.D.A. 3 года назад +1

    限定解除、懐かしい響きw。40年前に試験場で取ったよ。友人と二人で通って、二人とも2回で合格。当時は既に社会人してたので、少し甘かったかもね。学生とかには厳しかったみたい。10回くらいがデフォだった時代。

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад +1

      凄い!!(゚Д゚;)
      2回で取られたんですか⁉
      神業です(^-^;
      10回で取れたよぉ~とか、
      13回乗っちゃったよぉ~なんて
      よく聞きましたからね。
      でも、限定解除ライダーって響きに
      憧れますぅ( *´艸`)

  • @maron3008
    @maron3008 3 года назад +5

    私、試験場で限定解除しました。これ、自慢です。はい。

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад +1

      正に私の憧れ!!限定解除ライダーっすね!!
      自分の大型免許とは、重みが違います!!カッコイイ!!(>_

    • @maron3008
      @maron3008 3 года назад +1

      @@ossan-weekend-traveler 様、ありがとうございます!

  • @ohmishigeaki
    @ohmishigeaki 3 года назад +1

    中免取得前からレブル250に目を奪われて、中免取得1年未満の40半ばのオッサンです。
    僕も中免取得前は『250㏄でどれだけ走るのかなぁ? 大型まで取得せざるを得ないのかなぁ?』と思っていました(なんせ体重120kg超なんで、標準体型のタンデムと重量的には変わりません)が、『こんな僕でも高速で100~120km/hで巡行を望まなければ、レブル250でじゅうぶんなんだ』とわかり、大型を取得する気持ちは消え失せました。
    とはいえ、もし大型持ってたら・・・と、妄想するのもけっこう好きなんで、最終的にはどうするかはわかりません。と、含みを持たせておきます(笑)

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад

      同世代ご視聴ありがとうございます(^-^;
      自分もスピードや、スタイルより、遠くへ楽に行けるバイクに乗りたい感じですので、
      使い方によってはVストで十分なのかもしれません。
      体重をお聞きした感じですと、大型乗られても、大きいなとか、重いなという印象を持つことなく、
      スイスイ乗りこなせちゃうかもしれませんね(^^♪
      バイクにまたがった感じは、大きいバイクの方が、様になるのでは!?

    • @ohmishigeaki
      @ohmishigeaki 3 года назад +1

      @@ossan-weekend-traveler さん、返信ありがとうございます。
      レブルが気に入っている身としては、あまりシート高が高いバイクは苦手ですね。
      既にレンタルで体験済みですが、G310GSや390デュークの835mmは、結構大変でしたね。その次にレンタルした、ドゥカティのスクランブラーSIXTY2は、安心感がありました。
      400XやVストローム250のような800mmが、限度かなぁという経験からの感想ですね。

    • @ohmishigeaki
      @ohmishigeaki 3 года назад +1

      @@ossan-weekend-traveler さん、書き忘れました。
      僕的には、たとえ大型取っても、実際に所有するとなると、750ccぐらいまでで十分だと思います。
      だから、もし大型取ったら・・・と想定すれば
      Vストローム650
      バルカンS
      トライアンフのトライデント660
      とかですねぇ。
      あぁ、レブル500も無くはないですが(笑)

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад

      @@ohmishigeaki さん
      結構乗られてるんですね‼︎
      実はこの前900ccをちょろっと乗ったんですが、
      自分にはオーバーパワーでしたね(^^;
      自分も750とか、650とかがイイのかなと考えてはいますが、
      Vストの650って、見た目がどーも…(^^;
      しばらくは、バイク探しの旅ですかねぇ。

  • @Tandem_Camera_Vst250
    @Tandem_Camera_Vst250 3 года назад +1

    大型二輪取得おめでとうございます😊 いずれ週末さんがVスト250から離れてしまうのかな?と思うと寂しい気がしますが、でももっと走りやすいバイクに乗りたいと言う気持ちも良く分かります!
    Vストもっと力が有ればなぁ・・・早く走れなくても良いからもっとパワー欲しいなぁ。なんて乗る度に毎度感じています。でも反対を言いますと遅いけど楽しく走れますし、便利なバイクだと感じてます(*^_^*)

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад +1

      ありがとうございます!!
      Tandem Cameraさんと、地元でお会いできる、その日まで、Vストは乗り続けますよぉ!!

    • @Tandem_Camera_Vst250
      @Tandem_Camera_Vst250 3 года назад +1

      わぁ、嬉しいお言葉ありがとうございます😊お会い出来ましたら、どんなバイクに買い替えるの?とか事情聴取が大変ですぞ?わぁ楽しみです♫

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад +1

      お手柔らかに(^^;

  • @hiyanxt995
    @hiyanxt995 3 года назад +1

    限定解除おめでとうございます。
    私も二輪免許は全く同じで、限定解除するヒマがなかったですよ。
    この前、私より10歳くらい上の知り合いと免許の話になり、「限定解除 一発だったでしょ」って聞いたら、「いいや一発なんかしてないよ、教習所行ってとったよ」って言うんですよ。?ん、なんか話が噛み合わないと思ったら、1975年から中型に限るという区分訳され、大型が教習所で取れなくなったんですよね。それも、当時の教習車は250ccでしたしね。
    まあ、もっと前なんか二輪はおまけで普通免許とればついてきましたしね。
    嫁さんが免許を取った時のはなしで、嫁の爺さんに「二輪免許取ったんだよ」って話したら、車しか乗った事のない爺さんが「なんだ、中型しか乗れねーのか、俺は何でものれるぞ」って言われたそうです。
    「それは、乗れる資格があるだけで、運転できる訳じゃねーよ」って言いたかったらしいですが、やめといたそうです。
    まあ、でも体が動く内に取るのは良い事ですし、時間と金銭的に余裕があるなら是非取った方が良いですよね。
    まあ、浮気が本気になりそうですよね、きっと。

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад

      そーみたいですね!!大昔に免許取った方の場合ですと、
      それこそ何でも乗れちゃうみたいな(^-^;
      実にウラヤマシイ免許です。
      浮気が本気にならない様に…頑張りマス。

  • @sevenstar0085
    @sevenstar0085 3 года назад +2

    私も今月から通い初めましたが学生さんが多くて遊びのおじさんは後回しになってしまいました(笑)

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад +1

      今は一番混んでいる時期ですからね。
      自分の通っていた教習所は、大型二輪よりも、
      中型の方が多かった感じでしたね。

  • @cow2501cow1
    @cow2501cow1 3 года назад

    大型2輪ですか。おめでとうございます。
    化石燃料の話が出てましたが…
    内燃機関の欠点を突き詰めて行くとモーターに帰結する
    と言うのは実は40年前から言われていました。
    私はその頃、整備士免許を取得し、30代後半には内燃機関1級の免許を取得しました。
    石化燃料に頼らなければアルコールでもバイオマス燃料でも内燃機関は動かせます。
    問題はCO2排出量なんですよねw
    90年代初頭のモータショーにホンダが超電導バイクを出品していました。
    問題は…
    常温超電導物質が無い事でしたがw
    これからの10年、モーターサイクルを取り巻く環境は激変するかも知れません。
    でもその10年を楽しみたいと同じ思いで感じます。
    お互いに楽しみましょう♪

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад

      ありがとうございます。
      そうですよね。CO2排出量の問題があるから、
      化石燃料から電気への変換なんですよね。
      10年でどの様に変わるのか…楽しみでもあり、不安でもあり。
      どう変化するにしろ、バイクは楽しみたいですね(^^♪

  • @カブ乗りヒロくん
    @カブ乗りヒロくん 3 года назад +1

    だって4輪の車でさえここ10年でもそこそこですからバイク業界に於いても、そこまでも変わらない説が、有る気がしますよ🙌🙌👍👍👍👍

  • @TS-jr4kc
    @TS-jr4kc 3 года назад +2

    Vストロームが気になって こちらのチャンネル見て登録しました。おっさんのインプレッションや経験談など 私は好きです。
    が、BGMまでは良しとして、効果音『オーッ!』とか『えー?』とか。ウザイです。絵文字をムダに多用するオジサンのLINEくらい(笑)
    あれを半分以下くらいに減らしてみませんか?SP忠男の回など参考になりましたし、トークも上手だし、声質なども聴きやすいしわかり易い。あの効果音は喋りがヘタクソな奴のためのアイテムなので、喋りが上手いオッサンには必要ないと思います。
    大型もいいけど、V-ストもまだ乗り続けてほしいです。

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад

      とても参考になるご意見ありがとうございます!!
      正直申しますと、今回の動画は、完成してチェックした時に、なんか効果音多く入れ過ぎたな…まぁいいか…と思ったのが、本当の所です!!
      自分的には、確かに声質を褒められる事もありますが、
      活舌は悪い方だと思ってますし、自分ではイイ声だと思った事は1度も無いんです。
      ですので、ご指摘の通り効果音等で、足りない部分を補いたかったと言いますか…。
      次回動画制作時は、ご意見を多分に考慮し、即時反映させたいと思っておりますので、
      お付合いよろしくお願い致します!!
      「絵文字をムダに多用するオジサンのLINEくらい(笑)」
      実に的を得た表現に感じました(^-^;
      Vストは、まだ乗っておりますので、ご安心下さい。

  • @吉澤宗士
    @吉澤宗士 3 года назад +2

    失礼ですがおいくつですか?30年以上前から簡単にとれるようになってましたけど。。。

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад +2

      50手前です(^-^;
      私が16歳で中型の最後の学科試験で試験場に行った時には、
      多くの先輩方が、一発試験で一喜一憂しておられたのを、覚えております。
      ちなみに、記憶違いだといけないので、調べたのですが、
      1975年から中型に限るという区分訳され、
      1996年9月の免許制度改正から「公認自動車教習所」で大型二輪免許の教習を受けられるようになった(実際には認可までに時間がかかり、1997年教習開始)
      だそうです。ですので、教習所での大型教習開始は、約25年前とかですかね。
      神奈川県の場合ですと、当時、二俣川試験場近くの教習所では、一発試験の予習、復習教習の様な事をやっていた気がします。
      ですので、「限定解除教習」という事では、受講できたかもしれませんが、
      試験場での試験での合格者のみ限定を解除されるという方式だったかと記憶しております。
      今から30年前では、教習所を卒業して大型二輪免許取得というのは、
      一般的には行われていなかったと記憶しております。
      遥か以前の1975年前までは、簡単に取得できていたのかもしれませんが、
      その当時になりますと、私には解りません(^-^;
      細かい話となってしまい、申し訳ありません。

  • @サボり魔-g6n
    @サボり魔-g6n 3 года назад +1

    電気車になったらバイクは趣味じゃなくてただの道具に成り下がっちゃうんだろうな…
    音もあまりしなそうだし、マフラーとかもなくなって見た目も…
    これからバイクを乗って行きたい身としては悲しいなあ……

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад

      ホントですねぇ…SP忠男さんのマフラー入れてますが、
      今後はマフラーって機構も必要なくなるんでしょうか…。
      でも将来的に、今のバイクはクラシックカーみたく価値が出るとも言われますが、
      数十年先に果たして、ガソリンが今の様に、容易に手に入るかも解りませんしね。
      現状を楽しむのがベストなんでしょうか。

    • @サボり魔-g6n
      @サボり魔-g6n 3 года назад +1

      @@ossan-weekend-traveler ガソリンも有限ですね…
      この先技術が発展して電気車でも音とか振動とかも全部再現できるのがベストなんでしょうか…

    • @ossan-weekend-traveler
      @ossan-weekend-traveler  3 года назад

      @@サボり魔-g6n さん
      ワザとモーター音が大きく出る様な仕様にしたり(^^;
      Appleが電気自動車を設計し、ヒュンダイに製造を委託なんてニュースもありましたね。
      今後は自動車メーカーでなくても車は造れる時代が来るとか…
      白いタンクにAppleロゴのバイク…そんなのもデザイン的には悪くないですが、
      鼓動とか振動、匂い…
      今とは違う物になってしまいますね…きっと。

    • @サボり魔-g6n
      @サボり魔-g6n 3 года назад +1

      @@ossan-weekend-traveler 性能だけじゃああんまりですよね( .. )
      それこそ男のロマン!っていうか…