【BRICSの脅威】人口14億人インドの徴税がヤバい! (小寺圭×石田和靖)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ★小寺さんの新刊「超大国インドのすべてがズバリわかる!」
amzn.to/3ALGLpl
★越境3.0ドバイ×アブダビツアー参加申込20名限定
www.his-j.com/...
▼▼▼ 石田和靖の最新刊はこちらから ▼▼▼
★ 10/30発売「エゼキエル戦争前夜」
amzn.to/3XsDS5n
★ 10/24発売「日本再興: 独立自尊の日本を創る」
amzn.to/4dQ8UsE
★ 10/18発売「グローバルサウスvs米欧の地政学」
amzn.to/4dRtWHJ
★ 7/31発売「10年後、僕たち日本は生き残れるか」
amzn.to/4c72YMb
★2/1発売「第三世界の主役”中東”」
amzn.to/4dME8So
★ 「エゼキエル戦争前夜」アマゾン予約特典申込
forms.gle/Yv4N...
★「グローバルサウスvs米欧の地政学」アマゾン予約特典申込
forms.gle/S3cg...
★11/12〜11/14 越境3.0JAPANツアー 神秘と歴史旅 in 青森周遊3日間
www.his-j.com/...
X(Twitter)フォローお願いします→ / kzspecial
【講演会の詳細と参加申込は以下から】
★11/16(土)富山「ドルと原油と世界経済」
www.kokuchpro....
★11/23(土)鳥栖「ドルと原油と世界経済」
www.kokuchpro....
★11/29(金)オンライン「ロシア・中東から見た世界情勢」ニキータ×石田和靖
www.sunward-t....
★11/30(土)新潟「アメリカの未来と中東のリアル」
www.sunward-t....
★12/7(土)姫路「ドルと原油と世界経済」
www.kokuchpro....
★ 12/8(日)宇都宮「混迷の国際情勢2025を占うスペシャルセミナー」
www.sunward-t....
★12/14(土)木更津「ドルと原油と世界経済」
www.kokuchpro....
★ 12/21(土)函館「”エゼキエル戦争前夜”出版記念講演会」
peatix.com/eve...
★ 1/18(土)名古屋「混迷の国際情勢、世界の動向に注視せよ」
www.sunward-t....
★ 2/9(日)仙台「混迷の国際情勢、世界の動向に注視せよ」
www.sunward-t....
★ 3/1(土)静岡「混��の国際情勢、世界の動向に注視せよ」
www.sunward-t....
★ 3/22(土)高崎「混迷の国際情勢、世界の動向に注視せよ」
www.sunward-t....
★越境3.0チャンネルLINE公式アカウントはじめました
lin.ee/AQoe3zn
【石田和靖のオンラインサロン・著書・SNSなどは以下から】
★越境3.0オンラインサロンはこちら
community.camp...
★チャンネル登録はこちら
/ @3.0
★石田和靖の【即実践講座】iPhoneだけでRUclipsrになる集中講義
www.udemy.com/...
★石田和靖の著書
行動できない自分を勝手に変えてしまうスゴイ方法(きずな出版)
amzn.to/2DTirjU
越境せよ(講談社)
amzn.to/2GnB5Wy
日本人の知らないアゼルバイジャン(パンローリング)
amzn.to/3np0fED
★Twitter、インスタ、お気軽にフォローください
/ kzspecial
/ kzspecial
/ kazuyasu.ishida
#石田和靖の講演会は概要欄から #国際情勢 #石田和靖
マイナンバー 的なものは 日本には必要ないと思います。
インドにしても 今は良い人が政権を担っているかもしれませんが、次の政権にどんな人がいてどんな政治をするか分かりません。
インド ほどの人数であれば 統制が取れずむしろマイナンバーがあっても問題がないのかもしれませんが。
この方は マイナンバーの恐ろしさ 中国的な管理社会の恐ろしさや すでに起きている言論統制などについて全くご存じないのでしょうか…。
その通りです。解ってますね。 頭の良さそうな アンポンタンが 奴らと一緒に 誘導しています。
日本には長い歴史が有るんだから無理に統一させなくて良いのでは?良いか悪いか以上に無理が有るし日本独自のガラパゴスで良い気がする。それが通用する国民性なんだから。(日本語の複雑さも同じ、複雑なシステムが可能な国民性は日本の誇りだと思う)
一気に金を配れるということは、簡単に止めたりもできる、に繋がるのでは?相当仕組みを考えないと、便利さと危険は表裏一体。
インドは独立国。日本は日米地位協定があり植民地。日本が独立し、グローバリスト(アメリカ民主党の上にある支配者)のためではなく、日本人のために政府が動くようにする国会議員を国民が選ぶようになるのが先決。今現在の国民から搾取する法律を作る候補者に多くの人が投票してしまう状況下ではインドの方式の導入は危険。
おっしゃる通りと思います。日本は独立国の体をなした植民地。その認識がないと、間違ってしまう。
さらにそのモディ氏はグローバリストだと思います
インドの全方位外交に敬意を評します。🎉❤
この10年以上、インド工科大学というインドの最高学府で日本文化を教えている教授と懇意にして居るのですが、毎年どんどん生徒が増えて、日本の東大とも連携がされ、極めて優秀な生徒さんが日本にも来られて良い連携がされています。産学協同でのプロジェクトも進みますし、新幹線や地下鉄が日本製になっていったりと、だんだん日本でも露出が増えて来ています。日印文化協会は、日本で国際的協会が出来た第一号にあたります。😊😊😊😊
BRlCSは NW0(しんせかい秩序)の組織の1つです。
BRlCSのことを 反グローバリズム だと言ってる人(思ってる人)は 全員まちがっています。
日本の分散型システムを維持した上で、発展させられるところを発展でいいと思う。今、地方自治体情報システムの標準化・共通化を進めていることには不安を覚えます。戸籍や住民票など、大事な情報を盗まれたり、消されたりしないようにしてほしいです。
デジタル化しないと時代についていけないというのは、そう思い込まされているだけの気がしてなりません。デジタル化は低コストというのは嘘です。デジタル化にお金が掛かるだけでなく、維持更新ににも掛かり続けます。慎重に検討すべきだと思います。
インドの国内政策だけでなく外交政策も凄いと思います。日本のようにアメリカの隷属的な政策とは雲泥の違いがあります。
ジャイシャンカー外相の有能さに惹かれますね
日本の無能な外務大臣と大違いですし
マイナカードとかイヤだよ
まあインドて元々インターネット先進国てイメージだからかな
でも反対だ
日本にも、モディさんや、トランプさんが欲しいです。アルゼンチンの大統領のような!
やはり日本はインド、アルゼンチンのような国と思想文化近い、成功することがほしいね。
そういう人が出てこないのは、何故なのかいつも考えています。出る釘を抜く社会なんではないでしょうか…
@@V-39-gooween アルゼンチンのように、国家破綻、債務不履行、国民半分究極な貧困状況に落ちいたら、必ずこのような人物が出る。日本はまだその状況ではない、その状況に努力しなきゃ。
プライバシー侵害主義、グローバリズム実現主義的な国民管理国家ですね。残念な国だと思いました。日本はこうならないように頑張りましょう。
配信ありがとうございます🙇♀️
勉強になります。
インドはイギリスが侵入してヘンな風習を入れられた感じがする
長く深い歴史文化・独特の美は守られてほしいです
モディさんの礼儀正しさ知性愛国心は大好きです
インド人の性格だとマトモに税金を払いたがらないかも😅
ありがとうございました😊
国家というのは、まさに指導者で天と地の差が出ると、早く国民全てが周知できる日が来ます様に❕
インドベトナムファンド・投資信託 知らないうちに2倍になってました❤🎉
いつもありがとうございます✨
インドについて全く知らなかったです。面白かったです。動画ありがとうございます。
いつもありがとうございます😊
マイナンバーなどの管理について他の方も言ってますが、核を持って自衛し、トップにモディさんが長く居る上で作り上げた良い状況だと思います。今の日本の政治状況では厳しいんじゃないかな。
今後のインドが楽しみですね。
インドのお話が聴けると思ってワクワクしていたらガッカリです
独自性があり細かな事は気にしない所が魅力の国インドなのに
何処の国も失敗したマイナンバーカードのお話でげんなりです
何処もかしこも情報搾取管理統治の話息が詰まりそう
このゲストの方が既得権益の亡者に見えてしまいました
私、親元を離れた学生時代、異動届しませんでした。幽霊状態で実家に戻り、選挙のとき、選挙になって投票に初めて行って、なるほどと合点が行きました。インドの幽霊国民って投票権を行使できない、病気になったときや雇用されたときどうするんだろう…
「ヒンズーだから保守派ってことはないんですね」の意味がわかったわ。アーダールで国民の全てを紐付けして、しっかり管理してるんだ〜〜。
どっちかというとグローバリズム側のやり方で残念。石田さんのリアクションも心無しかいつもより薄い気がしたのは僕だけか?
たしかにお話しされてるご様子がお父さんと息子みたいな😊
インド式民主主義の実力が試される
モディ〜さんを知りたかった😊
モディさんは多方面外交でも国策でも卓越した才能があると感心していました
今日のお話を聞くと一層 何だか日本はドンクサ過ぎますね
日本のノーベル医師発明のイベ◯◯クチンで国民をコロ助・ワク太郎から護ったりしていて、本当に理想的な指導者です
知らない事が多すぎると反省しきりです
今後トラさんとどの様にコラボしていくのでしょうか😊
ダリットにも配ってるの?
貧しい人ってわかりにくい説明だねえ
目覚めましょう日本国民の皆様‼️😊
まめちゅぶです かずしゃん お疲れ様ちゅわ🧸
今晩は🌉
なるほど、急激に進化した国インドですね。
インドは主軸に成る国家産業か在れば、デフォルト等は気にする事は無いですね、最も自国通貨の国家にはデフォルトは無いですが、国内経済が発展すれば、通貨の信任は保たれますから、外貨獲得産業が在れば善いですね。
中国も日本へ出稼ぎに来て、大金持ちに成った時代が有りましたから、インドは自国の製品を輸出出来る物が在れば、更に経済発展するでしょう。
簡素化したらバレる㊙️🤭
しれっとすごい人とコラボしてるな、相変わらずの謎人脈でw
インドはああ見えて強かな国だから一筋縄では行かないでしょう、アメリカの頼みを唯々諾々と聞くとも思えません
元はバラモン教🔮㊙️
字幕の漢字が繁体字?