iPad Air 5(2022)よりiPad Pro 11インチ(第2世代・2020)整備済製品が買い?スペック・動作速度・価格を比較しました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 июн 2024
  • iPad Air 5 → www.sin-space.com/entry/ipada...
    iPad Pro 11(2020)→ www.sin-space.com/entry/ipadp...
    iPad Pro 11(2021)→ www.sin-space.com/entry/ipadp...
    整備済製品 → www.sin-space.com/entry/ipadp...
    2022年のiPad Air(第5世代)と2020年のiPad Pro 11インチ(第2世代)整備済製品を比較しました。実はiPad Pro 11インチ(第2世代)の方が価格が安くて性能が高い部分があってコストパフォーマンスは高いです。iPad Pro 11インチの整備済はかなりおすすめです。
    ■目次
    0:00:iPad Pro 11(第2世代)の整備済製品
    3:09:iPad Air 5とiPad Pro 11(第2世代)の違い
    7:32:ディスプレイの違いを比較
    10:23:SoCの性能の違いを比較
    15:01:動作速度を比較
    16:25:原神の動作比較
    18:07:電池持ちの違いを比較
    18:53:動画の書き出し速度比較
    20:57:Illustratorの動作比較
    22:11:カメラの比較
    24:08:メリット・デメリット
    27:24:端末価格
    ■シンスペースとは
    ガジェットが大好きなカズヤがお送りしているレビューチャンネルです。RUclipsだけでなくブログでもレビューをしております。基本的にAppleとSONYが大好物です。最先端のものも大好物なためいろんなAndroidスマホもかじっております。チャンネル登録よろしくお願いします!! → / @sinspace
    #iPhone13ProMax #iPhone12ProMax #レビュー #比較 #シンスペース
    ブログ:www.sin-space.com
    Twitter: / logkazu
    Facebook: / sin-space-144743009029343
    ※製品リンクのURLはAmazonアソシエイトのリンク、各種サービスのアフィリエイトリンクを使用している場合がございます。
  • ХоббиХобби

Комментарии • 145

  • @__Torte___
    @__Torte___ 2 года назад +26

    ここまでしっかり比較してるの初めて見た
    助かります

  • @hi9co589
    @hi9co589 2 года назад

    これ、観たかった動画です!
    ありがとうございました。

  • @81weedman15
    @81weedman15 Год назад +8

    ちょうど悩んでました!今日pro11買ってきます!ありがとう😭✨

  • @user-ho6nv9lq1s
    @user-ho6nv9lq1s Год назад +2

    初見です。動画を見ましたが初心者にも分かりやすかったです。そこで質問があるのですが、理系大学生で授業ノートとゲーム(荒野行動)などをするのですがAirの第5世代(256gb)とProの第3世代整備清算済(128gb)長く使うならどちらがいいですが?

  • @goida
    @goida Год назад +2

    この動画を参考に整備済みiPad Pro11インチ買いました
    とても参考になる内容で助かりましたありがとうございます

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад

      おお!おめでとうございます☺️

  • @bugibugi9969
    @bugibugi9969 2 года назад +25

    娯楽消化端末としては現時点で一番コスパ良いかもしれないです。
    動画鑑賞や漫画や書籍読むだけなら5年6年全然使えるでしょうし。

  • @idealidolidea
    @idealidolidea 2 года назад +16

    ちょうど原神のプレイがどうなるか気になっていたので助かりました!
    動画見させてもらったところ、最高画質でプレイするってことはPCでも中々無いレベルなので、スピーカーのこととか容量のこととか考えたらproの方がいいかな〜って感じです。
    デフォルトが最高画質とか、流石最新機種とproは違います…。

  • @kurodaCEO
    @kurodaCEO Год назад +5

    非常に高いレベルの紹介動画でした!

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад

      ありがとうございます!!🤗

  • @baaaaaaaaaaaaaaam
    @baaaaaaaaaaaaaaam 2 года назад +2

    非常に詳しくてためになりました!iPad Pro 11(2世代)を買うのと、今年出るであろう新型 iPad Proを待つのとどっちが良いと思いますか??使用用途は会議、勉強、容量の大きいゲームです。

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +1

      ありがとうございます!新型の方がいいですが、今欲しいなら第2世代の整備済みがおすすめです!たぶん、新型は価格も高くなると思います!

  • @user-mv9jd6rd5w
    @user-mv9jd6rd5w 2 года назад +6

    自分はスピーカーの性能だけでも買いだと思い先日プロ第2世代11インチ買いました。しかもオリコローンで無金利24回払いですから支払い楽々!大した使い方してませんが毎日満足です!

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад

      おめでとうございます😆

  • @pokopoko7489
    @pokopoko7489 Год назад +1

    悩んでPro買いました!
    M1Mac持ってるし、M1内蔵端末2台は持て余すしね!

  • @Lapius_LoveUruha
    @Lapius_LoveUruha Год назад

    プロセカってどっちの方がいいんや?
    通常と3DMVとか

  • @user-ww8ew1gr2n
    @user-ww8ew1gr2n 2 года назад +17

    iPadPro11第2世代を整備済製品で買ったけど大満足120hzはサイコーだよ、
    大学で使うからノートの書き心地たまらん

  • @mirusen_s
    @mirusen_s Год назад +5

    やっぱProよなー
    120Hzが快適すぎるんよ

  • @Experience_XIV
    @Experience_XIV 2 года назад +39

    自分も個人的にはiPad Pro(第2世代)が一番良いですね🤔
    エンタメ重視ならProで十分かなと。

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +7

      iPad Pro 11インチ(第2世代)が一番バランス取れてるような気がしますね!M1もいいけど価格も考慮すると。

  • @Nazodonderkyo
    @Nazodonderkyo 2 года назад +1

    サラウンド最高!

  • @user-tb1ye1ly8i
    @user-tb1ye1ly8i Год назад +3

    M1iPad Pro使ってる者です。M1チップは電池持ちが悪いので少しだけ後悔してますね😂

  • @ufo-ht5wg
    @ufo-ht5wg Год назад

    2018のipad proはどうなんでしょうか。

  • @MM-be4mk
    @MM-be4mk 2 года назад +7

    ちょうど最近iPadproの整備品モデル買ったけど、自分が買った頃にはスペースグレイがなかったけど、この動画出た頃はまだあったのかぁ…

  • @user-kn4mg1lm5n
    @user-kn4mg1lm5n 2 года назад

    とても有益な動画でした!
    質問なのですが、整備済み商品をアップルストアで買う場合、Appleギフトカードは使えるのでしょうか

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад

      使えると思います!

    • @katanafish0627
      @katanafish0627 Год назад

      オリコローンを利用すると使えません
      それは整備品に関わらず教員ストアやもちろん通常のオンラインストアでもです
      ですのでギフトカードで少し払って残りはオリコローンという支払いができません

  • @emma_37
    @emma_37 2 года назад +2

    私もiPadAirと迷ってproの方を買いました〜!!今日届くので楽しみです!

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад

      お、買ったんですね!おめでとうございます😊

  • @orePlanet
    @orePlanet 2 года назад +7

    参考動画ありがとうございます。こういった比較動画を見させてもらうほどM1のProが欲しくなってしまいますw

    • @k.k6267
      @k.k6267 2 года назад +1

      Pro買うならAirに負けたく無いという謎の対抗心が出てしまうw性能はProの2世代で足りるはずなんだけどね…

  • @Rin-wv2bz
    @Rin-wv2bz 2 года назад +2

    ゲーム、動画視聴目的でproを買おうと思っているのですが256GBの第一世代と128GBの第二世代ならどっちがいいと思いますか?

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад

      重めのゲームするなら第2世代がいいかもですね。基本性能はほぼ同じですがメモリ容量が違うので数年後に差が出てくるかもです!容量重視なら第1世代!

    • @Rin-wv2bz
      @Rin-wv2bz 2 года назад

      @@sinspace わかりました!ありがとうございます!第二世代にします!

    • @user-sw4dd3xm5r
      @user-sw4dd3xm5r 2 года назад +1

      同じ2つで迷ってました!
      平岡さんがメルカリで第一世代買ってましたが安さを重視したみたいで、性能はほとんど変わらないけどリセールバリューとかを気にするなら2世代ですね!

  • @fukuro_da
    @fukuro_da 2 года назад +4

    iPad Pro第二世代の購入を検討しているのですが、4、5年くらいは快適に使えるほどのスペックを有しているでしょうか?

    • @akazukey5776
      @akazukey5776 2 года назад +1

      4.5年となるとバッテリー交換が必要になってくると思います。

    • @fukuro_da
      @fukuro_da 2 года назад

      @@akazukey5776 なるほど、確かにそうですよね。それも踏まえて再度検討してみます。ありがとうございました。

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +2

      バッテリーは確かに劣化して減りが速くなりますがスペックは大丈夫だと思います!(5年後に快適かどうかはちょっと分からないですが動作はするかと思います。)

  • @ake4821
    @ake4821 Год назад

    Air5とpro11インチの第2世代だったらどっちの方が荒野行動サクサクできますか?

  • @user-musical7
    @user-musical7 Год назад

    iPad Pro2018年モデルを現在使っていて、バッテリー持ちが悪くなってきた為買い替えを検討しています。
    大学の勉強用で使用している為、ノートが書きやすいものがいいのですが、
    Air5を買うか、Air4や Proの型落ちモデルを中古で購入するので悩んでいます。
    おすすめはありますか?

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад +4

      ProからAirにするとノートは書きにくくなります。2018 Proの方がまだ滑らかに書けるのでiPad Pro 2020の整備済あたりがいいかもですね。

  • @hienoki
    @hienoki Год назад +10

    M1チップ搭載機が使える新機能(ステージマネージャー等)を考慮するとどうでしょうか?
    この先M1でないと出来ないことがどんどん増えて後悔するのでは無いかと不安です。
    それであれば多少上乗せしてでも
    長く使っていけるM1搭載モデルを買ったほうが良いのかなと思いましたがいかかでしょうか。

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад +3

      長く使うならM1の方がiPad Airの方がいいですね!

    • @user-vb2yn6wf8n
      @user-vb2yn6wf8n Год назад

      最近のアップデートでM1チップ以上積んでないと使えない機能とかも追加されたし、いいと思う

  • @jichinnsai
    @jichinnsai 2 года назад +3

    すみませんM1あまり把握してなかったです。
    70000円で128GB Pro (2020)中古
    65000円で64GB Air5
    で迷ってます
    整備済みの入荷はいれば多分Proの方がお得ですよね?

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад

      Proのほうがお得だと思います!

  • @user-pm2kn6sg1e
    @user-pm2kn6sg1e Год назад +1

    iPad pro11インチ2世代と3世代今から買うならどっちがいいですか。用途はゲーム、動画、アニメ、ネットサーフィンなどです。

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад

      予算あるなら第3世代の方が確実に良いです!性能が段違いで違いますしゲーム中の発熱も第2世代よりも抑えられます。

  • @Stockholm_lv
    @Stockholm_lv Год назад

    Amazonギフトが余っているのですが、Amazonに売っているipad proの整備品は買ってもいいんですかね?それとも整備品はapple storeでないとお勧めできないですか?

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад

      Amazonの整備済み製品はどこかの中古ショップが出してるだけのただの中古なのであまりおすすめできないですね。Apple Storeの整備済み製品は外装とバッテリーが新品です。

    • @Stockholm_lv
      @Stockholm_lv Год назад

      @@sinspace そうですよねーバッテリーが心配です。イオシスならAmazon payが使えますがバッテリーがわからないので心配なんですよね、Aランクなら大丈夫とは思いますが

  • @user-ox5mk1dv5t
    @user-ox5mk1dv5t 9 месяцев назад

    今、高校1年生でこのpro2020買おうか考えてるんですけど3年持ちますかね?

    • @sinspace
      @sinspace  9 месяцев назад

      状態にもよると思いますが行けそうな気がします。(確証はありませんが..

  • @Sanyossityan
    @Sanyossityan Год назад +1

    iPad第10世代とiPad Pro11 2020モデルでしてらどっちを買うのがおすすめですか

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад

      iPad Pro11 2020モデルがおすすめです!

    • @Sanyossityan
      @Sanyossityan Год назад

      ご返信ありがとうございます!
      iPad Pro11 2020買います

  • @1iphone678
    @1iphone678 Год назад +2

    すみません。今更ですが今からiPadpro11インチ第2世代買うとなったら遅いですかね?予算があまりなくて軽いゲームしかしないのですが…

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад

      軽いゲームしかしないならiPad Pro 11インチ第2世代でもいいと思いますよ!

    • @1iphone678
      @1iphone678 Год назад

      @@sinspace ありがとうございます😊そうします!

  • @user-jg4lh6ov1g
    @user-jg4lh6ov1g 2 месяца назад

    Appleの公式のところで整備済み品買おうと思ったんでけどもうこの動画みた頃には無かったので買えるところ教えてくれませんか?お願いいたします誰でもいいので

  • @mckee5593
    @mckee5593 Год назад +6

    ゲーム用に買うし、チップはM1のほうがいいなぁ

    • @unitedkingdm_
      @unitedkingdm_ 5 месяцев назад +1

      120フレームレート出るから俺はproゲームにつかう

  • @user-un6su2ju5c
    @user-un6su2ju5c 2 года назад +22

    Air5はコスパ悪いよね~
    円安だから仕方ないけどもうちょっと安ければね

  • @AiM-atto-UnO
    @AiM-atto-UnO 2 года назад +3

    第4世代iPadproが発売された後、整備済の第3世代を買うというのはどう思いますか?

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +2

      iPad Pro 11インチ(第4世代)がどうなるかわからないですがアリだと思います。M1でもオーバースペック感があるくらいですし。

  • @TERUNZO
    @TERUNZO 2 года назад +11

    投稿お疲れさんですー
    シンスペースさんの言う通りですわ
    Apple Pencilをガチで使うお人は迷わず整備済Proにすべきですよ⭐︎
    ぶっちゃけM1載ってても、価格とストレージ選択で足を引っ張るAirやと思います笑

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +3

      ありがとうございますー!
      整備済のProはほんとお手頃ですよね。というか、Airがちょっと高いのかな..w

  • @Experience_XIV
    @Experience_XIV 2 года назад +10

    Pro買うお金がないなら仕方なくAir 5って感じですかね。
    でも持ちやすさならmini 6なんですけどね。

    • @user-mv9jd6rd5w
      @user-mv9jd6rd5w 2 года назад +6

      自分は先日プロ第二世代の11インチ整備品買いましたが、自分には大きく重かったので、プロを返品し、ミニ6を買い直しました。やはりごろ寝しながらとか自分の使い方にはミニの方が合ってます。使い方は人それぞれですね。

  • @user-fb2rp2ix1r
    @user-fb2rp2ix1r 4 месяца назад

    今頃なんですけど大学でノート取るように使いたいのですが、まだpro2020行けそうですか?

    • @sinspace
      @sinspace  4 месяца назад

      ノート取るようなら全然大丈夫ですよ!

  • @user-be8xk8ln9b
    @user-be8xk8ln9b Год назад

    M1iPadAirとM1iPadPro価格差が3000円だったのですがProにした方がいいですか?プラス1万でM2に出来ますが使いこなせないので、、

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад +1

      AirよりProの方が画面の動作が滑らか(120Hz)なので使いやすいとは思います!M2はなくてもいいと思います😊

    • @user-gu3ht3ye3x
      @user-gu3ht3ye3x Год назад

      その差ならproのほうがいいのでは?
      僕はproにしてしまった。
      120mhzもそうですが、ストレージも結構な差です。64GBと128GBですよ。

  • @soshi_sosi
    @soshi_sosi 2 года назад +1

    基本的に重い荒野行動と言うゲームをやろうと思っているんですが、Air5か整備品プロの11inchどっちがいいんですかね?!

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад

      動作自体はAir 5の方が上だと思いますが見え方や操作性はProMotion対応してる整備済みProの方がいいかもしれません。

    • @soshi_sosi
      @soshi_sosi 2 года назад

      @@sinspace 返信ありがとうございます!
      2世代のプロ11inchなので
      Air5ですかね、、

    • @user-og5zr9df7w
      @user-og5zr9df7w 2 года назад +5

      @@soshi_sosi
      今更ですがProとそれ以外は映像を見るときにはこれ1択!っていって良いほどの違いがあります。
      内部の違いより外部、ディスプレイとスピーカーの違いが一番大きいと思います。
      fpsなんかのゲームも銃声などがしっかり聞こえるProが良いと思いますよ。

    • @soshi_sosi
      @soshi_sosi 2 года назад +1

      @@user-og5zr9df7w コメントありがとうございます!fpsやる時ヘッドホンorイヤホンつけるのですがそれでもProですかね、

  • @user-ys3pw2sh6j
    @user-ys3pw2sh6j Год назад

    Appleストアから整備済製品のところに行ったのですがiPadPro11が2018年のものしか無かったのですがどうしてでしょうか?

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад +1

      時期によって違うので少し待ったら2020モデルも出てきたりすることあります!

    • @user-ys3pw2sh6j
      @user-ys3pw2sh6j Год назад

      @@sinspace ありがとうございます!
      待ってみようと思います!

  • @C_H0626
    @C_H0626 2 года назад +4

    iPadPro第2世代秋葉原で整備済みの商品67000円で手に入れたけどめっちゃ便利に使えました!

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад

      お、安いですね😆

    • @C_H0626
      @C_H0626 2 года назад

      @@sinspace 秋葉原のワールドモバイルさんで1台だけ整備品で売り残ってたので見つけて即買いました笑まぁ128のWiFiモデルなんでメルカリだともう少しやすいかもしれませんけどね笑

  • @user-ii3rs2hb3y
    @user-ii3rs2hb3y 2 года назад +1

    iPadって外装も全替じゃなかったでしたっけ?

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад

      外装も新しいものに交換されてますね!

  • @kei6394
    @kei6394 Год назад

    iPadPro第2世代はあと何年ぐらい使えますか?

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад +1

      3〜4年はいけそうな気がします(たぶん

    • @kei6394
      @kei6394 Год назад

      @@sinspace ありがとうございます

  • @yesitis61
    @yesitis61 2 года назад +29

    へぇー、レンダリング速度が同じだったのは意外・・・ 結局M1チップってゲームする時だけの優位性なんや。

    • @unitedkingdm_
      @unitedkingdm_ 5 месяцев назад +1

      でもフレームレートproと違って60しか出ないからなー

  • @user-gn4ej3wv9b
    @user-gn4ej3wv9b 3 месяца назад

    ゲームしたいんですけど120HzとM1チップってどっちの方がいいんですかね

    • @sinspace
      @sinspace  3 месяца назад

      Air5(M1)の方が安定してると思います。Pro(2020)の120Hzは全体的に動きが滑らかですが爆熱でコマ落ちしたりとかあるかも!

    • @user-gn4ej3wv9b
      @user-gn4ej3wv9b 3 месяца назад +1

      @@sinspace iPadAir5とiPadPro11インチ第3世代はプロの方が断然いいですかね?

  • @katanafish0627
    @katanafish0627 Год назад

    pro11は漫画読むのには適してますか?

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад +1

      両開きで見やすいと思います!

  • @user-kg3sx4ed1r
    @user-kg3sx4ed1r Год назад

    iPadPro二世代とえあー5
    音ゲーするならどっちでしょうか?

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад

      120Hz対応のiPad Proの方がいいような気がします。

    • @__ao___707
      @__ao___707 10 месяцев назад

      ゲームが対応してるかどうかにも寄るので一概に120Hzの方がいいとは言えませんが
      120Hz対応に期待するならproの方がいい気がします

    • @user-kg3sx4ed1r
      @user-kg3sx4ed1r 10 месяцев назад +1

      整備品のPro買いました!

  • @user-lm1nh7yx4s
    @user-lm1nh7yx4s 2 года назад +1

    個人的にはゲームやるから120Hzがいいんだけどメモリ6ギガか…

  • @IMIM1207
    @IMIM1207 8 месяцев назад

    iPad pro2018 が一番コスパいい

  • @AAAaaaaaAaaaa135
    @AAAaaaaaAaaaa135 9 месяцев назад +1

    M1 Proの型落ちを買います!

    • @sinspace
      @sinspace  9 месяцев назад

      おお!いいですね☺️

  • @starmagma206
    @starmagma206 8 месяцев назад

    そもそもバッテリーの容量って、どちらも同じなのか?

  • @w43cajji
    @w43cajji 2 года назад

    iPad Pro11買いました!

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад

      おめでとうございます😊

  • @user-zq2te6vm9q
    @user-zq2te6vm9q 5 месяцев назад

    もうなんか、air 5って手で持てるパソコンだよね。
    スマホでもできるようなゲームじゃあそのスペックを持て余してしまう。

  • @user-sw3gz2do4t
    @user-sw3gz2do4t 7 месяцев назад

    GEOの赤ロム保証でAir4からpro2に買い換えれた。

    • @sinspace
      @sinspace  7 месяцев назад

      めっちゃ良いですね!

  • @user-qy1ho7rr9o
    @user-qy1ho7rr9o Год назад

    今iPad Pro11買っても5年近くは使えますか❓

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад

      2020年モデルですかね?けっこうキツそうな気もしますが頑張れば大丈夫かも?

    • @user-qy1ho7rr9o
      @user-qy1ho7rr9o Год назад

      @@sinspace 今iPad Pro買うならオススメ何ですか❓

  • @user-zp4lo9lf2q
    @user-zp4lo9lf2q 6 месяцев назад

    iPadpro第2世代の5Gってセルラーモデルて意味なんですか?

    • @sinspace
      @sinspace  6 месяцев назад

      SIMカード入れてモバイル回線できるモデルです

  • @tokeinu_
    @tokeinu_ 2 года назад +1

    5:00 iPad Air第3世代!?(すみません)

  • @ozeze_._._
    @ozeze_._._ Год назад +1

    メルカリで中古でiPadpro11インチ2020年モデルを買いました!
    FaceIDが不良なようですが、大丈夫ですよね、?

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад

      不良なんですか?

    • @ozeze_._._
      @ozeze_._._ Год назад

      @@sinspace そうみたいです

  • @user-et2ol4hz5v
    @user-et2ol4hz5v 10 месяцев назад

    原神やFPSゲームをするならiPad Air4とかでも十分ですかね?

    • @sinspace
      @sinspace  10 месяцев назад

      どこまでのクオリティを求めるかですけど普通に動作しますよ!

  • @user-yl8sb2hh3c
    @user-yl8sb2hh3c Год назад +1

    この動画見て第二世代の整備品買っちゃった😂これで7万は破格ですね😊

    • @user-qy1ho7rr9o
      @user-qy1ho7rr9o Год назад

      第二世代の整備品はアップルストアで買いました?

  • @kosakana2002
    @kosakana2002 Год назад +1

    でも整備済みでもバッテリーの状態の差がかなりあったりするからその額で買うくらいなら同じ額でフリマで1世代上かストレージが一つ上の物が買えたりする

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад +15

      Appleの整備済製品はバッテリー新品に交換されています。Amazonの整備済みはどっかの業者がやってるだけの中古で別物です。

    • @toobaddaybad
      @toobaddaybad Год назад

      嘘つくな、知ったか

  • @user-ln3qh7pb8k
    @user-ln3qh7pb8k Год назад

    自分はM1pro11もM1air5も両方持ってます。やっぱり指紋認証の方がいいですね。どうせ電源ボタンさわるんだから。proの明らかな優位性は120Hzですね。thunderbolt4はあまり関係ない。

  • @irohshs.
    @irohshs. Год назад

    うーん、やっぱりairは中途半端だなあ…
    M1チップに拘るならいっそproの第三世代を買った方が幸せになれる気がする

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад

      ケーブル統一できるから?

  • @berokuro290
    @berokuro290 Год назад +6

    ipad proは指紋認証がない時点でダメですね...

  • @kisaiko
    @kisaiko 2 года назад +2

    iPad pro 2020モデルが第2世代??

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +1

      11インチの第2世代ですね!

  • @user-dp8ik3eb4l
    @user-dp8ik3eb4l 2 года назад +2

    proって有機ELじゃなかった❔

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +1

      Pro 12.9インチがmini LEDバックライトの液晶で、他のモデルは全部普通の液晶です!

  • @been__03
    @been__03 Год назад

    今Appleストア見てるんだけど、iPad 11pro、12万ほどしてたんだけど……。
    エ?( Θ_Θ )
    ナンデ?高くなってね?

    • @sinspace
      @sinspace  Год назад

      どんどん高くなってます...!

  • @user-bx1by2sr4p
    @user-bx1by2sr4p 2 года назад +9

    間違いなく一般用途ならpro

    • @apple2809
      @apple2809 2 года назад +1

      それな

    • @user-xw6zm8df1r
      @user-xw6zm8df1r 2 года назад +2

      逆に何ならAirですか?

    • @user-bx1by2sr4p
      @user-bx1by2sr4p 2 года назад

      @@user-xw6zm8df1r 動画編集とかじゃないすかね。

    • @ShirasuOW2
      @ShirasuOW2 2 года назад

      @@user-xw6zm8df1r 本体カラーやTouchID派の人がAirにするといいと思いますね!ただ他の方が言っている通りM1チップに60hzはちょっとCPUの過剰性能すぎて意味が無いかなと思います

    • @user-vb2yn6wf8n
      @user-vb2yn6wf8n Год назад

      @@user-bx1by2sr4p Airで動画編集するメリットってある?

  • @Experience_XIV
    @Experience_XIV 2 года назад +3

    いちこめ