Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
皆さん相場は150万以外を指摘されていますね。勝手な予測ですが、500万と言う価格は設計事務所さんの取分を乗っけた金額なんじゃないですかね?高めに言っておかないと、今後の取引に影響出そうですし。
現在は、5kw程度なら国内メーカーでもパワコン込みで120~180万程度で取り付け出来ますよ。意図的なのか、単に間違えてるのかはわかりませんが、売電単価は現在の金額から算出するのに、太陽光パネルの単価は何年も前の販売価格で計算して比較するのはどうかと思います。
あまりにも数字がメチャクチャです。もう少し、情報収集と計算に時間をかけた方が良いかと。先入観を持って話を進めるからおかしな事になるんじゃないでしょうか。それとも、、意図的??初期費用は500万じゃなくて、、、国産5.4kw、海外6.4kwで130万(パワコン+工事費+税込み)の見積価格でしたよ。処分費は10枚で12万(運搬費別)ぐらいの現状。撤去廃棄費用は50万程(現状)で見ておけばよいと思います。25年も使えば、技術の進化もあるでしょうから廃棄してシステム更新しても良いと思います。その際に屋根の葺き替えを同時にするなら、さらにコストダウンできます。それと、コスト計算では自家消費の計算が必須になります。
多分5キロ位だと150~170万くらいじゃあないでしょうか?どちらにせよ10年は元が取れませんけどね。後付けは雨漏りの問題。屋根に重りを乗せるリスク、地震や洪水での建て替えのリスク、隣地に高い建物が建って日陰になるリスクなどを考えると微妙ではありますね。順調にいけばプラスにはなるのでしょうが・・・
恐れいります。いつも拝見させていただいております。いつも単刀直入で、あらゆる視点から切り込む発言に毎回、凄いなーと感動、感嘆させていただいております!一つご教示願います。当方、現在、新築中で、太陽光をレンタルで設置する予定です!ソーラー◯◯◯◯とかいう商品でして10年後には当方の持ち物になるとの事です。二人暮らしで、片流れ屋根に南西面に設置する事になります。容量は5.5キロでパネル30枚、月のレンタル料は15000円程です。15年間は補償があり、機材が故障した場合には業者負担にて修理をしてくださる品物です。売電価格は10年補償@24円、それ以降は9.3円だった気がします!色々と大丈夫なのかと悩んでおります。この内容にて契約して、大丈夫なのでしょうか?建築中のハウスメーカーさんは当県で年間契約数一位の会社が提携した太陽光の会社の内容のものです。乗っかって良いのか、ご教示願います。
1.5万/円だと旨味ないですね。売電収入なしでその代わり月の支払いゼロのサービスの方がいいかと。
RC造の建物の屋上に太陽光発電を設置する場合はどうでしょうか?
防水層の保護の為に土間仕上げになっている場合は、通常、漏水に気にせず施工する事が出来ます。土間部分に太陽光パネルの足場を固定する形になります。ただ、屋根が水平なので勾配を付ける為に足場をスチールで組み立てる必要があり、スチールの錆に関するメンテナンスが必要になるのと、そもそもスチールの足場分高くなってしまいます。屋根のリフォームはあらかじめ配慮すれば問題なくなります。
Panasonic の物は元は SANYO のもので 単結晶で家屋用ではダントツの発電効率を追求した一番高価な製品だったように思います。これに比べて色素ナンタラの低効率の物は 高価なシリコンウェハーなどを使わないのでかなり安いけど発電効率は低いというものだったと思います。 中間の多結晶の物も有りましたね。東芝の物はパネル自身は中国製だったかな?10年前 取り付けようと思いましたが 狭小3階建ての屋上に後付け設置では どう考えてもメリットが無いので止めました。自然災害時の被害を拡大させるとか 架台設置とかその固定方法、防水とか・・・ で どうせメーカーや施工業者だけが利益を上げられるようになっているのだろうと思うようにしました。売電せず自家使用だけにしても蓄電池が無いと有効活用できないだろうし、効果(金銭的)があるものはそれ以上に メーカーが強気の価格設定をするのが常なので 望み薄かなと・・・ HV車のリチュームイオンバッテリーの中古品を安全に使用できるような事でもない限り大きな利益は無理?でも大容量リチュームイオンバッテリーは消防法に引っかかるケースも有るようなので 無理みたいですけどね
5kwじゃ足りないよ。
5kW、メーカーサイトで1kWhあたり売電25円で試算しましたが・・・今ソーラーを載せるメリットはあるか???例えば今住んでる家に後から載せた場合です。今までは月の電気代が10,000円、年間で120,000円。太陽光パネル設置後の電気代が年間70,000円、売電収入100,000円。節約した電気代が50,000円になり、売電分100,000円を足すと、年間で150,000円の得になります!はメーカーの説明。なんか変じゃない?w借り入れ200万円、10年返済、金利3%だとして、総支払額230万円-100万円の売電収入=130万円のマイナス10年後、このマイナス130万円は、もう今までの売価で売れません。再契約で10円以下の買い取りです。(節約分50万円を入れても80万円のマイナスです)わざわざローンを組んで載せる必要ありますか? 新築からでも勧めません。
現在5kwの相場は145万らしいですよ。あと収支を考えるなら自家消費分(節約分)を入れない理由はないと思います。載せるなら住宅ローンに組み込むか現金で買えば金利は1%以下ですし10年時点で若干マイナスでもその後の自家消費分でよほどのことがない限りプラスになりそうですが。
皆さん相場は150万以外を指摘されていますね。勝手な予測ですが、500万と言う価格は設計事務所さんの取分を乗っけた金額なんじゃないですかね?高めに言っておかないと、今後の取引に影響出そうですし。
現在は、5kw程度なら国内メーカーでもパワコン込みで120~180万程度で取り付け出来ますよ。
意図的なのか、単に間違えてるのかはわかりませんが、売電単価は現在の金額から算出するのに、太陽光パネルの単価は何年も前の販売価格で計算して比較するのはどうかと思います。
あまりにも数字がメチャクチャです。
もう少し、情報収集と計算に時間をかけた方が良いかと。
先入観を持って話を進めるからおかしな事になるんじゃないでしょうか。
それとも、、意図的??
初期費用は500万じゃなくて、、、
国産5.4kw、海外6.4kwで130万(パワコン+工事費+税込み)の見積価格でしたよ。
処分費は10枚で12万(運搬費別)ぐらいの現状。撤去廃棄費用は50万程(現状)で見ておけばよいと思います。
25年も使えば、技術の進化もあるでしょうから廃棄してシステム更新しても良いと思います。
その際に屋根の葺き替えを同時にするなら、さらにコストダウンできます。
それと、コスト計算では自家消費の計算が必須になります。
多分5キロ位だと150~170万くらいじゃあないでしょうか?
どちらにせよ10年は元が取れませんけどね。
後付けは雨漏りの問題。屋根に重りを乗せるリスク、地震や洪水での建て替えのリスク、隣地に高い建物が建って日陰になるリスクなどを考えると微妙ではありますね。順調にいけばプラスにはなるのでしょうが・・・
恐れいります。
いつも拝見させていただいております。
いつも単刀直入で、あらゆる視点から切り込む発言に毎回、凄いなーと感動、感嘆させていただいております!
一つご教示願います。
当方、現在、新築中で、太陽光をレンタルで設置する予定です!
ソーラー◯◯◯◯とかいう商品でして
10年後には当方の持ち物になるとの事です。
二人暮らしで、片流れ屋根に南西面に設置する事になります。
容量は5.5キロでパネル30枚、月のレンタル料は
15000円程です。
15年間は補償があり、機材が故障した場合には業者負担にて修理をしてくださる品物です。
売電価格は10年補償@24円、それ以降は9.3円だった気がします!
色々と大丈夫なのかと悩んでおります。
この内容にて契約して、大丈夫なのでしょうか?
建築中のハウスメーカーさんは当県で年間契約数一位の会社が提携した太陽光の会社の内容のものです。
乗っかって良いのか、ご教示願います。
1.5万/円だと旨味ないですね。売電収入なしでその代わり月の支払いゼロのサービスの方がいいかと。
RC造の建物の屋上に太陽光発電を設置する場合はどうでしょうか?
防水層の保護の為に土間仕上げになっている場合は、通常、漏水に気にせず施工する事が出来ます。土間部分に太陽光パネルの足場を固定する形になります。ただ、屋根が水平なので勾配を付ける為に足場をスチールで組み立てる必要があり、スチールの錆に関するメンテナンスが必要になるのと、そもそもスチールの足場分高くなってしまいます。
屋根のリフォームはあらかじめ配慮すれば問題なくなります。
Panasonic の物は元は SANYO のもので 単結晶で家屋用ではダントツの発電効率を追求した一番高価な製品だったように思います。これに比べて色素ナンタラの低効率の物は 高価なシリコンウェハーなどを使わないのでかなり安いけど発電効率は低いというものだったと思います。 中間の多結晶の物も有りましたね。東芝の物はパネル自身は中国製だったかな?
10年前 取り付けようと思いましたが 狭小3階建ての屋上に後付け設置では どう考えてもメリットが無いので止めました。
自然災害時の被害を拡大させるとか 架台設置とかその固定方法、防水とか・・・
で どうせメーカーや施工業者だけが利益を上げられるようになっているのだろうと思うようにしました。
売電せず自家使用だけにしても蓄電池が無いと有効活用できないだろうし、効果(金銭的)があるものはそれ以上に メーカーが強気の価格設定をするのが常なので 望み薄かなと・・・
HV車のリチュームイオンバッテリーの中古品を安全に使用できるような事でもない限り大きな利益は無理?
でも大容量リチュームイオンバッテリーは消防法に引っかかるケースも有るようなので 無理みたいですけどね
5kwじゃ足りないよ。
5kW、メーカーサイトで1kWhあたり売電25円で試算しましたが・・・
今ソーラーを載せるメリットはあるか???
例えば今住んでる家に後から載せた場合です。
今までは月の電気代が10,000円、年間で120,000円。
太陽光パネル設置後の電気代が年間70,000円、売電収入100,000円。
節約した電気代が50,000円になり、売電分100,000円を足すと、年間で150,000円の得になります!はメーカーの説明。
なんか変じゃない?w
借り入れ200万円、10年返済、金利3%だとして、総支払額230万円-100万円の売電収入=130万円のマイナス
10年後、このマイナス130万円は、もう今までの売価で売れません。再契約で10円以下の買い取りです。
(節約分50万円を入れても80万円のマイナスです)
わざわざローンを組んで載せる必要ありますか? 新築からでも勧めません。
現在5kwの相場は145万らしいですよ。
あと収支を考えるなら自家消費分(節約分)を入れない理由はないと思います。
載せるなら住宅ローンに組み込むか現金で買えば金利は1%以下ですし
10年時点で若干マイナスでもその後の自家消費分でよほどのことがない限りプラスになりそうですが。